chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミニマリストの洋服とくらし https://miruimte.hatenablog.com/

30代女性ミニマリストです☺︎ ミニマリストのライフスタイルに憧れ、小さな選択の練習をした結果10年以上勤めた会社を退職することを決意。無職になりました!洋服のこと、頭の中のことなど、日々の暮らしの変化と進化をつづります。

miruimte
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/18

arrow_drop_down
  • 同じ価値なはずなのに違う想い

    こんにちは☺︎ 10月も終わろうとしていてこのスピード感についていけません… 初めて楽天のお買い物マラソンに参加してみました。 今まで欲しい時に欲しい物を買っていましたが、計画的に買えるしポイントも倍増するこんなお得なシステムをなぜ今まで利用してこなかったのか不思議です。 下着を上下2セット購入して、古い下着と入れ替えました。 とても気分が良くなって、ずっと気になっていた古〜いモノの手放しに着手するきっかけになりました。 10月最後の手放しになるのは思い出品。 子どもの頃から集めてきたモノをここまで減らすのに苦労しました。 miruimte.hatenablog.com 少しずつ手放してはいま…

  • 10月は手放し月間だった

    こんにちは☺︎ 最近家の中のモノをさらに鋭い目で精査することにはまっています。 6月から9月はいろんな場所へ出かけることが多くて、旅のお土産を買ったり物を増やすことの方が多かった反動かもしれません。 miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com この他にも最近は冷蔵庫の整理をしたり、パジャマやワンピース、紙袋を手放してスッキリしました。 そしてMacBook Airの裏側に貼っていたので存在感があまりなかったパソコン用のスタンドを手放しました。 タイピングしやすい角度をもたらしてくれていたのに、最…

  • 持っているモノを活かす

    こんにちは☺︎ 持ち物が100%稼働しているのが理想ですが意外と難しいのが現実… だからっといって必要なモノだけに絞ると楽しみが激減します。 こちらはオランダのヴィンテージマーケットで買った小物入れ。 凸凹した部分はブドウの形で2ユーロくらいでした。 ピルケースなのかシガレットケースなのか不明ですが、絶妙な小ささに一目惚れしました。 旅行用のアクセサリーケースに使おうと思っていましたが、あまり出番がなくてモヤモヤ。 ↓上のリボンがついた印鑑ケースをずっと手放したいと思っていました。 毛玉も目立つし中の朱肉もインク切れでモヤモヤしていました。 買い替えたくてネットやお観光地の土産売り場を見て探し…

  • 長く愛用したスニーカーを手放す宣言

    こんにちは☺︎ 久しぶりに靴について考えました。 miruimte.hatenablog.com 現在持っている靴は合計8足。 「ギョサン」とGUのバレエシューズがが加わりました。 ギョサンは「漁業従事者用サンダル」の略だそうです。 滑りにくくてカラーバリエーションも豊富で以前から気になっていて遂に購入。 1,000円ちょっとの金額なのに丈夫だし滑らないし海や川などでも大活躍でした。 タイトル通り手放す予定なのは右側の白いコンバース。(汚れが…笑) 気づけば5年以上愛用していました。 底がすり減っていてゴム部分も劣化。 まだまだ履ける気もするけど、今年中にたくさん履いて手放します! バリエーシ…

  • お財布の中身

    こんにちは☺︎ 久しぶりにお財布まわりのネタです。 前回書いたのは今年の2月。miruimte.hatenablog.com 少し前までは自分のお金と生活費を別に持ち歩いていましたが、結局一つにまとめました。 中身はこんな感じ↓ カードは免許証と保険証を除いて5枚。 生活費用プリペイドカード スーパーのプリペイドカード 楽天カード 楽天銀行カード 図書館のカード あまり変化はありませんが、生活費用のプリペイド式のカードが2枚加わりました。 楽天ペイやPayPayを使う機会が増えたのでクレジットカードの持ち歩きもやめてもいいかもと思いつつ、心配性なので入れたままにしています。 地方なので現金は必…

  • コスメを愛でる2024年秋

    こんにちは☺︎ 今日は「コスメを愛でる」シリーズです。 パフやブラシを洗ったり、コンパクトを拭くついでに記録しています。 miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com 2024年秋を彩ってくれるのはこちらです。 お気に入りなのに撮り忘れてしまったハイライトも。 夏よりも少しミニマルになりました☺︎ 先日かさばるアイテムを一気に4つ手放したので、数に大きな変化はないのにスッキリしてお化粧時間も快適になりました。 miruimte.hatenablog.com 8月以降に加わったのはこちら↓ 左▶︎リキッドファンデとコンシーラーのサンプル ミニサイ…

  • What's in my bag? バイト編(2024)

    こんにちは☺︎ 不定期で外でアルバイトをしています。 見返してみると持ちモノが変化していたので記録しておきたいと思います。 昨年の持ちモノがこちら↓ miruimte.hatenablog.com 現在持ち歩いているのがこちら↓ 白黒でまとめられているのがミニマリストっぽくてちょっと嬉しい☺︎(※ハンカチと鍵を撮り忘れました…) 変化しているのは主に化粧品ですが、エコバッグが加わりました。 バウムクーヘンで有名なクラブハリエ。滋賀県のラコリーナに行った際にお土産に買いました。 帰りにスーパーに寄ることが多いので小さくたためて便利。 ポーチは2つに分けていて、大きい方には化粧直しグッズ。 シャネ…

  • 2024年の夏服の手放し(最近手放した服の量)

    こんにちは☺︎ たくさんのモノを迎えた今年の夏。 また手放しモードに突入しました。 私は服を手放す時、一気に手放すのではなく少しずつ手放すスタイルです。 ここ2ヶ月の間に手放した服を思い返してみると、3着とスカーフ1枚でした。 手放した服をシミュレーションしてみるとこれくらいの量。 (※↑画像の服はまだまだ大好きでたくさん着たい服です!) ワンピースは友人に譲って、それ以外はメルカリで手放しました。 少しずつ手放したので、実感がないけど、3着って結構な厚み。 今年の夏は人に会う機会が多かったのと東京に長期滞在したり旅行をする機会も多かったので服が増えました。 思い出の詰まった服がたくさん。 m…

  • 2024年夏の終わりのコスメの手放し

    こんにちは☺︎ 急に涼しくなって驚いています。 衣替えをしようか悩んだけどそこまでの気力もなくて、毎日目にするコスメを見直しました。 去年も夏の終わりにコスメについて考えていました。 miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com 今回手放そうと決めたのはこちらの4点。 手放そうと思ったのは沖縄旅行がきっかけ。 身軽な旅をしたくて試供品を持って行きましたが、用途がかぶっていて家に置いていくアイテムも多かった事に違和感を感じました。 miruimte.hatenablog.com 結局旅行に持って行くのはお気に入りのみ。 理想は普段の生活をそのまま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miruimteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
miruimteさん
ブログタイトル
ミニマリストの洋服とくらし
フォロー
ミニマリストの洋服とくらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用