chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 🦊またまたドンピシャの逸品をみつけた!

    今年の2月、私が利用しているコープの個人宅配でとっても美味しい「あんかけラーメン」を見つけたという話題を掲載したことがあったのですが・・・↓↓↓2025年02月20日ふふふ、またまた見つけちゃいました!それがこちらです。「酸辣湯麵」。前回ご紹介した「あんか

  • 🦊久しぶりのパトロール

    こんにちは!最近、田植えの準備でてんやわんやしてる弟の「助っ人」が忙しくて、「ハナデカ(花刑事)」としてのパトロールが疎かになっているtokuchanです(笑)昨日は、助っ人を少し早めに切り上げて久しぶりのパトロールを行いました。📸2025.04.28ただし時間は16:00過

  • 🦊また行ってきちゃった

    先日所用のために里帰りしたtokuchanです。またまた「あそこ」で朝ラーを食べてきちゃいました。はいそうです。「あそこ」というのは「マタタビ商店」さんです(笑)このブログに登場するのは、もう何回目だろう? 面倒くさいので数えるのはやめました(笑)今回はひろち

  • 🦊こっ、これで250円!?

    こんにちは! 「凄腕食材ハンター」のtokuchanです(笑)今回私が見つけてきた食材がこちら。これは「スズキ(鱸)」のアラです。1匹分のアラが250円で売られていたので迷わず購入してきました。これで何を作るのかというと・・・「スズキのアラ汁」です。「鰯七度洗えば

  • 🦊助っ人tokuchan

    大規模農業をやっている弟から「トラクター作業のアルバイトをしませんか?」というLINEが入りました。現在、田植えに向けて田んぼの耕起作業が真っ盛りで、猫の手も借りたいほどらしい。いつもお米や野菜をいただいているので、恩返しも兼ねて少しでもお役に立てればと思い出

  • 🦊きつねくぼ亭(屋台十八番 なま味 煮干し中華そば の巻)

    まいどぉ~、いらっしゃいませ~!! きつねくぼ亭へようこそ。自称インスタント袋麵評論家のtokuchanです(笑)2025年04月07日の「きつねくぼ亭」でご紹介した、マルちゃんの「屋台十八番 なま味 しょうゆ」。↓↓↓この「なま味」シリーズは「北海道、東北限定」で発売

  • 🦊せがわ食堂

    私、以前からとても気になっていて、一度伺ってみたいなと思っていた食堂がありました。それは福島県田村市船引町にある「せがわ食堂」さんです。いろいろなグルメ情報サイトでの評価や口コミがとても良いお店なんですよね。船引町で食事と言えば、スーパー爺ちゃんも、ひ

  • 🦊孤tokuの花見 2025・・・からの敵機襲来!?

    数日前に見た天気予報では「曇り」となっていた「きつねくぼ」のお天気ですが、昨日の朝起きてみると、すごく良いい天気!!こっ、これは・・・やらなければなるまい。そう、お花見を(笑)昨年は野鳥の「ウソ」に花芽を食べられてしまった影響で花を付けなかったソメイヨシ

  • 🦊百花繚乱

    なんか今年は変です(笑)昨年までは「ソメイヨシノ」が散ってしばらくすると「ハナモモ」が見頃になっていたのですが、今年はもうハナモモたちが咲き始めました。まぁ、これはこれでとてもステキなんですが、花見の準備が出来ていませんでした(笑) 昨日はスーパー爺ちゃん

  • 🦊ガルパンⅣ号戦車 H型(D型改)不具合リカバリー編②

    こんにちは!「奇跡のアラ還アニオタ」tokuchanです(笑) 昨日に引き続き、定期購読しているアシェットの「週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる」の不具合リカバリー編をお送りします。今回も終盤にはいつもの「本日のオマケ」がありますので、どうぞ最

