chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミニマリストの洋服とくらし https://miruimte.hatenablog.com/

30代女性ミニマリストです☺︎ ミニマリストのライフスタイルに憧れ、小さな選択の練習をした結果10年以上勤めた会社を退職することを決意。無職になりました!洋服のこと、頭の中のことなど、日々の暮らしの変化と進化をつづります。

miruimte
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/18

arrow_drop_down
  • ミニマリスト:手に取るモノは自然と偏る

    こんにちは☺︎ 春のお出かけ時にたくさん着た服の記録です。 春や秋は何を着ていたかぼんやりしか記憶に残らないので記録しておこうました。 特に着用回数の多かった服は3着でした。 3月に買った服ばかり。 miruimte.hatenablog.com ベージュのパンツはコットンとリネンの生地が柔らかくウエストはゴムなので履き心地が最高です。 赤いカーディガンに合わせるために買ったのに万能すぎて洗濯している時以外はいつもこのパンツを履いていると言っても過言ではありません。 家の中ではもちろん仕事でも大活躍。 miruimte.hatenablog.com 靴はスポッと履けるエナメルローファーばかり履…

  • ミニマリスト:増やすことも手放すことも自分のため

    こんにちは☺︎ 最近はモノを増やしてばかりの自分に罪悪感があって心がモヤモヤしてしまっていました。 必然的にブログにも手が伸びず…笑 服もアクセサリーも好きなのでつい増やしがちなわたし… miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com 何か新しいアイテムを迎え入れるたびにアップデートだと自分に言い聞かせてきましたが罪悪感が必ず伴います( ;∀;) 似たような罪悪感はモノを減らす時にも起こります。 モノを減らしすぎて捨てること自体にハイになってると思われてるんじゃないか?など… 読んでくださる皆さまの…

  • わたしのこと:開業届を出してきました

    こんにちは☺︎ 友人に依頼された仕事を在宅で細々としていたのですが、ようやく初めての収入が入るとのことなので開業届を出してきました。 ネットで調べてもよく分からずマイナンバーカードを持って税務署へ行ってきました。 2種類の用紙を記入、提出、確認まで5分もかからずに終わってしまい、税務署へ向かうまでの緊張感と謎の興奮状態の持っていき場に困るほどあっけなく終了しました笑 過去のブログを読み返すと、当時は仕事を辞めたいし、彼のいる国に行きたいという思いから「いつでもどこでもできる仕事」で生計を立てたいと夢見ていました。 そんな中偶然、友人から今の仕事の話をもらいました。 でも会社員を辞めるのが怖すぎ…

  • 持ちモノのこと:ヴィンテージという言葉に心が躍る

    こんにちは☺︎ 子供の頃に憧れたTiffanyのリングを迎えました。 ティファニーのフックアンドアイのリングです 90年代くらいのアイテムです。 当時母がこのリングを持っていて「大人になったらちょうだい」と伝えていたのですが…母はリングを紛失…笑 このリングと再会したのはYouTube。 最近とてもオシャレな方をYouTubeで発見してしまいました。 ヴィンテージのお洋服やバッグをファストファッションと組み合わせておしゃれに着こなしていてお部屋も可愛くて見惚れてしまいました。 そこからヴィンテージ関連の動画を貪るように見てしまいその流れでこのリングを発見! 当時の憧れた気持ちと懐かしさで一気に…

  • ミニマリスト:お財布の中に追加したモノと変化した習慣

    こんにちは☺︎ 最近は少しバタバタしていてお久しぶりになってしまいました。 ずっと欲しかったモノをようやく手に入れました。 購入したのは左側のカード型のもの。 これは鏡です☺︎ ダイソーで購入しました。 思い返すと夏ごろから鏡を探していました。 miruimte.hatenablog.com薄くてカードと同じ大きさでとても重宝しています。 ゴッホの絵画も気に入っています。 お財布のポケットに忍ばせています。 軽いし薄いしミニマリストのわたしにはぴったり。 仕事の時の身だしなみチェックに役立ってます。 学生の頃は当時人気だったブランドの鏡にこだわっていました。 中学生のころはLOVE BOAT高…

  • ミニマリスト:3月の手放し

    こんにちは☺︎ 今日は3月に手放したモノの記録です。 フリマアプリで手放し 衣類 アクセサリー等 紙袋 お焚き上げ お守り 捨てた ミュージックオーディオ タイツ 3月の手放し 2月はこちら↓ miruimte.hatenablog.com3月はフリマアプリにほとんど出品していないし、手放し活動はあまりしていません。手放したのは タンクトップ スカート ピアス×2 マニキュア タイツ お守り×2 ミュージックオーディオ? 紙袋×10 フリマアプリで手放し 衣類 タンクトップとスカートも見た目は好きだけど残念ながら使っていなかったので手放しました…それぞれブログに記録していました↓ miruim…

  • わたしのこと:昨日で退職して1年経ってた

    こんにちは☺︎ 退職して1年経ってました\(^o^)/時間とともに心境もだいぶ変化したなぁという実感があります。 今日は退職までの心境や退職後に感じたことをまとめてみました。 妄想で怖がっていた頃 退職日直前と退職直後 退職後に会社員時代を振り返る 「働くとは?」会社員時代の苦悩 1年たった今 妄想で怖がっていた頃 退職の決断まではすごく悩みました。 退職後の生活が分からないから怖いことばかり想像してしていました。 いざ辞めてみると本当にいい決断をしたと心から言えます。miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com 退職日直前と退職直後 ちょうど…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miruimteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
miruimteさん
ブログタイトル
ミニマリストの洋服とくらし
フォロー
ミニマリストの洋服とくらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用