chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ニコッと雑記 pinkniko blogs https://www.pinkyniko.com

家族で実体験をもとに記事を書いています。 サッカーのことや、車のこと、車中泊、キャンプなど コロナ禍ということもありネットショッピングが多くなってしまっています。 ネットで購入しようとしている商品の参考になれたら嬉しいです。

NIKO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/07

  • blog再開

    4か月強ぶりでしょうか? 前回のブログ更新は 母の病室からのポストでした。 母の最期の日に、母のベッドの傍らで なかなか眠ることもできず 今使っているノートPCのレビューを書いていました。 その記事をアップしたのは母との別れの後でしたが、 www.pinkyniko.com 母との病室でアップしたのは www.pinkyniko.com www.pinkyniko.com の2記事でした。 あれからもう4か月が過ぎ去っていました。 ブログの書き方もなんだか分からなくなってしまっていて、 文章を書くスピードも遅くなってしまいましたが ここ4か月であった出来事などをアップしていけたらと思っています…

  • 高スペックなパソコンは必要ない、安くて十分!気まぐれなブログ更新のためのPC選び

    今週のお題「一生モノ」 PC(パソコン)を新調しました。 価格.comでのランキングで1位だったパソコンを素直に購入。 HPのパソコンは8年位前のもので 新PC到着 さいごに 2023年の年末 PC(パソコン)を新調しました。 それまでHPのパソコンを使い続けてきましたが、 今回購入したのは『Lenovo(レノボ)』のパソコン。 価格.comでのランキングで1位だったパソコンを素直に購入。 そもそもPCのスペックなんてよくわからないし、 PCを使って、動画編集やゲームをしないので 高スペックなパソコンはいらないんです。 気まぐれなブログの更新とスマホでは見難いWEB閲覧のような私の使い方では。…

  • 2023年に買ってよかったもの-日用品のお得なアイテム紹介 From アマゾン

    ランキング参加中ブログを始めてみたものの(◎_◎;) ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) 遅ればせながら、発表いたします。 買ってよかった2023年 from Amazon。 2022年まではYahoo! JAPANでの買ってよかったも発表していましたが、 Yahoo!の利用も減っていて、ほぼAmazonでのネット通販が多い年となりました。 www.pinkyniko.com www.pinkyniko.com 振り返ってみると、その年その年で買ったものの色があって、 面白いものですね。 買ってよかった2023年 from Amazon。 2023…

  • SHIPS別注モデルのTAIONダウンジャケット!高品質でおしゃれで薄くても暖かいからこれで十分?

    ▲ ここに「買ってよかった2023」を書こう ▶ 【PR】はてなブログ 「AIタイトルアシスト」リリース記念 特別お題キャンペーン by はてなブログ こんばんわ。 もう2024年になってしまいましたが、 2023年末は私自身がコロナに初めて感染するなど、忙しなく過ごしておりましたので、久方ぶりのブログ更新となります。 さて、暖冬といわれている2023の冬に新たにダウンジャケットを購入しました。 ダウンジャケットといっても、モコモコの車の運転時に邪魔になるようなジャケットではなく、薄くてサッと着用できるものとなります。 過去にノースフェイスのマウンテンジャケットを購入して所有していますが、 も…

  • コロナが明けたと言われているのに、コロナにかかりました

    お題「わたしの癒やし」 コロナにかかった記録として記しておきたいと思い、頭痛に耐えながら指を動かしています。 初めてのコロナ感染記です。 1日目 熱っぽいなぁ、背中が痛むなぁと仕事をしながら感じていて 熱を測ることもなく帰宅。 帰宅後、熱を測ってみると37.5℃の発熱。 2日目 朝起きてみると、38.6℃の高熱に。 とりあえず発熱外来を予約して受診、 インフルエンザとコロナを同時に検査できるもので検査をしてもらいまして、 見事、コロナとの判定が出てしまいました。 咳症状があったのはいつからですか?と聞かれ 考えてみると火曜日あたりから咳はあったと。 発熱して3日間は感染力が非常に高いので気を付…

  • RAV4に新たなアイテムを導入!今更ながらMagSafe対応充電器

    お題「これ買いました」 過去、度々RAV4の記事を書いてきましたが、久方ぶりに愛車に新たなアイテムを導入したのでご報告がてら、 RAV4の過去記事はコチラ 今回仲間入りしたのは さっそく開封&取り付け 導入してみて RAV4の過去記事はコチラ www.pinkyniko.com www.pinkyniko.com www.pinkyniko.com 今回仲間入りしたのは ESR HaloLock車載磁気ワイヤレス充電 MagSafe対応 ESR HaloLock車載磁気ワイヤレス充電器 MagSafe対応 急速充電 15W magsafe 車載 磁気吸着 自動位置調節 丈夫なエアコン噴出口クリ…

