chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【ココナラ】ダイエット相談してから1週間で2kg痩せました!

    産後ダイエットを初めて2ヵ月。 最初は調子よく妊娠前の体重に戻すことができました! adhdpmdd.hatenadiary.jp しかし妊娠前から体重が56kg(身長158cm)もあり、 体重を40kg台にしたいと思い、ダイエット継続中です。 1ヵ月に1kgずつ減らすことを目標とし、 毎月1日に結果をブログに書く事にしています。 しかし今月は1kgリバウンドしてしまい達成できませんでした… ダイエットのモチベーションが上がらないし、 このままでは来月もまた目標達成できなくなると悩みました。 adhdpmdd.hatenadiary.jp そこで試したのがココナラのダイエット相談。 cocon…

  • 着圧タイツを履いて効率よくむくみを防止する

    毎年冬になるとタイツを履く機会が増えますね。 毎日、仕事や家事で忙しくて、むくみマッサージができない! ならいっそのこと履くだけにすればいいのです♫ 着圧ソックスはベルミスが有名ですが高すぎません!? 一瞬買おうか迷ったけど、金銭的な面を考えて、 こちらを購入。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).pus…

  • 【0歳児】子供の色彩感覚を伸ばす7つの方法

    現在の子育てでは、非認知能力を伸ばすことが話題になっています。 そのなかの一つである色彩感覚を伸ばすにには何をすればいいか。 色彩に興味のある0歳児子育て中である著者が色々考えてみました。 (※教育に関しては完全に素人です) 非認知能力とは? 色彩感覚を鍛えたい理由 色彩感覚を鍛えるメリット ◆芸術関係の趣味に磨きがかかる ◆仕事で役に立つ ◆感性を豊かにする ◆ファッションが楽しい 赤ちゃんの色の見え方 子供の色彩感覚を伸ばす0歳からできること ◇ベッドの周りに赤・青・黄のものを置く ◇風船遊びをする ◇原色の服を着る ◇おもちゃは原色使う ◇原色の絵本を読み聞かせる ◇プラネタリウムを使う…

  • 出産して3ヵ月が経ちました

    昨年の10月末に第1子を出産しました。 adhdpmdd.hatenadiary.jp そして3ヵ月が過ぎました。 あっという間です。 前にお宮参りをしたと思ったら、もうお食い初めです。 できたら今月中にはお食い初めしたいですね! 3ヵ月の間の出来事を記録します( *´艸`) 起きている時間が増えた よく声を出すようになった よく拳を見つめている 笑顔が多くなった 身長が伸びた 首が座りつつある ミルクの後ゲップしなくなった 体が重くなった 遠くにいても目が合う 絵本を読み始めた メリーに興味津々 お風呂が大好き 相変わらずオムツ替えのとき「足ピーン」と伸ばす ママである私の変化 子供との貴重…

  • お洒落で機能性抜群のママリュック

    0歳児の子供を抱っこしながらのトートバッグ移動はきつい! 産まれてからしばらくはトートバッグで移動していたけどもう限界! 3年位前に無印良品で購入したもの。気に入っているので図書館に行くときの本入れにしました。 トートバッグは片方の肩に重心がかかって、歪んだ体型になるのも嫌だし、 リュックを使うことにしました。 お洒落で機能性の良いリュックを発見! SweetMommyのリュック。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.current…

  • センスのいい人の考え方がわかる本「センスの磨き方」を読んで

    センス良くなりたい! ブログやSNSを見ているとセンスの良い人がたくさんいます。 お洒落な写真の撮り方、文章の上手い言い回し、 目を惹くアイキャッチ画像、選ぶ店、買う物など、 参考になることがたくさんです。 そういう洗練された人間になるにはどうすればいいか。 「センスの磨き方(トミタジュン著)」を読みました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2]…

  • 30代が10代向けの本「極アウトプット」を読んで感じたこと

    アウトプット大全を読んでかなりよかったので、 著者の他のアウトプットの本を見つけました。 「極アウトプット(樺沢紫苑著)」という本です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=…

