おうちで、珈琲を頂きました。お菓子 シャトレーゼさんの酒まんじゅう抹茶が、最近、あまり売っていないのは、たまたまなのでしょうか…皮が薄くて、手にはりついてしま…
2025年7月
おうちで、珈琲を頂きました。お菓子 シャトレーゼさんの酒まんじゅう抹茶が、最近、あまり売っていないのは、たまたまなのでしょうか…皮が薄くて、手にはりついてしま…
おうちで、いけばなをしました。 花材 芍薬、カーネーションまだ、芍薬が売っていて…かぐや姫という品種でしたふっくら蕾したが、数日で開花しました淡いピンク色です…
おうちで、いけばなをしました。花材 スターチス紫色のスターチスです。今の時期は、暑くて、お花が長持ちしにくいです…それなら、ドライにしてしまえば?剣山無し、ワ…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、あつこさんをフォローしませんか?
おうちで、珈琲を頂きました。お菓子 シャトレーゼさんの酒まんじゅう抹茶が、最近、あまり売っていないのは、たまたまなのでしょうか…皮が薄くて、手にはりついてしま…
おうちで、いけばなをしました。 花材 芍薬、カーネーションまだ、芍薬が売っていて…かぐや姫という品種でしたふっくら蕾したが、数日で開花しました淡いピンク色です…
おうちで、いけばなをしました。花材 スターチス紫色のスターチスです。今の時期は、暑くて、お花が長持ちしにくいです…それなら、ドライにしてしまえば?剣山無し、ワ…
おうちで、お抹茶を頂きました。お菓子 水無月今日は、夏越の祓の日。水無月のお菓子を頂きました。三角形で、モッチリのういろうに、ふっくら小豆🫘がのっています甘さ…
おうちで、お抹茶を頂きました。お菓子 岡埜栄泉さんの栗饅頭父へのプレゼントでしたが、お裾分けで頂きましたツヤツヤの表面で、大き目です薄い外側の生地に、白餡と栗…
昨日も暑い一日でした🫠夕方、☔️降り、晴れ☀️、そして、虹🌈…虹🌈、いろんなところで見えたようですねうっすらと…ダブルの虹🌈でしたにほんブログ村
おうちで、お抹茶を頂きました。お菓子 自分で作ったバスクチーズケーキこのバスクチーズケーキは、材料を混ぜて、混ぜて、最後に、ザルで漉して、型に入れて焼きます。…
いちご電車のBerry² Happy Trainを見ましたたまたま、向かいのホームを走っていましたいちご🍓のデザイン車内が、気になりますが…出会えると嬉しい、…
おうちで、いけばなをしました。花材 カーネーション、 ドライの霞草とスターチス水色🩵のカーネーション… 夏っぽいです少し、花びらにピンク?紫色?が入ってい…
おうちで、いけばなをしました。花材 百合百合の蕾は、全部は咲かず、落ちてしまうのもありました。この部分は、花びらだけにして、いけています。ちょっと…イカ🦑のお…
先週の週末に、 飛鳥山に紫陽花を見に行きました。毎年、見に行っていて、今年も楽しみにしていました雨☔が降っていました…道が、狭くなるくらいに、紫陽花は、通りに…
おうちで、いけばなをしました。花材 百合百合のお花が、咲いてきています大きな百合です咲いて直ぐに、花粉を取らなかったので、、花びらには、黄色の跡が付いてしまい…
おうちで、いけばなをしました。花材 百合二つ目、百合咲きました。薫りは、まだまだお部屋に広がっています。百合の花粉をきれいにとれず、花びらが少し茶色になりまし…
おうちで、いけばなをしました。花材 百合スーパーでお買い物の時に、買いました。1本だったとは‼️おうちに帰ってから、気づきました1本の百合…お花がついている部…
パナソニック汐留美術館で"オディロン・ルドン"展を観に行きました。日曜美術館の放送📺を見て、実際に見たくなってしまい、、観に行きました。木炭画と石版画から、パ…
おうちで、ゆっくりカフェ頂きました。お菓子 小川軒の元祖レイズン・ウィッチクッキーは、こんがり色しっかり焼かれていますたっぷり、ふっくらレーズンに、クリームが…
皇居近くを歩いている時、かなり攻めている植物を見ました木🌲は、葉に覆われてきていました。葉と木の区別がつかなくなりそう…植物のパワーは、凄いと改めて思いました…
