chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミニマリストの洋服とくらし https://miruimte.hatenablog.com/

30代女性ミニマリストです☺︎ ミニマリストのライフスタイルに憧れ、小さな選択の練習をした結果10年以上勤めた会社を退職することを決意。無職になりました!洋服のこと、頭の中のことなど、日々の暮らしの変化と進化をつづります。

miruimte
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/18

arrow_drop_down
  • 2025年春のevery dayアクセ

    こんにちは☺︎ 一年ぶりのeverydayアクセのご紹介です。 miruimte.hatenablog.com 4年前くらいに会社員をしていた時までと比べて、とても自由にアクセサリーを楽しめています。 ▶︎アルバイトの時に身につけているのはこちら↓ 去年とあまり変化はありません。 フープピアス(韓国のnyu nyu) 結婚指輪(tiffany) 婚約指輪?(gram.) ブレスレット(楽天) 仕事中はシンプルなものを選んでいます。 18金のブレスレットは細いフィガロチェーンがお気に入り。 ブレスレット チェーン 18金 イエローゴールド フィガロチェーン 幅1.3mm 長さ16cm|鎖 K18…

  • コスメを愛でる2025年春

    こんにちは☺︎ ワンシーズンに最低一回はコスメを見つめ直す時間を作っています。 去年の春に使っていたコスメと半分以上変化していて不思議な気持ちになりました。 miruimte.hatenablog.com 今回は定点観測っぽく2025年1月とほぼ同じ位置に並べてみました☺︎ まず4ヶ月前に使用していたコスメがこちら↓ (Before) そして現在使用しているコスメがこちら↓ (After) あまり変化のないように見えますが、右下が少し変化して全体量は一つ減です。 マスカラとアイシャドウが一つずつ減りました。(-2) アイブロウマスカラとリップは1in1outです。(±2) そしてまだ勿体無くて…

  • 2025年春のワードローブ

    こんにちは☺︎ 春服を3着購入したので、今年の春を彩る春服を集めてみました。 全部で8着のミニマルワードローブです。 トップス4着 パンツ2着 ワンピース2着 冬に着ていた4着も引き続き着ます。 miruimte.hatenablog.com 最近アルバイトが忙しいので8着で十分足りています。 最近はワンピースよりもパンツスタイルが好きです。 新しく買った3着がこちら↓ 白いトップス以外は楽天市場で購入しました。 前後2WAY表面変化シアープリントブラウス/ナノユニバース(NANO universe)価格: 6325 円楽天で詳細を見る 少し光沢のあるチャコールグレーのような絶妙なカラーの小花…

  • 憧れの消耗品プレゼント2025

    こんにちは☺︎ 毎年誕生日に憧れのデパコスを夫にプレゼントしてもらっています☺︎ miruimte.hatenablog.com 今年はこちらを選びました↓ カチッと押すと口紅が出てくるタイプです。 大好きなブラック×ゴールドで高級感がすごい…♡ 何度も開封しては眺めてを繰り返しているのに、勿体なくてまだ使っていません笑 バレンタインデー期間限定の可愛いチャーム付きのギフトラッピングをしてもらいました☺︎ 毎日持ち歩く無印のミニポーチにつけています。 可愛い…♡ miruimte.hatenablog.com ミニマリストなわたしにとって憧れの消耗品(=デパコス)のプレゼントは嬉しい限り。 ポ…

  • スマホ周りが整うと生活も整う

    こんにちは☺︎ ついにiPhone 15をお迎えしました。 miruimte.hatenablog.com バッグの中身も一新されてワクワクします☺︎ SHEINのスマホケースもCENEスマホリングも理想通りの仕上がり。 リングに指を通すと少し大きなハートのリングを身につけているみたいで可愛い♩ 【シルバー】ハートスマホリング CENE セネ せね 金属アレルギー アレルギー対応 つけっぱなし サージカルステンレス シンプル シルバー レディース スマホアクセサリー プレゼント 送料無料価格: 3500 円楽天で詳細を見る スマホリングのおかげで、ひとまわり大きくなったスマホも今のところ落…

  • 新しいスマホを迎える準備

    こんにちは☺︎ 大変です…爆買いが止まりません。 シンプルで可愛い…♡ 新しいiPhone をもうすぐお迎えするにあたって、スマホにまつわるグッズをネットなどでたくさん買い物しております。 iPhone 15を購入予定です。 サイズ感が好きでずっとiPhone SEを第2世代、第3世代まで使っていましたが、ひと回り大きくなることに異常な恐怖心があるので、スマホリングを購入しました。 【シルバー】ハートスマホリング CENE セネ せね 金属アレルギー アレルギー対応 つけっぱなし サージカルステンレス シンプル シルバー レディース スマホアクセサリー プレゼント 送料無料価格: 3500…

  • 衣替えと冬服を振り返る2025

    こんにちは☺︎ 今年は少し早めに衣替えに取り掛かりました☺︎ さっそくストール2枚と手袋を洗濯してクローゼットの保管袋へ。 車の欠かせない田舎でのドアtoドア生活は厚手のコートももう必要なさそうなので現在洗濯中です。 厚手のモコモコニットなどは持ってないので「the 冬服」という服はないので、春も引き続き今ある服を着るのみです。 今回の冬は洋服は過去最高に少ない服を着まわしました。 お出かけの時は3パターンくらいの洋服を着まわしてたので正直飽きてしまいました…笑 衣替えついでに3枚の洋服を手放してスッキリしました。 お気に入りの服を散々着たので未練なく手放せたんだと思います。 miruimte…

  • バッグを買ったので見直したり手放したり

    こんにちは☺︎ 最近ずっと気になっていたバッグを手に入れました☺︎ わたしの大好きなブラック×ゴールド×チェーン。 iPadやポーチやノートなどもすっぽり入るのでお気に入りです。 今まではメインでミニバッグを使っていて、サブバッグでコットンの布バッグを持ち歩いていたので、バッグ一つにまとめられることも嬉しい☺︎ そうなると使わなくなるバッグがいつくか出てきたので見直しました。 手放す条件を①気分が上がるか②使っているかと定めてをに5つのバッグを手放そうと決めました。 結果的にそのうち4枚を手放すことができました。 物量にするとこのくらい↓ ショルダーバッグ×1 ミニトート×1 布トート×2 一…

  • キョリを置くと手放せる

    こんにちは☺︎ 今日は久々に手放したモノについて。 この度この3つを手放すことにしました↓ 旅行の時にしか使っていなかった3COINSのスマホケース。 透明だったのに若干茶色く変色して清潔感に欠ける…ということでまだ使えるけど手放します。 緑色のアクセサリーケースは無印のダブルファスナーケースを持ち歩くようになってからは嵩張るので使わなくなっていました。 miruimte.hatenablog.com 今はセリアで買ったこれがお気に入りです。 MOFTは数ヶ月前は捨てることに躊躇していたのにあれから一度も使っていません。 貼るタイプでしたが、粘着力がなくなってるような気もしたし久々に手に取ると…

  • 旅の準備とずっと欲しかったモノ

    こんにちは☺︎ 近々久しぶりに二泊三日の旅に出るので準備をしています☺︎ 衣類以外の荷物がこちらです↓ 左上から時計回りに 巾着:マスクやカイロ、のど飴など ミニケース:アクセサリー 無印ポーチ:持ち歩きたい必需品 歯ブラシグッズ:韓国で買いました 黒刺繍ポーチ:スキンケア用品 ポーチ:メイク用品 化粧水を小分けにするミニボトルを買いたくて100円均一のセリアに行ったら、ずっと欲しかったものに出会えました。 それが左側のZipper pouch! SNSで見かけて100円均一に行くたびにずっと探していたけど見つからず… 旅行グッズのコーナーにありました☺︎ すごく小さくいけど、しっかりとした素…

  • コスメを愛でる2025年冬

    明けましておめでとうございます☺︎ 新年をお迎えするにあたり新しいコスメをお迎えしました☺︎ 12月に購入して1月1日に開封しました。 ディオールの下地とずーーっと気になっていたエレガンスのラプードル。 やっぱり新しいアイテムは気分が高揚します☺︎ ずっと気になっていたラプードルは皆さんが大絶賛する理由が体感してみて分かりました。 ディオールの下地は今まで使ってきた下地の中でテクスチャーが一番好きかもしれません。 2025年1月時点で所有しているコスメはこちら↓ ラプードルのおかげで丸いコンパクトが6個になってしまいました笑 前回から3ヶ月経ち、リップやサンプル品をを使い切ったりして少し変化し…

  • 2024年に買った服

    こんにちは☺︎ 今年最後のブログは2024年に買った服について。 今年買ったのは全部でブラック多めの18着です。 そのうち2着は季節が変わる前にメルカリで手放してしまいました。 よって2025年もそのまま持っていたい服は16着☺︎ 今年も服で小さなチャレンジをしました。 夏にはノースリーブを着たり、大きな柄のパンツを着てみたり、ささやかだけどわたしにとっては大胆な服装にチャレンジできた気がします。 miruimte.hatenablog.com コーデュロイの白のパンツも大人になって初めてのチャレンジ。 miruimte.hatenablog.com メンズのSサイズを買いました。 コットン素…