  • ダイエット中におすすめの和菓子

    ダイエット中でも甘い物を食べたい! 甘い物といったらケーキなどの洋菓子が思い浮かぶ人が多いかと思います。 でも洋菓子はカロリーと脂質が高いから体脂肪もつきやすいです。 また、脂肪と糖分を同時に食べると体脂肪がつきやすくなってしまいます。 ケーキなどの洋菓子よりも、脂質の少ない和菓子の方がダイエットにオススメです。 ダイエットにおすすめの和菓子 串団子 あんこやきな粉、醤油の団子がダイエット向き。 みたらし団子は上新粉・白玉粉・もち粉でできていて成分のほとんどが炭水化物。 白い団子より、よもぎの団子の方が食物繊維が含まれている。 大福 あんこのたっぷり入った大福は食物繊維やタンパク質が摂れて低脂…

  • 細い人の買い物カゴの中身

    細い人って普段どんな食事をしているか気になりませんか? 30代以降になっても細い人っていますよね。 そういう人の細い秘密を知って、マネして細くなりたいです。 平日の夜19時頃にスーパーで買い物をしているとき、 30代位の細い女性とすれ違いました。 仕事帰りのような、服装はスーツっぽいシンプルで清潔感のある人でした。 こんな感じの全身グレーでパリっとしていました。(イラストAC) たまたま買い物カゴの中がちらっと見えました。 カットフルーツがたくさん入っていました。 パイナップル、りんご、苺、ぶどう、キウイなどが入っていた記憶があります。 カットフルーツを選ぶのはヘルシーで素敵だなと思いました。…

  • 本「アウトプット大全」を読んでインプットデブを脱出

    努力しているのにあまりいい結果がでない。 読書を月10冊以上読んで、ニュースもかかさずチェックしているのにもかかわらず、思ったよりも成長していない。 努力しているのにいつまでも変わらないまま年を取って、 気付いたら30代。 努力しても中々成長しない理由は、 インプットばかりし過ぎて、アウトプット量が少な過ぎるからかもしれません。 インプットとアウトプットの黄金比は3:7だと言われています。 (私は、8:2でインプット量が明らか多すぎることに気付きました。) アウトプットについて書かれた本「アウトプット大全(樺沢紫苑著)」は読んで目から鱗でした! (function(b,c,f,g,a,d,e)…

  • 自己紹介

    当ブログに来て下さりありがとうございます。 著者はこんな人です。 プロフィール 名前 すず 性別 女性 年齢 32歳 住所 大阪府 職業 webデザイナー勉強中のブロガー 家族 33歳の夫と、0歳児の娘の3人家族 性格 好奇心旺盛、新しいこと好き 趣味 美容、ファッション、読書、買い物 好き 色彩、旅行、インテリア、雑貨、ハーブティ 経歴 大学卒業後、グラフィックデザインの仕事をしたくなり、 24歳で夜間の専門学校に2年間通う。 27歳で念願のグラフィックデザインの仕事に就く。 そして色んな会社で経験を積む。 パッケージデザイン、名刺、ダイレクトメール、ECサイトの画像、webサイトのデザイン…

  • 高級チョコレートを食べて感動しました

    「人生一度でいいから高級チョコレートを食べてみたい」 毎年バレンタインに近づく度に思っていました。 adhdpmdd.hatenadiary.jp それも嬉しいことに夢が叶いました♡( *´艸`) adhdpmdd.hatenadiary.jp 高級チョコレートを注文し、2日後にあっさりと到着。 もちろん、その日のうちにいただきました。 シンプルな箱。 フォントもシンプル。 開けてみると、宝石箱✧✦ 購入したのは神戸のチョコレート専門店"JHOICE" JR・阪神「元町駅」西口より徒歩8分、 「花隈駅」東改札より徒歩3分にお店があります。 インスタの写真にこだわりを感じます。 →こちら 商品名…

  • あったかくなったら花を飾りたい

    あったかくなったら花を飾りたいです❀ 夫の多肉植物の趣味でよくホームセンター行くのに付き合うんだけど、 毎年春になったら花の種類が増えます。 「花にわざわざお金をかけるなんてもったいない! それやったら美味しい物食べるわ!」 っていう花より団子の思考だったのですが、 去年(2022年)の春が近づく頃に花を買いました。 adhdpmdd.hatenadiary.jp 理由は家が多肉植物まみれでほとんど緑しかなくて、 ピンクや紫など色を加えたかったからです。 (家にある植物は全部夫の趣味。私はノータッチだった) 部屋に花を飾ることで、インテリアのいい気晴らしになります。 花は寿命があるので色んな種…

