chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

塩さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/08 06/07 06/06 06/05 06/04 06/03 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,203サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,965サイト
ワーキングマザー育児 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,715サイト
ワンオペ育児・孤独な子育て 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 91サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,974サイト
シンプルライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,075サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/08 06/07 06/06 06/05 06/04 06/03 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,203サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,965サイト
ワーキングマザー育児 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,715サイト
ワンオペ育児・孤独な子育て 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 91サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,974サイト
シンプルライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,075サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/08 06/07 06/06 06/05 06/04 06/03 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,203サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,965サイト
ワーキングマザー育児 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,715サイト
ワンオペ育児・孤独な子育て 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 91サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,974サイト
シンプルライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,075サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【3回目】放置してたけどブログ書き始めるよ

    【3回目】放置してたけどブログ書き始めるよ

    書きたい欲がでてきたのでまた書く。 今度はTwitterと紐付けたし、続けて書きたい。けど。どうだろう。。。 アクセスあるけどほんとに見てる人、だれ?笑 何が目的で見てるの?笑 でもありがとう。 なんかね~いろいろあったんよ。 みんないろいろあるんだろうけどさ。 わたしもいろいろあったんよ。元気よ。 コロナ、すこーし落ち着いてきましたね。我が家も近場にプチ旅行に行ったりしました。 その時のごはん。自治体のキャンペーンを利用したので少しいいお宿に泊まりました。おいしかったです! 読んだ本とか、記憶の整理?とかかこうと思います。

  • 別居後子どもと住むためのアパート探しで気を付けたポイント

    別居後子どもと住むためのアパート探しで気を付けたポイント

    当時の状況は ・子ども一歳 ・わたし無職 ・実家は隣町 です。現在の市には4年ほどすんでいて、営業をしていたこともあり土地勘はまあまああった。 地区を選ばなければ保育園に入りやすいこと、地方都市で仕事が割りとある(ど田舎の実家と違い)、などの理由で実家から戻ってきた感じですね。 そもそも無職で賃貸契約ができるのか不安でしたが、大丈夫でした!笑家賃がそれほど高くない物件選びと、地元の不動産屋で借りたのがよかったのかなと思います。 あと正直に別居中で無職、保育園にいれて働くことを話しました。 地方では空室に悩む大屋さんも多いし、すんなり借りれてラッキーでした! じゃ気を付けたこといくね~ 当たり前…

  • 最近急に無気力の波がきて朝起きれないよ

    最近急に無気力の波がきて朝起きれないよ

    すぐ放置しちゃーう 無気力。もー金ほしいから仕事には行くけどそれ以外しんだようになってるしなにもしてない。家事育児ってつらいね~ 荒れていく家、、しかしメンタルが無理だからなにもできないんよ。荒れた部屋ですごすとさらに無気力になる負のループよ。生きるとは。。って車の窓から空を見上げて呟いちゃうよ(仕事の昼休み、人といたくないなら車内で寝るタイプの人間) なんでかね~がんばりたいのにね~

  • 実家に帰るとご飯の大量消費が義務みたいにならん?

    実家に帰るとご飯の大量消費が義務みたいにならん?

    同県隣町の実家に帰省しました。(コロナ患者は今のところなし) 実家ってたまに短期間帰ると最高だよね。お客さん扱いしてもらえるしね。これが長期帰省になるとお互い嫌なところ思い出す&気遣いできなくなってイライラして終わるんだよね。実家帰省は短期間でというのは人類の共通ライフハック!!! わたしだけかもしれんが実家に帰ると食事をたらふく食べることが親孝行だと思って頑張って食べてしまう。 親が喜ぶんだよね、、いっぱい食べると。ほかのおうちはどうなのでしょう。 家でた18歳のころの食事量が基準となっているからか、やたら食え食え言われて食べてほーら食べれるやん!てその量がスタンダードになる。これね。太るわ…

  • 3歳だけどトイトレが進まない件について

    3歳だけどトイトレが進まない件について

    保育園ではみんなでなんとなくトイレに行くからトイレに座り、おしっこするらしい。 家ではトイレにすら座らないのはなぜ。甘えか。甘えてんだろうな。 ご褒美シールとかいいですよ!と言われたけど、シールごときご褒美になるの?(クソみたいな考え方でごめん) 日常的にシール与えてるから今更な~と思いながらやったけどやっぱり別に効果なかった。やり方が悪いのかもしれんが。 結局、トイレ座りな。て問答無用で座らせてるんだけどよくないんかなあ。はーだる。親だる。 今日の夜ご飯。唐揚げとかき玉汁と豆腐グラタン(相模屋)です。映えとかはない。リアル。ハイボール買っとかなかったのが悔やまれる。

