chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミニマリストの洋服とくらし https://miruimte.hatenablog.com/

30代女性ミニマリストです☺︎ ミニマリストのライフスタイルに憧れ、小さな選択の練習をした結果10年以上勤めた会社を退職することを決意。無職になりました!洋服のこと、頭の中のことなど、日々の暮らしの変化と進化をつづります。

miruimte
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/18

  • Diorのヴィンテージネックレスにハマる

    お久しぶりです☺︎ 普段は家で仕事をしていますが、最近は短期の派遣の仕事を始めたので生活リズムがガラリと変わり1ヶ月以上もあいてしまいました。 外で働くと程よい刺激があって良い感じです☺︎ 少し前にこんな記事を書きました。 miruimte.hatenablog.com ここ数ヶ月でネックレスが2つ増えました☺︎ どちらも90年代くらいに販売されていたというDiorのネックレスです。 右側のコインネックレスのようなデザインのモノはLILY BROWNというお洋服のお店で購入しました。 LILY BROWNではお店の一角でハイブランドのヴィンテージのバッグやアクセサリーを販売しているので、たまに…

  • 加速する服の手放し

    こんにちは☺︎ 久しぶりに、まとめて服を手放しました。 冬に使っていたあったかインナー、タイツ、下着などを一気に手放してすっきりしたクローゼットを眺めているともっとスッキリしたくなりました。 すると少し前まで手放す気がなかった服も気になり… 4着手放すことになりました(1枚撮り忘れ…笑) 可愛いし好きだけど… 飽きてしまった( ; ; ) miruimte.hatenablog.com 散々着たので残った未練はほんの少し。 やっぱりこの柄は大好き… でも出かける時に着たいと思えなくなった寂しさのようなものも感じていたので潮時だったのかも。 そして約3ヶ月ぶりにZOZOTOWNで服を買いました!…

  • コスメを愛でる2024年春

    こんにちは☺︎ 久しぶりにコスメについて。 この時から少し変化がありました↓ miruimte.hatenablog.com 新しいコスメ ビューラー チーク&クッションファンデ アイシャドウブラシ 化粧下地 プレストパウダー 底見えコスメたち 1箇所に集めてみる 今持っている全コスメはこちら↓ ジュエリーのように持っていて嬉しくなるようなコスメが増えました☺︎ もちろん稼働率はほぼ100%です。 新しいコスメ 最近加わったのはこちら↓ ビューラー クッションファンデ チーク アイシャドウブラシ 化粧下地 ビューラー ビューラーはDIOR→SHISEIDOへ。 DIORは持っていて気分は上がる…

  • 2024年春のevery dayアクセ

    こんにちは☺︎ 一年半ぶりのevery dayアクセ。 毎日身につけるアクセサリーを見ると、趣味は変わっていないようで少しずつ変化していることがわかります。 miruimte.hatenablog.com 最近毎日のように身につけているのはこちら↓ ピアス以外はお風呂に入る時に全て外して、翌朝身につけるというスタイルですが、ほぼ毎日この組み合わせです。 フープピアス(韓国のnyu nyu) 結婚指輪(tiffany) リング←婚約指輪?(gram.) リング(old tiffany) miruimte.hatenablog.com シルバーのアクセサリーなんてほとんど持っていなかったのに、結婚…

  • 冬服を片付ける(2024)

    こんにちは☺︎ 急に暖かくなってきたので冬服をしまうついでに記録しておこうと思います。 冬の間に服を8枚を手放したので今までで一番少ないかもしれません。 アウター×1 カーディガン×2 ストール×4 トップス×1 ワンピース×1 手袋×1 服は減ったのにストールが4枚も… 頂き物もあるのでやっぱり手放しづらくて今年も保管。 とっておきの一軍だけを残したいけど、いただいた人の気持ちも大事にしたい… miruimte.hatenablog.com インナー類は最近たくさん手放したので来年に持ち越すのは過去最高に少ないので嬉しい☺︎ タイツ×1 あったかインナー×2 今年は冬が終わる前にアウターを手…

