chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Knit BRANCHの編み物ブログ+ https://www.amimono-seikatsu.com/

Knit BRANCHのブログです。編み物の備忘録だったものが、最近は日々の日記のようなものになりつつあります

knitbranch
フォロー
住所
仙台市
出身
愛知県
ブログ村参加

2021/03/19

arrow_drop_down
  • 硬い桃の話

    こんにちは、Knit BRANCHです。 仙台で編み物教室を開いています。 木曜日は今のところお休みです。 いつもより桃の成長が早いようなので、買ってきました。 硬い桃です 品種名は「おどろき」Σ(・□・;) 地元にいるころは甘くてやわらかくて っていうのが桃だと思っていました。 ところが びっくりするくらい硬い しかも、 「置いておいても硬いままだから早めに食べてね」 とのこと。 食べてみたらパキパキ音がするんじゃないじゃかっていうくらい硬い やみつきになっちゃうかも 硬いけど、甘いなんて 信じられないけど、おいしいの。 あっという間に時期は過ぎちゃうから、 今年はこれ1回きりかなぁ 次にね…

  • 夏のウエア、重さを測ってみました。

    こんにちは、Knit BRANCHです。 仙台で編み物教室を開いています。 毎日暑いですね~ 仙台に住むようになって もうすぐ9月というこの時期に まだこんなに暑いなんて... ふと夏のウエアの重さを測ってみました。 1枚目棒針編みのベスト 2枚目かぎ針編みの半そでプルオーバー 3枚目棒針編みの半そでプルオーバー 4枚目かぎ針編みのゆったりベスト この中では4枚目のゆったりベストは 糸を2本どりにしているから少し重め 着ていてもやっぱり重い(~_~;) 年々重いのは着たくなくなるとは聞いていたけれど、 やっぱり重いのは無理ってなってきました。 何グラムで編めるっていう表示 糸の値段を気にして今…

  • 仙台に新しい手芸店ができるらしいよ

    こんにちは、Knit BRANCHです。 仙台でこじんまりと編み物教室やってます。 木村屋さんが閉店されてからというもの、わくわくしながらお買い物ができる毛糸屋さんがなくなってしまったようで、なんだか寂しいです。 手芸店はあるんです。 色々ね。 今度はドリームさんというお店もできるらしい。 どんなお店なんだろう。 毛糸置いてあるかなぁ 編地見本とかあったらいいなぁ(*´∀`)♪ 毛糸の見本帳に貼ってある毛糸も徐々に少なくなり、まして編地を見る機会がどんどん減ってしまって、毛糸の購入が難しすぎる今日この頃。 毛糸売り場に編み物好きな店員さんがいたら、うれしいなぁ❤ 毛糸売り場に情熱を! それにし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、knitbranchさんをフォローしませんか?

ハンドル名
knitbranchさん
ブログタイトル
Knit BRANCHの編み物ブログ+
フォロー
Knit BRANCHの編み物ブログ+

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用