  • 🦊ガルパンⅣ号戦車 H型(D型改)不具合リカバリー編①

    こんにちは!「奇跡のアラ還アニオタ」tokuchanです(笑) ごめんなさい、ブログタイトルだけで興味を失った方もいらっしゃると思いますが、終盤にはいつもの「本日のオマケ」もありますので、どうぞ最後までお付き合い下さいませ🙇※「カテゴリー」のところから「ガルパン」

  • 🦊サクラサク'25

    昨日のブログで、きつねくぼの桜もそろそろ開花かなという話題を掲載したのですが・・・びっくりです、あっという間に開花してしまいました(笑)こちらが昨日のブログに掲載した一昨日4月17日14:00頃のソメイヨシノの写真です。それが昨日4月18日の朝9:00にはごらんのと

  • 🦊ぽっかぽか

    昨日17日は、朝からポカポカ陽気に恵まれたきつねくぼです。風もなく穏やかな一日となりました。気持ちの良い空気に誘われて、いつものパトロールに出発です(笑)おっ、これは「カラスノエンドウ(烏野豌豆)」ですね。カラスノエンドウは食べられる植物。春が旬で、若

  • 🦊tokuchan cooking(新芽わかめの煮物 の巻)

    行きつけのスーパーを散策中に、こちらの商品を見つけた「凄腕食材ハンター」のtokuchanです(笑)宮城県産の「新芽わかめ」。なんか美味しそうに見えたので衝動買いしてしまいました(笑)で、どうやって食べようかなと思ったのですが・・・サラダや酢の物は飽きちゃったし

  • 🦊三階ねぎ

    先日、「弟さん」から頂いたニラを使って作った「ニラキムチ」がとても美味しくできたので、こんどは別の食材で作ってみようかなと思い立った孤tokuのスーパーシェフです(笑)◆2025年04月13日こちらは「ニラキムチ」を漬けた袋です。実は、使用後の袋を洗ってもキムチ

  • 🦊 山笑う、再び

    先日、福島県双葉郡楢葉町にある讃岐うどんのお店「うどん 山笑う」さんに行ってきましたという記事を掲載したのですが・・・↓↓↓◆2025年3月21日その話を聞いた麺好きのスーパー爺ちゃんが「おれもほごでくってみでな(私もそのお店で食べてみたいな)」と言っていた

  • 🦊きつねくぼ亭 番外編(注意力散漫 の巻)

    こんにちは!いろいろなインスタントラーメンをご紹介している「きつねくぼ亭」の主、自称インスタント袋麵評論家のtokuchanです(笑)今回も素晴らしいインスタントラーメンをご紹介しようと思ったのですが・・・まず、こちらのパッケージをご覧ください。「唐辛子 辛口

  • 🦊弟さんからの 頂きモノです!

    昨日のブログでは、いつもお世話になっている「弟さん」に山菜等のお届け物をしてきましたという話題を掲載したのですが・・・その「弟さん夫婦」から、またまたいろいろ頂いてきちゃいました(笑)その中の一つがコレそう、「ニラ」です。さすが自家栽培ですね、スーパー

  • 🦊弟さん お届けモノです!

    本日のブログタイトルは・・・「所さん お届けモノです!」じゃなくてぇ「弟さん お届けモノです!」で~す(笑)いつもお米や野菜をたくさんいただいている「弟さん」に、たまには恩返しをしなければと考え、重~い腰を上げたtokuchanなのでありました(笑)恩返しといっ

  • 🦊ガルパンⅣ号戦車 H型(D型改)第65号

    こんにちは!世間体なんてこれっぽっちも気にすることもなく、ひたすらアニメ道を邁進している「奇跡のアラ還アニオタ」tokuchanです(笑) 本日も定期購読しているアシェットの「週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる」の続きをお送りします。いつもの