  • 服を2ヶ月間買わなかった

    こんにちは☺︎ ミニマリストを意識し始めて服の数は減りました。 でも万能な服を求め続けた結果、買っては手放すの繰り返し。 1ヶ月何も買わないというのは、わたしにとっては快挙でした。 miruimte.hatenablog.com 気づいたら今回2ヶ月服を買っていません!☺︎ 1月末にZARAで一目惚れをしたカーディガンを買った以来です。 フリマアプリの売上金で買えたので嬉しかったです。 miruimte.hatenablog.com ネットやお店を徘徊しても服に対してあまり心が動かなくなりました。 ↑少し前の洋服の画像なのに数着手放し済みなので、まるで違う人のクローゼットみたい。 部屋着をやめ…

  • 売上金で買ったモノ紹介

    こんにちは☺︎ フリマアプリを利用して不要になったモノを手放しています。 主に使っているのはメルカリで、たまにラクマも使用しています。 メルカリの売上の使い道は「今」欲しいモノ! 以前までは売上は口座振り込みにして現金に変えたり、コンビニで消費していました。 でも縁あって私のところに来てくれたモノがいつの間にか無くなることに寂しさを感じて昨年から売上金は本当に欲しいモノに使おうと方針を変えました。 売上金で購入したのはこちら↓(2022年から2024年3月まで) ZARAのカーディガン:店舗で購入 スナイデルのプレストパウダー:デパートのサイトで購入 DIORのビューラー:店舗で購入 その他:…

  • ミニマルになれないジュエリーケースの中身

    こんにちは☺︎ 久しぶりに大好きなアクセサリー、ジュエリーについて書きたくなりました。 最近洋服や化粧品よりもジュエリー熱が再熱。 いえ…ジュエリーは大好きなカテゴリーなので常に熱い状態かもしれません。 ジュエリーケースの中身はこちら↓ 約3年前より確実に増えています。 miruimte.hatenablog.com リングの数が2倍以上に増えたのはパソコンで仕事をする時に手元を見ると嬉しいからかもしれません。 左上から ブレスレット:4 ネックレス:4 リング:11 ピアス:12 合計 32個 憧れていたハイブランドのアイテムも少しずつお迎えしています☺︎ 特に90年代のティファニーのリング…

  • 思い出が詰まったものを手放す

    こんにちは☺︎ 最近なかなか手放せなかった2つのモノを手放す決断をしました。 1つ目がこちら。 色は好きだけど塗ると唇が荒れる…( ; ; ) 荒れるのは分かっていたけど手放したくなくて、保湿リップを塗った上に塗ったりもしていましたが、口紅自体が劣化してカピカピしてきたような気がします。 手放したくなかったのはオランダにいる時に買ったモノだから。 miruimte.hatenablog.com 行ってみたかったお店を目の前に見つけた時の興奮や、化粧品のお店なのに店全体がセールをしている不思議さなど当時の思い出が蘇ります。 初めてブラウン系リップに挑戦したということも私の中では離れ難いもう一つの…

  • お財布を2つ持ち歩く理由

    こんにちは☺︎ 少し前にお財布まわりを見直して2つ持ち歩くことにしました☺︎ 使っているお財布はどちらもカードケースなのでとてもコンパクト。 上:2人の生活費 下:私のお財布 分けた理由は2つあります。 ①生活費を明確にしたいから ②カードケースを使いたいから 少し前まで生活費も自分のお金もまとめて持ち歩いていましたが、2つに分けたら快適になりました。 miruimte.hatenablog.com ①生活費を明確にしたい こちらのカードケースに2人の生活費を入れています。 現金を使う機会も意外とあることがあって、お財布が一緒だと支払い時に慌てたり、どんぶり勘定になりがちでした。 そしてつい最…

  • What's in my bag?図書館通い編Part2

    こんにちは☺︎ 運動不足解消のため時々図書館に通っています。 本は借りて帰っても家では読まないので、その日に読みたい本を読んで図書館という空間自体を楽しんでいます。 約一年前から持っていくモノが変化していたので久々に記録して見ました。 miruimte.hatenablog.com 最近図書館に連れて行くモノたち↓ 以前に比べて小分けのポーチやケースがなくなって、そのままバッグにぶち込むスタイルになりました笑 メガネケース メガネ エコバッグ 鍵 財布 カードケース メモ帳(撮り忘れたけどペンもあります) ミント リップ 目薬 最近zoffでメガネを買いました。 折りたためるケースが嬉しい。 …

