ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
記憶力がゼロだ!
昨日のブログで、版画用のアクリル板が見つからない話を書いたけど近頃、特に、ボケボケだ。探しものばっかりしてる。○「知り合いの個展の日程いつやっけ?」とインスタ…
2024/06/30 20:00
滋賀県の素敵なカフェに癒されて
今日は朝から何やら調子がよくなかったのよ。運送会社に問い合わせしたら、対応の悪い人にあたり、版画の版を作ろうと思ったら、版にするアクリル板が見当たらない。なん…
2024/06/29 20:57
定年退職後の連れ合いとの二人暮らしは、、、
「旦那さん、ずっと家にいはんの?大変やねぇ」と久々に会った知り合いに言われたのは前にも書いたかな?ええカッコするんでもなんでもないねんけど特別に大変やなぁと思…
2024/06/28 21:48
「やる人」は「いつかやりたいなぁ」と言う前に「どうしたら出来るか」と考えてる
私にズンバをすすめてくれた若い作家さん(娘より年下かも)実は、阪神百貨店での猫フェアの時に、近くに展示してた作家さんで、会場で喋ってるうちに仲良くなったのよ。…
2024/06/27 20:00
トップブロガー中道あんさんの著書にまきみち登場!
私のブログに度々登場するトップブロガーの中道あんさん新しい著書、「ブログをライフワークにしてお金と自由を生み出す方法」がもうすぐ発売されます。そしてなんとな、…
2024/06/26 19:30
ばぁちゃんを助けようとする3歳児
孫と一緒に虫取りに行った時のこと目の前に孫の背丈ほどの土手。結構急な土手に果敢に挑む3歳児そっとお尻を支えてやる。登りきった3歳児はまんぞくげ。さて、問題はば…
2024/06/25 20:00
ズンバ体験!リベンジー!
さて、先日、ズンバ体験するも、なんだかんだの問題発生だったんやが、元々、ズンバを進めてくれた若い作家仲間が、「取り敢えず、わたしの推しの先生のズンバレッスン受…
2024/06/24 23:41
違う価値観の人の話を聞いてみるのも大事なことか、、
友だちからのメールで彼女は最近知り合った人が「自分の思い込みを見事に崩してくれた」と言うのよ。日頃、どうしても自分と同じような価値観の人と付き合うことが多くな…
2024/06/23 21:28
絵を購入する時のストーリー
先日の個展で展示した、この子達題して「みっちゃんの読み聞かせ」私も大好きな作品やったのですが今日、新しいご家族の元に、行きました。そのお客さん、ご夫婦で京額さ…
2024/06/22 23:07
めんどくさいばばぁになっちまったぜ!
先月、阪神百貨店の催事の時に仲良くなった若い作家さんがズンバっていうダンスをすすめてくれたんよ。ラテン系の曲で踊るらしい。「まきみちさん、絶対ハマると思います…
2024/06/21 21:38
しんどいわけでもないけど、だるい日
今日は、なんにもやる気が怒りませんで、一日中結局ダラダラしました。風邪をひいてるんけでなく熱があるわけでなくなんとなーく、だるい日でした。おっさんが「個展続き…
2024/06/20 21:20
はい、毎日描いてます。
よく、聞かれます、「毎日描いてるんですか?」って。はい。毎日描いてます(笑)けど、いつも、すごい大作を描いてるわけでなく、スケッチの日もあれば好きな作家のイラ…
2024/06/19 20:44
おっさん、それはパンツやで!
先日出先から最寄りの地下鉄の駅まで帰って来ておっさんに、コンビニで買ってかえるものはないかと電話した。買って帰るものはないとのこと。地下鉄の駅の階段上がって来…
2024/06/18 21:44
ドラマの最終回は静かに見せてくれ!
