今朝新しい玉ねぎ糀が出来上がりました。 わたしにとって家事は遊びのように愉しい。 捗った~と感じる日と だらだらやったな~という日があるけど どちらもいい。 ブランチは米粉のバナナパンケーキ! 米粉のパンケーキコツ覚えたかも! 残っていた製菓用のブランデーやバニラエッセンス...
バツ2ひとり。もう頑張らない。シンプル・エレガンス(少欲知足)で笑ってスローライフを愉しむよ
今朝は5時半から朝ウォークです。 雲が低く垂れこめて 見渡す山々の山頂が雲で隠れて見えない朝。 踵を落とす位置は普段歩きより気持ち先へ ひじは曲げて大きく振って肩甲骨がほぐれるのを感じながら 歩きます。 湿度が高くてまるでサウナスーツを着て歩いているのか?と思うほど 汗が身...
シンプリストになりたい!!って言ってるけど、 カテゴリもシンプリストにしたけど、 じゃあ具体的にシンプリストって何? シンプリストに語源は、「単純。簡単」「素朴、純粋」 という意味合いがあるようで、 シンプルで飾り気のない生活を送っている人を指すそうです。 シンプルなインテ...
ブログの自己紹介文を変更しましたので よかったら見てみてくださいね。 少し前から以前の自己紹介文に違和感を感じ始めていました。 やっと書き直せてすっきりしました。 ブログのカテゴリーも、おひとりさまとか 女性とか、ひとりぐらしとか、、 そんなことが自分にとってカテゴリーにい...
午前中暑くなる前にと早めに図書館に行きました。 借りていた本を返して 新たに2冊借りて、、 1冊は読めなかったので延長です。 今日は勝間さんの「断る力」を読み上げました。 ここしばらく読書から離れてましたが こうして借りてみると いつも手元に読みかけの本がある生活が心地いい...
お休みの前夜 蒸かし芋とカフェインレスコーヒーで ブログを書く至福の時間です。 昨日のこと ネットニュースを見ていたとき 手相について書かれた記事に目がとまり読みました。 手相なんか全然気にしたことのない私でしたが ふと自分の左手を見ると、、、 あるじゃない!!「ラッキーM...
今朝のウォーキングの風景 川沿いを約1時間歩きました。 帰りは日差しがますます熱くなり じんわりと汗が身体に額にまとわりつきます。 もっと早朝でないと歩けないな、、 今日はお昼からの仕事でした。 帰宅してから米粉で餃子の皮を作って 昨日からねかしてある餃子のたねを包み、焼い...
今日はお仕事はお休みでした。 先月生き忘れてしまった眼科の受診に やっと今日行って来ました。 家で読書もしたいし、 作り置きのおかずも作りたいしで すぐ家に帰る予定にしていましたが、 急遽行ってみたかったレストランがあったことを思い出し そのまま足をのばしてみました。 ヨッ...
どうしたことか一所懸命書いた記事 消えたよーーー もうエネルギーありません。。。 とりあえず娘は帝王切開で無事出産しました。 4500グラム越え~ひい~~~ 大きな女の子の天使ちゃん♡ 私はばあばになったのかな? 明日も愉しくねっ!!!
今朝もはよから歩きました。 今日はウォーキングではなく散歩です。 帰りがけ、気持ちよさそうに脱力した猫さんに 出会いました。 目が、、、笑笑笑 散歩のあと早朝のスーパーに寄ってお買い物するうちに 焼肉が食べたくなって お昼、今日最初のご飯はひとり焼肉です。 相変わらずテーブ...
休日の自由に過ごす1日の始まりは 心がうきうき♡ 今日もラジオ体操後 モーニングウォークです。 がっつり歩く気で ヨガパンツに汗拭きタオルも持って。 暑いのでマスクは外して歩きます。 結局平和公園まで来てしまいました。 風の音や鳥の鳴き声 川の流れる音を聴きながら頭を空っぽ...