  • ノースフェイスのバックの引手が壊れたので修理へ

    www.goldwin.co.jp 今週のお題「餅」 お題は「餅」ですが、 今回の日記は、モチ手の話しです。 日々愛用している ノースフェイスさんからの回答は 持ち手のパーツだけ送ってもらえれば自分で直せそうなのですが、 日々愛用している ノースフェイスのシャトルデイパック [ザノースフェイス] リュック バッグ シャトルデイパック Shuttle Daypack 通学 通勤 ビジネスバッグ 【SS23】 ブラック のジッパーの持ち手?引手? が割れて壊れてしまってので、 ノースフェイスさんに修理の伺いを立てました。 ジッパーが壊れたのではなく、持ち手だけがなくなってし待った状況です。 知らな…

  • 足幅が狭いプレーヤーのためのサッカーシューズ選び

    お題「好きなシリーズもの」 サッカーアイテム選びのシリーズです。 子のサッカースパイクの購入記となります。 今年も残すところ1ヶ月強、年末のセールやブラックフライデーのセールで安くなるタイミングで自分に合ったモデルのサッカースパイクを購入するチャンスですよ! 過去記事 今回買ったのは 過去記事 過去にもサッカーシューズの選び方のコツなどの記事を書きましたが、 今回もまた子のサッカーシューズを買ったのでご報告も兼ねて 足幅の狭い人におすすめのスパイク選びの参考にしてください。 www.pinkyniko.com www.pinkyniko.com 今回買ったのは アシックスから発売されている 足…

  • おすすめ!!新しいワークマン×ノースフェイスの組み合わせ

    お題「こだわりレシピ」 寒くなりましたね。 ほんと秋通り越して一気に冬な感じがします。 季節外れの夏日があったのに、いきなり10℃台の気温にになって体調不良を起こしている人も多いはず。 でも、今年の冬は暖冬と言われています。 モコモコの流行のヌプシとかはどうなんだろうなと思ってしまいますね。 私がオススメしている万能型のナイロンジャケット 今年もまたワークマンから さっそくマウンテンジャケットに組み合わせ まとめ 私がオススメしている万能型のナイロンジャケット 『ノースフェイス マウンテンパーカー』 【11月14日(火)0:00〜11月18日(土)23:59限定商品3000円クーポン発行中】ザ…

  • おすすめ!!新しいワークマン×ノースフェイスの組み合わせ

    お題「こだわりレシピ」 寒くなりましたね。 ほんと秋通り越して一気に冬な感じがします。 季節外れの夏日があったのに、いきなり10℃台の気温にになって体調不良を起こしている人も多いはず。 でも、今年の冬は暖冬と言われています。 モコモコの流行のヌプシとかはどうなんだろうなと思ってしまいますね。 私がオススメしている万能型のナイロンジャケット 今年もまたワークマンから さっそくマウンテンジャケットに組み合わせ まとめ 私がオススメしている万能型のナイロンジャケット 『ノースフェイス マウンテンパーカー』 【11月14日(火)0:00〜11月18日(土)23:59限定商品3000円クーポン発行中】ザ…

  • サッカーのコーチにおすすめ 作戦ボード

    お題「便利家電」 やっと秋めいてきましたね。 スポーツをするのに適した気候になってきました。 年明けの選手権に向けて、高校サッカーも盛り上がっていると思います。 真夏の暑い最中とは違い、選手たちも動きやすいと思います。 ただ寒くなってくると怪我も増えるので注意して思い切りプレーを楽しんで欲しいで す。 子ども達にサッカーの楽しさを伝えてくれているパパさんコーチたちも忙しく子ども達と一緒に汗を流しサッカーを楽しんでくれていると思います。 ランキング参加中サッカー サッカーは判断力が大切なスポーツです。 『観て・考えて・実行する』 スピード感をもって行動に移せることが大切なんだと思います。 そのよ…

  • ファイテンでセルフマッサージ METAX BALLを買いました。

    今週のお題「急に寒いやん」 こんばんは。 お題の通り、この間まで夏日が続いていたのに 空気が冷たくなりました。 と同時に、身体のコリが強くなって 肩こりや偏頭痛が出やすくなっています。 ついつい立ち寄ったファイテンショップで 買ったのはこちら 使ってみて ついつい立ち寄ったファイテンショップで かねてから気になっていたアイテムを購入しました。 ファイテンショップに寄るとまず勧められたのはネックレス。 ネックレスをつけて4リットルのペットボトルを持ち上げて、着けた時と着けてない時の差を体感。 ですが、 沢山のネックレスがあるのでどれを買えば良いのか分からないし、 価格帯も広かったので今回は見合わ…

