chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代で離婚して。 https://akane2020.hatenablog.com

お一人様の、気ままな日々。

50代で離婚・転居・転職し、新たな人生をスタートをしました。お一人様の気ままな日々を綴っています。主に週末に更新しています。

あかね
フォロー
住所
未設定
出身
関東地方
ブログ村参加

2020/11/22

arrow_drop_down
  • 変わりゆく。

    こんにちは。あかねです。 今日は雲が多めながらも、この時期らしい爽やかなお天気でした。 本来ならばこの土日は、飯能新緑ツーデーマーチというウォーキングの大会に参加する予定でしたが、諸々事情により、少し前に今年は参加見送りを決めていました。 数日前からの、足指の原因不明の内出血もあり、どちらにしても今回は参加を見送ることになったのかなと思います。 今日みたいな日の飯能の森は、気持ちよかっただろうなぁ。 去年は気温が30°と、暑さが堪えましたが。 まぁ来年も、森は逃げないからね。 午後からはCSで大好きなフギュアスケートのアイスショー、ファンタジーオンアイス幕張公演最終日のライブ中継があったので、…

  • 足指の異変。

    こんばんは。あかねです。 午前中→整形外科 午後→歯科 夕方→美容室 という本日のハードスケジュール、無事クリアいたしました。 さて。 本日は昨日の記事に書いた足の指の異変について書きます。 患部の写真を載せるかどうかすごく悩んだのですが やはりリアルに伝えたいので、ちょっとお見苦しい写真を載せています。 2日前の木曜日。 お風呂からあがった時、左足の薬指の色がおかしいことに気付いてよく見ると、内出血して紫色になっていました。 「え?どうした?」 びっくりしました。 どこかにぶつけたり、物を落としたりといったことは一切なかったので。 触るとちょっと痛い・・・。 「なんだ、これ?」 何もしていな…

  • 不穏。

    こんばんは。あかねです。 このところ、心が重苦しくなるようなニュースが続いています。 今週も気温の乱高下が激しく、身体がついてきていません。 南の海にいる台風も、夕方の地震も、ちょっと嫌~な感じ。 実は昨夜から、足の指に異変が起きています。 今日仕事から帰って靴下を脱いでみたら、さらに状態が悪化していました。 ネットなどで調べた結果、大体の察しはつくのですがやはり素人判断なので、明日病院に行くことにしました。 詳細はまたあらためてご報告しますね。 明日は忙しいです。 午前中→整形外科 午後→歯科 夕方→美容室 疲れがたまっているから本当は何もしたくないのだけど。 皆様、くれぐれもお身体ご自愛く…

  • やっぱりお散歩はいいね。

    こんにちは。あかねです。 久しぶりにお散歩に出ました。 午前中は曇空でしたが、この時期晴れると日差しがきついので、お散歩にはこのくらいがちょうどよかったです。時折吹く風も心地よかった。 緑が本当に美しい季節になりましたね。 今日は好きな草花や季節のお花をたくさん見つけました。 本日は写真盛りだくさんでお届けします。 可愛い草花たち アジサイ ツユクサ ビタミンカラーのお花 久しぶりに見た! 可愛い草花たち 今日いちばん最初に見つけたのが、このキキョウソウ。 この可憐な紫色がすごくきれいで、大好きな草花です。 今日一番うれしい発見でした。 こちらのニワゼキショウもまた好きなお花。 ピンクと薄紫が…

  • 天気と元気。

    こんにちは。あかねです。 お天気の影響もあると思いますが、どうにも気分が沈みがち。 雨は上がったけど、散歩に行く気にはなれず。 ストックの中から明るく元気なお花を選んでみました。 やっぱりパンジーはいいですね。 この優しい色合いに、癒されます。 天気と元気、明日には回復するといいな。 にほんブログ村