  • 2024年に購入したアクセサリー

    こんにちは☺︎ ジュエリーケースの中身が最近増えたなぁ…と思っていたら、今年たくさん買っていることに気づきました。 「増えた」じゃなくて「買った」が正しいんだけど…笑 2024年に購入したアクセサリーはこちら↓ 改めて集めてみると11個も増えていて自分でも驚いています… ネックレス×1 ピアス×1 リング×4 ブレスレット×5 東京滞在中にここぞとばかりに買い物したので当然ですが miruimte.hatenablog.com 今年は今まであまり身につけなかったブレスレットが5本も増えました。 今年の初めに18Kのフィガロチェーンのブレスレットを購入しました。(下から2本目) miruimte…

  • 無印のダブルファスナーケースの中身

    こんにちは☺︎ 先日無印でミニマリストの方々御用達のダブルファスナーケースSサイズを購入しました。 とても失礼なのですが、SNSで見かけるたびになぜこのポーチが絶賛されているのか不明でした。 初めて店舗で見た時は可愛くないしシンプルな作りの割に500円もする…と手に取ることすらしませんでした。 でもどこかで気になってはいて、一年くらい買ってみようか…でも…と何度も購入を先送りにしていました。 そして先日やっと購入に至りました笑 miruimte.hatenablog.com わたし仕様に仕上がったダブルファスナーケースがこちら↓ カラビナをつけて鍵をつけています。 表面のメッシュ部分の中身は出…

  • 無印で5,000円分のお買い物

    こんにちは☺︎ 少し前に友人にいただいた無印のギフトカードで無印で思いっきりお買い物してきました! 無印ではいつもちょこちょこ買い。 リピート買いしているタイツやカミソリ、日用品をたまに買いに行く程度だったのですが、 こんなにたくさん買ったのは初めて。 miruimte.hatenablog.com 購入したのはこちら。 合計5,300円ほどになりました。 ギフトカードのおかげでお金のことを気にせず、前から気になっていた商品や、いつも買っている物を購入できました。 夫はパンツの下に履くロングタイツを一つだけチョイス。 こちらは普段から使っているの、ストック用に。 洗剤は肌に優しいのでリピート買…

  • 2ヶ月ぶりのWhat's in my bag? バイト編(2024)

    こんにちは☺︎ 2ヶ月前のカバンの中身がこちらで↓ miruimte.hatenablog.com 季節が変化して中身が変化したので記録しておこうと思います。 最近仕事に持って行っているモノこちら↓ 水筒を撮り忘れました… 赤いエコバッグはオランダで購入しました。 仕事帰りにスーパーに寄ことが多いので大きさ重視で最近はこちらを使っています。 細々したものは巾着にまとめています。 アクセサリーは結婚指輪とシンプルなピアスとネックレスを身につけています。 右上のカードは数年前に購入したカード型の鏡です。ゴッホの絵画もいい感じの雰囲気で気に入っています。 暖房で乾燥するのでミント、目薬、ハンドクリー…

  • 2024年冬のワードローブ

    こんにちは☺︎ 今日は久しぶりにお洋服と向き合いました。 現在週に3、4日仕事をしているので私服を着る機会が少なくて少し寂しいです… miruimte.hatenablog.com 今お気に入りのワードローブはこちら↓ トップス×3 アウター×2 ワンピース×2 パンツ×1 この他に仕事に着ていく服が数着と部屋で着るフリースが1、手放すか悩んでいる服が2着あります… 赤と黒が好きなので、自然と手に取るものが絞られてきました。 ワンピースもアウターも黒ばかりなので、今年はスカーフやストールで顔まわりを華やかに彩りたいと計画しています☺︎ そして相変わらず黒×金ボタンのトップスも好きです。 手前の…

  • 夫の変化と嬉しい貰いモノ

    こんにちは☺︎ 10月は手放しの月でした。 miruimte.hatenablog.com それが夫にも影響していて嬉しかったので記録しておこうと思います。 夫がいらなくなった服をくれました。 ヨレヨレだしシミも付いていて最近は草刈りなどの作業着にしか着ていなかったそうです。 カットソーなのに1万円以上したから捨てる勇気が出ないということでわたしに託してくれました☺︎ ウエスにして床掃除に使って捨てようと思います。 彼はとにかくモノが多いタイプ… あまり買わないけど、子どもの頃や学生時代に買ったモノも今でも持っています。 そんな彼も年に数回実家に帰るたびに整理をし始めて、メルカリで出品を始めま…

  • 冬支度のためのお買い物

    こんにちは☺︎ 以前は本能のままにお買い物をしていましたが、最近は賢く?お買い物をしようと、楽天のお買い物マラソンや無印良品週間を利用してみました。 最近購入したのはこちら↓ コーデュロイのパンツ シルク&コットンレッグウォーマー コットンリブ編みタイツ コットンやシルク素材を中心に選びました。 乾燥肌の私にとって、冬は素材が重要になります… miruimte.hatenablog.com コーデュロイのパンツ ユニクロのメンズSサイズです。 肌触りが良くてお気に入りです。 本当はブラウンを購入したかったのですが、実物を見たらイメージと違ったので白を試着してみると意外としっくりきました。 一番…

  • 同じ価値なはずなのに違う想い

    こんにちは☺︎ 10月も終わろうとしていてこのスピード感についていけません… 初めて楽天のお買い物マラソンに参加してみました。 今まで欲しい時に欲しい物を買っていましたが、計画的に買えるしポイントも倍増するこんなお得なシステムをなぜ今まで利用してこなかったのか不思議です。 下着を上下2セット購入して、古い下着と入れ替えました。 とても気分が良くなって、ずっと気になっていた古〜いモノの手放しに着手するきっかけになりました。 10月最後の手放しになるのは思い出品。 子どもの頃から集めてきたモノをここまで減らすのに苦労しました。 miruimte.hatenablog.com 少しずつ手放してはいま…

  • 10月は手放し月間だった

    こんにちは☺︎ 最近家の中のモノをさらに鋭い目で精査することにはまっています。 6月から9月はいろんな場所へ出かけることが多くて、旅のお土産を買ったり物を増やすことの方が多かった反動かもしれません。 miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com この他にも最近は冷蔵庫の整理をしたり、パジャマやワンピース、紙袋を手放してスッキリしました。 そしてMacBook Airの裏側に貼っていたので存在感があまりなかったパソコン用のスタンドを手放しました。 タイピングしやすい角度をもたらしてくれていたのに、最…

  • 持っているモノを活かす

    こんにちは☺︎ 持ち物が100%稼働しているのが理想ですが意外と難しいのが現実… だからっといって必要なモノだけに絞ると楽しみが激減します。 こちらはオランダのヴィンテージマーケットで買った小物入れ。 凸凹した部分はブドウの形で2ユーロくらいでした。 ピルケースなのかシガレットケースなのか不明ですが、絶妙な小ささに一目惚れしました。 旅行用のアクセサリーケースに使おうと思っていましたが、あまり出番がなくてモヤモヤ。 ↓上のリボンがついた印鑑ケースをずっと手放したいと思っていました。 毛玉も目立つし中の朱肉もインク切れでモヤモヤしていました。 買い替えたくてネットやお観光地の土産売り場を見て探し…

  • 長く愛用したスニーカーを手放す宣言

    こんにちは☺︎ 久しぶりに靴について考えました。 miruimte.hatenablog.com 現在持っている靴は合計8足。 「ギョサン」とGUのバレエシューズがが加わりました。 ギョサンは「漁業従事者用サンダル」の略だそうです。 滑りにくくてカラーバリエーションも豊富で以前から気になっていて遂に購入。 1,000円ちょっとの金額なのに丈夫だし滑らないし海や川などでも大活躍でした。 タイトル通り手放す予定なのは右側の白いコンバース。(汚れが…笑) 気づけば5年以上愛用していました。 底がすり減っていてゴム部分も劣化。 まだまだ履ける気もするけど、今年中にたくさん履いて手放します! バリエーシ…

  • お財布の中身

    こんにちは☺︎ 久しぶりにお財布まわりのネタです。 前回書いたのは今年の2月。miruimte.hatenablog.com 少し前までは自分のお金と生活費を別に持ち歩いていましたが、結局一つにまとめました。 中身はこんな感じ↓ カードは免許証と保険証を除いて5枚。 生活費用プリペイドカード スーパーのプリペイドカード 楽天カード 楽天銀行カード 図書館のカード あまり変化はありませんが、生活費用のプリペイド式のカードが2枚加わりました。 楽天ペイやPayPayを使う機会が増えたのでクレジットカードの持ち歩きもやめてもいいかもと思いつつ、心配性なので入れたままにしています。 地方なので現金は必…

  • コスメを愛でる2024年秋

    こんにちは☺︎ 今日は「コスメを愛でる」シリーズです。 パフやブラシを洗ったり、コンパクトを拭くついでに記録しています。 miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com 2024年秋を彩ってくれるのはこちらです。 お気に入りなのに撮り忘れてしまったハイライトも。 夏よりも少しミニマルになりました☺︎ 先日かさばるアイテムを一気に4つ手放したので、数に大きな変化はないのにスッキリしてお化粧時間も快適になりました。 miruimte.hatenablog.com 8月以降に加わったのはこちら↓ 左▶︎リキッドファンデとコンシーラーのサンプル ミニサイ…

