chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
『生きやすい本来の輝く人生』愛で照らす 江口 恭子 https://ameblo.jp/6ie6dy19x6ie6dy19x

『生きやすい本来の輝く人生』本来の自分の幸せに気づき、本気で人生を変える。あなたの人生の最光最高最幸を「愛と光で照らします。」

幼少期から、感受性が豊かで敏感なため、他者とのコミュニケーションに、苦しみ生きづらい人生を送っていた。そんな辛い状態を見ないフリを続け、無かった事にしてきたことで、ドン底の人生をひたすら歩んでいたある日。 人生を本当の意味で変える、生き方そのものを根底から覆す、大激変をもたらしたメンターとなる『大鈴佳花先生』との出逢いから一変した。 現在は自分の天職、使命を果たしていくために活動している。

江口 恭子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/02

arrow_drop_down
  • 『街が変化しているよ』

      自転車でよく通る道に今まであった物がいつの間にかなくなっていて、スッキリとした空間に変わっていました。   自宅から最寄りの駅まで2軒ぐらいタバコ屋さんが…

  • 『ビタミン摂るなら、コレも一緒に摂ろう!』

      じつは花粉症が改善されたのはなにを隠そう、「オメガ3」の油。 腸を改善するには?再発症した花粉症を治すにはどうしたら良いか沢山調べた結果。  体内の栄養素…

  • 『仕事で忙しい人におススメ!』ストレス対策に重要な栄養素♡

      数カ月前から棗(なつめ)にハマってよく食べるようになりました。  仕事が忙しく、慣れない生活習慣でストレス過多だった時期が長期的に続いていたため、生活習慣…

  • 『過去世から今世へ』

      いくつかのブログで何度も目にすることがあって、癒えていない過去世や出来事と感情をいくつも感じていて、 今はそれを手ばなす期間だとやっと分かり、いま用意され…

  • 『朝の健康法』楽しみを見つけてみる!

