これは自分で乗り越えるための **
一度話を聞いたらだいたいのことを掴めるよ 二度説明してもらえれば その内容、初めての人に伝言できるくらいになるよ 大抵のこと、70点取るまで、そんなに時間は要らないよ 私は器用貧乏 なんでもできるようで、なんにもできない できたとしてもそれは虚像 魂は宿ってない (つづく)
何かがかちっとはまる、 そんなときがある。 出会い
あの頃何を見ていたのか どうして受け取らなかったのか なさけなさばかりが募る あの頃何を見ていたのか もうほとんど思い出せないくらいに わたしの感性は変わっていて 正直戸惑うこともある だけどこの世界 をずっと望んでいたから 今日も歓喜を全身に漲らす 息を吸って 空気を震わ...
春が似合う女になりたい
歩いて15分のところに住んでいる友達から 実家でとれたというみかんをもらった。🍊 沢山持っていってねと言ってもらったけれど 一人で食べ切れるよう、6個袋に入れた。 帰り道、左手のみかんがごろごろと、 心地よい重さ。 いまわたし、愛媛の水を持ってます
御日様を浴びるために生きる 心地好く散歩をするために生きる 空を、広いな、と思うために生きる
私はこれからも本質に気づき続けるだろう その度に生きる喜びを神と分かち合うだろう だがそんな時でも基本に忠実に 情熱をもち、地道な積み重ねをたのしもう
いま、ユニットバスにお湯はって 浸かっています 半身浴が大好物なのですが 何十分も入り続けるには、裸ひとつじゃ手持ち無沙汰 お風呂の蓋があれば、本読んだりできるなあ。 そこで、編み出したのは、 「アイロン台を湯船の淵に置く」 笑笑笑笑笑笑 なんて貧乏くさいのでしょう みなさ...
日記をつけようとしてノート買って、たった1日で飽きて、書かなくなる。 こんなこと、何回もやってきた私が また、1日で飽きそうなことを始めている。 初めまして、牧野結花です。 牧野結花というのは、筆名です。 ほんとうは、もっとカクカクした名前です 私のことを知っている方が今読...
「ブログリーダー」を活用して、牧野結花さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。