chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めいのまじ釣り https://turimei.com

茨城県で色々な釣りしてます。メインは堤防からのウキフカセ釣り🎣まじめに釣りと向き合ってます♪

素人に産毛が生えたような腕前ですが…釣りが大好きなんです(〃▽〃) どうぞよろしくお願いします。

めい
フォロー
住所
茨城県
出身
茨城県
ブログ村参加

2021/03/03

arrow_drop_down
  • コマセバッカンおすすめ10選【フカセ釣り】

    フカセ釣りに欠かせないコマセバッカン。ソフト、セミハード、ハードタイプがありますが、セミハードから上の硬さをおすすめします。それではコマセバッカンのおすすめをご紹介します。

  • シマアジまだまだ好調です【鹿島港/茨城】

    台風14号の影響で天候は大荒れ。風も強い中、ワクチン1回目接種3日後に釣りに行ってきました。ワクチン1回目は副反応出にくいと聞いていましたが…しっかり出ました。┐(´д`)┌2回目が怖い…。ではレポートします。

  • マゼラー(コマセミキサー)おすすめ10選【フカセ釣り】

    混ぜられれば何でもいい。園芸用スコップを使っている人もいるくらい。それでもちゃんとした釣り道具として持ちたい。素早く使いやすいコマセを作るのに特化した道具、それがマゼラー(コマセミキサー)。今回は色々な種類のおすすめマゼラーをご紹介します。

  • インターライン(中通し竿)はおすすめ【DAIWA】

    私は中通し竿愛用者です。外ガイドに比べてデメリットの方が多いと言われますが、メリットも沢山あります。特に初心者は扱いやすいのでオススメですよ。今回はDAIWAのインターラインをご紹介します。

  • 夜釣りでイシモチ狙い【神栖市/茨城】

    いつもの仕事終わりの夜釣り。昼間は雨がポツポツ降っていましたが夜は大丈夫そう。風も無いし、寒くもない。絶好の夜釣り日和ですね。それでは今回もよろしくお願いします。

  • 【安い】レバーブレーキリールおすすめ4選

    フカセ釣りをしているとやっぱり欲しくなるレバーブレーキリール。お値段もぐっと上がります。高過ぎる…とりあえずそこそこのものでいいから、とりあえず使ってみたいんだ。そんな方にお手頃価格で買えるレバーブレーキリールを集めてみました。

  • メジナ(グレ)釣りYouTubeおすすめチャンネル

    個人が動画をあげられる様になってから全国の好きな釣りが簡単に見られるようになりました。色々な情報が手に入る時代。便利ですね~。皆さんも推しのユーチューバーさんが居ると思います。今回はターゲットをメジナ(グレ)にしているおすすめチャンネルをご紹介します。

  • 【DAIWA】ネックウォーマーの新製品をチェック

    涼しい日が多くなってきましたね。いよいよ冬が目の前に…。暑さ対策から今度は防寒対策へ。2021年10月デビューの商品をチェックしてみました。

  • 短時間でもシマアジ・メジナ釣れました【鹿島港/茨城】

    シマアジ・メジナが好調な鹿島港。今回はあいにくの雨予報。いきなり涼しくなった気候に風も少し強い。短時間でフカセ釣りに行ってきました。ではレポート開始ですっ。

  • シマアジ釣りの仕掛けと釣り方【鹿島港/茨城】

    夏も終わりに近づいてきたら狙える人気のターゲット。素早い走りが楽しい高級魚シマアジ。食べてもめちゃくちゃ美味しいんです!!是非狙ってみてください。沢山釣ってもおすそ分けして喜ばれる魚なので数釣りを楽しむのもいいですね。

  • 水汲みバッカン・水汲みバケツおすすめ10選【釣り用】

    フカセ釣りに限らずエサ釣りには必需品の水汲みバッカン。色々な種類・お値段がありますね。個人的にはタオルの次に消耗する道具だと思ってます。2年以上釣りをされている方なら1度は買い替えているのでは…。今回は参考までにおすすめの水汲みバッカンをご紹介します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めいさん
ブログタイトル
めいのまじ釣り
フォロー
めいのまじ釣り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用