       朝の散歩でアゲハ蝶さんを発見!  携帯カメラをかなり近づけましたが逃げもせずに葉っぱにつかまっていました。   眠い目を擦りながら今日も15分ほど近隣を…

  • 『戻りたい、やり直したいを減らす』今を生きる

      昨日は数年ぶりにDVDで『バックトゥーザフューチャー』の映画をみました~。   本当に久しぶりで普段テレビはみないのですが、 急にフッとみたくなりDVDを…

  • 『持ち続けていられないモノ』

      最近、頑張ってなにかすることが出来なくなってきて。けして楽をしようとかそう言うんじゃなくて。  いきなり何だろう?って感じですが(笑)  どういう事かとい…

  • 『いま居る街を知る』

      昨日は週に1回の出社デー。私の中で決めて行っただけ(笑) 在宅ワークと違い想像以上に歩いてたと先週にようやく気が付きました。   朝から自転車で最寄りまで…

  • 『この時期、無意識に感じているもの』

    近くの公園のチューリップさんたち♡   4月になって新しい環境になり、その場所で慣れていけるか不安を感じたり、 その半面ワクワクして毎日全力で頑張りすぎて、気…

  • 『人間関係』成長を感じたこと

    自分の本当に思っていることを相手に伝えられて、その事に関して自分に喜びが溢れていることに気づいて、 自分の思いを表現するって良いなって思いました。  さらに良…

  • 『自分を表現する』本当に思っていることを伝える

      先週の日曜日にオンラインセミナーを受講し、すぐに実行したい事があったので、その日、すぐ家族に連絡しました。 家族話題はこのブログでよく伝えていますが、自分…

  • 『潜在意識』仕事に対する思い込み

      一度書いたのですが、 消えてしまって。これもサインですね~(泣) 子どもの頃、仕事に対する強烈な思い込みができあがって。 それがまだ大人になってからも引き…

  • 『過去世さん』奥深い愛と学び

      今、過去世から現在まで続きのカルマ解消だったんだ。と気づいた事があって、それを癒している最中なんです。  人生の師、心のメンターである大鈴佳花先生のこのブ…

  • 『まぶしい鮮やかな世界』

      今月に入ってから昨日までの3日間、久しぶりに職場へ行きました。 健康を見直すキッカケがあって、2月からずっと在宅ワークしてたんです。   最寄り駅から電車…

  • 『腸活で改善した花粉症』

     今年になってから、花粉症が再発?して、くしゃみばかりしていたのですが、 今日は朝から急に窓を開けたくなって、思わず開けてしまいました。  えー!?花粉症なの…

  • 『変な場所に行くと、顔が変わる』

      人がたくさん集まる所は、良くも悪くも影響があってとくに好ましくない嫌な影響を受ける場所もあります。 それは人の購買意欲を掻き立てるような物が売られている所…

  • 『大きな事をして成功するには、人を巻き込む』

      『桜のお花見♡』で穏やかにすごしリラックスしたタイミングで、大事なメッセージを受取りました。  車で移動中、普段はあまり聴かない『ラジオ』で、女の子が某有…

  • 『桜のお花見♡』今年も行ってきたよ~♪

      今年もお花見に行ってきました! 昨年は桜を見に行きたくて仕方なかった感じでしたが、今年は家族のお誘いがあって思わぬ形で叶いました♡  前回とは別の場所。 …

  • 『音楽とともに』楽しいふり返り♪

      こころの健康のためにときどき昔、懐かしい音楽を聞いています。 聞きたくなったらYouTubeを検索して、ハマって見ていた大好きなアニメの曲だったり。 その…

  • 『雇用のお仕事』出社して変わっていたこと。

      今週の火曜日は久しぶりに会社へ出社しました。 職場の人間関係がおおきく変わりかなり驚いています。  部署のトップはやはり変わっていて、前任の方は最後、体調…

  • 『桜の香りで、食べたくなる○○○』

      桜の香りがすると和菓子が食べたくなるのは私だけでしょうか?(笑) 『桜の塩漬け』がのった和菓子が食べたくなるんですよ~!   道明寺や桜もちを作るにはそれ…

  • 『咲きはじめてくれた、チューリップに想うこと』身体さんを大切にしよう

      4月に入りましたが、今週は寒い時期がまだ続いているんですよね。 それでも近くの公園のチューリップ畑は半分が咲いていました。   少し前にお仲間さんが、咲い…

  • 『健康習慣』ときには、ゆる~く楽しむ♡

      この間、久しぶりに『モスバーガー』を食べました。家族と出かけて、ショッピングモールだったので、なにを食べようかなって。 モスバーガーにも米粉でできたパンが…

  • 『潜在意識』自分を癒すと繋がる

      無心になり夢中になりたくて『ぬりえ』を取りだして、色鉛筆を走らせました。 塗りぬりぬり。。。  どうしても今年はどしようか…って、出せなかった答えや宣言が…

  • 『人生の幸福を左右する』ビタミンD

      普段、私たちの身体の中で機能維持のために活躍している『ビタミンD』さん。 食品から摂取したら日光浴することでビタミンDに変化してくれるんです。  ただ摂取…

  • 『肉厚で美味しい!』あれ?香りは??

      採れたての椎茸をすぐにその日の夕食でいただきました。 採れたてはシンプルがおススメ!と見かけたYouTubeの椎茸栽培をしている方がおっしゃっていて、 塩…

  • 『楽しい!美味しい!しあわせ♡』原木椎茸♡収穫できたよー!

       ついに原木椎茸を収穫しました!合計3個も♡ 昨年、椎茸の原木を手にいれて育てるのが念願だったので、ニョキニョキ成長していく様子が可愛くて可愛く♡ 順調に…

  • 『簡単にできる!』健康への第一歩、踵あげ運動

      私が毎日のように試しているのは足上げ。 踵を上げたり下げたりして上下に動かし、だいたいワンセット30回の運動。 最初は訛っていた脚にかなり効くので、ワンセ…

  • 『雇用の職場、企業あるある?』

      雇用のお仕事では緊急対応として在宅ワークをさせてもらっていますが、来月から少しだけ出社予定で、 4月からは会社全体がおおきく変わり所属グループも大幅に変更…

  • 『笑顔がいっぱい♡』

    ※うちの愛犬ちゃんではありません。  人の笑顔を見れるのってやっぱり良いですよね~。 愛犬ちゃんが行くところ行くところ、笑顔がいっぱい♡   自転車で通りすぎ…

  • 『健康習慣』あせらずに、進む!

      身体にちょうど良い時間帯に初めてヨガをしてみました。  普段、その時間帯は愛犬との散歩でなかなかする時間もなく、 お休みの日を利用して初めてチャレンジ。 …

  • 『身体を動かして、気をめぐらせる♡』ウォーキングの素晴らしさ!