  • What's in my bag? バイト編(2024)

    こんにちは☺︎ 不定期で外でアルバイトをしています。 見返してみると持ちモノが変化していたので記録しておきたいと思います。 昨年の持ちモノがこちら↓ miruimte.hatenablog.com 現在持ち歩いているのがこちら↓ 白黒でまとめられているのがミニマリストっぽくてちょっと嬉しい☺︎(※ハンカチと鍵を撮り忘れました…) 変化しているのは主に化粧品ですが、エコバッグが加わりました。 バウムクーヘンで有名なクラブハリエ。滋賀県のラコリーナに行った際にお土産に買いました。 帰りにスーパーに寄ることが多いので小さくたためて便利。 ポーチは2つに分けていて、大きい方には化粧直しグッズ。 シャネ…

  • 2024年の夏服の手放し(最近手放した服の量)

    こんにちは☺︎ たくさんのモノを迎えた今年の夏。 また手放しモードに突入しました。 私は服を手放す時、一気に手放すのではなく少しずつ手放すスタイルです。 ここ2ヶ月の間に手放した服を思い返してみると、3着とスカーフ1枚でした。 手放した服をシミュレーションしてみるとこれくらいの量。 (※↑画像の服はまだまだ大好きでたくさん着たい服です!) ワンピースは友人に譲って、それ以外はメルカリで手放しました。 少しずつ手放したので、実感がないけど、3着って結構な厚み。 今年の夏は人に会う機会が多かったのと東京に長期滞在したり旅行をする機会も多かったので服が増えました。 思い出の詰まった服がたくさん。 m…

  • 2024年夏の終わりのコスメの手放し

    こんにちは☺︎ 急に涼しくなって驚いています。 衣替えをしようか悩んだけどそこまでの気力もなくて、毎日目にするコスメを見直しました。 去年も夏の終わりにコスメについて考えていました。 miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com 今回手放そうと決めたのはこちらの4点。 手放そうと思ったのは沖縄旅行がきっかけ。 身軽な旅をしたくて試供品を持って行きましたが、用途がかぶっていて家に置いていくアイテムも多かった事に違和感を感じました。 miruimte.hatenablog.com 結局旅行に持って行くのはお気に入りのみ。 理想は普段の生活をそのまま…

  • What's in my bag?一石二鳥の身軽旅

    こんにちは☺︎ 今年も1週間ほど沖縄に行くので持ち歩く荷物を考えてみました。 去年の持ち物がこちら↓ miruimte.hatenablog.com 今年はもっと身軽になりました。 本当に最小限。 超高レンズの眼鏡 カードケース 目薬 ミント リップ エコバッグ アクセサリー バッグには入れませんが、ハンカチや日傘を持ち歩きます。 去年持っていた虫除けスプレーや扇子は結果的にあまり使わなかったので、今年は置いていきます。 毎年更新されていて持ち物に変化があるのは嬉しい☺︎ お次は旅先で使う試供品について。 化粧品も身軽にしたくて試供品を持っていきます。 一泊二日の旅行だと使い切ることができない…

  • ミニマリストと罪悪感

    こんにちは☺︎ 少し前に東京に行ってきました♩ 毎日が刺激的すぎて楽しかったです☺︎ 普段田舎に住んでいる反動で、自分でも引くくらいたくさんお買い物ができて大満足です☺︎ 東京で買ったモノ大集合↓ YouTubeやインスタででいつも見ていたお店を巡りました。 最近ハマっている80年代、90年代のアイテムを目掛けてヴィンテージショップはもちろん、猛暑の中フリマにも出かけました♩ 相変わらず小物ばかり買ってしまう。 これだけ一気にお買い物を楽しんだ後、突如頭をよぎる「ミニマリスト」という6文字…笑 一応ブログでミニマリストと掲げてるし、ミニマルに生きたいという気持ちは持ち続けています。 服は現在で…

  • 2024年夏のワードローブ

    こんにちは☺︎ 久しぶりの洋服ネタです。 今年の夏は11着を着まわしています。 去年のワードローブはこちら↓ miruimte.hatenablog.com 今年は例年よりもたくさん夏服を迎えました。 もう夏服は買わない!という誓いも込めて今年着ている夏服を1箇所に集めてみました。 トップス×5 ワンピース×3 パンツ×3 トップス1枚とパンツ2枚は去年購入したものです。 今年11着のうち8着も購入したんだな〜と、ブログに記録することによって明らかになりました。 去年は全くTシャツを着なかったのに今年はたくさん着ています。 花火や川や海などのレジャーなどは蚊に刺されにくいしどこでも座れるのでT…

  • 2024年夏のWhat's in my bag?

    こんにちは☺︎ お久しぶりの「What's in my bag? 」 miruimte.hatenablog.com 暑すぎる夏こそ身軽になりたいのに、荷物が増えるのはわたしだけでしょうか… 今日は最近持ち歩いているバッグの中身をご紹介します☺︎ 左上から お財布 UVパウダー 鏡 メガネ(調光レンズ) 目薬 充電器 ミント 口紅 リップ 鍵 エコバッグ チェーン(※下でご紹介) ポーチ 日傘 細々したモノは全てポーチにまとめて入れています。 最近のお気に入りは鍵につけているキーホルダー。 この前初めて東京タワーにのぼった記念に買って帰りました。 エッフェル塔に見間違えられるのもお気に入りポイ…

  • コスメを愛でる2024年夏

    こんにちは☺︎ コスメを拭いたり、パフを洗うと心までスッキリ。 少しずつご褒美みたいに集めたデパコスも肌に優しいアイテムも高機能なプチプラアイテムも欠かせない。 久しぶりに全部集めて撮影。 丸いコンパクトがいつの間にか5個になっていて驚きました。 恒例の底見えコスメもすっかり底の円が大きくなりました。 2024年春がこちら↓ miruimte.hatenablog.com ここまできたら使い切りたい… 最近お迎えしたのはこちらの4点。 セザンヌの極細のアイブロウペンシル。久々に買ったらやっぱり良かった☺︎ miruimte.hatenablog.com DIORのハイライトはコンパクトに一目惚…

  • Diorのヴィンテージネックレスにハマる

    お久しぶりです☺︎ 普段は家で仕事をしていますが、最近は短期の派遣の仕事を始めたので生活リズムがガラリと変わり1ヶ月以上もあいてしまいました。 外で働くと程よい刺激があって良い感じです☺︎ 少し前にこんな記事を書きました。 miruimte.hatenablog.com ここ数ヶ月でネックレスが2つ増えました☺︎ どちらも90年代くらいに販売されていたというDiorのネックレスです。 右側のコインネックレスのようなデザインのモノはLILY BROWNというお洋服のお店で購入しました。 LILY BROWNではお店の一角でハイブランドのヴィンテージのバッグやアクセサリーを販売しているので、たまに…

  • 加速する服の手放し

    こんにちは☺︎ 久しぶりに、まとめて服を手放しました。 冬に使っていたあったかインナー、タイツ、下着などを一気に手放してすっきりしたクローゼットを眺めているともっとスッキリしたくなりました。 すると少し前まで手放す気がなかった服も気になり… 4着手放すことになりました(1枚撮り忘れ…笑) 可愛いし好きだけど… 飽きてしまった( ; ; ) miruimte.hatenablog.com 散々着たので残った未練はほんの少し。 やっぱりこの柄は大好き… でも出かける時に着たいと思えなくなった寂しさのようなものも感じていたので潮時だったのかも。 そして約3ヶ月ぶりにZOZOTOWNで服を買いました!…

  • コスメを愛でる2024年春

    こんにちは☺︎ 久しぶりにコスメについて。 この時から少し変化がありました↓ miruimte.hatenablog.com 新しいコスメ ビューラー チーク&クッションファンデ アイシャドウブラシ 化粧下地 プレストパウダー 底見えコスメたち 1箇所に集めてみる 今持っている全コスメはこちら↓ ジュエリーのように持っていて嬉しくなるようなコスメが増えました☺︎ もちろん稼働率はほぼ100%です。 新しいコスメ 最近加わったのはこちら↓ ビューラー クッションファンデ チーク アイシャドウブラシ 化粧下地 ビューラー ビューラーはDIOR→SHISEIDOへ。 DIORは持っていて気分は上がる…

  • 2024年春のevery dayアクセ

    こんにちは☺︎ 一年半ぶりのevery dayアクセ。 毎日身につけるアクセサリーを見ると、趣味は変わっていないようで少しずつ変化していることがわかります。 miruimte.hatenablog.com 最近毎日のように身につけているのはこちら↓ ピアス以外はお風呂に入る時に全て外して、翌朝身につけるというスタイルですが、ほぼ毎日この組み合わせです。 フープピアス(韓国のnyu nyu) 結婚指輪(tiffany) リング←婚約指輪?(gram.) リング(old tiffany) miruimte.hatenablog.com シルバーのアクセサリーなんてほとんど持っていなかったのに、結婚…

  • 冬服を片付ける(2024)