お仕事から帰宅して ソファーで少しまったりして、、 サンセットウォーク行って来まーす♪ ウォーキング中の人 ランニングの人 散歩の人 釣り人、、 いろんな人とすれ違う川沿いの散歩道を 気持ちよく歩いたよ。 紫陽花の花も 朝とは少し違う雰囲気。 夕陽に照らされて所かしこに美し...
今日はお昼からの仕事です。 ラジオ体操後の朝ウォークは 雨で中止でしたが その代わり夕ご飯を用意する時間が出来ました~ 使ってしまいたかった八宝菜の素があったのでそれを使って、、 魚介と残り物の豚肉と 新鮮なブロッコリーとパプリカも入れて。 大きなパプリカの半分は 甘酢に漬...
今日は散々な日でした~ 職場ではまだ3口くらいしか食べていないお弁当に 緑に光る銀バエがお弁当にダイブ!! お弁当食べれませんでした~ 家ではソファーの上のペンダントライトがいきなり勝手に点灯!!怖っ 以前も夜帰宅した時に 絶対点けていない同じ場所の電気が点いていたことがあ...
今日こそは日が高く昇らないうちに朝ウォーク行かなくちゃ!! と早めに7時過ぎに出ましたが 帰り8時半過ぎには日差しが強くて 日陰を探して歩いたよ~ 海はきれいで穏やかだし、、 そこかしこに紫陽花の花が咲いて 目を楽しませてくれる。 自然を感じながら生きるって 大切なことだっ...
19時半お仕事から帰宅。 そのまますぐ晩ごはん作り。 今日は豚キムチチャーハン、残り物の野菜の味噌汁、 豆苗の豚バラまき 美味しくいただきました♡ 食後にデザート フルーツヨーグルト(バナナ、パイナップル) いただき物クッキー、黒豆茶 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 自...
今日も作り置きおかずだけの地味なごはん。 鶏むね肉で作ったハム美味しかったです。 デザートもきな粉餅やパイナップル入りヨーグルトなど 沢山食べて満たされました♡ そういえばヒハツ効果か 体温が36.6~37.0と高めになってきました。 以前は36.4度くらいでした。 ヒハツ...
今朝は8時前から朝ウォークへ。 この時間になるともう日差しが強く 歩く人も少なくなっています。 土手から川をのぞくと、水族館なみに魚いるではないか!! 釣り道具買ってもらって1年、今年こそは釣りたい(´;ω;`)ウゥゥ 心拍数あげてしっかり歩いて 途中スマホをポケットに入れ...
6時半に宇品港を出発した船は約20分で似島に到着。 猫さんが出迎えてくれました。 、、、のかと思ったら お出迎えではなく、、 フェリーの待合所前に誰かが置いているご飯を食べに来たのね♡ ボスが食べ終わるとどこからともなく 可愛い子が来て、、 ウマウマ食べ始めました。 外周1...
朝6時半の港の空 バイバイ広島 瀬戸内海を渡って 島散歩へgo! いや〜あの島も広島だけどねっ! 今日も愉しくねっ!!
今日はお仕事から帰宅して、、、 いつものように軽く?おやつを食べて、、 黒ゴマきな粉もち。 残った黒ゴマきな粉をヨーグルトにかけて食べて、、、 在宅のお仕事を2時間して、、 作り置きのバターチキンカレーと ブロッコリーのおかか炒めを食べて、、、 再び職場に戻り2時間の研修を...
今日のお仕事帰り、橋の上からスマホで撮りました。 雲がきれいだったから。 帰宅してすぐシャワー浴びてデザート。 ヨーグルトに黒糖&きな粉&黒ゴマ、バナナ。 美味しいから最近よく食べてますが 黒ゴマの効能調べたらすごい!! 身体を錆びさせる活性酸素を除去する働きや 血栓の生成...
雨が心配でしたが 天気は大丈夫そうだったので 早朝より自転車で出かけました。 朝8時ころ。 教会の紫陽花もきれいに色づいてました。 途中セブンでドーナッツを買って 家から持ってきたソイラテを飲みながらいただきました。 川を時々川を眺めながら本を読んだり、、、 ちょうど娘から...