      昨日は朝から「ホ~ホケキャ!」って、鳴き声の練習をしている鶯(うぐいす)さんに出逢いました♡ 最後のキョの部分を猛練習のようです。可愛いですね〜。   そ…

  • 『これからやって行きたい事』

      子どもの頃、絵を描くことが大好きで夢中になって描いていましたが、 本を読むのも同じぐらい好きで、ファンタジー系の本を学校の図書館で借りてはひたすら何時間で…

  • 『時期はズレたけど』やっぱり今年も♡

      昨日の春分の日は、『手前味噌』を作りました♡ 2月の寒い時期は1年のカレンダー上は過ぎてますが、実際まだ寒い状態でチャンスと言えばチャンス!  一昨日とは…

  • 『住んでいる所に感謝♡』

      3月20日になると毎年、感謝のブログを書いていたんだなって。 1年前、2年前とブログを読み返すと、その時、感謝を感じる相手にメッセージのように記録していま…

  • 『愛と光を照らしつづける』

      ひとつ気が付くとスルスル~っとこれまで認められなかった事が、 サラサラ~っと認められこれまでの自分を受入れられて、ものすごーく軽くなりました。   過去の…

  • 『懐かしいアレに似てる』美味しい飲み物♡

      子どもの頃よく両親や祖母が、『ヤク○ト』の「○ルミ○」を購入して飲ませてくれたんだけど、あれが大好きだったんですよね。 記憶にあるのは高校生ぐらいからはも…

  • 『いつも応援されているよ♡』愛にあふれる地球

      どうあっても宇宙さんや魂さんから応援されているな~って感じることがあって。 たまたま購入した塩糀に消費期限のラベルが貼ってあって、 フッと見ると『1111…

  • 『小学生の頃、続けたかったチャレンジ』

      子どもの頃、進○ゼミ『子ども○ャレンジ』が好きで、続けたいなって。思っていました。 急になんだろう?って感じですが、 この間、ご近所のお子さんのお友達が、…

  • 『父へ思いと感謝』

      昨年、実家に帰省したとき迎えの車のなかで、父が私の子どもの頃の話をしてくれて、 当時、絵が大好きで絵の学校にすすみたがるんじゃない?なんて、 友人や学校の…

  • 『母への思いと感謝』

     母への感謝。 子どもの頃、精一杯働いて私と弟を養ってくれて、ありがとう。 休みたくても休めなかったこと。休むと心配事が出てきてそんなこと、していられなかった…

  • 『お天気で現れる不調』習慣と行動で変えられる

      不健康だと毎日の楽しさが半減して、悩みに思考が囚われがちになりますよね。 自己肯定感が低いひとは、とくにそうなり易くて、自責しがち。 心の前提がズレている…

  • 『感謝であふれている日常♡』

      ひと昔前は、在宅ワークなんて考えられない時代でしたよね。 いまは在宅ワークがかなり広まってきて、雇用の仕事先でも推奨しています。   今は体調が不調という…

  • 『腸が崩れると』メンタルに起こること。

      腸の状態がくずれるとメンタルは下がります。 思考もネガティブ寄りになってポジティブな事が浮かばなかったり、そういう気持ちにもなれず、  過去のことを悶々と…

  • 『手作りお味噌♡』美味しくて、ニヤニヤ(笑)

      昨日、花粉症対策について発酵食品が良いと書きました。  すぐに解決したい!って焦る気持ちもわかりますが、 一瞬で解決できるような症状でもなく、腸を根本から…

  • 『花粉症対策!』悩んでいる人、必見です!

      今年も花粉症の時期がやってきましたね~。 一昨年前の2023年も花粉症対策について書いていました。   ひたすら発酵食品で腸を整えてきただけあって、202…

  • 『しっとりなめらか綿の着心地♡』

      数カ月前に以前から気になっていた洋服屋さんへ行って、新しいお家から家周辺活動用(笑)のお洋服を新調しました。 ちょうど昨年の12月に風邪を引いたことで、年…

  • 『今年も卒業ラッシュ!』人間関係の総入替え

      前年の3月頃も雇用の仕事先では大きな変化があって、数人の方達が異動されました。 今年も人間関係の総入替えがあって、まさかと驚きを隠せず、前年よりあり得ない…

  • 『大丈夫!』自分のペースで幸せになろう♡

      子どもの頃、感情を表現するのをどこかでやめ、 思っていたことも、感じていた感情も気持ちも全部飲みこんで無かったことにしたり、 我慢したり、どうせ言っても分…

  • 『突然の雪!』愛犬は春仕様の毛に、なりかけてて…(笑)

      今週の月曜日は、もう降らないと思っていた『雪』が降ってきました。 積もるほど降ったわけじゃないけど、久しぶりの寒さに 春仕様の毛になりかけの愛犬ちゃんは、…

  • 『過敏性腸症候群の傾向がでてきたら…』緊急対策にオススメ!!