    こんにちは☺︎ 急に暖かくなってきたので冬服をしまうついでに記録しておこうと思います。 冬の間に服を8枚を手放したので今までで一番少ないかもしれません。 アウター×1 カーディガン×2 ストール×4 トップス×1 ワンピース×1 手袋×1 服は減ったのにストールが4枚も… 頂き物もあるのでやっぱり手放しづらくて今年も保管。 とっておきの一軍だけを残したいけど、いただいた人の気持ちも大事にしたい… miruimte.hatenablog.com インナー類は最近たくさん手放したので来年に持ち越すのは過去最高に少ないので嬉しい☺︎ タイツ×1 あったかインナー×2 今年は冬が終わる前にアウターを手…

  • 服を2ヶ月間買わなかった

    こんにちは☺︎ ミニマリストを意識し始めて服の数は減りました。 でも万能な服を求め続けた結果、買っては手放すの繰り返し。 1ヶ月何も買わないというのは、わたしにとっては快挙でした。 miruimte.hatenablog.com 気づいたら今回2ヶ月服を買っていません!☺︎ 1月末にZARAで一目惚れをしたカーディガンを買った以来です。 フリマアプリの売上金で買えたので嬉しかったです。 miruimte.hatenablog.com ネットやお店を徘徊しても服に対してあまり心が動かなくなりました。 ↑少し前の洋服の画像なのに数着手放し済みなので、まるで違う人のクローゼットみたい。 部屋着をやめ…

  • 売上金で買ったモノ紹介

    こんにちは☺︎ フリマアプリを利用して不要になったモノを手放しています。 主に使っているのはメルカリで、たまにラクマも使用しています。 メルカリの売上の使い道は「今」欲しいモノ! 以前までは売上は口座振り込みにして現金に変えたり、コンビニで消費していました。 でも縁あって私のところに来てくれたモノがいつの間にか無くなることに寂しさを感じて昨年から売上金は本当に欲しいモノに使おうと方針を変えました。 売上金で購入したのはこちら↓(2022年から2024年3月まで) ZARAのカーディガン:店舗で購入 スナイデルのプレストパウダー:デパートのサイトで購入 DIORのビューラー:店舗で購入 その他:…

  • ミニマルになれないジュエリーケースの中身

    こんにちは☺︎ 久しぶりに大好きなアクセサリー、ジュエリーについて書きたくなりました。 最近洋服や化粧品よりもジュエリー熱が再熱。 いえ…ジュエリーは大好きなカテゴリーなので常に熱い状態かもしれません。 ジュエリーケースの中身はこちら↓ 約3年前より確実に増えています。 miruimte.hatenablog.com リングの数が2倍以上に増えたのはパソコンで仕事をする時に手元を見ると嬉しいからかもしれません。 左上から ブレスレット:4 ネックレス:4 リング:11 ピアス:12 合計 32個 憧れていたハイブランドのアイテムも少しずつお迎えしています☺︎ 特に90年代のティファニーのリング…

  • 思い出が詰まったものを手放す

    こんにちは☺︎ 最近なかなか手放せなかった2つのモノを手放す決断をしました。 1つ目がこちら。 色は好きだけど塗ると唇が荒れる…( ; ; ) 荒れるのは分かっていたけど手放したくなくて、保湿リップを塗った上に塗ったりもしていましたが、口紅自体が劣化してカピカピしてきたような気がします。 手放したくなかったのはオランダにいる時に買ったモノだから。 miruimte.hatenablog.com 行ってみたかったお店を目の前に見つけた時の興奮や、化粧品のお店なのに店全体がセールをしている不思議さなど当時の思い出が蘇ります。 初めてブラウン系リップに挑戦したということも私の中では離れ難いもう一つの…

  • お財布を2つ持ち歩く理由

    こんにちは☺︎ 少し前にお財布まわりを見直して2つ持ち歩くことにしました☺︎ 使っているお財布はどちらもカードケースなのでとてもコンパクト。 上:2人の生活費 下:私のお財布 分けた理由は2つあります。 ①生活費を明確にしたいから ②カードケースを使いたいから 少し前まで生活費も自分のお金もまとめて持ち歩いていましたが、2つに分けたら快適になりました。 miruimte.hatenablog.com ①生活費を明確にしたい こちらのカードケースに2人の生活費を入れています。 現金を使う機会も意外とあることがあって、お財布が一緒だと支払い時に慌てたり、どんぶり勘定になりがちでした。 そしてつい最…

  • What's in my bag?図書館通い編Part2

    こんにちは☺︎ 運動不足解消のため時々図書館に通っています。 本は借りて帰っても家では読まないので、その日に読みたい本を読んで図書館という空間自体を楽しんでいます。 約一年前から持っていくモノが変化していたので久々に記録して見ました。 miruimte.hatenablog.com 最近図書館に連れて行くモノたち↓ 以前に比べて小分けのポーチやケースがなくなって、そのままバッグにぶち込むスタイルになりました笑 メガネケース メガネ エコバッグ 鍵 財布 カードケース メモ帳(撮り忘れたけどペンもあります) ミント リップ 目薬 最近zoffでメガネを買いました。 折りたためるケースが嬉しい。 …

  • 憧れの消耗品をプレゼントしてもらった

    こんにちは☺︎ 先日誕生日を迎えました。 自分では買う勇気のない消耗品を旦那さんにプレゼントして欲しいとお願いしました☺︎ 遠すぎて憧れすら抱けない存在の… 人生初のエルメス〜☺︎ こちらはアイシャドウパレットです。 エルメスって感じの小さな筆が付いてきました。 この4色のカラーはとても使いやすいです。(06 オンブル・モンドレ) 最近赤っぽいカラーが好きなので今のわたしにぴったりで、持っているアイシャドウとも相性良さそう。 miruimte.hatenablog.com アイシャドウを入れるための小袋も付いてきました↓ 筆を収納できる部分もあります。 エルメスのオレンジの箱に入ってるのも開封…

  • 部屋着をやめたら服が減った

    こんにちは☺︎ 部屋着をやめたシリーズです。 部屋着をやめて2年が経とうとしています。 部屋着に多くを求めすぎていて(着心地、素材、見た目、汚れてもショックじゃない服、金額など)理想の部屋着を探していた頃は見た目は中途半端にしか愛せない服にお金をたくさん使いました。 miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com 部屋着をやめると決意した当時はオールシーズン32着ほど所有していました。 どんどん服を減らすことができて、先週さらに服を1着手放しました。 今はオールシーズン23着です。 いいサイクルで洗濯もできていて、心地いい数です。 miruimt…

  • 部屋着をやめたら服が減った

    こんにちは☺︎ 部屋着をやめたシリーズです。 部屋着をやめて2年が経とうとしています。 部屋着に多くを求めすぎていて(着心地、素材、見た目、汚れてもショックじゃない服、金額など)理想の部屋着を探していた頃は見た目は中途半端にしか愛せない服にお金をたくさん使いました。 miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com 部屋着をやめると決意した当時はオールシーズン32着ほど所有していました。 どんどん服を減らすことができて、先週さらに服を1着手放しました。 今はオールシーズン23着です。 いいサイクルで洗濯もできていて、心地いい数です。 miruimt…

  • お気に入りの服と手放せない服

    こんにちは☺︎ 現在の服の数はオールシーズンは24着。 2023年の年末は26着で買ったり手放したりして2着減です。 miruimte.hatenablog.com 最近、一目惚れしてZARAのカーディガンを購入しました。(一番手前) チャコールグレーと金ボタンの組み合わせが理想的でわたしにしては珍しく即買いでした。 クローゼットに迎えた途端、クローゼット内のランキングが変化。 ランキング上位の服はお気に入りの服と手放せない服という2つのカテゴリーに分かれていることに気づいたのでそのことについて考えてみました。 お気に入りの服 お気に入りの服は5着。 カーディガン(ZARA) ジャケット(tr…

  • 化粧品を1箇所に集めて向き合う

    こんにちは☺︎ 化粧品はまとめ買いをするよりもちょこちょこと買い足す派です。 昨年はとっておきのポーチを買ったので、それに合わせて化粧品をまとめ買いしたけど、わたし史上とてもレアな体験でした。 miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com ここ4ヶ月で増えたのはこちら↓ マスカラはしばらくやめていましたが、元美容部員の親戚がオススメしてくれたセザンヌを導入してみました。 自然な上向きまつ毛を作ってくれるのでリピート決定です。 リップ2本とアイライナーは年末に手放したので、新しいアイテムをイン。 化粧品を洗面所とお部屋の2箇所に置いてあるので、1…

  • 2024年は6足の靴でスタート

    こんにちは☺︎ 靴箱の掃除をして久々に全部出したので記録。 ちょうど2年前から6足前後を維持できています。 miruimte.hatenablog.com 少し変化がありました。 普段履きしていたローファーを手放して冠婚葬祭用の靴を購入しました。 冠婚葬祭用の靴を手放した少し後に、不幸ごとがあって急遽しまむらで購入。 miruimte.hatenablog.com ヒールも綺麗で歩きやすかったので◎ やっぱり冠婚葬祭用の靴は持っていないとダメだな…と思いました。 今の季節に履いているのは3足。 楽さを求めてほぼスニーカー2足を履き回しています。 2023年に買ったのは 1月 フェラガモのパンプ…