  • ココナラでプロにダイエット相談することにした

    産後ダイエットを初めてそろそろ3ヵ月になります。 最初は2ヵ月位で-10kg減少し一気に妊娠前の体重に戻りました! adhdpmdd.hatenadiary.jp それから全然痩せない! 1ヵ月に1kg痩せる目標立てているのに今月は痩せませんでした。 adhdpmdd.hatenadiary.jp 痩せない理由は明確です。 ダイエットのモチベーションが下がったからです。 もうプロに頼るしかない 実は過去にダイエットで何回もリバウンドしています。 そして筋トレ頑張ったけど何回も挫折した経験があります。 現在、体脂肪率が30%以上あってどう頑張っても全然減りません。 最近、ダイエット関連の本を5冊…

  • スリム美人と話して気づいたこと

    スリムで細い人は、ぽっちゃりにはない何か特徴があります。 「体質だ!」と思いたい気持ちもあるけど、 スリムな人と話して案外そうでもないなと気づいたことを書いていきます。 私は体脂肪率30%超のぽっちゃり体型で、 ダイエットをしているのにも関わらず痩せたり太ったりを繰り返している万年ダイエッターです。 久しぶりにスリム美人な知り合いに会いました。 20代半ばで2人の幼児を育てている3人目妊娠中の女性。 服のサイズは5号で、体重は妊娠前は多分40kg台前半位だと思う。 昔から細い体型をずっと維持している。 スレンダーでどう見ても2人の子供を産んだ体型に見えないし、 妊娠中期の今でも「本当に妊娠中?…

  • 【超感動】初めてブログでアフィリエイト収入を得ました

    はてなブログを続けて3年、 初めてアフィリエイト収入を得ました! 超感謝です♡♡ 何の商品が購入されたのかはわかりませんでした。 もしもアフィリエイトのかんたんリンクから買ったという事はわかりました。 入った金額は、28円! 1円でも入ったから嬉しいです♪ 初めてのgoogleアドセンスの収入で1円得た時と同じ気持ちです。 感動しました!ありがとうございます! 今までアフィリエイト収入なんて無理!って思ってました。 別に売るつもりなく、使ったものや欲しいものをかんたんリンクで貼り付けて投稿していました。 かんたんリンク、見やすいし紹介しやすかったのです。 これです(*´ω`*) (functi…

  • スタンダードプロダクツで理想のスリッパを発見

    ついに理想のスリッパを発見! アイボリーのシンプルなスリッパ。 売っていたお店は、StandardProducts。 standardproducts.jp ダイソーのブランドです。 シンプルなカラーが多くインテリアに調和しやすいアイテムが売っています。 ららぽーと堺店で購入しました。 白を基調としたナチュラルなインテリアに合わせやすい! 値段は330円と手頃。 今までスリッパ難民で、無印やニトリ、100均で探したけど、 しっくりくるものがありませんでした。 形が良くてもアイボリーが無いことが多かったですね。 高価なスリッパを使ったことあるけど、あまり長持ちしないことが多かったです。 3ヵ月に…

  • モデル級の美人に出会って脳に衝撃が走った

    ここ最近、 モデル級の美人に出会いました! 多分金持ち。もう隙が無くて完璧!レベチ! 出会った場所は神戸のお洒落スポットです。 脳に衝撃が走りました。 世の中にはこんな綺麗な人がいるんだと。 綺麗な人がいると空気が一気に変わる。 華やかで強くて美しい存在。 そして忘れられない。 30秒しか関わってないのにずっと記憶に残る。 その人はどんな人だったか 20代半ば位の裕福そうな女性。 背が高くて、細くてスタイルが良かったです。 黒髪のロングヘアで目が大きくて、肌も綺麗でした。 ファッションも頭からつま先まで完璧で、 服はどこで買ったもの着ているかはわかりませんでした。 見たことのない高級ブランドっ…

  • 本「美人マインド」を読んで美人に生まれ変わる

    美人に憧れます。 美人になるためにはマインドが重要だということに気付きました。 そして美人になるための自己分析ができる本に出合いました。 「美人マインド(今村大祐 著)」です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getElementById(a) (d=c.cre…

