chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
満身創痍 音楽日記 https://inunopochi9.blog.fc2.com/

日々感じる音楽関連の結論のないブログ。 音楽感動秘話、思った事、感じた事、 聴いてもらいたい曲の紹介、音楽本や音楽関連映画の感想。 うんちくはダラダラ語りません。

🐕 犬のポチくん。🐾
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/01

arrow_drop_down
  • 歌は全世界を幸せにする

    コカコーラのCMソングとして話題となり、全で大ヒットを記録した、ニューシーカーズのシングル、「愛するハーモニー」1972年発売。勿論日本でも大ヒット。⬇︎コカコーラのCM「スカット爽やかコカコーラ」だ。当時、子供だった私、このCMを辛うじて覚えている。黒人、白人、黄色人、全ての人種が歌っている風景だけでも、歌のメッセージが伝わって来る。インパクトあるCMだった。ーーーーー歌詞ーーーーー私は世界を心地よい場所にし...

  • ジョンレノンを殺したのは誰か知ってるけどさ。

    「ジョン・レノン 誰が彼を殺したのか」2021年6月29日発売ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス発行レスリー・アン・ジョーンズ (著)岩木 貴子 (翻訳)「誰が殺したのか?」というタイトルだから、マークチャップマンの、ジョンレノン殺害までの経緯、精神状態、FBI説、CIA説、洗脳説、等。その辺りの内容を期待した。違った。Amazonサイト/ ジョンレノン 誰が彼を殺したのか単にジョンレノンの伝記である。ついで...

  • ルート66とは?

    「ルート66を聴く」ー アメリカン・ロード・ソングは何を歌っているのかー 2021年6月25日 発売青土社 発行朝日順子 (著)Amazonサイト/ ルート66を聴くーーーーー本書よりーーーーー音楽は小さな田舎町や都会の裏通りで生まれるーーーーーーーーーーーーーールート66とは、1926年に開通した、イリノイ、ミズーリ、カンザス、オクラホマ、テキサス、ニィーメキシコ、アリゾナ、カリフォルニアの8州を通る通路。シカゴとロスアンゼル...

  • 東京オリンピック開会式に「イマジン」

    ジョンレノンの「イマジン」の事だ。これまでも他のオリンピックで、「イマジン」が使用されたことはあるが、(平昌オリンピック、ロンドンオリンピック)東京オリンピックでもこの曲が使用された。「は?」と、すぐに違和感を感じた私は、アンチ ジョンでも、アンチ ヨーコでもない。愛と平和の人=ジョンレノン と、神格化された事には異論はあるが。政治的メッセージをオブラートに包んだので、世間一般に受け入れられた曲。も...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、🐕 犬のポチくん。🐾さんをフォローしませんか?

ハンドル名
🐕 犬のポチくん。🐾さん
ブログタイトル
満身創痍 音楽日記
フォロー
満身創痍 音楽日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用