飛行機雲✈ 誰かの落書き? 朝8時前清々しい朝です。 自転車で森林浴に来ました。 図書館で借りてる本を持って 家で淹れてきたホットなソイラテ持って。 お気に入りのTシャツとパンツに ガーリーなレースの黒ソックス。 休日の守り神のパールのピアス着けて。 向こうの方にテニスコー...
5連勤~1日休んで再び5連勤が やっと終わった~ 淡々と地味にお家生活を楽しみながらやり過ごしました。 今日は帰宅して シーフードの豆乳クリームパスタ。 グルテンフリーのパスタを使いました。 米粉とバターと豆乳でホワイトソースを作りました。 粉チーズもたっぷりかけて美味しか...
5時起きで6時からラジオ体操の始まるまでの時間 ウォーキングに出かけました。 朝からモデルのように姿勢よく歩く可愛い子に出逢い 嬉しかった♡ 時間の有効活用大事。 ともすると諦めそうだったウォーキング、 たった30分だったけど きれいな景色見てお日様にあたって しっかり歩い...
お仕事から帰宅しておやつtimeは あんこ餅ときな粉餅! 甘夏もいただきました。 ヒハツコーヒーもスパイシーで美味しい♡ 冷蔵庫が週に1回くらい空っぽに近い状態になります。 今がそんな感じでスーパーに寄りたい気持ちもありましたが 残り物や残り冷凍肉で済ませました。 牛筋カレ...
「ブログリーダー」を活用して、Ohanaさんをフォローしませんか?
今朝新しい玉ねぎ糀が出来上がりました。 わたしにとって家事は遊びのように愉しい。 捗った~と感じる日と だらだらやったな~という日があるけど どちらもいい。 ブランチは米粉のバナナパンケーキ! 米粉のパンケーキコツ覚えたかも! 残っていた製菓用のブランデーやバニラエッセンス...
暑いのでもう午前中どんなに遅くても10時までにはほとんどの家事 ラン・ウォーク・ランや買い物済ませてお家に帰ろう。 目標は9時からはお家で過ごすこと。 台所仕事もエアコンいらない朝のうちに1日分済ませてしまってるよ。 在宅仕事開始時間を1時間早めて その分夜早めに終わって ...
夏は朝涼しいうちが家事をするチャンス。 来週末泊りの来客があるので 今日は2階のそうじ、布団カバーや夏掛け、枕カバーなどの洗濯 5時からてきぱき気持ちいい朝。 朝8時になるともう日差しがキツイ。 ゴーヤのグリーンカーテンよ、がんばって伸びておくれ。 壁に体調2㎝くらいの地さ...
ラン・ウォーク・ランちょっと油断すると7時過ぎてしまい あっという間に陽が高く上がってじりじり暑くなります。 全身ずぶぬれですが気分は爽快です。 今頃また裂き始めたガーデンシクラメン!! シャワー浴びたらお腹空いてきたので 米粉のパンケーキをてきとうに作ったら これがびっく...
今日はマダムの家で ヘアーバンドの作り方を教えていただきました。 最近マダムの身内の女性が東京から移住してこられ 年頃も一緒でおひとりさまお美しくとある珍しい楽器の奏で、、 一緒にターバン作りしました。 マダムが焼きそばを用意してくださってました。 お皿ごと持ち帰っていただ...
3日間があっという間に過ぎました。 さっきなぜ帰ったのかと 泣きじゃくる孫から電話がありました。 ぎゃーぎゃー泣いてました。 あー3日間楽しかったんだなと、 よかったなと思いました。 3歳のお誕生日会 午後3時から出かけた東京ディズニーランド 日ごろ離れてるのでなかなかこん...