  • 【お知らせ】ブログ名とニックネームを変更しました

    ブログ名とニックネームを変更しました。 ブログ名 旧ADHD&PMDD blog ↓ 新豊かで綺麗なママになる ブログ名変更した理由 ブログの路線が変わったからです。 ブログを始めた当初は、 自分自身のADHDやPMDD(月経前不快気分障害)のことについて書いていました。 現在は、美容や今後の仕事について書きたいから、 なりたい理想像である「豊かで綺麗なママ」をタイトルに入れました。 なりたい理想像を常に普段目にしやすいブログ名として、 身近な言葉で自己洗脳するつもりです笑 これからももちろんADHDやPMDD(月経前不快気分障害)についても 書いていく予定です。 ニックネーム 旧スズナズナ …

  • 【バレンタイン】高級チョコレートを注文しました

    人生一度でいいから高級チョコレートを食べてみたい。 毎年、バレンタインが近づく度にそう思っていました。 adhdpmdd.hatenadiary.jp バレンタインといったら、今まで誰かにチョコレートを贈っていたけど、 一度、自分のご褒美として買ってみたかったです。 予算は思い切って5000円までにしました。 バレンタインまでまだあと1ヵ月もあるけど、 人気のあるチョコレートってすぐ売り切れますよね。 なので1月である今から楽しみます♡ 高級チョコレートを探しました 阪急百貨店や高島屋などの百貨店のオンラインサイトで 食べたいなと思うものが沢山見つかりました( *´艸`) でも最終的には日本に…

  • 赤ちゃんの銀行印どこで買う?

    初めての出産。 リアルでのママ友まだいない。 0歳児の子供の銀行印、どこで買うか迷いました。 ショッピングモール内の実店舗に足を運んだらわりと高価。 そこまで高級なものでなくていいかなと、ネットで買いました。 信頼できるところで買いたいから、 ハンコヤドットコムにしました。 www.hankoya.com 注文後、文字のデザインを確認してOKしたら届く。 届きました! 印鑑ケースも一緒に買いました。 銀行印+ケースで合計5000円位。 印鑑の素材は黒檀を選びました。 黒っぽい焦げ茶。 全体的には黒っぽいけど、見る角度によっては焦げ茶の部分があり、 木らしいナチュラルな雰囲気を出しています。 黒…

  • セルフジェルネイルを時短したい

    ダイソーのジェルネイルを楽しんでいます! adhdpmdd.hatenadiary.jp 新しい色を2色買いました♡♡ アイボリーとオーロラです。 塗ってみました。 アイボリーを全体、先端にオーロラを塗りました。 アイボリーって名前だけど黄味のない白でオフホワイトっぽい感じがする。むしろブルべの人の方が似合うかも?私はイエベ春で、塗ってみるとカラーの色が浮いて違和感あるんですよね… フレンチもしてみました。 オーロラ全体、アイボリー先端。 そろそろ新しい色が欲しいから新調したいんだけど、 ダイソーで買うのやめることにしました! 理由はベースコートもトップコートも使わなくて済むジェルネイルがある…

  • ストウブ鍋で七草粥作ってみた

    1月7日は七草粥の日ですね。 毎年、スーパーに七草粥が並ぶと食べたいなと思っていても 作り方がわからなかったからずっと食べれませんでした。 でも今年こそ食べるぞ!と思い切って買いました! ロピアで購入。 愛媛のゆるキャラ、みきゃんが可愛い♡※大阪で売ってました。 ストウブ(22cm)で七草粥を作ります。 普段はご飯炊く用に使っているものです。 新婚の時にお祝いで頂き、ずっと大事に使っています( *´艸`) [ストウブ(22cm)の七草粥の作り方] ・ご飯1合を洗う (※2合は多すぎ注意) ・水1250cc入れる ・蓋をせずに沸騰するまで中火 ・30分間弱火 ・洗った七草と塩をお好みで入れて少し…

  • 人生一度でいいから高級チョコレートを食べたい

    もうすぐでバレンタインデー。 バレンタインが近づく度に思う。 人生一度でいいから高級チョコレートを食べてみたいと。 私の思う高級チョコレートとは、 チョコレート職人が丹精込めて作ったものをイメージします。 チョコレート職人が作った芸術作品を間近に眺めて、 1粒をワインと一緒にじっくりと味わってみたいです。 憧れの通勤スタイルとして、 出勤前にショコラティエに寄り、デスクに到着して、淹れた珈琲と共に頂くのが理想でした。 家の近所にショコラティエがなくて残念(-_-;) でも今の時代はネット通販で食べたいチョコレートに出会えるからいいのです♬ 職人がこだわって作ったものに出合うことって心が洗われま…