  • 2024年初の手放し

    こんにちは☺︎ 年末年始はバタバタしていて掃除も捨て活もしないまま新しい年を迎えてしまいました。 先日やっと持ち物の整理していくつか手放すことができました。 服2着 家族に聞いたら手放そうか迷っていたワンピースとカットソーを気に入ってくれたので譲ることができました。 どちらもネットで購入したのでサイズ感や色が自分自身にマッチしていないことにモヤモヤしていたので手放せてスッキリしました。 今のお気に入り☺︎ 化粧品1点 新しいハイライトを買ったことで使わなくなってしまったモノが一点あったのでフリマアプリで手放しました。 miruimte.hatenablog.com 今回手放したことで、ハイライ…

  • 2023年12月年末のクローゼット

    こんにちは もっと早く記事にするつもりだったのに… 大掃除とクリスマスグッズの収納を兼ねてクローゼットの中身を全出ししました。 少しずつ増えたサンタアイテム&左後ろはオランダのシンタクラース。 2023年私を彩ってくれたアイテムたち。 久々の全出し。 パジャマやレジャー用、帽子やストールなどのアイテムも含まれているせいか なんか多い… こう見えてもオールシーズン「服」は26着なんです☺︎ 不要なモノなんてないと思っていたのに なんだか気分の上がらないモノはありました。 惰性で持っている 少し前のお気に入り 頂き物 金額が高かった物 好きだけど扱いにくい物 踏ん切りがつかないので、来年の私に託し…

  • 増えたから今度は捨てる

    こんにちは☺︎ 旅先での良い出会いでモノが増えたので家の中のモノの見直しをしました。 miruimte.hatenablog.com まとめてモノが増えた際などに、必ずモノを減らすように心がけています。 まずはヘアアクセなどの小物類 左:ポニーフック 髪が伸びたのでしっくりこなくなって、いつしか使わなくなってしまいました。 中:ビーズリング 暇過ぎた時にチャレンジして自作したけど作って満足してそのままになっていました。 miruimte.hatenablog.com 右:ヘアピン 今の生活ではほとんど使わないので、色がはげていたり伸びてしまって使えないものを整理しました。 次に化粧品 右:アイ…

  • 旅の購入品

    こんにちは☺︎ 初めて岩手県に行きました。 盛岡はカフェや古着屋さんがたくさんあって古い建物もたくさん残っていて興味をそそられる街でした。 子どもの頃から「旅行=お土産」というほど訪れた記念に買って帰りたい欲が爆発してしまうわたし。 盛岡は可愛いお店がたくさんあって誘惑に負けてしまいました☺︎ 購入したのはこちらの4点↓ チューリップのようなお花の大盤ストール メタルメッシュのバッグ ピアス×2 お花の大盤ストールは21時まで営業している古着屋さんで購入しました。 赤の色味がとても気に入ったし、新品の商品とのことで即決でした。 お店の方との楽しかった会話も良い思い出です☺︎ それからずっと欲し…

  • What's in my bag?一泊二日のパッキング

    こんにちは☺︎ 急遽今週末に一泊二日で出かける予定ができました。 旅先の荷物や服装を考えるのが大好きなので妄想しながら準備しています。 miruimte.hatenablog.com 一泊荷物の荷物 持ち歩くのは右のバッグ、HAY のバッグにはホテルに置いておく荷物を入れています。 今回は車で移動するのでコンパクトにする必要はありませんが、今度1週間の旅行も控えているので練習を兼ねて極力少ない荷物でまとめます。 持ち歩くバッグの中身 オランダ買ったヴィンテージのバッグです。 お財布とスマホとリップなど最低限の荷物を入れるのにちょうどいいサイズ。 ↓アムステルダムのこの辺でショーウィンドウにディ…

  • 部屋着をやめて1年半

    こんにちは☺︎ 最近図書館で読んだ本の中で「部屋の中でもきちんとした装いをする」という一文に目が止まりました。 きちんとはしていませんが、部屋着をやめて1年以上経ち、変化していることに気づきました。 miruimte.hatenablog.com 部屋着をやめた後の変化 服の数が減った 断然これです。 パジャマとは別にわざわざ「部屋着」も購入していました。 部屋着の条件は 綿100% 黒 ワンピース ワンマイルウェアとして使える miruimte.hatenablog.com 綿100%の黒は汚れを気にせず過ごせますが色褪せするし、埃も目立つのでワンマイルウェアとしては使えなくなり、また新しく…

  • 手放しにくいモノを手放す日

    こんにちは☺︎ 今年もあと2ヶ月切りました。 ということで今年のうちに手放してしまいたいモノを思い切って捨てようと決心しました。 手放しにくい理由は意外と多いです。 あってもいいしなくてもいい 買い物の失敗を認めたくない 場所を取らない 人からもらった 思い出がある etc miruimte.hatenablog.com 黒豚ちゃんのポーチ 両親が鹿児島旅行に行ったときのお土産です。 手放そうとするたびにこのキラキラした目と対峙して負けてしまい、全然使っていないのに保管していました。 両親からのお土産はいつの間にか形に残るモノから食べ物などに変わっていきました。 この黒豚ちゃんが最後の形に残る…

  • What's in my bag?コンサート編

    こんにちは☺︎ 知り合いのコンサートに行くことになったので、持っていきたいアイテムを妄想しました。 とてもオシャレな雰囲気の場所なので、ちょっと背伸びした気持ちになってワクワクしています☺︎ 2ヶ月ぶりのWhat's in my bag?シリーズ。 miruimte.hatenablog.com 小さなバッグに入れていく予定です。 左半分映っているスカーフは古着屋さんで300円でした♩ 防寒を兼ねて持っていこうと思います。 お財布は使い始めて1年経ちました。 miruimte.hatenablog.com 持ち歩くメイク用品は最小限に抑えます。最近買ったばかりの目薬は香水みたいな入れ物で可愛く…

  • 少しずつ集めた私のティファニー

    こんにちは☺︎ 今日は久しぶりにアクセサリーネタです。 子どもの頃からの憧れが詰まったティファニー。 持っているアイテムを全てを集めてみると リング×4 ブレスレット×1 ネックレス×1 いつの間にか6点持っていました。 リング リングはここ2年の間にお迎えしたものばかりです。 結婚指輪に選んだのはティファニーのソレストです。 ハーフエタニティが欲しかったので、いつか結婚するなら絶対これ!と決めていました。 ゴールドと迷いましたが、ダイヤがキラキラと虹色に光って見えるのでプラチナを選びました。 彼は指輪に興味がないと言いながらも店頭でローズゴールドを試着してしっくりきたみたいで結果的にお互い違…

  • 口紅が必需品になったお年頃

    こんにちは☺︎ 20代の頃は唇に何かを塗るのが苦手だったのに今ではすっかり必需品に。 メイクの最後にひと塗りすると顔が一気に華やぎます。 デパコスからプチプラまで色々試して現在使用しているのはこの4本。 基本的に1色だけでなく2色を重ねて楽しんでいます。 右のリップモンスターとKIKO MILANOは主にバイトの時に、左の2本はおでかけやデートの時に使用しています。 夏まではこの4本で過ごしていました。(撮影したのは6月ごろ) 左から2本目は現在も使っている(上の画像一番右)リップモンスター。 減っている量を見ると時の流れを感じます。 初めて本格的な口紅を買ったのは大失恋の後。 自分を立て直し…

  • 2023年の秋の11着

    こんにちは☺︎ 肌寒くなって長袖で過ごすのが当たり前になってきたので秋に着る服を集めました。 今年の秋は11着で過ごします。 カーディガン×2 トップス×2 ワンピース×2 ジャンスカ×3 アウター×2 昨日2着買ったばかりなのでワードローブを眺めてホクホクしてます。 お店で試着しながら買う方がやっぱり気持ちが高まります。 仕事でも使えるカーディガンと背中のファスナーが可愛いワンピースを買いました。 どちらも黒。 黒いカーディガンはどこでも売ってるし、UNIQLOや無印で買おうと思っていたけど、リブが可愛いのとコットン混じりの記事で毛玉ができにくいとのことでMila Owenで購入しました。 …

  • 2023年の夏服の手放し

    こんにちは☺︎ 毎年10月中旬に行っている夏服の手放しを今年は早めに行いました。 miruimte.hatenablog.com 第一弾で手放したのはこちら。 トップス×2 ワンピース×1 デニム×1 トップスとワンピースはお気に入りすぎてたくさん着ました。 見ると可愛いと思うし、持っていたいと思う反面… 残念ながら飽きているので着てもあまり心が喜ばなくなってしまいました。 悩みながら1ヶ月間この袋に入れて保留状態にしていました。 ある日突然「もう要らない」となるから不思議です。 この袋に入れると言うことは、どこかで答えが出てるのと同じ。 第二弾でこの服たちも入れてみましたが、やっぱり手放すこ…

  • 新しいポーチと化粧品

    こんにちは☺︎ ポーチを新調しました☺︎ いつか素敵なポーチを持ちたいとずっと思っていて、ようやく実現。 PRADAといえばナイロンポーチですが、ゴールド×ブラックの組み合わせが好きなのでこのポーチにしました。 大学生の時、友人がcoachのポーチを愛用していていました。 わたしが次々とポーチを買い替える中、友人はそのポーチだけを大事に使っていました。 その姿にずっと憧れがありました。 30代になってからも無意識で「ポーチは化粧品で汚れるからと3千円以下」と設定をしていました。 買う時にバッグより気合いもいらないしサイズも重要じゃないし手を伸ばしやすい金額なので可愛いポーチを見つけては気軽に購…