久しぶりののぞみ。 ときめく✨ のぞみは約5年ぶり、ドゥと東京脱出するとき 以来かな。 のぞみの飛ぶように走る躍動感に 心躍る! 時速300キロ 飛行機だったら離陸しちゃうよ! 飛行機も好きだけど、 やっぱり新幹線もいいねー ルンルン♡愉しい♡自由自在
朝5時鉄瓶で1日分のお白湯を作って ソイラテのんで お白湯も200くらいのんで 祈りをして、、 黙想や瞑想までしていたら暑くなるから 6時には家を出ましょう。 海沿いはラン 紫陽花ロードはウォーキング 今年も見れた♡ 7時過ぎ家に戻り小庭に水やり ガーデンシクラメンがまた咲...
せいろ蒸し本気出してみた!! 本気出してこの程度?笑笑 家でホームパーティー 大きなせいろを始めて使ってみた。 家族に食べさせる料理はさんざん作ってきたけど ひとをもてなす料理なんてほとんどやったことないから メニューに困る。 せいろ蒸しなら切って並べて蒸すだけで簡単。 デ...
一昨日メルカリで届いた梅1キロ 追熟させてあく抜きして いい色&いい香り( *´艸`) 今年はらっきょう酢に漬けてみました。 先日登山に行ったときに マダムにらっきょう酢に漬けた梅をたべさせていただいて 甘くて柔らかくってとても美味しかったので♡ 豆乳ヨーグルトもできあがっ...
今日嬉しいことがあったのですよー お友達が尾道に遊びに来てくださいました、、、、 ママの店でモーニング( *´艸`) 3人でおしゃべり楽しかった~ その後お寺巡りに1か所 小一時間ほど一緒に歩きました。 今日は雨が降る天気でしたが 雨なら雨なりにまたしっとりと味わい深い尾道...
昨日の朝そうじや洗濯をしていると 2人の方から10分くらいの間に鬼電、、、 何事かと思い折り返すと 「あなたのお死後tまでに帰ってこれるから行ってみない?」と 嬉しいお誘い♡ 慌てて支度して30分後待ち合わせ場所へ。 そこから約2時間 突然の召集に集まった暇人5人笑 車に乗...
先日は尾道ラーメンをこちらに引っ越ししてきて14か月初めて食べたなんて書いたけど 自分の記憶ほど曖昧なものはない。 尾道ラーメンの関連記事として上がってきた記事を見たら こちらに越してきて14か月のうちに2回は尾道ラーメンを食べていたことが分かりました。 この記事はそれくら...
今朝は雨が降っていたので ダラダラとお家時間を過ごしてましたが ママとお話したくなって行ってきました。 サラダをつついたあと写真撮ったら彩りがいまいちになってしまいました。 いつもの1日中食べられるモーニング。 ママとバイクの話をしてたらシニア男性が 参戦してこられて楽しか...
あちらこちらで 燕が巣作りして雛を育ててい姿が見られるようになりました。 そんな中ほっとひと息ついて休憩している燕さんがいました。 わたしがピーと言うと燕もピッピッと 何度も鳴き返してくれました。 8時前くらいの朝の通学風景。 渡り船で通学なんてのどかだな~羨ましい!と感じ...
向島をママ子(電動アシストママチャリ)と走りたくなって 用事を済ませて少し遅いスタートになったけど出発。 お店の名前が変わっていた。 「さわの」さん(旧SANK!改め) ここのクロワッサンがとても美味しくて。 でも開店直後、まだ焼き立てで冷まさないといけないとのことで アイ...
昨日登山に行ってきました。 思っていたよりスムーズに登れました。 誘ってくださったのはS17年生まれのマダム。 彼女はこの山の登山はなんと700回超え。 毎週1回は登っていらっしゃる。 そしてこんな写真まで作ってくださいました。 山には下界とは違うあまり見慣れない植物が生息...
朝と晩の祈り、黙想、瞑想の時間が 私の1日の大切な時間だと分かるようになり 何はさておき合わせて1時間は欠かせなくなりました。 生活にどのような変化があるかといえば 分かりやすい効果が出ているのは睡眠。 感謝の気持ちを持ち瞑想黙想してから眠ると 深い睡眠に入れるのです。 朝...