  • amazfitのスマートウォッチが安かったので買ってみました

    お題「これ買いました」 長引く暑さもあって、細かい字を打つ指も動くことなく2023年の夏を過ごしています。 スマートウォッチを見つけたので購入しました。 3,000円ならということで 開封してみます 買ってみて なかなか買ったもののレビューが書けない日が続いていましたが 今回、ドンキホーテで安くなっていた スマートウォッチを見つけたので購入しました。 ※iPhoneユーザーなのにスマートウォッチの必要性が分からずでApple Watchを買わずにいるのですが…ね。 スマートウォッチと言われるとApple Watchが筆頭株なのかとは思いますが 3,000円ならということで ゲットしたのは am…

  • 蕎麦アレルギーな人が深大寺に行く VIVANTに夫婦でハマり😆

    お題「わたしの癒やし」 明日で最終回をむかえる大人気ドラマの TBSドラマのVIVANTのワンシーンで映った 「深大寺」に行ってみました。 ですが、私は蕎麦アレルギーなので 蕎麦屋が多く立ち並ぶということでアレルギー発症しないか不安に思いつつ、ブラブラ歩きをしてきました。 訪れたのは8月中の快晴日 日差しも強くて長居はしていられない天気でした。 ドラマのワンシーンで使われた茶屋の前の写真も撮りたかったのですが、お茶屋のメニューを楽しむ人も多く居られたので、ブログへのUPは避けておきます💦 肝心のお寺境内の中には おみくじの元祖がおられました。 凶が多いとのことで 私も『凶』を引き当てました! …

  • 夏だ!洗濯だ!ニオイ対策と汚れには

    梅雨も明けて 茹だるような暑さが訪れて、 残暑も厳しくなりそうな2023年の夏🌞 たくさんの汗をかく季節となっております。 部活やスポーツで汚れた衣類を洗うのが大変ですが、汚れた衣類が綺麗になるのは気持ちのいいものですね。 我が家でこの夏の洗濯に用意したのが レノア クエン酸は、 ブライト ストロングは、 追加で 使ってみて 我が家でこの夏の洗濯に用意したのが 『レノア クエン酸』 『ブライト ストロング』 の両名。 レノア クエン酸は、 すすぎ時の水質*を変えてクエン酸の消臭効果を最適化することで、タオル・衣類に蓄積したニオイをはがす新発想の「すすぎ消臭剤」です。 洗剤に加えて、クエン酸in…

  • PCXのエンジンがかからなくなりました。猛暑のせい?整備不良?

    今週のお題「最近壊した・壊れたもの」 現在の相棒のPCXが前車と同じような症状が出て エンジンがかからないという事態になりました。 www.pinkyniko.com www.pinkyniko.com 2年前の夏にフューエルポンプが原因でお別れした前車と同じような症状が出て焦りましたが、 今回のエンジンがかからない原因はフューエルポンプではなく スパークプラグでした。。。 すぐに治って良かった良かった!!!! でもまたエンジンがかからなくなるんじゃないかと不安。 しかし、猛暑のせいでヒューエルポンプがだめになっている事例が多いみたいで 暑すぎるというのは、人間にとってもメカにとっても酷なんで…

  • 水回りの整理整頓 シンクの悩み解決です

    お題「これ買いました」 今日明日は猛暑予想。 こんな日は家でゆっくり過ごすのが1番。 ということで、我が家のキッチンに新たなグッズをお迎えしたのでご報告。 それは、シンク内の三角コーナーが不要になる便利アイテム。 シンク内の三角コーナーは意外と邪魔ですよね? 今では立つ水切りネットもありますが、あれはあれで倒れたりシンクの底に直に置くためぬりが発生しやすくなったりするのがBAD。 そこで我が家が導入したものを紹介&レビューします。 水切りネット 我が家が購入したのが 実際に購入レビュー 水切りネット ママ倉 三角コーナー不要 シンク 水切り ゴミ袋用 ステンレス鋼 折りたたみ 立てる水切り袋 …

  • カミソリは使い捨て派?替え刃髭剃り派?

    お題「思い切ってやめてみた事」 今回は髭剃りのお話です。 これまで、 今回購入したのは 替え刃と使い捨ての差 今回は髭剃りのお話です。 今や髭の脱毛もある時代ですが、 世の男性、お父さんの多くは電動シェーバーやT字カミソリで髭の処理をしているのではないでしょうか? 私も後者のスタンダードな一人です。 これまで、 【Amazon.co.jp限定】 シック SCHICK ハイドロ5 カスタム ハイドレート クラブパック (ホルダー(刃付き)+替刃16コ) メンズLディスポ1本付セット カミソリ 髭剃り 5枚刃 2個アソート や パナソニック ラムダッシュ メンズシェーバー 3枚刃 お風呂剃り可 黒…

ブログリーダー」を活用して、NIKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NIKOさん
ブログタイトル
ニコッと雑記 pinkniko blogs
フォロー
ニコッと雑記 pinkniko blogs

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用