chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Knit BRANCHの編み物ブログ+ https://www.amimono-seikatsu.com/

Knit BRANCHのブログです。編み物の備忘録だったものが、最近は日々の日記のようなものになりつつあります

knitbranch
フォロー
住所
仙台市
出身
愛知県
ブログ村参加

2021/03/19

arrow_drop_down
  • 毛糸の染色を楽しむために、最近仲間入りした道具たち

    こんにちは、Knit BRANCHです。 一つ前の記事にも書きましたが、今の季節は毎年染色を楽しんでいます。 今回は、最近使い始めた道具たちの紹介です。 鍋とステンレスバー ▲お鍋は20リットルタイプです。一度に染色するのが500gだとすると、お水の量は15リットルは必要。市販の寸胴もいいけれど、この広口タイプがとっても使いやすいです。 ▲温度計も新しくしました。先端にカバーが付いているタイプ。 ▲先端には結束バンドをつけて、かけられるようにしました。 ▲そしてこの結束バンド。耐熱タイプで加熱しても安心です。120度まで大丈夫らしい。ナイロンでできているから、酸性染料で染めているとしっかり染ま…

  • 紅茶染めに挑戦しました。今の季節は染めにピッタリ。冬に向けて準備は今から始めましょ!

    こんにちは、Knit BRANCHです。 今の季節は毎年恒例、毛糸の染色。 今まで酸性染料を使用して染めてきましたが、少し大きめの鍋も手に入り、いろいろやってみたいことが出てきているところです。 今回は紅茶を使用した毛糸染め。 濃いめを狙っていきたいなと思っていますが、最後まで分からないのが染色のおもしろいところです(*´∀`)♪ 用意した材料 使用した道具 使用糸 染色方法 参考にしたサイト 今回染めたのはこちら▼ 用意した材料 毛糸 紅茶パック みょうばん 使用した道具 鍋20Lサイズ 結束バンド(耐熱タイプ) たらい ゴム手袋(耐熱タイプ) 使用糸 ウール(コリデール)100% 5かせ …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、knitbranchさんをフォローしませんか?

ハンドル名
knitbranchさん
ブログタイトル
Knit BRANCHの編み物ブログ+
フォロー
Knit BRANCHの編み物ブログ+

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用