chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/11

arrow_drop_down
  • 【NZ生活】詐欺?ハッキング?銀行からのメッセージにハラハラ。

    こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 先週末の話ですが、突然、スマホにテキストメッセージが入って来ました。 ⬇︎これです。 あなたのWestpacクレジットカードの取引に異常がみられ、先ほど、商取引が却下されました。カードの裏面にある電話番号に電話して下さい。というメッセージです。 日本で読んでくださっている方に補足ですが、Westpacとは現地にある銀行のことです。 Westpacクレジットカードと書かれているのだから、差出人はWestpac銀行だと思いますが、100%そうとも限らない。 14年前に銀行口座を開設して以来、こんなテキストが来たのは初めてなんで疑い深くもなります。 …

  • 【NZオミクロン】規制緩和はまだ早過ぎる?支持率を挽回したい政府は早く経済を回したい

    interest.co.nzより引用 こんにちは、NZオークランド在住のManaです。 今週の水曜日に政府から、コロナの規制緩和について発表がありました。 この発表の前、専門家たちは「タイミング的に早すぎる」「死亡者数が増えている」「オークランド以外はまだピークが過ぎていない」「他国の状況も参考にすべき」と警鐘鳴らしていました。 www.1news.co.nz 最近では、香港で感染者が爆発的に急増して話題になりました。 香港だけでなく、韓国、ベトナム、中国、シンガポール、タイなども、オミクロンB.A.2の感染が拡大しているため、「早まるな」という警告です。 www.1news.co.nz オタ…

  • 【NZ生活】最近、NZドル高・円安傾向ですね、1NZD=85円 換金のタイミングはいつ?

    こんにちは、NZオークランド在住のManaです。 いつも見てるTVニュースの後半で、必ず外国為替のレート(換算比率)が毎日表示されます。 何となく見ているだけなのですが、最近、見慣れない数字が登場するようになりました。 1NZD=85円 70円台後半が長かったので、80円台なんて久しぶり。 今年は日本に一時帰国出来そうなので、レートが良いうちに換金して、日本の銀行口座へ少し送金しようかと頭をよぎりました。 でも〜、今、換金すべきか、もう少し待つべきか。。。??? 素人の私には判断つきませんので、過去の動向をちょっと調べてみる事にしました。 参考にしたのは、下のリンクです。 www.xe.com…

  • 【NZ生活】新発売 カルビーのひよこ豆スナック(サツマイモ&味噌風味)を食べてみた

    Calbeeから新発売 こんにちは、NZオークランド在住のManaです。 最近ニュージーランドのスーパーで、カルビー製品をちらほら見かけるようになりました。 日本のお菓子は美味しいので、なじみの日本の会社がどんどん海外進出してくると、何だか嬉しい。 しかも、そのフレーバーが「味噌味」ってことなので、興味津々。 ひよこ豆(Chichpea)のスナック菓子で、サツマイモ🍠とお味噌のフレーバーが付いているんだそう。 パッケージをみると、外国人がお味噌をイメージしやすいように、味噌汁のお椀の写真を載せていて、いかにも海外バージョンらしいですね。 ヘルシー志向の人向けのスナック菓子?! 塩分控えめ、ノン…

  • 【NZオミクロン】人手不足で社会が通常通り機能しない。だから、隔離期間が短くなった!?

    こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 私の住むオークランドでは、爆発的なオミクロンの感染拡大のため自宅隔離をする人々が増え、多くの業界で人手不足が問題となっています。 スーパーもその1つ。 今日は、久しぶりに最寄りのスーパー Cowntdown に行って来ました。 人混みを避けるためスーパーに行く回数自体を減らしてますが、インフレで何もかも値上がりしているので、最近は若干お安い Pak'nSave派になっていました。 そしたら、このありさま。 量り売りの精肉や鮮魚のコーナーは完全に閉じてました。 Pak'nSave の量り売りはやってるのに。 パック済のお肉の棚には、ある程度ストッ…

  • NZのスーパーで買ったシーフード🦑🦐の写真を撮ったら不思議なものが写っていた。。。

    こんにちは、NZオークランド在住のManaです。 初めにお伝えしますが、この内容にはゾーッとするような怖い話や閲覧注意画像などは含まれませんので、安心してお読み頂けます。 先日、ニュージーランドのスーパーマーケット(Pak'n Save)で、イカ1杯、大きなエビ15尾、サーモンフィレを購入しました。 ブログの記事に出来たらいいなと思って、念のため写真を撮ったところ、不思議なものが写っていたんです。 私がいつも行ってるPak'n Saveは車で15分、マウント・アルバート(Mt Albert)エリアにあり、 中国人、インド人、パシフィックの人たちが比較的多く住んでいるため、アジア人の好みの食べ物…

  • 【NZコロナ】もうすぐピーク。あまり話題にならないけど後遺症が気になるので調べてみた。

    こんにちは、NZオークランド在住のManaです。 ニュージーランドでは、オミクロンが爆発的に広がっています。 数日前、1日あたりの新規感染者数が過去最多の23,183人を記録しましたが、専門家たちによれば、実際4倍は感染が広がっているだろうとの事。 その専門家のシュミレーションが正しければ、過去3週間の間に、オークランドの5人に1人は感染していることになります。 www.followyourheart.info 私はブースター接種済なので、今のところ感染は避けられているようですが、普通に仕事に行きますし、スーパーにも行きますし、スポーツジムにも行ってますので、感染するのは時間の問題と覚悟してい…

  • 【NZオミクロン】政府が発表する数字の4倍は感染者がいるという有識者の予想

    NZ Heraldより引用 こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 あれよあれよという間に、1日あたりの新規感染者数が20,000人を超えるようになりました。 上にグラフがありますが、昨日の新規感染者数 23,183人でした。(過去最多) 今日の発表では、22,535人でした。 ニュージーランド在住で、特にオークランドの方は、自宅隔離中の知り合いが増えて来ているのではないでしょうか。 実際、私の周りにも陽性になって自宅隔離している家族がなん世帯かいます。 私はブースターのおかげか、今のところ大丈夫ですが、職場に鼻水を垂らしている人、くしゃみをする人、咳している人がいるので、私なりに気…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Manaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Manaさん
ブログタイトル
ニュージーランド生活 - Follow Your Heart
フォロー
ニュージーランド生活 - Follow Your Heart

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用