今日は黙想の勉強に福山に行ってきました。 福山はバラの街として有名で駅前の街路樹周辺ところかしこにバラが植えられていました。 駅から少し離れたところにバラ公園があるのですが 今日は時間がなく公園にはいかれませんでしたが 駅周辺だけでも十分楽しめました。 そして今日5匹のミナ...
↑↑↑↑ 3年半前に書いたこの自分のブログ。 私は今予定通り電動アシストママチャリ(ママ子) に乗ってます。 そして10年後(70歳くらいには、筋力が衰えると想定して 重たくて発進時にぐんと前に出る力が強くかかる 2輪の電動アシストママチャリは卒業して 人生最後の自転車、電...
今朝も7時ころにはじりじりと太陽が照り付けて 暑くなってきました。 そんな中1時間半ほど借りることになった畑に出て 草を抜いたりゴミ拾ったりの準備をしました。 汗だくになりますが 畑仕事が身体にいいわけが分かる気がします。 暑いし大変ですが終わったあとは気分爽快です。 昨日...
胃腸が弱いことがきっかけで 3週間完全グルテンフリー生活をしたところ 腸の調子が劇的とまではいかないものの改善し それからずっと「ゆるグルテンフリー生活」しています。 なぜゆるグルテンフリーなのかというと 外食では小麦粉はほぼ避けられないのでokにしてるから。 糖化も気にな...
今日は朝からものすごい暑さで 歩いているだけで汗が噴き出るほどでした。 今年最初に受けた職場の人間ドッグの検便でひっかかり 要精密検査の判定と紹介状までいただき 先週やっと大腸内視鏡検査を受けましたが ポリープが見つかり生検となり 今日の予約で結果を聴きに行くことになってい...
今朝は早朝からいいお天気でした。 久しぶりにボトルに水入れて ソイラテも持って出かけました。 夜中に左足のふくらはぎが攣って悶絶しました(泣) まだ力の入れ具合によって痛みがありました。 途中以前から気になっていたりんご飴やさんが開いてました! カットもしてもらえるのですが...
今朝はちょこっと雨が止んでいる間に行ってこよう!と トレーニングウエアに着替えて戸締りをしていたら、、 ドゥさんが網戸に顔ひっつけて ベターーっと床に伸びて脱力感満載で外をボケーっと眺めている。。 掃き出し窓閉めないとでかけられないけど あまりに気持ちよさそうで閉められず、...
今朝も雨が降っていましたが 野鳥の会レインブーツ(すごいおススメ)を履いて ママのお店へGO まわり道して歩いていると いつもの安くお野菜分けてくださるおじさんが来られてて、、 お買い物。 大きなキャベツ1こと三つ葉3つ、小松菜2束を100円でゲット! 最近いただいたり、、...
今朝は用事を済ませてから 少しだけ散歩。 その散歩の途中 駅前の交差点で 車の中で大音響で音楽を聴く若者。 音が外に漏れて聴こえてきました。 その曲が懐かしくて懐かしくて 信号待つ間走馬灯のようにあの頃が蘇り 横断歩道渡りながら危うく踊りだしてターンするとこでした笑笑 曲は...
今月はなんとか食費と日用品費40000円で 息子とふたり、生活できそうです(明日があるけど) 食費をすごく助けてくれているのは いただくお野菜!!! トマト以外のお野菜は畑の先生からいただいたもの。 久しぶりに息子と一緒にお家ランチ。 今日はお借りすることになった土地で 畑...
昨日は大腸内視鏡検査後の腸すっからかんからの いきなり天丼&菓子パンで 夜中胃と腸が大暴れ。 まるで腸が生きているようにうごめき暴れました(´;ω;`) 今朝はお出かけの用事から帰宅して 朝昼兼用のごはん。 炒り卵だけ作って3色丼&アジの南蛮漬け オートミールが足りずつだけ...