      腸の免疫がさがると良くなっていた過敏性腸症候群の傾向が、また現れてきます。  じつは体調を崩してからどうしても飲まなきゃいけない薬を飲んだことによって、免…

  • 『夢はいくつも叶えていた♡』これからは道中も楽しんで。

      もう梅が可愛い花びらをつけて咲きはじめていますね~。 フッとこの間、たくさん夢が叶っていてその事を忘れて、ちょっと感謝が足りなかったなと。思い返していまし…

  • 『日曜日の朝を有効活用!』夢中になって。

      今日の朝は久しぶりに30分~40分ぐらいガッツリウォーキングしてきました。 お天気が良くて、いつものお散歩コースは避けて、ひと回りぐらい遠いコースを選択。…

  • 『落ち葉と木ゲット!』菌ちゃんプランターで、家庭菜園♡

      自宅のベランダや部屋のなかで、菌ちゃんお野菜づくりを参考にプランターで家庭菜園してます♡ 『『家庭菜園はじめてみようかな♡』』  昨日は念願かなって愛知県…

  • 『お魚さんチャレンジ!』自分で調理して、感じる命の大切さと感謝♡

      先週の曜日に初めてお魚さんを自宅で調理しました。 ちょっと前に漁師さんから直接冷凍ではない生のお魚さんを注文して、届くのを楽しみにしていました。  下処理…

  • 『脳と身体とこころ』メリハリ習慣が大事

      仕事も期末になってくると忙しくなってきますよね~。 確定申告がある個人事業主は申告作業で、 年度末が近い企業さんは納められる仕事をできるだけ納めてしまいた…

  • 『甘夏』ちゃん♡今年は冷凍もふくめて購入。

      ついこの間、『八朔』ちゃんが食べごろを迎え美味しかった~!とブログに書き残しました。 全部、食べようかな~と思っていましたが、あの後、じつは胃がちょっと……

  • 『それ?本当にやりたい事かな??』

     ※投稿予約時間を間違えてました。いいね!して下さった方、ありがとうございます♡昨日は、白黒ハッキリしたい思考が出てくるときは、 自分以外の他者が関わっている…

  • 『原因は過去の不調和』と。

      子どもの頃、色んなことに白黒ハッキリさせないといけないんだと思い込んだ私は、 大人になっても頑なに守っていて、守れないと無意識に自分を責めて批判してました…

  • 『家庭菜園♡』菌ちゃんプランターで、水菜ちゃんを収穫

      じつは投稿した記事がなぜか消えちゃって、また書き直してます…。 サインですね~。  気を取りなおして、今日は体調が良くなり水菜ちゃんを収穫しました! うえ…

  • 『思考癖』言葉どおりに受け取ったもの

      子どもの頃は言葉を覚えている途中で、最初は結構なんでも言葉どおりに受け取っちゃうんですよね。 私も子供の頃はそんな感じで、割と大人になってからもそういう所…

  • 『潜在意識』メリットと習慣

      最近、自分を許し愛して、味方でいる習慣を身に着けるようにしてます! 自分のことを大切にする習慣は本当に大事ですよね~。    前はこんなことを思うと罪悪感…

  • 『果物は食べごろが大事♡』

      1月も中旬に『八朔』ちゃんをゲット!ちょっと早めに食べたところ、やっぱり早くて苦~い!(笑)   初めて食べた無農薬の『八朔』ちゃんだから、きっとそうなの…

  • 『気になるアレを作ってみた♡』

      気になっていたどら焼きを作ってみました! でも全然、試作段階で、生地がうまくふんわりしなくて、 薄っすい生地にこしあんを乗せて食べてました(笑) 『『気に…

  • 『夢中になって取り組む原点』

      子どもが夢中になってやることって。 大人からすると大きくなってから生活に困るかもしれないから、止めて勉強してほしいって思いますよね。  でも子供の頃、夢中…

  • 『健康で生きるには』自分の味方になる♡

      心を緩めてあげると肩のちからが抜けて、まあ良いか!と思えることが増えていきますよ。   私は上手く行かない現実を悲観して、無意識に責めていた時期があり、 …

  • 『心も緩める』

      どんな時も自分の味方になって応援したり、励ましたりして、自分の最良のパートナーになると人生を自分の力で切り拓いていけるようになると思いませんか? 私の周囲…

  • 『忙しい人ほど大事なこと』脳を休ませてあげよう♡

      いつも何かに追われ忙しいといつの間にか疲れが溜まり、「疲れた~」が口癖になっていませんか? それで休もうとしても罪悪感が出てきて結局休めない。 なんてこと…

  • 『ビタミンたっぷりお野菜多めのケーキ♡』

      人参がたくさん手に入ったので、2年前ぐらいから気になっていた『キャロットケーキ』を作ってみました! お仲間さんが作っているのを見て、後押しされました~。 …

  • 『悩みが多くて大変なんです!』そんな時は思考を整理♡

      あーなんか、悩みが多くて大変なんです~!アレコレもあって、とにかく悩みだらけなんです! どうしたら良いですか!?   っていう方や、なりかけてるな。と感じ…

  • 『起こった出来事も、受取り方しだいで』人生はより良くなる!

