2014年1月から始めたアメブロ2025年1月末で11年1か月になりました5,622件目のブログが最後です2016年に永遠がお空に旅立ち、アメブロは一度辞めま…
永遠(とわ)は2016年2月12日お空に旅立ちました。 その4ヶ月後に出逢った詩音とのお散歩日記です。 お出掛けの参考になればとの想いから始めました。 よろしくお願いします。
関西を中心にお散歩しています。 お勧めスポット等教えてくださいね。
ナビで向島公園で検索したら高砂海浜公園に到着。野球グラウンドや柵に囲まれた鳥がいるエリアが向島公園みたい?。皆さんはムッシー知ってますか?大きな黒い物体が泳い…
円照寺の後、高砂海浜公園に寄りました。初めての公園。海沿いのとてもとても綺麗な公園。松林。砂浜もある。こんな綺麗な公園なのに何故?来てなかったのかな?海沿いの…
円照寺は花の寺。季節の花が咲くお寺。スイフヨウ。一日で色が変わるらしい。彼岸花もまだ蕾あり。もう少し楽しめそう。円照寺、こんな田園風景なところでした。🔚
たくさんの方が写真を撮りに来てました。駐車場50台、無料でした。ワンコもいっぱい。ヨーキーちゃんと一緒に。撮影会が始まった。そして円照寺でキャバちゃんに会った…
須濱神社のある姫路市から兵庫県加古川市ヘ。円照寺(えんしょうじ)。ここも彼岸花が咲く時期に来たいと思っていたところ。花の寺と呼ばれていて季節の花が咲いています…
詩音は大好き水を見つめる。神社の方に行ってみよう。お賽銭しました。早朝に写真を撮りに来てた人達。以前から来たいと思ってた場所でした。青空のここからの写真を撮り…
2022年9/25日曜日、兵庫県姫路市。池に浮かぶ神秘的な神社で有名な場所。ちょうど明るくなる前に到着。朝焼けの須濱神社。池に映る朝焼け。早朝から写真を撮りに…
大阪市大正区、西のキャバリア聖地、カフェL.P❤Recor'dさんが9月末で閉店になります。最後になったL.P❤Recor'd。キャバグッズ購入しました。お友…
2022年9/23金曜祭日。大阪市大正区のLP❤Recordsへ再び向かう。キャバリアが看板犬のドッグカフェ。キャバリアファンには、西のキャバリア聖地と言われ…
2022年9/23金曜祭日、初めての場所に彼岸花を見に行く予定でしたが朝から雨。お昼前に雨が上がったのでお散歩してから大阪市大正区の西のキャバリア聖地L.P❤…
大阪城公園にも彼岸花が咲いています。集中して咲いているわけではなく散らばって咲いています。まだ蕾もいっぱい。今年は猛暑のせいで咲くのが遅いみたい。そして彼岸花…
2022年9/19月曜祭日、大阪にも台風14号接近中。夕方以降、明日の朝に1番影響をうけるみたい。とりあえずいつ雨が降り出すか?解らないので近くの大阪城公園へ…
ひつじミルクをゴチになり。お友達にも会いました。みんなで宇宙からの電波受信中。(笑)撮影ブース。10:00に入って12:00過ぎに会場を出ました。詩音お疲れさ…
大阪府枚方市の山田池公園を出発、大阪市住之江区のインテックス大阪会場へ。ペット博は初日の土曜日に行く予定でしたが、雨が大丈夫そうなので明日香村へ。ペット博は室…
山田池公園の彼岸花を見た後、大阪市住之江区に移動。当初土曜日に行く予定だったインテックス大阪で開催のペット博。雨が大丈夫そうな土曜日は稲渕棚田に行く事になりペ…
土曜日、稲渕棚田でたくさんの案山子を見ましたが、山田池公園にも。一箇所だけ集中して咲いてました。🔚
2022年9/18日曜日、大阪府枚方市の公園へ。去年初めてここに彼岸花がたくさん咲いているのを見ましたが、終わりかけだったので今年は一週間早く来てみました。あ…
5箇所目は甘樫丘(あまかしのおか)地区。ここも初めて。一番広い公園。国営飛鳥歴史公園を5箇所周りましたが駐車場はすべて無料。駐車場横にコキア。色づいて綺麗。ア…