  • 憧れの消耗品をプレゼントしてもらった

    こんにちは☺︎ 先日誕生日を迎えました。 自分では買う勇気のない消耗品を旦那さんにプレゼントして欲しいとお願いしました☺︎ 遠すぎて憧れすら抱けない存在の… 人生初のエルメス〜☺︎ こちらはアイシャドウパレットです。 エルメスって感じの小さな筆が付いてきました。 この4色のカラーはとても使いやすいです。(06 オンブル・モンドレ) 最近赤っぽいカラーが好きなので今のわたしにぴったりで、持っているアイシャドウとも相性良さそう。 miruimte.hatenablog.com アイシャドウを入れるための小袋も付いてきました↓ 筆を収納できる部分もあります。 エルメスのオレンジの箱に入ってるのも開封…

  • 部屋着をやめたら服が減った

    こんにちは☺︎ 部屋着をやめたシリーズです。 部屋着をやめて2年が経とうとしています。 部屋着に多くを求めすぎていて(着心地、素材、見た目、汚れてもショックじゃない服、金額など)理想の部屋着を探していた頃は見た目は中途半端にしか愛せない服にお金をたくさん使いました。 miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com 部屋着をやめると決意した当時はオールシーズン32着ほど所有していました。 どんどん服を減らすことができて、先週さらに服を1着手放しました。 今はオールシーズン23着です。 いいサイクルで洗濯もできていて、心地いい数です。 miruimt…

  • 部屋着をやめたら服が減った

    こんにちは☺︎ 部屋着をやめたシリーズです。 部屋着をやめて2年が経とうとしています。 部屋着に多くを求めすぎていて(着心地、素材、見た目、汚れてもショックじゃない服、金額など)理想の部屋着を探していた頃は見た目は中途半端にしか愛せない服にお金をたくさん使いました。 miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com 部屋着をやめると決意した当時はオールシーズン32着ほど所有していました。 どんどん服を減らすことができて、先週さらに服を1着手放しました。 今はオールシーズン23着です。 いいサイクルで洗濯もできていて、心地いい数です。 miruimt…

  • お気に入りの服と手放せない服

    こんにちは☺︎ 現在の服の数はオールシーズンは24着。 2023年の年末は26着で買ったり手放したりして2着減です。 miruimte.hatenablog.com 最近、一目惚れしてZARAのカーディガンを購入しました。(一番手前) チャコールグレーと金ボタンの組み合わせが理想的でわたしにしては珍しく即買いでした。 クローゼットに迎えた途端、クローゼット内のランキングが変化。 ランキング上位の服はお気に入りの服と手放せない服という2つのカテゴリーに分かれていることに気づいたのでそのことについて考えてみました。 お気に入りの服 お気に入りの服は5着。 カーディガン(ZARA) ジャケット(tr…

  • 化粧品を1箇所に集めて向き合う

    こんにちは☺︎ 化粧品はまとめ買いをするよりもちょこちょこと買い足す派です。 昨年はとっておきのポーチを買ったので、それに合わせて化粧品をまとめ買いしたけど、わたし史上とてもレアな体験でした。 miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com ここ4ヶ月で増えたのはこちら↓ マスカラはしばらくやめていましたが、元美容部員の親戚がオススメしてくれたセザンヌを導入してみました。 自然な上向きまつ毛を作ってくれるのでリピート決定です。 リップ2本とアイライナーは年末に手放したので、新しいアイテムをイン。 化粧品を洗面所とお部屋の2箇所に置いてあるので、1…

  • 2024年は6足の靴でスタート

    こんにちは☺︎ 靴箱の掃除をして久々に全部出したので記録。 ちょうど2年前から6足前後を維持できています。 miruimte.hatenablog.com 少し変化がありました。 普段履きしていたローファーを手放して冠婚葬祭用の靴を購入しました。 冠婚葬祭用の靴を手放した少し後に、不幸ごとがあって急遽しまむらで購入。 miruimte.hatenablog.com ヒールも綺麗で歩きやすかったので◎ やっぱり冠婚葬祭用の靴は持っていないとダメだな…と思いました。 今の季節に履いているのは3足。 楽さを求めてほぼスニーカー2足を履き回しています。 2023年に買ったのは 1月 フェラガモのパンプ…