昨日1日、 検査前のアルミパウチした医療食食べて、、 昨夜下剤飲んで、、 お腹空っぽにして、、 大腸内視鏡検査行ってきました(´;ω;`)ウッ… コレ言ったらけっこう驚かれるのですが 人生初でした。 朝8時には病院到着。 手続きしたり問診票書いたり、、 やっと下剤飲んで ト...
今朝は商店街を歩いてみました。 6/21から七夕の飾りが飾られています。 「からあげ、おかし、コーラがまいにちほしい♡」 だよね~わかるわかる( *´艸`) 「アンパンマンになりたい」 よかった、、昔も今もこどもの夢って変わってないね。 高齢者施設の短冊には 脚が良くなりま...
今朝は散歩です。 散歩か、ウォーキングか、ラン・ウォーク・ランかは その時の気分で決めます。 今日は散歩からのママのお店に行く予定です。 今日はほうじ茶と いつもの猫のマイボトルにはソイラテ淹れて持って来ました。 健康というと、身体の健康を思い浮かべる方がほtんどだと思うの...
昨日は久しぶりに胃痙攣で七転八倒しましたが 夜はゆっくり眠れて 今朝も痛みはありませんでした。 梅雨に入りどんよりした天気ですが 雨が降っていないのはラッキー。 ラン・ウォーク・ランに行きました。 きれいなお花に目が留まり つい立ち止まって写真を撮ってしまいます。 昨日あん...
中国地方も昨日梅雨入りしたようです。 今日はほぼ1日雨が降り、 お昼前からは大雨警報も出ていました。 先ほど解除。。 防災ラジオ、地域の防災情報を流してくれるので なにかと安心。 突然「ピン~ポン~パ~ンポ~ン♪、、、○」と始まります。 今までこんなシステムがある地域に暮ら...
今朝は畑の先生を名乗り出てくださってる方から ご自身のお庭の畑で採れたお野菜をいただきました。 新鮮なジャガイモとキュウリ♡ 最近野菜をいただくことが増えて とても助かってます。 はやく自分たちの畑でも お野菜が収穫できるようになればいいのですが。 初めて息子も一緒にママの...
午前中は用事があるので 朝は軽く朝散歩しました。 昨夜は雨が降ったようでしたが 今朝は道もだいぶ乾いてきました。 ねこさん、おはよう♡ ベンチに座って少し読書をして 用事を済ませて、、 帰宅してお昼ご飯。 畑で採れたというキャベツと大根をいただきました。 サラダをボールにた...
今日は急に畑の貸主さんとの間に入ってくださっているおっちゃん 殿方から電話があって 急遽一緒に貸主さんとの顔合わせに行ってきました。 初顔合わせだったのでお茶菓子など持って伺い、 連絡先など交換しました。 またそのうち息子と行って お支払いする地代のことなど決めていくように...
週末から天気が悪くなるので 今日のうちに走ってこよう!ママ子(電動アシストママチャリ)と♡ 尾道から渡り船で10分の島 向島1周軽く走りに出かけました。 外周は約18キロで アップダウンも適度にあり 軽い運動にもてこいです。 ここで因島大橋を眺めていると 大竹から来られたと...
昨夜は雨が激しく降り続きましたが 今朝方は雨は止んでいたので 買い物のあと 花摘み散歩に出かけました。 細い緩やかな山道をゆっくり歩きました。 途中鳴き声がどこから聴こえるのだろうと思ったら こんなところから呼ばれてました( *´艸`) 小首をかしげるねこさん。 ?何か変で...
そういえば今朝日焼け止めを顔に塗っていて 途中で気づきました、、 なんと私が塗っていたのは「歯磨き粉」でした!!! 伸びがわるいな~と思いながらも 一生懸命伸ばしていました。 やばし!!!笑笑 顔洗うと 目がス~ス~しました(´;ω;`) ここ数日蒸し暑くなってきました。 ...