4箇所目はキトラ古墳周辺地区。ここは初めて。農体験小屋。広い広い公園。🔚
3箇所目は高松塚周辺地区。石舞台地区から車移動。石舞台地区は綺麗に整備されてましたが、ここは雑草ボーボー。これからススキも見頃です。高松塚古墳。芝生広場も雑草…
2箇所目は石舞台古墳のある場所。綺麗な公園です。そして彼岸花。石舞台地区をお散歩した後、次の場所へ。🔚
駐車場のある国営飛鳥歴史公園石舞台地区に戻ってきました。稲渕棚田まで徒歩1㌔ほど。往復で2㌔ですがこんな風景のところを歩きます。石舞台古墳に入らなくても展望台…
稲渕棚田案山子ロードから車を停めた石舞台古墳近くに戻ります。その途中にある国営飛鳥歴史公園祝戸(いわど)地区。国営飛鳥歴史公園は五つの公園に分かれています。稲…
稲渕棚田案山子ロードの一番奥が稲渕朝風峠広場。白と黄と赤の彼岸花。稲渕棚田には駐車場がありません。飛鳥歴史公園石舞台地区の無料駐車場に停め歩いて向かいました。…
2022年9/19月曜祭日、14:00のお散歩。大阪の予報では16:00頃から降り出すみたい。昨日、今日と台風の影響で超蒸し暑い。でも今のところ雨はほとんど降…
2022年9/19月曜祭日、テレビで九州を襲う台風の映像が流れています。大阪はめったに直撃する事はないけど、2018年9月、4年前の台風21号で台風の恐ろしさ…
毎年見に来るのは案山子とこの時期に咲く彼岸花。黄色い彼岸花。この後、明日香村をウロウロしましたが黄色い彼岸花はここ以外で見ませんでした。黄色い彼岸花は蕾もある…
9/17(土)〜9/19(月)の三日間、インテックス大阪で開催のペット博。最終日の9/19月曜祭日は台風接近にともない10:00〜14:00の短縮開催になりま…
案山子ロード。稲渕棚田は農作物を野生動物から守るために電気柵が…。歩道の直ぐ横にあるのでお散歩要注意。そして彼岸花。彼岸花は猛毒なので要注意。詩音はここではず…
今年の案山子ロードの彼岸花まつりは9/24(土)9/25(日)。今年ものんびり歩きました。今年の巨大案山子。あっ!安倍さんがいる!。🔚
2022年9/17土曜日、奈良県明日香村。日本の農村原風景と言われる明日香村の稲渕棚田。今年で6年連続。初めて来た時には無かった、稲渕棚田にTOILETが出来…
2022年9/10日曜日、朝にお散歩して昼間はお昼寝。夕方に予約していた詩音のトリミングへ。詩音を預けて徒歩で近くの100円ショップへ向かう。中国領事館があり…
2022年9/11日曜日、朝晩は過ごしやすい季節になりましたよね〜。芝生広場は雑草広場。ベンチは雑草に囲まれている。入ってないけどドッグラン。無料です。木陰も…
2022年9/10土曜日、今日は仕事でしたが、昼間めっちゃ暑かった。真夏みたいな暑さ。夕方雨がポツポツ。 虹を見た。夜のお散歩。カートを修理したので試し乗り。…
2022年9月9日金曜日、仕事が終わってから大阪市西区西本町の居酒屋へ。お友達の九重(ここのえ)ちゃんとハク君と一緒に。テラス席ワンコOK。僕はアルコールを全…
お気に入りなカートなのでなんとか修理したいと思い部品をホームセンターで購入。鉄パイプ。「詩音ちゃんに新しいカート買ってやれよ」と思ってる方もいると思いますが、…
あんぶうさんは永遠がいた頃からのお友達。 何度も東京のDOGdog展に出展されていて、いつか行きたいと思いながら大阪〜東京の距離を感じ行けてませんでした。そん…
Dog Cafe EVER DREAM 🔚
おさんぽわんちゃん。どの子とおさんぽする?🔚
2022年9/4日曜日夕方、生駒山の山頂にある遊園地へ。標高642㍍。何度もお散歩に来ている生駒山麓公園は標高300㍍辺りにあります。お散歩OKなのは知ってま…