  • 2024年初の手放し

    こんにちは☺︎ 年末年始はバタバタしていて掃除も捨て活もしないまま新しい年を迎えてしまいました。 先日やっと持ち物の整理していくつか手放すことができました。 服2着 家族に聞いたら手放そうか迷っていたワンピースとカットソーを気に入ってくれたので譲ることができました。 どちらもネットで購入したのでサイズ感や色が自分自身にマッチしていないことにモヤモヤしていたので手放せてスッキリしました。 今のお気に入り☺︎ 化粧品1点 新しいハイライトを買ったことで使わなくなってしまったモノが一点あったのでフリマアプリで手放しました。 miruimte.hatenablog.com 今回手放したことで、ハイライ…

  • 2023年12月年末のクローゼット

    こんにちは もっと早く記事にするつもりだったのに… 大掃除とクリスマスグッズの収納を兼ねてクローゼットの中身を全出ししました。 少しずつ増えたサンタアイテム&左後ろはオランダのシンタクラース。 2023年私を彩ってくれたアイテムたち。 久々の全出し。 パジャマやレジャー用、帽子やストールなどのアイテムも含まれているせいか なんか多い… こう見えてもオールシーズン「服」は26着なんです☺︎ 不要なモノなんてないと思っていたのに なんだか気分の上がらないモノはありました。 惰性で持っている 少し前のお気に入り 頂き物 金額が高かった物 好きだけど扱いにくい物 踏ん切りがつかないので、来年の私に託し…

  • 増えたから今度は捨てる

    こんにちは☺︎ 旅先での良い出会いでモノが増えたので家の中のモノの見直しをしました。 miruimte.hatenablog.com まとめてモノが増えた際などに、必ずモノを減らすように心がけています。 まずはヘアアクセなどの小物類 左:ポニーフック 髪が伸びたのでしっくりこなくなって、いつしか使わなくなってしまいました。 中:ビーズリング 暇過ぎた時にチャレンジして自作したけど作って満足してそのままになっていました。 miruimte.hatenablog.com 右:ヘアピン 今の生活ではほとんど使わないので、色がはげていたり伸びてしまって使えないものを整理しました。 次に化粧品 右:アイ…

  • 旅の購入品

    こんにちは☺︎ 初めて岩手県に行きました。 盛岡はカフェや古着屋さんがたくさんあって古い建物もたくさん残っていて興味をそそられる街でした。 子どもの頃から「旅行=お土産」というほど訪れた記念に買って帰りたい欲が爆発してしまうわたし。 盛岡は可愛いお店がたくさんあって誘惑に負けてしまいました☺︎ 購入したのはこちらの4点↓ チューリップのようなお花の大盤ストール メタルメッシュのバッグ ピアス×2 お花の大盤ストールは21時まで営業している古着屋さんで購入しました。 赤の色味がとても気に入ったし、新品の商品とのことで即決でした。 お店の方との楽しかった会話も良い思い出です☺︎ それからずっと欲し…

  • What's in my bag?一泊二日のパッキング

    こんにちは☺︎ 急遽今週末に一泊二日で出かける予定ができました。 旅先の荷物や服装を考えるのが大好きなので妄想しながら準備しています。 miruimte.hatenablog.com 一泊荷物の荷物 持ち歩くのは右のバッグ、HAY のバッグにはホテルに置いておく荷物を入れています。 今回は車で移動するのでコンパクトにする必要はありませんが、今度1週間の旅行も控えているので練習を兼ねて極力少ない荷物でまとめます。 持ち歩くバッグの中身 オランダ買ったヴィンテージのバッグです。 お財布とスマホとリップなど最低限の荷物を入れるのにちょうどいいサイズ。 ↓アムステルダムのこの辺でショーウィンドウにディ…

  • 部屋着をやめて1年半

    こんにちは☺︎ 最近図書館で読んだ本の中で「部屋の中でもきちんとした装いをする」という一文に目が止まりました。 きちんとはしていませんが、部屋着をやめて1年以上経ち、変化していることに気づきました。 miruimte.hatenablog.com 部屋着をやめた後の変化 服の数が減った 断然これです。 パジャマとは別にわざわざ「部屋着」も購入していました。 部屋着の条件は 綿100% 黒 ワンピース ワンマイルウェアとして使える miruimte.hatenablog.com 綿100%の黒は汚れを気にせず過ごせますが色褪せするし、埃も目立つのでワンマイルウェアとしては使えなくなり、また新しく…