  • 薬も可愛く持ち歩きたい

    こんにちは☺︎ わたしは子どもの頃から皮膚科に通っていて、塗り薬を持ち歩くことが多いです。 小さいバッグを持つことが多いので、去年から薬を他の容器に移し替えてみたらとても快適だったので、今でも続けています。 miruimte.hatenablog.com 種類は3つ。 左右のケースは無印で、真ん中はセリアです。 真ん中のシェル型のケースはが可愛くて一目惚れしました。 容器を移し替えると見た目も可愛いし、コンパクトで軽いのでポーチの中身もスッキリします。 カラーを統一しつつ形はバラバラにして中身が分かるようにしています。 皮膚科で処方される右のチューブタイプの薬は使い切る頃には穴が空いたり、いつ…

  • 靴の見直し2023 7足→6足

    こんにちは☺︎ 久しぶりに靴に注目してみました。 靴を全出しして見直すのはこの時以来です。 miruimte.hatenablog.com あまり靴に感心がないので、買い物の時もちょっと緊張します。 だから長く愛用できてどんな服にも合わせやすい靴を選ぶようにしています。 7足の靴を全部出して並べてみました。 今回右下のパンプスを手放すことにしました。 傷みも気になったしまだ会社員時代のモノを持っていたという事に驚きもありました。 冠婚葬祭の時に使えるかも思ってと保管していましたが、会社を辞めて約2年半の間に一度も履いていません。 不幸事がないのは嬉しい事です。 その日を待つように傷んだモノを保…

  • 持っていなくても良いモノを一箇所に集める

    こんにちは☺︎ わたしは捨てる決断をするのが苦手です。 増やすのは昔から得意なのに… miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com 家にある大半のモノは使えるし、使うかもしれない可能性を秘めています。 捨て活のスキル?が上がったと自覚し始めた頃からお気に入りのモノとまではいかなくても「持っておきたいモノ」と「持っていなくてもいいモノ」の境目がなんとなく分かるようになってきました。 部屋の中をチェックして、もう「持っていなくてもいいモノ」一箇所に集めてみました。 3年着たパジャマ(毛玉) ハンドクリーム(使っていない) ピアス(色はげ) Uピン(…

  • 化粧品の入れ替え 5in7out

    こんにちは☺︎ 今日は新しく購入した化粧品と手放すアイテムの入れ替えを記録したいと思います。 ついに入れ替えの儀式を行いました! miruimte.hatenablog.com 新しく加わるのはこちらの5点↓ 新しいモノってやっぱりいい…! 私の目にはキラキラしてるように映ります…♡ 今回、囲っている7点の化粧品を手放します↓ 手放して新しいアイテムに入れ替えたのでご紹介します。 ビューラー フェイスパウダー ネイル その他 カミソリ 新しいポーチの中身 ビューラー 右のマキアージュのビューラーを15年以上使っていました。 かなり年季が入っていますが、ゴムを付け替えてずっと使っていました。 y…

  • ときめくポーチの中身計画

    こんにちは☺︎ 最近は洋服より化粧品に興味津々。 使い切ったり、消費期限が切れそうだったりで、買い替え時が重なりました。 miruimte.hatenablog.com どうせ2年は平気で使うので、一つ一つ心が喜ぶアイテムを使いたいと思い、少しずつ買い揃えています。 新しいアイテムが増えるたびにワクワク♡ 最近とっておきのポーチを奮発して買ったので、ときめくアイテムが全て揃ってから使い始めたいと思って開封せずに取っておきました☺︎ 手元にあるアイテムの中でも新しいポーチに相応しいアイテムを厳選しました。miruimte.hatenablog.com 今使っている化粧品はこちら↓ ▲線より上段は…

  • What's in my bag? 旅行編

    こんにちは☺︎ 今度沖縄に行くので、最小限の数で最大限楽しめるアイテムを試行錯誤して厳選しました☺︎ 選ばれた精鋭たちがこちら 右から サングラス 扇子 フラグメントケース 貝殻のピアス リング×2 ミント 充電器 リップモンスター リップクリーム(唇の日焼け防止) アウトドアスプレー 後から追加で撮影 日傘 エコバッグ 日傘もエコバッグも付き合いが長いので当たり前すぎて撮り忘れてしまいました。 日傘は今年いっぱいでさよならします… miruimte.hatenablog.com エコバッグはミニサイズでミニバッグにもポーチにも入るので万能です。 畳まずにコンパクトにしまえるので、ズボラなわた…

  • 2023年夏のワードローブ

    こんにちは☺︎ 今年の夏は9着で過ごしました。 内訳は トップス×3 パンツ×3 ワンピース×3 ワンピースはジャンスカやキャミワンピなので3枚のトップスと合わせてバランス良く着回せました。 今年のワードローブは去年より少し増えてるし、カラフルになっています☺︎↓ miruimte.hatenablog.com 他の季節はワンピース一択で過ごしているのに夏は花火や海やお祭りに出かける楽しい予定がたくさんあるのでパンツの方が楽に過ごせる気がします。 GUのユニセックスのハーフパンツ?半ズボン?は部屋の中やレジャーの時に着ようと思って買ったのに、今年の夏は暑すぎて普段のお出かけの時にも大活躍でした…

  • 数年ぶりの韓国旅行の購入品

    こんにちは☺︎ 先日旦那さんと韓国旅行に行ってきました。 YouTubeに韓国旅行の素敵な動画がたくさんあったので、今回の旅の参考にさせてもらいました。 初めて訪れた安国エリアはおしゃれなカフェやお店がいっぱいで、古い建物もたくさん残っていて不思議な場所でした。 YouTubeにたくさん上がっていたカフェに行くと日本人ばかりでした…笑 東大門エリアで可愛いアイテムをたくさん買いました☺︎ 帽子は問屋がずらっと並んだ市場のようなビルで彼に買ってもらいました。 ディープな雰囲気で閑散としていてお店の人も冷たかった… 少し恐怖感を感じましたが、それもいい思い出になりました。 アクセサリーは話題のnY…

  • 2023夏の終わりの手放し計画

    こんにちは☺︎ 田舎だからか夜は秋めいた空気が流れ始めました。 夏が終わったら手放したいモノを頭の中で浮かべる機会が増えたのでブログに残しておいて、秋になったら実行しようと決めました☺︎ ほとんどがまだまだ絶賛使用中のモノです。 まずは化粧品。 左側のパウダーとアイシャドウは私には合わなかったので手放します。 右のアイブロウとリップモンスターとヘアオイルはほぼないので、近日中に手放します。 リップモンスターとCCクリームは意外と長持ちしています笑 miruimte.hatenablog.com ネイル用品も。 去年ようやく一色に絞れたネイルカラー。 残量も少ないし来年はとっておきの一色を買おう…

  • 色々手放せてスッキリした7月

    こんにちは☺︎ お久しぶりになってしまいました。 もう8月中旬ですが7月の手放しの記録です。 この時の手放しを皮切りに、クローゼットの中身を全部出して、今後持っていたいモノとそうでないモノを精査しました。 miruimte.hatenablog.com いつの間にか必要なくなってしまったモノたちと共存していました。 時が経つと、仕舞い込んだ当時は必要だと思っていたモノが必要ではなくなるんだなとしみじみしました。 書類や紙袋 なぜかいつの間にか溜まってしまう紙類… フリマアプリの出品に使うつもりで保管しておいた袋や確定申告の書類や文具など、見直すと要らなくなったモノがたくさんありました。 ずっと…

  • 手放しづらいモノに潜んでいた気持ち

    こんにちは☺︎ 人からもらったモノを手放すのが苦手… 関係が近ければ近いほど手放しづらく、いつも臭いものに蓋をするようにスルーしてしまいます。 気に入っていないモノを所有することの違和感はどんどん大きくなるばかりなのに、その人の顔がどうしても浮かんでしまう… 自分の気持ちを大事して「モノ」として見てみると 必要と思い込んでいたモノ 本当は気に入ってないモノ 必要ないモノ が芋づる式に出てきました。 母のお下がりイヤリング 子供の頃にもらって嬉しかったモノ。 今はピアスしかつけないのに母にもらったものだからという理由だけで持っていました。 母のお下がりアクセは他にもお気に入りのものがあるので手放…

  • 冠婚葬祭用のバッグを手放す

    こんにちは☺︎ クローゼットの中の洋服以外のアイテムは見過ごしがち。 最近、持っておくべきと思い込んでいた冠婚葬祭用のバッグを手放しました。 このバッグを使ったのは5年前に一度だけ。 使う機会がないのは良いことですが、久しぶりに確認するとカビが生えていました。 洗剤で拭き取りアルコールなどで消毒してしばらく保管していましたが、手放す決意をしました。 友人の結婚式に参列した時にもらったカタログで欲しいものが見つからなくて、選んだモノなので思い入れはゼロ。 もっと早く手放せばよかった… 黒いシンプルなバッグは他にも持っているので、もしもの時はそれを使おうと思います。 クローゼット全体を見直すといつ…