陶芸の森。詩音の名刺で使った写真。🔚
中之島公園を囲む川、正面が大川、右に土佐堀川、左側が堂島川。ここでドッグサップをされている方を見た。気持ち良さそう。詩音はあんな風に前でジッと座ってるのかなぁ…
久しぶりに詩音がちっちゃな頃から遊んでいた虎千代君に会った。日陰は秋やね。こちらも久しぶりの中之島わんこ集会。芝生広場も広いし、ワンコがいっぱい。ヨガもしてま…
2022年9/4日曜日、とりあえず応急処置したカートが使えるのか?試すため中之島公園まで歩く事に。土佐堀川。大阪市役所。中之島公会堂。中之島公園のテラス席OK…
楽しみにしていたイベントを見れず、美味しい物も食べれず。帰り際の会場の様子。帰り道、どうしょうか考えてました。これからペット博やわんわんマルシェ等のイベントが…
2022年9/3土曜日、2週間前にも訪れた平城京跡歴史公園、朱雀門広場での開催イベント「なら奈良まつり」ヘ。奈良県のマスコットキャラクター、せんとくん。この時…
2022年9/3土曜日、今朝は大阪城公園から1日のスタート。朝晩はかなり涼しくなりました。ここ数日、悪天候でしたが今朝は青空。少し歩いてから帰って朝ご飯。向日…
「ブログリーダー」を活用して、サンタさんをフォローしませんか?
2014年1月から始めたアメブロ2025年1月末で11年1か月になりました5,622件目のブログが最後です2016年に永遠がお空に旅立ち、アメブロは一度辞めま…
2025.1.29水曜日あれから1年たちました大切なかけがえのない子を亡くす哀しみを2度経験しましたこの1年永遠と詩音を連れて、今まで通りお花を見て、紅葉を見…
2025.1.26日曜日大阪府岸和田市の蜻蛉池公園に2024.11.23土曜日にドッグランとカフェがオープン見に行ってきました広い広い蜻蛉池公園の第3駐車場の…
2025.1.26日曜日大阪府岸和田市永遠と詩音と何度も遊びに来た蜻蛉池公園1月末~2月初め頃に咲く水仙は毎年見に来ましたまだ三分咲きくらいさざんか満開いつも…
2025.1.19日曜日清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)中山寺と清荒神清澄寺はワンちゃん同伴OKなので、この日もたくさんのワンちゃん来てました参道清…
2025.1.19日曜日途中の休憩所5つ目のケルンここにもお地蔵さま清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)方向に下山無事に下山するといつもホッとする清荒神…
2025.1.19日曜日山頂を目指して歩きました山頂到着三角点タッチ木々に覆われ景色はあまり見えず3つ目のケルン中山寺で買ったジュース休憩下山4つ目のケルン🔚
2025.1.19日曜日通過ポイントの夫婦岩を通り進みます奥之院次の目標は中山山頂2つ目のケルン暖かい帽子のお地蔵さまが一番上に🔚
2025.1.19日曜日兵庫県宝塚市土曜日の夜、日曜日は何処を歩こうかな?と思いながらそのまま寝てしまいました前日の神戸布引ハーブ園の道のりは普通のハイキング…
2025.1.18土曜日三宮からの帰り道、阪神大物駅下車阪神タイガースの2軍施設がいよいよ完成間近3月から試合が行われる大阪万博が春から開催ですが、僕はこっち…
2025.1.18 土曜日神戸布引ハーブ園このコースを歩きましたハーブの家、スパイス工房に香りのサンプルも置いてました足湯も気持ちよかったトイレもハーブの香り…
2025.1.18土曜日足湯無料タオル代¥100神戸の街を眺めながら、ハーブのいい香りに包まれた足湯に入ってきたスパイス工房🔚
2025.1.18土曜日温室で綺麗な花が見れました展望台🔚