  • 手放しにくいモノを手放す日

    こんにちは☺︎ 今年もあと2ヶ月切りました。 ということで今年のうちに手放してしまいたいモノを思い切って捨てようと決心しました。 手放しにくい理由は意外と多いです。 あってもいいしなくてもいい 買い物の失敗を認めたくない 場所を取らない 人からもらった 思い出がある etc miruimte.hatenablog.com 黒豚ちゃんのポーチ 両親が鹿児島旅行に行ったときのお土産です。 手放そうとするたびにこのキラキラした目と対峙して負けてしまい、全然使っていないのに保管していました。 両親からのお土産はいつの間にか形に残るモノから食べ物などに変わっていきました。 この黒豚ちゃんが最後の形に残る…

  • What's in my bag?コンサート編

    こんにちは☺︎ 知り合いのコンサートに行くことになったので、持っていきたいアイテムを妄想しました。 とてもオシャレな雰囲気の場所なので、ちょっと背伸びした気持ちになってワクワクしています☺︎ 2ヶ月ぶりのWhat's in my bag?シリーズ。 miruimte.hatenablog.com 小さなバッグに入れていく予定です。 左半分映っているスカーフは古着屋さんで300円でした♩ 防寒を兼ねて持っていこうと思います。 お財布は使い始めて1年経ちました。 miruimte.hatenablog.com 持ち歩くメイク用品は最小限に抑えます。最近買ったばかりの目薬は香水みたいな入れ物で可愛く…

  • 少しずつ集めた私のティファニー

    こんにちは☺︎ 今日は久しぶりにアクセサリーネタです。 子どもの頃からの憧れが詰まったティファニー。 持っているアイテムを全てを集めてみると リング×4 ブレスレット×1 ネックレス×1 いつの間にか6点持っていました。 リング リングはここ2年の間にお迎えしたものばかりです。 結婚指輪に選んだのはティファニーのソレストです。 ハーフエタニティが欲しかったので、いつか結婚するなら絶対これ!と決めていました。 ゴールドと迷いましたが、ダイヤがキラキラと虹色に光って見えるのでプラチナを選びました。 彼は指輪に興味がないと言いながらも店頭でローズゴールドを試着してしっくりきたみたいで結果的にお互い違…

  • 口紅が必需品になったお年頃

    こんにちは☺︎ 20代の頃は唇に何かを塗るのが苦手だったのに今ではすっかり必需品に。 メイクの最後にひと塗りすると顔が一気に華やぎます。 デパコスからプチプラまで色々試して現在使用しているのはこの4本。 基本的に1色だけでなく2色を重ねて楽しんでいます。 右のリップモンスターとKIKO MILANOは主にバイトの時に、左の2本はおでかけやデートの時に使用しています。 夏まではこの4本で過ごしていました。(撮影したのは6月ごろ) 左から2本目は現在も使っている(上の画像一番右)リップモンスター。 減っている量を見ると時の流れを感じます。 初めて本格的な口紅を買ったのは大失恋の後。 自分を立て直し…

  • 2023年の秋の11着

    こんにちは☺︎ 肌寒くなって長袖で過ごすのが当たり前になってきたので秋に着る服を集めました。 今年の秋は11着で過ごします。 カーディガン×2 トップス×2 ワンピース×2 ジャンスカ×3 アウター×2 昨日2着買ったばかりなのでワードローブを眺めてホクホクしてます。 お店で試着しながら買う方がやっぱり気持ちが高まります。 仕事でも使えるカーディガンと背中のファスナーが可愛いワンピースを買いました。 どちらも黒。 黒いカーディガンはどこでも売ってるし、UNIQLOや無印で買おうと思っていたけど、リブが可愛いのとコットン混じりの記事で毛玉ができにくいとのことでMila Owenで購入しました。 …

  • 2023年の夏服の手放し

    こんにちは☺︎ 毎年10月中旬に行っている夏服の手放しを今年は早めに行いました。 miruimte.hatenablog.com 第一弾で手放したのはこちら。 トップス×2 ワンピース×1 デニム×1 トップスとワンピースはお気に入りすぎてたくさん着ました。 見ると可愛いと思うし、持っていたいと思う反面… 残念ながら飽きているので着てもあまり心が喜ばなくなってしまいました。 悩みながら1ヶ月間この袋に入れて保留状態にしていました。 ある日突然「もう要らない」となるから不思議です。 この袋に入れると言うことは、どこかで答えが出てるのと同じ。 第二弾でこの服たちも入れてみましたが、やっぱり手放すこ…

