chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リタイヤ男のログハウス生活 https://tatsunootoshigo.muragon.com/

61歳まで殆ど海外勤務のサラリーマン。 65歳で完全リタイア。 昔から海の近くに住むのが夢だったので、日本で海の近くで住める所を探す。そこで見つけた和歌山、由良、白崎海岸沿いのログハウス。今までやりたくてもやれたかったことをココでやるぞ。

タツノオトシゴ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/10

arrow_drop_down
  • 万博へ行っては来たが・・・

    私はイランvsイスラエル+アメリカの戦争が、拡大することを懸念していたが、イランは思ったより簡単に停戦合意した。 まあアメリカ相手に戦っても、勝ち目がないのはわかっていただろうし、追加の空爆で核関連施設が完全に破壊される前に、停戦を望んだということだろう。 イスラエルのガザ...

  • 運転免許証に関する憤り・・・

    冒頭、まずは最新のニュースから・・・。 イランに空爆したアメリカの暴挙は許しがたいが、イランが反撃して戦況が悪化するのも避けたいし、もしイランがホームズ海峡を封鎖したら、日本経済にも大きな影響が及ぶのは間違いない。 これから一体どうなるのか、全く先が読めなくなった。 さて、...

  • 忘れてはならないコロナ禍の教訓・・・

    イスラエルとイランが酷いことになっている。 ロシアとウクライナの紛争では、あれほどロシアを批判していた日本を含む西側諸国も、一方的にイランにミサイルを撃ち込むイスラエルを表立って批判していない。 アメリカの意向を配慮してのことだろうが、何かおかしいと思っているのは私だけでは...

  • 梅雨の合間の田舎暮らし・・・

    今週はずっと白崎の「ログハウス」にいるが、梅雨らしい天気の日が続いている。 今日も (昨日) 朝から土砂降りで、こんな日はウオーキングはもちろん、車でも出掛ける気になれないので、部屋にこもって「ブログ」を書き始めた。 先日、偶然観た朝のワイドショーで、田舎と都会ではどっちの...

  • 梅雨にやること、やれること・・・

    関西も梅雨入りしたようだが、今週から私は白崎の「ログハウス」に来ている。 今も雨が断続的に降り続いているが、今年ウッドデッキに屋根を付けたので、雨降りでもデッキへ出て、ゆっくり海を眺められるのはありがたい。 昨日は山の中腹まで雲に覆われ、いつもとは違った風景で、たまには雨も...

  • 今週、気になったことと・・・

    日本へ帰国後、私の隣で「暑い暑い」と言ってる人もいるが、寒がりの私にとっては、ようやく過ごしやすいイイ季節になった (笑) クルーズ船内ではネット (有料) は繋がっていたが、日本国内のニュースは殆ど見なかったので、まずは最近の話題から・・・。 令和の米騒動は続いているよう...

  • 旅の最後に・・・

    バロセロナからヘルシンキ経由で日曜日の昼ごろ関空に到着し、今は時差ボケと戦っている。 旅行最後の「ブログ」は、興味ある人のために、クルーズ船の概要を写真で紹介したい。 今回、我々が利用したのは「MSC World Europa」という6泊7日のツアーで、出港地のバロセロナ往...

  • 地中海クルーズ第三弾・・・

    下船して、ようやくネットがスムーズに繋がるようになったので、珍しく2日続けてクルーズの「ブログ」を更新・・・。 前回に続く次の寄港地は、マフィアで有名なシチリアの「メッシーナ」と、最後はマルタ島の「バレッタ」 メッシーナと東京は1万キロ離れているようだ 事前に殆ど目的地の予...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タツノオトシゴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タツノオトシゴさん
ブログタイトル
リタイヤ男のログハウス生活
フォロー
リタイヤ男のログハウス生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用