2025.1.18土曜日前に来た時はこんな所はなかったような気がする🔚
2025.1.18土曜日温室のグラスハウスハーブのいい香りハーブって癒しやね🔚
2025.1.18土曜日ハーブ好きならたまらない場所薫りに癒されるサンプルが置いてあり、ショップで購入可能お土産屋もたくさん並んでる真冬のミルクソフトがめっち…
2025.1.18土曜日あれ?こんな所やったっけ?と以前来た時(20年以上前)の事を覚えていないけど、新神戸駅からロープウェイに乗ったのは覚えてる山頂駅に向か…
2025.1.18土曜日何十年ぶりかの神戸布引ハーブ園ロープウェイは往復¥2,000片道¥1,400と高いけど、歩いて登れば園内無料ですワンコは入れないので久…
2025.1.18土曜日新神戸駅からのハイキングコース五本松かくれ滝布引ダム🔚
2025.1.18土曜日新神戸駅からのハイキングコースおんたき茶屋前に自販機とトイレあります布引ハーブ園ロープウェイ試運転展望台地域猫ちゃん猿のかずら橋ここを…
2024年6/15土曜日正寿院則天の間の猪目窓(いのめまど)季節によって全く違う景色になる風鈴まつりは9/30まで風鈴は思っていたほど多くはなかったけど、則天…
2024年6/15土曜日本殿で風鈴を見た後、帰る前に駐車場横の【客殿 則天の間】へ拝観料¥800にここも含まれています風鈴がいっぱいある普通のお寺だと思ってま…
2024年6/15土曜日正寿院は小さなお寺🔚
2024年6/15土曜日風鈴の音に癒される🔚
2024年6/15土曜日風鈴寺とも呼ばれる正寿院全国各都道府県の風鈴🔚
2024年6/15土曜日三室戸寺から京都府綴喜郡の正寿院(しょうじゅいん)こちらも行ってみたかった場所残念ながらワンちゃんNGこちらも手前少し狭い道あり駐車場…
2024年6/15土曜日ショボイ三室戸寺のあじさい園無料の蜻蛉池公園の方が綺麗です庭園は綺麗です🔚
2024年6/15土曜日柳谷観音から移動京都府宇治市ゴールデンウィークにツツジを見に来た三室戸寺(みむろとじ)に再び今回は紫陽花駐車場¥1,000入山料¥1,…
2024年6/15土曜日上書院秋の紅葉🍁が凄いらしい今年は紅葉スポットいっぱい見つけました🔚
2024年6/15土曜日9:00に門が開く柳谷観音朝一に行きましたが、あっという間の人だかり写真スポットの2箇所写真撮れず凄い行列なので諦めました上書院🔚
2024年6/15土曜日山の中の柳谷観音手前少し狭い道あり帰りは交通整理で交互通行誘導してました写真で見ていた紫陽花アンブレラワンちゃんOKですが建物内は入れ…
2024年6/15土曜日入山料¥700上書院も見るなら拝観料+¥800駐車場1時間¥500以後30分¥200🔚
2024年6/15土曜日山田池公園で早朝紫陽花を見て、京都府長岡京市の柳谷観音 楊谷寺(やなぎだにかんのん ようこくじ)へ山田池公園から16㌔以前から行こうと…
2024年6/15土曜日紫陽花を見て駐車場に戻る途中オニヤンマの羽化蝉の羽化はよく見るけどオニヤンマは初めてスマホではもうひとつ上手く撮れず🔚
2024年6/15土曜日週刊天気予報では雨☔でしたがいい方向に変わりました🔚
2024年6/15土曜日大阪府枚方市の山田池公園あじさい園紫陽花が咲く頃、ザクロも咲きますあじさい園はあまり広くはないけど、時間は自由に見れるので山田池公園に…
2024年6/15土曜日大阪府枚方市の山田池公園に紫陽花を見に行きました花しょうぶ園は今年綺麗に咲かなかったみたいもう終わってました地域猫ちゃん左右の目の色違…
2024年6/9日曜日岡寺あぢさゐ回廊🔚
2024年6/9日曜日岡寺あぢさゐ回廊🔚
2024年6/9日曜日奈良県明日香村の岡寺石舞台古墳から1㌔🔚