  • 新しいポーチと化粧品

    こんにちは☺︎ ポーチを新調しました☺︎ いつか素敵なポーチを持ちたいとずっと思っていて、ようやく実現。 PRADAといえばナイロンポーチですが、ゴールド×ブラックの組み合わせが好きなのでこのポーチにしました。 大学生の時、友人がcoachのポーチを愛用していていました。 わたしが次々とポーチを買い替える中、友人はそのポーチだけを大事に使っていました。 その姿にずっと憧れがありました。 30代になってからも無意識で「ポーチは化粧品で汚れるからと3千円以下」と設定をしていました。 買う時にバッグより気合いもいらないしサイズも重要じゃないし手を伸ばしやすい金額なので可愛いポーチを見つけては気軽に購…

  • 薬も可愛く持ち歩きたい

    こんにちは☺︎ わたしは子どもの頃から皮膚科に通っていて、塗り薬を持ち歩くことが多いです。 小さいバッグを持つことが多いので、去年から薬を他の容器に移し替えてみたらとても快適だったので、今でも続けています。 miruimte.hatenablog.com 種類は3つ。 左右のケースは無印で、真ん中はセリアです。 真ん中のシェル型のケースはが可愛くて一目惚れしました。 容器を移し替えると見た目も可愛いし、コンパクトで軽いのでポーチの中身もスッキリします。 カラーを統一しつつ形はバラバラにして中身が分かるようにしています。 皮膚科で処方される右のチューブタイプの薬は使い切る頃には穴が空いたり、いつ…

  • 靴の見直し2023 7足→6足

    こんにちは☺︎ 久しぶりに靴に注目してみました。 靴を全出しして見直すのはこの時以来です。 miruimte.hatenablog.com あまり靴に感心がないので、買い物の時もちょっと緊張します。 だから長く愛用できてどんな服にも合わせやすい靴を選ぶようにしています。 7足の靴を全部出して並べてみました。 今回右下のパンプスを手放すことにしました。 傷みも気になったしまだ会社員時代のモノを持っていたという事に驚きもありました。 冠婚葬祭の時に使えるかも思ってと保管していましたが、会社を辞めて約2年半の間に一度も履いていません。 不幸事がないのは嬉しい事です。 その日を待つように傷んだモノを保…

  • 持っていなくても良いモノを一箇所に集める

    こんにちは☺︎ わたしは捨てる決断をするのが苦手です。 増やすのは昔から得意なのに… miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com 家にある大半のモノは使えるし、使うかもしれない可能性を秘めています。 捨て活のスキル?が上がったと自覚し始めた頃からお気に入りのモノとまではいかなくても「持っておきたいモノ」と「持っていなくてもいいモノ」の境目がなんとなく分かるようになってきました。 部屋の中をチェックして、もう「持っていなくてもいいモノ」一箇所に集めてみました。 3年着たパジャマ(毛玉) ハンドクリーム(使っていない) ピアス(色はげ) Uピン(…

  • 化粧品の入れ替え 5in7out

    こんにちは☺︎ 今日は新しく購入した化粧品と手放すアイテムの入れ替えを記録したいと思います。 ついに入れ替えの儀式を行いました! miruimte.hatenablog.com 新しく加わるのはこちらの5点↓ 新しいモノってやっぱりいい…! 私の目にはキラキラしてるように映ります…♡ 今回、囲っている7点の化粧品を手放します↓ 手放して新しいアイテムに入れ替えたのでご紹介します。 ビューラー フェイスパウダー ネイル その他 カミソリ 新しいポーチの中身 ビューラー 右のマキアージュのビューラーを15年以上使っていました。 かなり年季が入っていますが、ゴムを付け替えてずっと使っていました。 y…

  • ときめくポーチの中身計画

    こんにちは☺︎ 最近は洋服より化粧品に興味津々。 使い切ったり、消費期限が切れそうだったりで、買い替え時が重なりました。 miruimte.hatenablog.com どうせ2年は平気で使うので、一つ一つ心が喜ぶアイテムを使いたいと思い、少しずつ買い揃えています。 新しいアイテムが増えるたびにワクワク♡ 最近とっておきのポーチを奮発して買ったので、ときめくアイテムが全て揃ってから使い始めたいと思って開封せずに取っておきました☺︎ 手元にあるアイテムの中でも新しいポーチに相応しいアイテムを厳選しました。miruimte.hatenablog.com 今使っている化粧品はこちら↓ ▲線より上段は…