  • 使い切ったので日常をアップデート

    こんにちは☺︎ 今日は、今の私の髪型に欠かせないアホ毛対策アイテムをアップデートしたお話です。 このアイテムは分け目から噴水のようにピョンピョン出ているアホ毛にサッと塗って落ち着かせたり、おくれ気に塗るスタイリング剤です。 上▶︎今まで使っていたアイテム 下▶︎今回購入したジョンマスタースリーキングスティック youtubeのバッグの中身紹介でこの商品を知って、次に買い替えるのは絶対これだと決めていました。 今まで使っていたアイテムの約2倍の金額でしたが大満足。 ゼラニウムのいい香りに癒されます。 髪にサッと塗るという行動は一緒なのに、毎朝のスタイリングに彩りを与えてくれました。 用途は一緒か…

  • 2023年初夏の服

    こんにちは☺︎ クローゼットを整理して長袖のパジャマをしまって、あったかインナーを処分しました。 6月の今の時期から夏まで過ごせそうな服を並べてみると、13着。 (画像を撮った時に着ていた服も含む) 意外とたくさん持ってるなあと感じました。結局休みの日に着る服は決まってるので数的には十分足りています。 でも夏のトップスが欲しい☺︎ その理由を考えてみると3つ見つかりました。 ①13着中9着がオールシーズン着ることのできるアイテムで変わり映えしないから ②新しく買ったボトムスに合わせたいから ③万能だと思って買ったTシャツを手放して心細さ?を感じているから miruimte.hatenablog…

  • 使い切っても買わずに過ごしてみる

    こんにちは☺︎ いつも使ってるモノは使い切る時期がなぜか重なります。 いつも使い切る前に新しいモノを買っていましたが、買い替えずにそのまま過ごしてみようと思います。 もうすぐ使いきれそうな5点はこちら↓ 左から ①ヘアワックス ②ヘアオイル ③マスカラ ④リップモンスター ⑤化粧下地 それぞれなくなった後の計画を立ててみました☺︎ ①productのヘアワックス 購入したのは2年以上前でした。 最近はオイルばかり使っていたので、使い切って終わりです。 ②NUXEのオイル 香りとサラッとしたオイルが私好みでした。 香りの違うミニサイズがあるので、それを使おうと思います☺︎ miruimte.ha…

  • Tシャツとデニムはもう買わない

    こんにちは☺︎ 今持っている洋服の総数はオールシーズン25着です。 miruimte.hatenablog.com 夏が来る前に白いTシャツを買ったんですが… これは久々の失敗でした。 2年前にも同じものを購入して形が気に入って着倒したので 試着をせずに買って家で着てみると なんか…似合わない( ; ; ) 彼からも「体操服に見える」と言われてしまう始末… ほぼ着ないまま1ヶ月過ぎて、欲しいと言ってくれる人が現れたので譲りました。 デニムでも同じ現象が… 少し緩めのストレートのデニムが欲しくて何度か試着しましたが、何を着てもサマにならない。 ワンピースとコーディネートしたいので今持っている一本…

  • 外で働くとモノも支出もミニマルに

    こんにちは☺︎ お久しぶりになってしまいました。 バイト生活が2ヶ月経過しました。miruimte.hatenablog.com クレジットカードの利用明細を確認すると利用額が半分以下になっていて驚きました。 週4程度で仕事に入りクタクタに疲れてしまい、休みの日は見損ねたドラマを一気に見たり、ひたすらゴロゴロしたり、近くの海でボーッとするというのが定着。 休みの日に手が伸びるのは同じ服ばかりでクローゼットの服を全然着まわせていません。 2年前までの会社員時代は、疲れ切って満たされない心を埋めるためにファッションサイトを徘徊して毎月数万円分が洋服に消えていました。 本当に着たい服じゃなくて、周囲…

  • コスメの数と生活の変化

    こんにちは☺︎ 昨日ネットで化粧品を購入したのをきっかけにメイク用品を全部出して見直しながらティッシュで拭いて磨きました☺︎ こんな風にメイク用品がブラック一色だったらミニマルで美しいのにと思いながら現実はそうもいきません。用途的に必要だったり、パッケージも含めて可愛くて買ってしまったり統一するのは難しいですね。 底見えした&底が広がった この記事を書いた日から半年ほど経っていますが日々使っていて変化がないと思いきや結構減っていたので記録したくなりました。miruimte.hatenablog.com ↓Before(2022年10月後半) ↓現在(2023年5月1日)アイシャドウとアイブロウ…

  • What's in my bag? バイト編

    こんにちは☺︎ 今日はバイト日のバッグの中身をご紹介します。 バイトを始めたら今まで家の中で眠っていたモノが活躍する機会が増えました。 やむを得ずモノも増えましたが 使う頻度が高いものなので妥協せずに買った甲斐があったと感じます。 miruimte.hatenablog.com バイトの日のバッグの中身 スマホ ハンカチ 日よけ手袋 ミント ペン ノート 水筒 鏡 アイブロウペンシル ハンドクリーム パウダー リップ 財布 お昼ごはんに気軽に食べられるおにぎりを持って行っています。今回のお仕事は覚えることが多いのでノートとペンは必須です。 今まであまり使うことのなかった ノート、ペン、水筒、ハ…

  • バイトのために増やしたモノ

    こんにちは☺︎ 何かを始めるには必ず準備が必要です。 今回バイトを始めるにあたって用意しないといけないモノがありました。 miruimte.hatenablog.com バイトを始めるためにかかった初期費用は約6,000円 シャツ 約4,000円 マスク×2 約1,000円 日焼け防止の手袋 約1,000円 必須だったのは白いシャツとマスクです。 シャツは季節関係なく使えるように薄手のコットン生地を選びました。 服を増やすのは抵抗がありました。 大学生の頃のアルバイトの時代からの習性で 仕事の時に身につけるアイテムはプライベートでは使わないから…( ; ; ) miruimte.hatenab…

  • 衣替え:次の冬もまた着たい服と手放すモノ

    こんにちは☺︎ 衣替えをして冬服をしまいました。 3月の終わりはまだまだ肌寒かったのに この1ヶ月で一気に夏?と思うほど暑い日も増えました。 この時期の衣替えはほとんど記録していなかったので来年のために記録しておこうと思います。 miruimte.hatenablog.com 来年も残す服は今のわたしのテンションが上げてくれて来年も着たいと思える服です。 残す冬服は例年より多い気がします。 アウター×3 ワンピース×2 ストール×2 アウトドア&部屋で使うアイテム ハイネックのヒートテック×1 スウェット×1 フリース×1 キルティングスカート×1 手袋×1 タイツ×1 靴下×2 右側のタイツ…

  • 退職して2年。アルバイトを始めました。

    こんにちは☺︎ 4月は新しいことを始めたくなる空気にガラッと変わりますね。 最近アルバイトを始めました☺︎ 本業の仕事だけだとずっと家に閉じこもってしまうしダラダラしてしまいます。 意識的に図書館に行ったり散歩をしたりしていました。 miruimte.hatenablog.com それにもだんだん飽きてきたので 求人情報で気になるアルバイトを見つけたので応募しました。一つの会社に約10年務めていたし、 退職後は短期の派遣や友人の手伝いを少ししていた程度だったので 履歴書を書くのは十数年以上ぶり & 初めて職務経歴書というものを書きました。 久しぶりの面接は緊張しましたが その場で働かせてもらえ…

  • 使い慣れないアイテムはプチプラで練習

    こんにちは☺︎ サングラスを買いました☺︎ 買う前に条件を3つに絞りました。 長く大事にできる テンションが上がる 金額は抑えたい 予算内で可愛いサングラスをゲットできました☺︎ サングラス初心者の私がいきなり不慣れな買い物をするのはとてもハードルが高かったと思います。 今回とてもいい買い物ができたのは昨年の夏にプチプラのサングラスで練習をしていたからです。 眩しすぎて車の運転に支障をきたし、とりあえずしまむらに駆け込みました。 miruimte.hatenablog.com 眩しい日差しを回避できてサングラスの快適さを知りました。 手前が初めてのサングラス ただ…形が私に合っていないのかだん…

  • オールシーズン21着になるまで

    こんにちは☺︎ 現在の服の総数は21着になりました。(パジャマや下着類は除く) 去年は服の数を意識しまくっていました。 服が減って新しい記録を塗り替えるのはとても嬉しくて 増えると罪悪感が生まれて買い物をしてしまったことを責めてしまうこともありました。 そんなことを繰り返すうちに なんだか滑稽に感じて 服を持つ基準を2つに絞りました↓ お気に入りのモノに囲まれて過ごす 未来の自分に着ていて欲しいか この2つに絞って服を厳選するようになってから自然と数が減っていった気がします。 miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com 手元に残っていた デザ…

  • 衣替えのため冬のアウターについて考える

    こんにちは☺︎ 昨日はいきなり暑くてびっくりしました。 少し前から衣替えを少しずつ進めています。 去年は少し早めに衣替えをしていたみたいです↓ miruimte.hatenablog.com アウター以外の服は春も引き続き楽しめるアイテムばかり。 今日はアウターについてじっくり考えました。 冬のアウターは3点で全てブラックです。 TraditionalWhetherWear 今回の冬に迎えたTraditionalWhetherWearのアウター。 金ボタンが可愛くて丈感も私の定番スタイルであるロングワンピースと相性抜群だったので迷わず持ち越し決定です。 BEAMS 一番後ろの2020年に買った…