昨日、最終回やったドラマ「アンチヒーロー」ずっとみてたから、いよいよ最終回、楽しみにしてたんよ。が、ええとこでおっさんが焼酎に冷蔵庫から氷を入れる📺「その時、…
2024/06/17 20:19
「上手く描かなくて良い」スケッチ
夢中です。「上手く描かなくて良い」スケッチ。描きやすい場所に陣取りたくて、うずうずする(笑)用事で出かけると必ずカフェに寄り、スケッチしてかえる。もう、上手く…
2024/06/16 21:37
食器は増やさない!なんやけど
何度も自慢げに言うてるけどね我が家には食器棚がないからね持つ食器は厳選して厳選してめっちゃ、好きな食器だけ。で、めっちゃ好きな食器は毎日使いたいから普段使いの…
2024/06/15 21:04
「つくることばいきることば」永井一正
先日買った「つくることばいきることば」永井一正読み進めてて、気になる言葉に付箋してたんやけど付箋だらけになってしまう(笑)著者の永井さん、グラフィックデザイナ…
2024/06/15 10:53
「つたなくてもいい。一生懸命は尊い」
先日、京都烏丸御池、新風館の中にある小さな本屋さんでふと表に飾ってあった絵本が素敵で、入ってみた。このoyoyという本屋さん、野菜も売ってて、カフェでもある。…
2024/06/13 21:55
「上手く描かなくても良い」と思って描いてみると、、、
いつも言い訳のように言うてるけど私は画歴が短い。歳をとってから描き始めたから、とにかく早く上手くなりたかった。上手くなるためにスケッチ、スケッチ、またスケッチ…
2024/06/12 22:46
話が噛み合わなくなるのも老化現象なのか?
はてさて今日も今日とて、おっさんと話が噛み合わない。いやいや、そういうこと言うてんのとちゃうねんと言いたくなることが、頻繁にその内、話するのが邪魔くさくなって…
2024/06/11 22:29
毎日書くブログ
ブログを毎日書くのて、なかなか大変、、と思いますやん?それがやね意外にも間があく方が書けへんもんやね。これも、なんちゅうか、習慣みたいなもんで、1日あくと、次…
2024/06/09 22:42
京都岡崎京セラ美術館
昨日の京都市美術館(京セラ美術館)日韓現代美術同行展同じく、美術館の同じ2階で同じ刻を生きる作家展どちらも入場無料見応えがありました。たまたま、会場にいらした…
2024/06/07 21:15
履きやすいものは、繕いでも履きたい
何年前やったか、、古布で作ったパンツを購入した。その古布の肌触りが柔らかくて、夏はそればっかり履くことになりそして、穴があく。元々、古い布やからね。それを作ろ…
2024/06/06 20:19
ブローチ買った!
大阪のギャラリーで一目惚れブローチ買いました。かわいい!これが展示されてた作品なんやけどそれを刺繍作家の長野訓子さんがブローチにされてます。残念ながら作家さん…
2024/06/04 22:00
甘えたバロ吉くん
個展の間ずーっとバロ吉はおっさんと留守番やったから寂しかったのか(おっさんはご飯の世話とおトイレの世話はしてくれるけど、相手はしてくれへんからな(笑))取り敢…
2024/06/04 08:00
おっさんとお疲れさん会
おっさんとお疲れさん母をしようと言うことになりまして、いつもなら、餃子の王将か、スシロー或いはカレーのCoCo壱ってとかやけど今回は思い切って、韓国料理ナグネ…
2024/06/03 21:05
「まきみちイラスト展」終了しました
まきみちイラスト展「元気出して行こう」本日、終了しました。いやー楽しい個展となりました。大きなマダムみち子の嫁入り先も無事見つかり、個展終了後、引き取って下さ…
2024/06/02 22:58
マダムみちこの嫁ぎ先
このマダムみち子、なんと!嫁ぎ先が決まりました!!張り切って作ったものの、会期が終わると家に置いておくことも出来ひんので廃棄処分となります。何人かの方に、「搬…
2024/06/02 08:19
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まきみちさんをフォローしませんか?