  • 放置してたけどまたブログかく(2回目)

    放置してたけどまたブログかく(2回目)

    いつぶりなの?て更新。 アクセス地味ーーーーーーにあってうける。見てるの誰。ありがとう。笑 日がたつのが遅いようではやいんだけどなんで?昨日のことが大昔に感じられる~~でも子どもとアパートに2人暮らし初めてから2年半て考えると短いな、、そんなもんか、、、子育て先長いなっておもう。なんなのか自分でもわからない。 とりあえず気合いいれてかくぞ!目標は週3更新にしとくね。無理してもいかんから。からだひとつしかないから。 以下ぜんぜん映えない秋の息子弁当3連ちゃんです。朝からレンジとケトル以外の道具使うの無理だもん

  • ワーママの手抜きレベルマックスの献立を見よ

    ワーママの手抜きレベルマックスの献立を見よ

    大人(わたし)と子ども(息子)の好みって違うじゃん。 自分の食べたくないもの作りたくないじゃん。幼児て頑張った割に完食する率低いし。 主食と汁物だけ同じやつ食べてる。土井先生も一汁一菜でいいとおっしゃってますし、ごはんと味噌汁あればいいやろ。的な感じです。 大人が食べがちなもの ・餃子(コープ) ・しょうが焼き ・鶏肉のなにか 薬味とか辛めな味にしとけばなんでもいいんだよ。うまいよ。 息子献立(メイン)として常備してるやつ ・さばの味噌煮とかの魚(コープの温めるだけのやつ) ・唐揚げ(コープ) ・グラタン(冷食。蔵王) ・かぼちゃコロッケ(冷食。テーブルマーク) ・はんぺん焼き(チーズやハムを…

  • ♯おうち時間 とかいうタグ使う人

    ♯おうち時間 とかいうタグ使う人

    うらやましい(何) 優雅な感じ? 暮らしを楽しんでる感じ? いいやん。自分はそういうタイプじゃないから憧れる。 ちなみにスカッとジャパンとモニタリングが好きな人はなんか無理。 みなさんはおうちでどんな風に過ごしてるんだろうか。 とくに未就学児がいる家庭のみんなー。 生きてるかー。 ひとりだったらステイホーム大得意だしやりたいことたくさんあるけど未就学児いるとふつうに苦行だよ。 連休だけどステイホームなので2歳児とひきこもり。どっか連れてけば場が持つが家のみだと気が狂う。 うちは離婚してないけど実質一人親だからこういうとき辛いわ~。 ひどい親かもしれんが仕方ない。わたしはお母さんロボットではない…

  • 脇汗にベルメゾンのサラリストインナーがいいよ

    脇汗にベルメゾンのサラリストインナーがいいよ

    脇汗、気になるよね。わたしは気になるよ、自分の汗が。 具体的にはにおいと汗染みだね。わたし臭いかもしれんわ…と思いながら仕事したくないわ。汗染み気にせず服選びたいわ。 これね。(何) ベルメゾン サラリスト 汗取りインナー くつろぎカップ付きタンクトップ そもそもね。というわけで買ってみた。《速乾、消臭効果》ありと書いてあります。 脇部分に布が足されており、フィットして汗を吸い取ってくれるというシロモノ。肌触りがサラサラしており、気持ちいい。痒くなることもなし。 キャミソール型など、いろいろなタイプがあるのも嬉しい。わたしが買ったタイプは画像のもの。完全に汗染みができないというわけではないが、…

  • ジップロックで簡単。よだれ鷄をつくったよ

    ジップロックで簡単。よだれ鷄をつくったよ

    料理は割と嫌いなほうです。面倒臭いから。でもジップロックでチンすればできるんだって!!というツイッターでみたよだれ鷄を作ってみました。 つくりおき食堂のよだれどりを作りました!レシピはこちら→人気のレンジで簡単お肉の作り置きレシピ。よだれどり つくりおき食堂 10分くらいでできました。めちゃウマでした。 材料 鶏むね肉 500gくらい ネギ たくさん 醤油 大さじ4 みりん 大さじ4 酢 大さじ2.5 ラー油 大さじ1 作ります ①胸肉を適当にきり、ラー油以外の調味料と混ぜてジップロックにいれます。私は今回胸肉500gつかいました。(本来のレシピは300g。調味料はなんとなく増やした) ②…