  • 現金も持ち歩きたいミニマリストの財布の中身(2023年3月)

    こんにちは☺︎ お財布の中身を紹介します。 バッグの中身はもちろんブログやYouTubeで投稿されている皆さんのお財布の中身にも興味津々です。 お財布の紹介 わたしはカードケースをお財布として使っています。 三つ折り財布だと分厚い… フラグメントケースだと横に長いしカードが丸見え… 使う時にテンションあがるお財布いい いろんなお財布を使ってみてわたしにぴったりのお財布を追求した結果、目に止まったのがカードケース。 歴代のお財布の中で一番小さくて一番ロゴの主張が激しいです☺︎ miruimte.hatenablog.com カードケースなので収納力はないけど、いつもスッキリしています。 ↓使いや…

  • 部屋着をやめて変化したこと

    こんにちは☺︎ 「部屋着」をやめて一年経ちました。 ここ数年「部屋着」にベストなアイテムを追い求めていましたが もはや存在しないのでは?という答えに達しました。 miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com パジャマにもなってスーパーにも行けるような最強の「部屋着」が欲しくて 買っては手放す をずっと繰り返していました。 「部屋着」を辞めたらとても身軽になりました。 部屋着を辞めて変化したこと 部屋着を辞めて1年間で4つの変化があったのでまとめてみました。 ①洋服の数が減った 2022年の3月15日時点の洋服の数は34着でしたが今は23着です。…

  • What's in my bag?図書館通い編

    こんにちは☺︎ 最近は運動不足解消のために図書館に通うのがマイブームです。 図書館は静かすぎて苦手だったけど、通っている図書館はなんとなく気持ちのいい場所です。 座り心地の良い椅子と暖かい日が差し込む空間に癒されながら、気になる題名の本を読んだり、ノートに色々書いたり、雑誌を読んだりして楽しんでいます。 何度か通ううちに持って行くアイテムが定着してきました☺︎ 右上のトートバッグの中身です。 全体的に 赤・黒・白ですね ノート&ペン 図書館に行くときは必ずノートとペンを持っていきます。 自分の中にあるものをアウトプットしたり、読んだ本の気になる言葉を書いています。 帽子 行き帰りに日差しが強い…

  • 不要な服が一枚もないクローゼット

    こんにちは☺︎ 最近3着服を手放したので今のクローゼットはわたし史上一番完璧な状態です。 miruimte.hatenablog.com 総枚数はオールシーズンで21着です☺︎ 不要な服や上がらない服が一枚もないのでとても気分がいいです。 でも季節も気持ちも移り変わるので このテンションをずっと維持できないのはどうしようもないこと。 自分のために常にクローゼットの中身を循環させていこうと思います。 最近のお気に入りの4着はこちら すっかりわたしの定番になっているジャンスカは今回は花柄をセレクト。 miruimte.hatenablog.com ちょっと派手…? と買う時にかなり悩みましたが、着…

  • まだ使えるけど手放した理由

    こんにちは☺︎ 久しぶりにリサイクルショップへ行きました。 彼が大量に服や靴を手放すと言うので私も便乗しました。 手放したのは3点。 トップス×2 ボトムス×1 全て現役で最近も使用していました。 ピンクのニットは最近まで一軍に入っていたお気に入り。 miruimte.hatenablog.com ただ… 来年もまた着たいかどうか問いかけると 答えはNOでした。 まだまだ気温は寒いし使えるけど、手放しても手元の服で十分回せるのでこれを機に決断しました。 ちょっと早いかもしれないけど春を迎える準備です。 わたしは「来年の自分に着ていてもらいたいか」 と問いかけると手放しが加速します。 ちょうど一…

  • ピアスを手放して会社員時代を振り返る

    こんにちは☺︎ 最近は手放すモノの数がグンと減りました。 お気に入りのモノに囲まれている証拠だと喜んでいましたが、なんとなく最近停滞している気がしたので増えてしまったピアスを見直してみました。 小さなピアスに宿る会社員時代のオシャレ心 今回お題にしたのは星のピアスです。↓ つけているかどうか定かじゃないほどの小ささで中心に小さなダイヤモンドが付いています。 このピアスは購入当時のわたしの理想そのものでした。 miruimte.hatenablog.com 会社員の時の話です。 人事部に所属していた時に、パールのピアスをしていたら 「あなたは人事なんだからそのピアスは目立つからはずしなさい」 と…

  • 憧れを身につけるという経験

    こんにちは☺︎ 昨年末に自分へのご褒美としてフェラガモのリングを買いました。 インスタグラムで見た時、可愛すぎて衝撃を受けました。 1ヶ月間じっくり悩んで実物を見たくてお店に足を運び、試着させてもったら買わずにはいられませんでした。 学生時代からリボンモチーフのアイテムが大好きでしたが、年齢と共になんとなくリボン離れ。 フェラガモの象徴?のバレッタやパンプスのリボンをモチーフにしていて30代の私でも手にしやすい可愛さ…♡ 初めてのフェラガモでのお買い物は緊張しましたが、心が満たされました。 お店にズラッと並ぶ可愛いパンプスたち… いつか履いてみたいと思いながらも一足10万円なんて私には出せませ…

  • 3泊4日のWhat's in my bag?

    こんにちは☺︎ 先日、新幹線で3泊4日の旅行に行きました。 今日は久しぶりのカバンの中身の紹介です。 YouTubeやブログでついつい見てしまう「What's in my bag?」。 同じ人でも月日が経つと持ち物に変化があって興味深いなぁと思いつつ、自分の記録もしたくなったので荷造りしながら撮影しました笑 miruimte.hatenablog.com 3泊4日の荷物 番号をふったアイテムはリュックに入れて、その他は左下のショルダーバッグへ。 ①化粧ポーチ ②マスク&ホッカイロ ③スマホ充電器&イヤホン ④ミント ⑤エコバッグ ⑥洋服&下着類&ハンカチ 3泊4日の旅行でしたが、荷物を減らした…

  • ミニサイズで日常を持ち運ぶ

    こんにちは☺︎ 同じモノなのに少し小さくなっただけでキュンとするのはナゼでしょう…♡ 普段使っているモノをミニサイズにしたら旅行にもって行けるようになりました。 左から コロコロ(服の埃を取るアイテム) ヘアオイル NARSのパウダー フロス 先日2泊3日の旅行に行ったときにミニサイズの良さを実感しました。 コロコロ 無印で400円くらいで購入しました。 黒いコートは埃が目立つので冬の旅行でいつも気になっていました。 小さいのでポケットに忍ばせて、いつでもさりげなく誇りを取ることができました。 旅行で使わない時は車に置いていつでもコロコロできるようにしています。 ヘアオイル すっかりハマってし…

  • コスメの新旧交代

    あけましておめでとうございます☺︎ 新年を迎えるにあたり、新しいNARSのパウダーを開封して古いパウダーを手放しました。 大きい方が旧パウダーです NARSのパウダーはお気に入りで3、4年くらい前から持ってるけどマスク生活で使わない時期もありました。 最近またよく使うようになり使用期限がずっと気になっていました。 新しいパウダーはクリスマスコフレ?でミニサイズがあったので購入。 小さい方が断然いい! 持ち運びも便利だし罪悪感を抱えたまま数年間持ち続けることを防げます☺︎ できれば使い切りたかったけど、お肌のことを1番に考えたいなと思ったので新旧交代させました。 miruimte.hatenab…

  • 2022年の洋服の数の変化

    こんにちは☺︎ 2022年の洋服の数についてまとめてみようと思います。 2022年はオールシーズン40着からスタートして1年経った現在は21着になりました。 2022年に買ったお気に入りの9着 なんとなく目標にしていた25着以下にいつの間にか落ち着きました☺︎ 密かに続けている洋服の数の集計は振り返りに役立っています。 2022年に26着増加して、手放した服45着でした。 相殺すると19着減ったことになります。 40着からスタートして45着も手放してるってどういうこと?!(°_°)とびっくりしたので振り返ってみました。 ↓2021年の分析 miruimte.hatenablog.com mir…

  • 新しいお財布を買いました

    こんにちは☺︎ 少し前にお財布を新調しました 2年半ぶりに買い換えたお財布は初セリーヌ☺︎ たくさん悩みすぎて購入するまでに約一年もかかりました。 ↓記事を振り返るとこの時も悩んでました笑 miruimte.hatenablog.com 購入したのはこちら↓ 悩んだ分だけ使うたびに満たされた気持ちになります。 初めはこのデザインのショルダーバッグに一目惚れしたけど、私には似合わなすぎて愕然…。 トリオンフが目立ちすぎて気負けしてしまいました… ならばお財布を…! と三つ折り財布を買おうか悩みましたが、私にとっては大きいし分厚くて断念… Chloeのフラグメントケースよりも小さいサイズというこだ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miruimteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
miruimteさん
ブログタイトル
ミニマリストの洋服とくらし
フォロー
ミニマリストの洋服とくらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用