  • 紫陽花。

    こんばんは。あかねです。 今日は午前中から雨が強く降ったり弱まったり。 気温変動が激しく、もはや今が何月なのかわからなくなってしまいそうですが、まだ5月なんですよ。 バラの花を見に行きたいのに先週末もその前も、お天気も体調もいまひとつでタイミングを逃し・・・ そうこうしているうちに、もうアジサイの季節が始まったようです。 写真は今朝通勤でバスに乗り込む前に急いで撮ったもの。 アジサイって、曇りや雨が似合う唯一のお花だなぁと、ふと思いました。 今、体調を崩されている方がとても多いですが、皆様はいかがですか? 私は肩や首の凝りは緩和されて、先週よりはだいぶマシにはなりましたが、気分のほうがいまひと…

  • 嬉しい心遣い。

    「近年、価格高騰が繰り返されていますが、私たちはできる限りお客様に寄り添い、リーズナブルな価格で商品をご提供することをお約束します。 ささやかではありますが、日頃の感謝の気持ちを込めてサンクスフラワーをお贈りします。良い1日でありますように。 従業員一同」 こんにちは。あかねです。 午前中にまいばすけっとで買い物をしたら、上記のメッセージが添えられたカーネーションを1輪いただきました。 さすがイオン。このご時世に、強いな~と思いました。 イオングループが展開するまいばすけっとは品質もコスパもよいので結構よく利用しています。 昨日も今日もあいにくのお天気で、疲れて沈んだ気分がちょっとだけ癒されま…

  • こんな時には、甘いもの。

    こんにちは。あかねです。 予報通り、朝からしっかりとした雨が降っています。 今日はどこにも出かけずにいようと思いましたが、先ほどおやつを買いに、ちょっと近くのコンビニまで。 雨の中、シャリンバイが健気に咲いていました。 今セブンで韓国フェアをやっているので、昨年のアジアングルメフェアで出ていたこれを目当てに行ったのですが akane2020.hatenablog.com 残念ながらありませんでした。 売り切れというよりはそもそも置いてなかったような。 仕方ないので代わりに今マイブームのこちらを買って、帰宅。 中身はこんな感じ。 中のバナナチップスはやわらかくてサクサクです。 ストレスや疲れを感…

  • ぐち愚痴。

    こんばんは。あかねです。 連休が終わり、雨の月曜日から始まった今週。 おおかた予想はしていたものの、月曜の職場は電話の嵐。 おまけに一人、お子さんの発熱でお休み。 加えてもう一人も体調不良とかで午後から早退。 月曜1日だけでどっと疲れてしまった。 その後もなんだかずーっと頭が重く、頭痛薬を飲んでもいまひとつすっきりしない。 水曜日になって、はじめてその原因が目の疲れからくる肩・首の凝りだという事に気付く。 いや、肩首だけじゃないな。 腰から上が全部、頭のてっぺんまで凝っている。 眼の奥が痛い。 私は肩が凝ったときには葛根湯をよく飲むのだけど、ここまでになってしまうと葛根湯では効かないかなと思い…

  • 9連休終了。

    こんばんは。あかねです。 9日間のGWも今日で終了。 先ほど長男も帰って行きました。 今の会社にいる限り、この先ここまでの連休は年内もその先も、もうないと思います。 おそらくは2度とない、この9連休を振り返ります。 初夏のような陽気の連休前半。 近場の海沿いホテルのお一人様プランで、の~んびり。 中盤は緑鮮やかな近所のお散歩コースを満喫。 季節のお花もたくさん見つけました。 後半は長男が帰って来て、餃子と焼き鳥で乾杯! 良い休日でした。 さて。 明日は朝から雨。 しかも月曜日。 明日はとりあえず、会社に行って帰ってくればそれで良し! くらいの気持ちで、ゆっくり切り替えていこうかなと思っています…

