chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【ショック!!】日本古代史、C- (T_T)

    C-ってさ、ギリ合格ですよ。ギリ。 あれだけ書いたのに、ギリ??(裏面まで書いた) 何がよくなかったの?? A取れたレポートと、そう変わらない内容を書いたけど? それがアップデートされてなかったからなの?? 参考文献や研究者に触れてないから?? 論点外れた記述はしてないはずだけどなぁ・・・・。 むっちゃ、モヤモヤする!!!!! にほんブログ村 にほんブログ村

  • 【つれづれ】課題に取り組まないことに飽きてきた

    7月の単修試験が終わって、子どもたちの受験が終わる3月までは通教の勉強はしない、と決めたのですが、 ・・・もう既に飽きてきました。 課題に対して自分なりに結論を出すため、参考文献を読んで、あーでもない、こーでもないと文章を組み立てて・・・やっぱり楽しい。本に対する集中力も全然違う。 しかし、自分の勉強をしながら、子ども受験対応はやっぱり無理なので、3月までは我慢我慢・・・。 課題に取り組んでいる間は読めないような本に取り組んでます。 今読んでいる本。 反穀物の人類史――国家誕生のディープヒストリー 作者:ジェームズ・C・スコット みすず書房 Amazon 少し前に読み終わった。 雍正帝―中国の…

  • 【つれづれ】ショック!! Y銀行の振込手数料無料がなくなるって!!!

    振込手数料無料に制限回数なしって珍しくて、重宝してたのにーーーー。(むろん、その銀行のクレジットカードを作るなど諸条件ありでしたが) ということで、資金を移動させようと、また情報収集で時間を使った・・・。 投資って私は熱中できないんです。もちろん経済の知識がないこともあるのだけど、こうした予期せぬ改悪って自衛できます?? 経済の動向だって、予測なんかできます?? パンデミックが起きるなんて想像できた?? 某国は力をつけた企業を弾圧したりするし・・・もう私の理解を超えてる。 私はもっぱら山崎元さんの「ほったらかし投資」です。 今回移動する資金も額が中途半端で、最初は大学の諸経費の振り込み先である…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、withfamilyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
withfamilyさん
ブログタイトル
五十歳からの通信大学体験記
フォロー
五十歳からの通信大学体験記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用