      母の愛情をあやまった受取り方して、自分は弱い子だと強く思い込んで生きてきたんです。 間違った価値観は大人になっても気づかなくて、 脳もメリットからその価値…

  • 『母の愛情たっぷりだった話』おかげさま♡

      子どもの頃を思うと私が母によく言われたことと言えば、 「もっと沢山食べなさい」「沢山食べないと骨が細くて弱くなるよ」などなど…。 とにかく私を太らせようと…

  • 『話題のウォーターピックって?』

      『ウォーターピック』ってご存知ですか? 私は最近知ったばかりで、歯間ブラシの代わりにお水で葉の隙間を掃除する物なんです。   ずっと歯間ブラシを使用してい…

  • 『子どもの頃のインプットミス』誤った行動のメリット

      日本人は頑張るのが美徳になっていて、頑張りすぎる傾向があるとこのブログではよく書いています。   それでね。 私も昨年の12月頃から体調を崩しているのに頑…

  • 『健康習慣』一番最初に変えたこと

      生活習慣を丸ごと変えることになった私は、なにから変えたかというと。 『睡眠時間』   以前は、いきなり1時間も早く寝るのは、色々やることもあるし、ちょっと…

  • 『家族で外食』穴子さんの幸福感♡

      最近、家族で久しぶりに『海鮮の定食屋さん』へ外食に。 夜は居酒屋さんにはや変わり久しぶりに家族ゆったり、ワイワイのんびりと美味しいご飯をいただきました。 …

  • 『いつもの捉え方と行動を変える』おっと!一呼吸

      ちょっと落ち込んでいたり、気分がふさぎ込んでいる。 そんな時に限って、些細なことに傷付いたり、イライラすること誰でもありますよね。  私は在宅ワークでお昼…

  • 『行動理由はネガティブ?ポジティブ?』

      これまでのやり方が『自己否定』から行動する課題の負のパターンだったとあらてめて気づかされ、 向かう方向が間違っていたー…。と、ぐうの音も出ないぐらい打ちの…

  • 『心のこだわり』前提がズレていた話

     経済的に自立していて、心も自律している凛とした美しい女性って憧れますよね~! 人によってしあわせは違うので、理想のタイプも違うと思いますが、 私の理想のタイ…

  • 『身体さんと話し合う』生活習慣を丸ごと○○○

     先月から健康はしみじみ大事だと、実感することが多くて、これまで身体さんが踏ん張ってくれていたとガツンと目の醒めるような思いを経験しました。 健康にサインが来…

  • 『菌ちゃんプランター』分割して収穫♡

      菌ちゃんプランターで作った『水菜ちゃん』♡また収穫しました! 一回で食べきれないので複数回に分けて収穫することに。  全体像はこちら↓ 2本目も立派に育っ…

  • 『顕在意識にあげたモヤモヤ』わかってほしい、もう1つの思い

      潜在意識から現在意識にモヤモヤを見える化しましたが、 それでも、まだ両親に分かってもらいたい~!と思っている気持ちが残っているなと感じます。。。 でもなん…

  • 『潜在意識』モヤモヤを分かってあげる♡

      今週は久しぶりに『画用紙とクレヨン』を取りだして、音楽に合わせて自分の内側を表現してみました。 今までにない絵が出てきて、内側からみつけて~!ってインナー…

  • 『知らないと大変!』来月の立春行事の注意。

      来月も2月2日は節分ですね! 子どもの頃は、よく豆まきをしましたが、大人になって色々と学んでからは、豆まきはせずに、 お家の中をお掃除するようになりました…

  • 『自分のしあわせと、他人の幸せは違う』

     結構最近まで、他人のしあわせを参考に自分のしあわせと向き合ってきました。  最初はそれでもなんとかやってこれ、とくに疑問を持たずに進んできましたが、 だんだ…

  • 『自分がしていた○○○』感謝で手放す