  • 【家計簿】レシート整理で5分短縮

    毎月家計簿をするのが憂鬱。 憂鬱なことの一つに、家計簿するのに時間がかかってしまうからです。 家計簿で計算する前に、 レシートを食費・外食費・日用品…と振り分けるのに時間がかかってました。 でもそれをクリアファイルで解決! 使ったクリアファイルはダイソー。A4の半分の大きさ。 クリアファイルにインデックスシールを貼る。 「食費・外食費・日用品・水道代・ガソリン・その他」 インデックスシール、もっとお洒落なのがあればな…黒い線の囲いは不要で、白だけのものが欲しい!(*´ω`*) 黒いファイルはもらいものです。 プラスチックの箱に入れる。 プラスチックの箱、どこで買ったか忘れました。 過去にスプー…

  • 1ヵ月のダイエット記録(2023年1月)

    今月のダイエットの目標は達成したのでしょうか。 結果 体重 直近1週間の体重の変化 1ヵ月の体重の変化のグラフ 体の測定記録 体重も体型も減っていなかった この1ヵ月何をやっていた? 運動は途中からしなくなった 食事のバランスはしっかりしていた リバウンドした理由 今後どうするか 着圧タイツを使う お洒落な下着を1枚着てみる 家で運動できるものを探す 1ヵ月後に向けて ダイエットの目標 「今年(2023年)の5月までに体重52kg減らす」 ことが目標です。 そのためには1ヵ月に1kg体重を減らす必要があります。 (毎月1日を測る日にしています。) 結果 残念ながら達成できませんでした… 体重 …

  • 【ブログ】ニックネームとプロフィール画像を変更しました

    ブログのニックネームとプロフィール画像を変えました! ニックネーム 変更前 ススナズナ ↓ 変更後 スズナズナ 呼びやすい名前がいいので変えました。 さすがに変更前のススナズナは呼びにく過ぎる! プロフィール画像 CHARATというサイトから無料で作ってきました。 可愛い漫画風のイラストです。 結構気に入っているけど、 いずれココナラでオリジナルを描いてもらおうかと考えています。 coconala.com ブログタイトルも変える予定 最初に「ADHD&PMDD blog」にした理由は ADHDとPMDD(月経前不快気分障害)のネタを特化して書く予定でした。 しかし、書いていくうちに雑記の方がや…

  • 主婦で料理が苦手だけど常に手抜きしています

    主婦は料理ができて当たり前? できないと失格? いいえ、そんなとこはありません! 料理が苦手でも他に何か得意なことがあれば、そこを伸ばせばいいのです。 料理は手抜きでも構いません。 私は、料理ができないから、 手軽にすぐ完成する料理ばかり作っています。 ちょっとどんぶりの素なんてヘビーユーザーで、 あとはカレーもシチューもよく作ります。 オムライスの玉子なんて巻けません。 adhdpmdd.hatenadiary.jp 料理ができない事に劣等感を持っていました ブログやSNSではカフェに出せるぐらいのレベルの高い料理を作っている方が たくさんいらっしゃいます。 なのになんて自分はクオリティの低…

  • 【2023年】明けましておめでとうございます!

    ✦新年明けましておめでとうございます✦ 昨年は当ブログを読んでいただきありがとうございました。 今年で3年も続けることができました。 昨年は仕事辞めて初めての妊娠。 そして新しい家族ができました! adhdpmdd.hatenadiary.jp 子供ができてブログのネタが増えて嬉しいです。 今年は仕事を探すのに必要なスキルアップの勉強と、 webデザインの在宅の仕事探しについても書いていきます。 もしかしたら職業訓練でブログの更新が少なくなるかもしれないけど、 3年間継続してきたのだから途中で投げ出さないで続けたいです。 他にもダイエットのことや美容のことなど好きなことを書いていきます。 今年…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スズナズナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スズナズナさん
ブログタイトル
ADHD&PMDD blog
フォロー
ADHD&PMDD blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用