南ポルトガル・アルガルブ地方に住んでいます。移住するまでは知らなった、ここはヨーロッパ中から人が集まっています。ポルトガルにいながら英語もフランス語も聞こえる毎日。言葉に関して発見したことなど書いていきます。
過去からの depuis、これからの à partir de
「depuis」 と 「à partir de」・「時」に関して depuis は過去のある時点からその状態が現在まで続いていることを表します。 aujourd'hui に関しては、すでにその日起きたことなら depuis が使えます。 depuis 「場所」や「範囲」 à partir de 時間以外の使い方 「depuis」 と 「à partir de」・「時」に関して 「depuis」 も 「à partir de」 もある瞬間を出発点にして「~から」という意味です。 ではどちらも同じように使われるのかというと違いがあります。 英語と比較すると、 depuis = since à pa…
tout の規則
フランス語・ 重複合過去 (le passé surcomposé)
フランス語の過去形には、 複合過去 (le passé composé) 半過去 (le passé imparfait) 大過去 (le passé plus-que-parfait) などがあるけれど le passé surcomposé(重複合過去)というものがあることをご存知でしょうか?小説などを読むともしかしたら出てくるかもしれません。 でも知らなくても全く困ることはありません。現代フランス語ではまず使われることは無いと思います。 *重複合過去というのは僕の勝手な訳です。 複合過去の形、avoir + 過去分詞、の助動詞 avoir を更に複合過去にした形が重複合過去 (le pa…
「ブログリーダー」を活用して、TINTINさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。