問題行動いっぱい(人を噛む、家を破壊、先住犬とケンカ等)だけど好奇心旺盛で人が大好きな柴犬Max。少しずつの改善や日々の様子を記録しています。成長を一緒に見守って下さい!
今日は家で仕事をしていた。 在宅勤務。コロナ以降は、テレワークとかリモートワークとか呼ばれる。 テレワークと言うと、メールや電話で会社と連絡を取りながら仕事するというイメージだけど、私は1人でやっている自営業なので、会社に出勤している人と連絡を取り合ったり上司に報告したりするわけではない。 なので、単に在宅勤務という名前が合っている気がする。 仕事部屋の網戸に、先日から蝶のサナギがくっついていたのが、孵化した。 A butterfly eclosed a few minutes ago 孵化したばかりの、カラフルなアゲハ蝶。 網戸に止まったまま、ゆっくりゆっくり羽を広げたり閉じたり、飛ぶ練習を…
今日は、大阪で用事があったついでに、鶴橋の韓国商店街に寄ってきた。 キンパ、キムチ、ナムル、スペアリブなどいろいろ買って、今日の晩ごはんはそれをお皿に移して完成。 月に一度はこれをする。ラクでおいしい。 Dinner from Korean market 犬たちへのお土産は、、、 For the dogs, I got a pork foot. 豚足を一つ。 ヒトの手みたいで、ちょっとグロい。 そういえば、今日会った人から、九州の田舎の実家では鶏の足の煮込みを食べるという話を聞いて、揚げ物だったら食べれそうだけど煮込みは抵抗あるなぁと話していたところなのだけど、韓国市場でまさにそれを売っていた…
昨日のお散歩中、急に雨が降ってきた。 雨予報だったので早めに家を出たけど、予報より早く降り出した。 降り出したと思ったら、みるみるうちに激しい雨に。 ちょうど公園を歩いている時だったが、ちょうどそこには屋根付きのベンチスポットがあるので、ベンチで雨宿り。 公園の東屋で雨宿りWaiting in the park for the sudden rain to stop 健太もMAXも、雨の中に出て行くのは嫌がるので、屋根の下でおとなしく待っていた。 10分ほどすると、結構な土砂降りだったのがぴたっと止んだ。 急にできた水たまりで水浴びする鳩たちPigeons bathing in the pud…
3週間振りに再会 - After 3 Weeks of Separation
3週間ほど旅行で不在にしていた。 その間、犬たちはいつものペットホテルで預かってもらった。 ここは、MAXがかつてお世話になった訓練所なのだが、預かりだけもしてくれる。 広い敷地内で運動させてくれるし、犬たちもここに慣れているし、その点は心配していないけど、長い間離れるのは寂しい。 旅行から帰ってきて、犬たちを迎えに行って久々のご対面。 健太、MAX、ただいま! 訓練所の方が言うには、健太はあまりご飯を食べなかったそうだ。 「完食するのは2日に1回くらいで、ちょっとやせちゃって…」 そういえば、痩せたようにも見える。 家に帰って、よし、体重測定だ。 健太は、11kg台後半だったのが、11.0k…
「ブログリーダー」を活用して、まくケンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。