  • リビングのゴミ箱を断捨離したよ

    リビングのゴミ箱を断捨離したよ

    お題「断捨離」 リビング(という名の6畳フローリング部屋)からゴミ箱を断捨離した。 燃えるゴミとプラ、2つ置いていた。100均のやつだ。以下、理由やメリットデメリットを書くがわたしのだらしなさで読んでくれた人が不快になる可能性がある。 【理由】 ・カビる ・パンパンになっても放置しがち つまり清潔感にかけていた。幼児がいてこれはまずいと思い、捨てた。 よって我が家のゴミ箱は台所のメインゴミ箱ひとつになったのである。 【メリット】 ・リビングにゴミがたまらない ・ゴミが出たら台所のゴミ箱まで移動するのでちょこちょこ動き、運動した気になる ・ゴミをまとめるのが楽 【デメリット】 ・台所まで動くのが…

  • すっかりブログを放置していたけどまた書き始めるよ

    すっかりブログを放置していたけどまた書き始めるよ

    ふと思い出したのでまた書くわ。 【近況】 ・息子は2歳に成長した ・別居は続いている ・転職して正社員になった。安月給だが。ワーママやで(ドヤ ・ミニマリスト継続中。衣替えしようと思ったら、押入れに夏服しかなかったの。衣替えできないっていう。こわい。 コロナでとんでもない年になっている2020。 ありがたいことに仕事はあり、息子も保育園に行けている。本当にありがたい。 一般人のわたしにできるのは手洗いうがいと不要不急の外出をしないこと。。 むしろ幼児と2人だとそれが日常っていうね。 ストレスはそれほどないね。 みんなで頑張ろう。

  • 人生で2回目のコストコに行ったよ

    人生で2回目のコストコに行ったよ

    カードを持ってる友達に連れて行ってもらった。3年ぶり2回目のコストコだ。車まで出してもらい、ワクワクで息子と行ってきた。ありがたいことだ。 前橋のコストコに行ったよ 近くの土地にIKEAがいつかできるらしい。看板が立っていた。楽しみ! 入ってすぐのでかいテディベアに息子が食いつき、しばらく動けなかった。絶対買わないが可愛い。でかいブロックとバイクみたいなやつはいつか息子に買ってやりたい。 息子がぐずったので、友達からエルゴの抱っこ紐を借りて前抱っこをした。(ベビービョルンを使っていたがサイズアウト以降もっぱらおんぶしていた。外出先では根性で抱っこしていたが今回抱っこ紐を買うことを誓った…)普段…

  • 子連れでかっぱ寿司は天国

    子連れでかっぱ寿司は天国

    子連れで外食、考えただけでうんざりげっそりする。個人的に我が家の1歳児と外食ハードルは高めだ。理由としては 癇癪が起こるとつらい 食べるものが限られるので持ち込みが面倒 食べさせるのが面倒で親が慌ただしい こんなところだ。ずっとご機嫌でお行儀よくいてくれればいいのだが、まあ1歳なので仕方ない。無理な時もある。 まず子をできるだけご機嫌にしておく。お昼寝を十分させるなどで対策しておく。 かっぱ寿司はええで そもそも回転寿司は良い。注文してから待つ時間がほぼない、個人の好きなものを好きな量食べられる、だいたい店が騒がしいので子がぐずっても少しは安心だ。 良きポイント メニューにキューピー離乳食があ…

  • 自分と息子の衣替えをしたよ

    自分と息子の衣替えをしたよ

    やっと衣替えをした。寒くて無理である。 自分の服 もとの家から冬物をとってきた。が、ほとんど去年捨ててしまっていたのでUNIQLOのカシミヤセーター、ボアパーカー、裏ファーパーカー(?)だけ持ってきた。去年息子の夜間授乳にめちゃくちゃお世話になった服たちを、今年は息子との公園ファッションに活用するのだ。あったかくて安い。汚れても良い。UNIQLO様様である。 あとはGUでセーター2着、コーデュロイスカート、値下げされていたジャケットを買った。これに春秋兼用の手持ちのトップスがあるので冬を迎える準備は万端だ。ちなみにスニーカーもとってきたのでガンガン公園に行ける。 息子の服 ほぼお下がりと頂き物…