  • 🦊桜 2025

    これまで【本日のオマケ】等でお伝えしてきたとおり、4月に入ってからいろいろな花が咲き始めているきつねくぼです。ということで、本日のブログは「花」特集にさせていただきます(笑)📸2025.04.09まずは・・・「レンギョウ(連翹)」が咲き始めました。そして、こち

  • 🦊突撃! 孤tokuの晩ごはん⑦「ホウレンソウシチュー」、からの昼ごはん⑩「スープパスタ」

    ブログのネタ不足解消のために、毎日作っている食事を載せちゃおうかなという安易な考えで始まった『突撃! 孤tokuの〇〇ごはん』シリーズだったのですが、気が付いたら随分と久しぶりとなっていました(笑) 直近だと2月7日のこちらの記事でした。↓↓↓そして今回のブ

  • 🦊ガルパンⅣ号戦車 H型(D型改)第64号

    こんにちは!「奇跡のアラ還アニオタ」tokuchanです(笑) 本日も定期購読しているアシェットの「週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる」の続きをお送りします。いつものように最後には「本日のオマケ」もありますので、どうぞ最後までご覧ください。※

  • 🦊きつねくぼ亭(屋台十八番 なま味 しょうゆ の巻)

    まいどぉ~、いらっしゃいませ~!! きつねくぼ亭へようこそ。自称インスタント袋麵評論家のtokuchanです(笑)今回の「きつねくぼ亭」でご紹介するインスタント袋麵はこちらです。マルちゃんの「屋台十八番 なま味 しょうゆ」です。きつねくぼ亭としては久しぶりの大手メ

  • 🦊昨日の続きです。

    凄腕食材ハンターtokuchanが山から収穫してきた「行者にんにく」ですが・・・。こんな料理でいただきました。まずはやっぱり「天ぷら」でしょう(笑)薄力粉をまぶしてから天ぷら粉に浸けて、180度の油でジューっと揚げてみました。料理人の特権、出来立て熱々を味見で

  • 🦊凄腕食材ハンターtokuchan、山へ行くの巻

    前日までの冷たい雨も上がり、昨日は時折青空も見えたきつねくぼです。そろそろ「アレ」が収穫できるかもしれないと思い、山へ出かけることにした腕食材ハンターのtokuchanです(笑)山といっても、徒歩で5~6分くらいの場所なんですけどね(笑)すると・・・「フキノトウ

  • 🦊君のことが大大大大大好きな100人の彼女

    そういえば・・・自分のことを「奇跡のアラ還暦アニオタ」と言っておきながら、最近ガルパン以外の話題を出していなかったなと(笑)ということで、本日は最近まで見ていたヤツの話題をお送りします(笑)タイトルは、『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』。えっと、

  • 🦊tokuchan cooking(コンソメ煮 の巻)

    困ったぞ、ブログのネタがない🤣ということで、本日は昨日の夕食の一品として作った料理をご紹介します(笑)凄腕食材ハンターのtokuchanが見つけてきた今日のお得食材はこちらです。「カブ」。5本一束で180円でした。カブは6個に切って皮をむきました。葉は3等分く

  • 🦊tokuchanが行く、ひとラ~の旅 三十九杯目「麺屋 一楽」

    自分の嗅覚だけを頼りに、一人フラフラとお店を探してラーメンを食べるシリーズ、題して「tokuchanが行く、ひとラ~(一人ラーメン)の旅🍜」。その数を重ねること今回で39回目です。本日伺ったお店は・・・ひろちゃんがYouTubeで見つけて、「こんど一緒に行ってみよう」

  • 🦊きつねくぼ亭(ウルトラマンラーメン の巻)

    【ごあいさつ】今日から4月がスタートですね。このブログも2020年4月1日から今日で丸5年、一日も欠かすことなく更新してくることができました。これもひとえにご覧いただいている皆様のおかげです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙇ここからが本日のブログとな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とくちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とくちゃんさん
ブログタイトル
昨日、「きつねくぼ」で。
フォロー
昨日、「きつねくぼ」で。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用