chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 寒い大晦日

    雑用を終えて自宅に帰る途中何やら白い物。え?雪?寒い大晦日

  • 暮れになると

    こんな書き込みが増えるこんにちは、あなたの美しい写真と素晴らしい投稿が私の注目を集めました。私はあなたが素敵であるのを見て本当に幸せで圧倒されました。友達のリクエストを追加して送信しようとしましたが、うまくいきませんでした。私を追加するか、友達リクエストを送信して、友達になれるようにしてください。私はあなたのような良い友達が欲しいです。私はあなたと一緒に働くことを楽しみにしています。大抵、なかなかの美形。まあ、見え見え。(笑)暮れになると

  • 放鳥タイム

    放鳥タイムで飛んではみたものの運動不足と歳とで疲れて床で一休み。こちらも足元を気をつけて稲ければならない。放鳥タイム

  • 雀の

    クリスマスカード雀の

  • 食事

    昼食は私は麺類のことが多い。(お米だと胃にもたれて午後仕事にならない)この時は雀のミミにおすそ分け。結構食べる。ニャガラはまず昼食時には上がって来ない。夕食時魚料理だと二階に上がってきて私の足元に座って「にゃ」お裾分けをねだる。あの子の目で見上げられると抵抗できない。お裾分け。食べる時は半分くらい食べられる。満足するとまた猫部屋に戻って行く。「いいのよ、あの子ちょっと痩せ気味だから」食事

  • 猫と雀の絵日記

    ブログの名前が「猫と雀の絵日記」になっているのに此処のところ出てくるのは人間ばかり。ミミもニャガラも年取りましたが健在です。ミミの籠掃除は夜の9時頃。時々掃除中に脱走します。以前の様に放鳥時間が決まっていないのでこういう時が数少ない放鳥時間。「あ、逃げた」「此処にいる」ニャガラがいても緊張感がありません。しばらく私と妻の頭の上を行ったり来たり。しばらく遊んだ後、籠の上でうつらうつら。「さあ、寝ようか」おやすみ時間です。もうこの頃はニャガラは猫ハウスです。猫と雀の絵日記

  • 黄色いポインセチア

    前の絵日記で書いた黄色いポインセチアを頂いたので描いてみた。赤いポインセチアに慣れた目には奇異に映るがなかなか綺麗。赤と黄色のポインセチアを並べると豪華な感じになる。facebookにこの黄色いポインセチアの絵を貼ったらブラジルの方から「ブラジルの国旗見たい」(勿論Google翻訳機で訳したものだが)と喜ばれた。黄色いポインセチア

  • 老人ホーム

    Twitterのお絵描き仲間から誘われて「しりとりお絵描き」なる遊びを1年くらい前から続けている。漫画でしりとりをするという他愛ない遊び。前の人が「じょうろ」の絵を描いてきた。「ろ」「ろ」え〜ッと。頭に浮かんだのが、「老人ホーム」そろそろ考えなきゃいけないのかな。老人ホーム

  • フレディ・マーキュリー

    久しぶりにクイーンの曲を聴いた。「ボヘミアン・ラプソディー」を観たあとしばらくクイーンの曲にハマって毎日絵を描きながら聞いていた。妻が「何か歌えるようになった?」ときつい質問。『ママ〜・・・・・」フレディ・マーキュリー

  • ポインセチア

    ポインセチアはいかにもクリスマスって感じの花。最近は黄色といった変わり種のポインセチアもあるがこの赤と葉の緑の組み合わせはいかにもクリスマスらしい。ところがこの水やりが難しい。大抵失敗してクリスマスの頃まで持たず、クリスマスには無残な状態になる。今年頂いたポインセチアはどうなるだろうか。ポインセチア

  • シクラメン

    暮れになるとシクラメンを頂く。昔はよく上から水を与えてすぐダメにした。下の水差しか、受け皿に水を入れていた方が長持ちすると学習した。春先まで必死になって花を持たせて最後の一輪が萎れると庭に出す。その年か翌年にまた花が咲く。地植えしたらどうだろうと今年の春試みたが夏の暑い盛りに姿を消した。今年の暮れに頂いたシクラメンはどうなるだろうか。シクラメン

  • 敵基地攻撃能力

    80年前の12月8日、敵基地に石を投げた。結果、ボコボコにされた。80年経ったら、また敵基地攻撃能力などと言っている。田中角栄さんがこう言ったそうだ。「戦争を知っている世代が政治の中枢にいるうちは心配ない。だが、戦争を知らない世代が中枢となった時は、とても危ない」安倍、菅、岸田は戦争を知らない。敵基地攻撃能力

  • なんだか

    馬鹿らしくなってくる。小選挙区で落っこちて、比例区でも落っこちて、参与?なんだか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sho3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
sho3さん
ブログタイトル
猫と雀のいる絵日記
フォロー
猫と雀のいる絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用