  • ブラトップ愛用者だよの巻

    ブラトップ愛用者だよの巻

    物を少なくすると意識する前から下着の数は少ない。上下で3着(4着の時もある)しかない。しかもブラとショーツではなくブラトップ愛用である。 理由はブラジャーだと更にもう一枚肌着的なものを着なくてはならないのが面倒だから。スーツで仕事をしていた時や夏場など、暑いのに更に着込まなくてはならないのが嫌だった。たぶんブラトップしか身につけなくなって4年くらい経っていると思う。快適なのでやめられない。 いま所持しているのは UNIQLO ブラトップ(水色) GU ブラフィール?胸元がハート型になってるやつ(黒と白) しまむら 3着売りのパンツ GUのやつは最近買い足した。しまむらで買ったブラトップ2着がつ…

  • ゲッターズ飯田の開運トークライブに行ったよの巻

    ゲッターズ飯田の開運トークライブに行ったよの巻

    この方ですね。 (Twitterよりお借りしました) ゆうこりんの離婚を当てたっていう点のみで好きになる。というかゆうこりんが好きなんですけど。。というきっかけでこの方を知りました。 ライブはとても面白かったです。とにかく運をよくするというワードが大好きな私。ギリギリでチケットが買えてよかった。笑 タイミングとか人との巡り合いとか自分のコンディションとか、とにかく運だよね、て気がする。 お話されていたことを備忘録を兼ねて記事にしておこうと思います。でもすでにあんまり覚えてないのでなんとなくね。やばいよね。 運がいい、と思い込む とにかく自分は運がいい!と思えば運が良くなるって言ってました。まあ…

  • PMSで病んでる時間が無駄すぎてつらい

    PMSで病んでる時間が無駄すぎてつらい

    PMSにより気分の落ち込みや苛立ちを強く感じてしまい、つらいです。人生で必要がない時間ナンバーワンだと思っている。無駄な病み期。無駄な鬱。。 妊娠後ルナルナのアプリを削除してしまったせいで生理前だということに気づかなかったりすると、あぶねーうっかり自殺するところだったぜ!と我にかえりますね。女性ホルモンに殺されるよ。冗談じゃなく。大人のくせに理由もなくこんなにナーバスでやる気もなくなってもうだめだ、となってしまう。自分がキモいし子どもにも悪影響なので、なんとか下記のことを意識して乗り越えています。 PMSを乗り切る対策 ちゃんとルナルナを確認し、生理前だから仕方ないと心の準備をしておく いつも…

  • 0歳児がいる場合の防災対策

    0歳児がいる場合の防災対策

    平成の終わりに日本に何が起こっているのか。自然災害怖い。ささやかな募金くらいしかできない私です。私が過去に経験した災害は中越地震と東日本大震災(北関東に住んでいた頃)です。幸いなことに被害は甚大ではありませんでした。その時から簡単な防災セットを持つようになりましたね。 大人用の防災への備え 市販の防災グッズを参考にして、100均などで購入。寝室のクローゼットの中に設置していました。しかも私の分のみ。笑 別居に伴い置いてきてしまったので、とりに行きたいところです。 水 2 ×1、500ml×3 電池式懐中電灯(どのサイズの電池でも対応するやつ) 軍手 マスク バスタオル カイロ 衛生用品(ウェッ…

  • 靴二足で夏を過ごしてしまった

    靴二足で夏を過ごしてしまった

    6〜8月をこの二足で乗り切りました。これしか靴を持ってこなかったためです。パートの行き帰りと買い物、子どもとのお出かけなど普段の日常を送るために私に必要な靴はこれだけでした。笑 ポインテッドトゥパンプス エスペランサのもの。ぺたんこで履きやすい。オールシーズン履いています。 サンダル 魚の鱗のような不思議なサンダル。キスコのもの。ペディキュアしなくても裸足で履けるサンダルが欲しくて購入。気に入りすぎて夏は基本これを履いてしまう。

ブログリーダー」を活用して、塩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
塩さん
ブログタイトル
別居なう
フォロー
別居なう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用