  • What's in my bag? 旅行編

    こんにちは☺︎ 今度沖縄に行くので、最小限の数で最大限楽しめるアイテムを試行錯誤して厳選しました☺︎ 選ばれた精鋭たちがこちら 右から サングラス 扇子 フラグメントケース 貝殻のピアス リング×2 ミント 充電器 リップモンスター リップクリーム(唇の日焼け防止) アウトドアスプレー 後から追加で撮影 日傘 エコバッグ 日傘もエコバッグも付き合いが長いので当たり前すぎて撮り忘れてしまいました。 日傘は今年いっぱいでさよならします… miruimte.hatenablog.com エコバッグはミニサイズでミニバッグにもポーチにも入るので万能です。 畳まずにコンパクトにしまえるので、ズボラなわた…

  • 2023年夏のワードローブ

    こんにちは☺︎ 今年の夏は9着で過ごしました。 内訳は トップス×3 パンツ×3 ワンピース×3 ワンピースはジャンスカやキャミワンピなので3枚のトップスと合わせてバランス良く着回せました。 今年のワードローブは去年より少し増えてるし、カラフルになっています☺︎↓ miruimte.hatenablog.com 他の季節はワンピース一択で過ごしているのに夏は花火や海やお祭りに出かける楽しい予定がたくさんあるのでパンツの方が楽に過ごせる気がします。 GUのユニセックスのハーフパンツ?半ズボン?は部屋の中やレジャーの時に着ようと思って買ったのに、今年の夏は暑すぎて普段のお出かけの時にも大活躍でした…

  • 数年ぶりの韓国旅行の購入品

    こんにちは☺︎ 先日旦那さんと韓国旅行に行ってきました。 YouTubeに韓国旅行の素敵な動画がたくさんあったので、今回の旅の参考にさせてもらいました。 初めて訪れた安国エリアはおしゃれなカフェやお店がいっぱいで、古い建物もたくさん残っていて不思議な場所でした。 YouTubeにたくさん上がっていたカフェに行くと日本人ばかりでした…笑 東大門エリアで可愛いアイテムをたくさん買いました☺︎ 帽子は問屋がずらっと並んだ市場のようなビルで彼に買ってもらいました。 ディープな雰囲気で閑散としていてお店の人も冷たかった… 少し恐怖感を感じましたが、それもいい思い出になりました。 アクセサリーは話題のnY…

  • 2023夏の終わりの手放し計画

    こんにちは☺︎ 田舎だからか夜は秋めいた空気が流れ始めました。 夏が終わったら手放したいモノを頭の中で浮かべる機会が増えたのでブログに残しておいて、秋になったら実行しようと決めました☺︎ ほとんどがまだまだ絶賛使用中のモノです。 まずは化粧品。 左側のパウダーとアイシャドウは私には合わなかったので手放します。 右のアイブロウとリップモンスターとヘアオイルはほぼないので、近日中に手放します。 リップモンスターとCCクリームは意外と長持ちしています笑 miruimte.hatenablog.com ネイル用品も。 去年ようやく一色に絞れたネイルカラー。 残量も少ないし来年はとっておきの一色を買おう…

  • 色々手放せてスッキリした7月

    こんにちは☺︎ お久しぶりになってしまいました。 もう8月中旬ですが7月の手放しの記録です。 この時の手放しを皮切りに、クローゼットの中身を全部出して、今後持っていたいモノとそうでないモノを精査しました。 miruimte.hatenablog.com いつの間にか必要なくなってしまったモノたちと共存していました。 時が経つと、仕舞い込んだ当時は必要だと思っていたモノが必要ではなくなるんだなとしみじみしました。 書類や紙袋 なぜかいつの間にか溜まってしまう紙類… フリマアプリの出品に使うつもりで保管しておいた袋や確定申告の書類や文具など、見直すと要らなくなったモノがたくさんありました。 ずっと…

ブログリーダー」を活用して、miruimteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
miruimteさん
ブログタイトル
ミニマリストの洋服とくらし
フォロー
ミニマリストの洋服とくらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用