chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
XcarLIFE https://xscarlife.com/

主にCBR250R(MC19)、SRV250、バリオス1のカスタムやツーリングの話題とたまに車関係のブログも書いています!

Zin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/22

arrow_drop_down
  • [ZZT セリカ]前期純正フロントバンパーにロアグリル取り付け

    中期以降や輸出仕様のセリカには標準でフロントバンパーにグリルが付いているのですが、前期には付いていないのでヒーターコア保護等の為取り付けてみます。また純正バンパーに付属しているリップスポイラーもヤフオクで入手したので購入し、塗装・取り付けし

  • セリカ用互換キーレスとトヨタ車のリモコン(トランスミッター)登録方法

    トヨタのZZT231前期型セリカ用に新たに3ボタン仕様の中華キー(キーレスリモコン用互換トランスミッター付)を購入しました。純正では1ボタンのセリカですが問題なく登録も出来ました。鍵はジャックナイフ構造で収納も出来るのでコンパクトです。互換

  • [ZZT セリカ:内装]ドアパネルの内張りを後期流用・張り替え

    今乗っているZZT型セリカは前期モデルの為、中期・後期モデルと違い内装の質感がかなり安っぽいです。以前Aピラーにアルカンターラ調のスウェードシートを貼り付けましたが、続いてドアの内張りを後期化しました。ドアの内張りは前期・中期・後期で流用可

  • [ZZT セリカ:内装]Aピラー アルカンターラ調スウェードシート張り

    ZZT231系セリカの前期モデルの内装を後期化&黒色化の一環として、Aピラーにスウェードシートを貼り付けました。非常に簡単ですし運転中かなり目につくところなのでおすすめです。黒色以外にも青や赤、オレンジ等の内装の雰囲気に合わせて色をいれるの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Zinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Zinさん
ブログタイトル
XcarLIFE
フォロー
XcarLIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用