おうちで、いけばなをしました。花材 ドライフラワーの霞草、スターチス花器は、黒の色紙です。ホチキスで、丸めて…ホチキスの芯で、模様になっています端から、ホチキ…
おうちで、お抹茶を頂きました。お菓子 シャトレーゼさんの うみたて卵のふんわり厚切りロール厚切りです生地が、柔らかくふんわりしていますが、カステラっぽい…
おうちで、いけばなしました花材が、短くなり黒い花器にいけなおししました剣山なしで、葉を直にいけています白っぽい小さなお花は、スターチスですただ、ブラックタイが…
おうちでいけばなしました籠にいけかえました。クロトンの葉は、枝から外して葉のみ挿しています個性的でロックな感じの花材ですが、意外にも籠とあいました今日一日お疲…
おうちで、いけばなをしました白いガラスの花器に真紅のバラ🌹。まずは、一本で、いけてみましたこの花器をはじめて知った、出会ったのは、10年くらい前で、、、ポート…
お菓子 水無月おうちでお抹茶を頂きました6月も終わりに近づき、今年も半分過ぎていきます…早いような、まだ半分のような…無事に過ごす事ができ、良かったと思います…
お菓子 ときわだんごおうちで、お抹茶を頂きました''浦和名物ときわだんご本舗''さんのときわだんご。買ってから、5時間以内で⏳お召し上がりくださいっとのこと…
花材 クロトン、ブラックタイおうちで、いけばなしましたなかなか、インパクトある花材で、お稽古のとき、選びましたいつもだったら選ばないのに…クロトンは、観葉植物…
お菓子 小川軒のシュークリームお稽古の帰りに小川軒のシュークリームを買っておうちでゆっくりお抹茶と頂きましたお店は、JR新橋駅から近くて外からの入口もありま…
花材 スプレーバラ、スターチスおうちで、いけばなしました水切りして、いけかえしていますが、スプレーバラは、なかなか難しいですほとんど、今まで、長く咲いていた事…
お菓子 六花亭のチョコマロンおうちで、お抹茶を頂きました六花亭さんの通販おやつ屋さんで買ったお菓子です11種類で19個入っています日持ちは、いろいろあって、短…
花材 紫陽花おうちで、いけばなをしました♪青と紫色のグラデーションの紫陽花、小さくなって、水差しに挿しています 盛り盛りにしても、かわいい💕ミルクピッチャーに…
早稲田大学の會津八一記念博物館に行きました明暗 横山大観・下村観山合作この壁画は、闇を破って太陽が昇り、夜が明けようとしているところをあらわしています2階から…
花材 スプレーバラ、スターチス(多分)おうちでいけばなをしましたデパート🏬の食料品売り場に、お花が置かれるようになり、たまに買っていますスプレーバラ1本、スタ…
上野の森美術館で''石川九楊大全展''を観に行きました前期と後期とあり、前期は、【古典篇】遠くまで行くんだを開催していますパンフレットを見た時、書と思い、書か…
おうちでいけばなしました花材 紫陽花紫陽花をおうちでも眺めていたいと思い、買いました紫陽花は、大きいので、下向きになりがちです…せっかくの元気いっぱいの紫陽花…
今日6/6は、''いけばなの日’です花材 サンキライ、ヤマボウシ花器に生花をいけたり、花材 ドライのスターチス、デルフィニウム ワイヤーボードにドライフ…
おうちでお抹茶を頂きましたお菓子 コージーコーナーのふんわり苺ショート見た目が、可愛いです♪もちろん、美味しいですいちごのスポンジ生地は、ふんわりして、中身は…
おうちでいけばな しました花材 サンキライ、アリウム、ベニバナ、ラナンキュラスのドライフラワーおうちでいけた花材(生花)をドライフラワーにして、新たな、いけば…
紫陽花が、あちこちに咲いていますお気に入りの飛鳥山に、本日、紫陽花を観に行きました♪薄い青紫色の紫陽花鮮やかなピンク色の紫陽花色づきはじめの紫陽花まだこれから…
おうちでお抹茶を頂きましたお菓子 スタバのクッキー&クリームケーキスタバのシフォンケーキは、その時期ごとにいろいろな味があって、楽しみにしていますこちらのケー…
おうちでいけばなしました花材 サンキライ、ヤマボウシ、ベニバナこの3種を使って、またいけました♪こちらを窓辺に、置いていますこの花器、講習会で自分で作りました…