  • G.Wお花コレクション2023。

    こんにちは。あかねです。 朝から、というか昨日の午後から、ものすごい強風がゴォ~ッと音をたてて吹き荒れています。 さて。 連休も明日まで。 今日はこの連休中に見つけたお花たちをご紹介していきます。 まずは先日海を見に行った時見つけたこちら。 ブラシノキ(の、お花)。 まだ咲き始めなのでわかりにくいかも知れませんが、コップとかを洗うこういうブラシ、昔うちにもありましたよ。 この鮮やかな赤は青空に映えるのですけどね。 もう少したくさん咲いてたらいい感じに撮れたと思うのですが、ちょっと残念でした。 家の近くでブラシノキはまだ見かけたことがないのだけど、どこかにないかなぁ。 植物園とかに行かないと、無…

  • 木陰のベンチ。

    こんにちは。あかねです。 今日も五月晴れの空の下、お散歩に出かけました。 アヤメの紫がきれい。 アヤメにはいろいろな種類がありますね。 こちらもよく見かけるジャーマンアイリス。(ドイツアヤメ) 黄色いのも見つけました。 アヤメとショウブとカキツバタ。 見分けるポイントは花びらの根元の模様と色だそうです。 アヤメ→網目模様 ショウブ→黄色い筋 カキツバタ→白い筋 こちらの記事がわかりやすかったです。 weathernews.jp あとは生えている場所の違いだそうです。 アヤメ→乾燥した場所 ショウブ→水の中 カキツバタ→半乾湿地 ということで、いつものお散歩で私が見かけるのは、ほぼアヤメですね。…

  • 今日は「みどりの日」でしたね。

    こんにちは。あかねです。 今日はみどりの日。 実はちょっと忘れていました。 少し前までは確か「国民の休日」とかいってたような・・・ さて。 昨日も今日もこの時期らしい晴天に恵まれたので、久しぶりにお散歩に出かけました。 歩いていると、どこからともなく花々のよい香りが漂ってきます。 これは5月の香り。 藤やツツジは終わりましたが、新たにたくさんの花々が咲き始めていました。 道端にもかわいいお花が次々と。 子供の頃から大好きなお花、ニワゼキショウが咲いていました。 濃い紫と薄い紫があります。 私はこちらの濃い色の方が好きですね。 小さなお花だけど、とてもきれいです。 シロツメクサ。 葉っぱもかわい…

  • 非日常は、必要な時間。

    こんにちは。あかねです。 ゴールデンウィーク前半、1泊で海を見に行って来ました。 非日常の景色を満喫した様子はこちらから。 akane2020.hatenablog.com さて。 今日はそんな非日常の夕食でいただいた、創作フレンチのディナーをご紹介します。 このホテルの宿泊プランには素泊まり、朝食付き、朝夕食付きがあります。 ここはいわゆる温泉街でも観光地でもなく、最寄駅からは比較的近いものの、近くに飲食店どころかコンビニもないため、朝夕食を付ける人がほとんどです。 夕食は、創作フレンチのコースのみ。 こちらが今回のメニューです。 スパークリング、ロゼ、赤のグラスワインセットもオーダーしまし…

  • 欲しかったのは、この時間。

    こんにちは。あかねです。 何かのキャッチコピーみたいなタイトルになってしまいましたが、9連休前半、1泊で海を見に行って来ました~! 実は去年の9月にも訪れたこのホテル。 今回もこちらの「大人の一人旅プラン」を利用させていただきました。 もぉこのバルコニーでただただぼーっとしたくて。 再びやってきてしまいました。 akane2020.hatenablog.com バルコニーから見た左手方向の景色。 海が青い! 前回来たときはお天気があまり良くなくて、海はこんなに青く見えなかったので感動。 右方向はこんな感じです。 で、バルコニーからの正面の景色が冒頭の写真です。 ここのホテルには温泉の大浴場があ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あかねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あかねさん
ブログタイトル
50代で離婚して。
フォロー
50代で離婚して。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用