     ずっと気になっていた事があり、それが同僚との間で見えないエネルギーの摩擦が起こっていて、 その影響でお互いに調子が優れないことが多かったとようやく分かり、 …

  • 『母を支えたピンクの自転車さん♡』

     昨日は両親と電話で会話してて、懐かしい母の乗っていた「ピンクの自転車」の話がでてきました。 誰にでも思い出の品ってありますよね?    母が仕事に出かけると…

  • 『○時給が通常時給に変化』雇用のあれこれ

      『立て込む卒業ラッシュ』のタイトルを当てはめたのには訳があって。 じつは同じグループ内の男性上司が、2人目のお子さんを授かったそうで、近々、育児休暇を取得…

  • 『1月で感じたこと』これまでの習慣を見直したいな…。

      昨年の12月は忙しさで健康を見誤り、風邪を引いてしまいました。 『『なんだか体調が優れない』そんな時は…。』  12月はとにかく忙しくて、体調を崩しやすく…

  • 『立て込む卒業ラッシュ』

     雇用の職場では、今日が最終日でご退職の直雇用のスタッフさんがいらっしゃいます。 先月書いたブログからあっという間。 『『会社の変化にともない』穏やかに過ごそ…

  • 『朝から思わずぷっ!』可愛いひと幕

     今日は朝から微笑ましい場面に遭遇し、思わずにっこりしました。  駅のホームで親子連れが電車が来るのを待っていました。  お父さんが身体の前に掛けた抱っこ紐に…

  • 『これからが旬の○○類♡』○○対策に、ピッタリ!

     いま世の中は色々と風邪やら、なんやら流行っていて私も年末年始で大変でしたが、 子どもから貰ってくる大人がいるので、職場でもまだ流行っている様子。 体調を整え…

  • 『気になるアレを作ってみようかな~』

      気になるアレとは『どら焼き』♡ 最近、あんこが異様に美味しくて、祖母の影響からどら焼きを食べたくなる波が頻繁にやってくるようになりました。   子どもの頃…

  • 『損○感情、善○感情は、自分を苦しめる』

      明晰夢から過去世から持ち越し課題を読み解いたブログを昨日は投稿しました。 その続きを書いていきます。   それでヒントとなった動画は、根本原因となっている…

  • 『明晰夢から分析』過去世の課題を知る

      今週の金曜日は、朝から「ああ…そうだったのか。」と夢の内容に納得しながら起きて。  その後にフッと感じた持っている自分の課題に気がつき。 それに合わせて起…

  • 『大好きなおむすび屋さんが…○○』豊かな物を残すために、見る目を磨かないと

      よく行くセミナー会場の近くにある『おむすび屋』さんが大のお気に入り。 おむすびという漢字も『お結び』と綺麗な日本語を使用する素敵なお店なんです♡  それが…

  • 『ツンデレな家族♡』にメロメロ♡

    ※写真は別の子です  最近、愛犬の寝顔が前よりも気が緩んだ安心しきっている顔で寝ていることに気づいて、 なんだか自分まで身体が緩んできます(笑)  しかも爆睡…

  • 『年始明けの忙しさでクタクタ』そんなときは…。

      仕事始めは何かと忙しくて、ついお昼ご飯が適当になるか、 お弁当作りが間に合わなくて外食になりますよね。 そんなとき、お正月の名残から食べすぎたりしませんか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、江口 恭子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
江口 恭子さん
ブログタイトル
『生きやすい本来の輝く人生』愛で照らす 江口 恭子
フォロー
『生きやすい本来の輝く人生』愛で照らす 江口 恭子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用