chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
泉花凜の文字語り https://karin-izumi.hatenablog.com/

カクヨム、エブリスタ、魔法のiらんど、ノベルアップ+などに小説を投稿しています。今年ブログ開設の新参者。ライト文芸、キャラ文芸を書きます。好きなジャンルはファンタジー。

泉花凜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/12

arrow_drop_down
  • 毎日ぽむぽむ2022 「孤独って何だろう。」

    「孤独って何だろう。」 2022年4月26日(火) 孤独って何だろう、と突然思うことがある。 今いろいろ言われているのは「孤独死」。みんな一人きりで死ぬのが怖いのか。最期は誰かに看取ってほしいのか。人は社会的な動物なのだと改めて感じる。 一人きりで死ぬ想像をしてみる。痛い死は嫌だから安楽死という結末で。 一人暮らしの自室、ベッドで横になって、そのまま息絶える。眠るように死ぬのだとすれば、走馬灯のようなものは見るのだろうか。それとも自分が死んだことにすら気づかずにあっけなく逝くのだろうか。死後の世界はあるのか。自我はどうなるのか。「わたし」という自己認識がなくなり、そこにはかつて人間だったものの…

  • 毎日ぽむぽむ2022 「書く、とは。」

    karin-izumi.hatenablog.com 書く、とは。 言葉にできない気持ちを書き殴る。 毎日を暮らしていて、いろいろな刺激を受けて、そのたびに身体で起こる副反応が大小さまざまな言葉を生み出していく。 ポジティブだったり。ネガティブだったり。 現在Eテレで放送されている「言葉にできない、そんな夜。」という番組がとてもいい番組なので、推したい。 言葉を愛する各界の著名人やタレントさんが、「初恋」や「反抗期」などそれぞれの言葉に沿ったテーマで、自分なりの文章を生み出していく。 ジャンルは違っても「表現」に携わる方々の、それぞれにクリエイティブな言語表現が毎回ユニークで詩的で素敵だ。思わ…

  • 毎日ぽむぽむ 2022

    こんにちは。 今日から毎日なるべく更新予定の、とりとめのない日々の日常をポエムちっくに綴るエッセイ日記、スタートです。 更新の時間帯は自由。投稿したいと思った時間に投稿いたします。 よろしくお願いしまーす。 第一回目投稿 2022年4月25日(月)

  • ひとりごと創作日記 三月

    三月六日日曜日 三月になりましたね。春が近づいて、気温も上がって、体がまだついてきませんね。まあ、そんなもんさ。 今日は三十分ほどの読書をしました。 自分の執筆スタイルが変わり始めているのかなあ。何がどう変わっていっているのかわからず、わからないままに創作しています。いつか自分の創作をわかる時が来るのか?物書きの在り方は人それぞれ。 私はどんな物書きでありたい?まだ決めていない。今は、キャラクターとその場面のシーンが浮かぶタイプだけど、この先どうなっていくのか。 何を書くのか。なぜ書くのか。自分自身も人も、摩訶不思議ですね。それを書きたいのだろうか。ううむ。 アマチュア作家の旅路は続く。 三月…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、泉花凜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
泉花凜さん
ブログタイトル
泉花凜の文字語り
フォロー
泉花凜の文字語り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用