chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まりベス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/28

arrow_drop_down
  • 結婚後、続けて良かったルール

    今年で私たち夫婦は結婚5年目、木婚式の年。 そういえば、私たちがまだ付き合ってる頃に、既婚者の一人が「結婚は5年くらいで十分」と言ってた。5年経つとどうなっちゃうのかと不安になったが、でも少なくとも「マンネリ化する」というのは人間のサガであることは確か。人間は、安定を求めつつも、同時に不安定なものに惹かれたりするという面倒くさい生き物なのだ。 で、私は結婚1年目に「ホットな関係を保つためのルール」というのを作っていたので、振り返ってみる。(↓) maribes.hatenadiary.com 私が自分で勝手に作ったルールはこちら。 ちゃんとデートする 不用意に素裸を見せない キスとハグを怠らな…

  • 人の話を聞いたら人生が変わり始めた話:さらに4年後

    人の話を聞く。 じっと聞き、頭の中で一切ジャッジせず、ただ聞く。 相手の話を聞きながら同時に分析し、相手が話終わった時には解決案を複数用意している(自称😂)敏腕コンサルタントだったので、「ただ聞く」という逆の作業は最初は慣れず、難しかった。 その修行も始めてから約4年が経った。 (これまでの経緯 ↓) maribes.hatenadiary.com maribes.hatenadiary.com その後どうなったか? 今年に入って急にできるようになってきたことがある。 それは、 1)人の顔と名前を一致させて覚えること 2)人と友達になること だ。 おい、レベル46でかよ、今さらかよ!😂 と笑う…

  • 誰もすべては語らない

    まぁ表題の通り。 私の人生が今どんなことになっちゃってるかなんて、数人しか知らない。どんな戦いに挑み、どんな毎日になっているかなんて、戦友である夫くらいしか知らないと言っても過言ではない。このブログを丹念に読んでいれば、気づくこともあるかもしれないけれど、ここにだってすべては書いていない(まぁテーマがズレるし)。あとで全部本に書いて出版したる!とは思っているけれど。 でも、蓋を開けてみれば、どこの家も大なり小なり、そんな感じ。 最近、20代30代前半までの人生は、お遊びだったのかな、予行練習だったのかな、と思えるくらい楽勝だったという気がしている(あの頃は必死こいて生きてると思ってたのだが)。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まりベスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まりベスさん
ブログタイトル
素敵な女研究部・アメリカ編
フォロー
素敵な女研究部・アメリカ編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用