chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 前期メディスク『歴史地理学』視聴完了:思っていたのと違った

    4月7日から始まった前期メディアスクーリング、『歴史地理学』。 一日二講視聴で進め、本日視聴完了しました。 ・・・ちょっと、思っていた講義内容と違いました。 歴史要素は少なくて、地理の要素が大きいです。 豊臣秀吉の京都の街に及ぼした影響の大きさや、日本遺産がストーリーであることなど、新たな発見はありました。 でも、やっぱり私は歴史に興味があるんですよね。 この講座は期末テストが単修です。7月に受けようと思っていましたが、6月受験に前倒ししようかな。(春スクの定期券もあるし) 新しい講座なので、過去問対策ができないのが若干不安です。 中間レポートでどんな課題がでるかわかるかな。 久しぶりにメディ…

  • 後白河って困ったやつだったんだね:日本中世史

    受験の放心がなかなか抜けず、時間があると受験トピックを追ってしまうのですが、カメの歩みで中世史に取り組んでいます。 その中で、とても面白い本を読みまして。 天皇の歴史4 天皇と中世の武家 (講談社学術文庫) 作者:河内 祥輔,新田 一郎 講談社 Amazon (お、文庫化されているのね) 天皇が即位して、長く在位せずにすぐに譲位するのはなぜなのか、今一つ理解できなかったのですが、河合祥輔先生によると、 「自分で自分の後継者を選ぶ」 ということが、天皇にとって何よりも重要なのだ、という説明があって、とても腑に落ちました。自分が指名した後継者を「正統」として繋げていくことが、天皇として政治を行うこ…

  • 【戻ってきました!!】中世史のレポ、取り組み始めました

    子どもたちの受験が終わり、やっと、戻って参りました!! 受験が強烈すぎて、まだまだ放心状態ですが、切り替えなければ!と思い、まずは参考文献をいくつか借りて読み始めました。 借りた本がしっくりこなかったので、他に借り足して、参考文献の山だけが積み重なっています。 しっくりしなかった本 頼朝の天下草創 日本の歴史09 (講談社学術文庫) 作者:山本 幸司 講談社 Amazon そろそろ卒論の方向性も決めたいけど、まったく白紙状態でどうしたもんかと思っています。 前期メディスク、春スク、夏スク、今年こそ受けたい! やっと自分のことに時間を使えます(そのはず)。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 【ショック!!】日本古代史、C- (T_T)

    C-ってさ、ギリ合格ですよ。ギリ。 あれだけ書いたのに、ギリ??(裏面まで書いた) 何がよくなかったの?? A取れたレポートと、そう変わらない内容を書いたけど? それがアップデートされてなかったからなの?? 参考文献や研究者に触れてないから?? 論点外れた記述はしてないはずだけどなぁ・・・・。 むっちゃ、モヤモヤする!!!!! にほんブログ村 にほんブログ村

  • 【つれづれ】課題に取り組まないことに飽きてきた

    7月の単修試験が終わって、子どもたちの受験が終わる3月までは通教の勉強はしない、と決めたのですが、 ・・・もう既に飽きてきました。 課題に対して自分なりに結論を出すため、参考文献を読んで、あーでもない、こーでもないと文章を組み立てて・・・やっぱり楽しい。本に対する集中力も全然違う。 しかし、自分の勉強をしながら、子ども受験対応はやっぱり無理なので、3月までは我慢我慢・・・。 課題に取り組んでいる間は読めないような本に取り組んでます。 今読んでいる本。 反穀物の人類史――国家誕生のディープヒストリー 作者:ジェームズ・C・スコット みすず書房 Amazon 少し前に読み終わった。 雍正帝―中国の…

  • 【つれづれ】ショック!! Y銀行の振込手数料無料がなくなるって!!!

    振込手数料無料に制限回数なしって珍しくて、重宝してたのにーーーー。(むろん、その銀行のクレジットカードを作るなど諸条件ありでしたが) ということで、資金を移動させようと、また情報収集で時間を使った・・・。 投資って私は熱中できないんです。もちろん経済の知識がないこともあるのだけど、こうした予期せぬ改悪って自衛できます?? 経済の動向だって、予測なんかできます?? パンデミックが起きるなんて想像できた?? 某国は力をつけた企業を弾圧したりするし・・・もう私の理解を超えてる。 私はもっぱら山崎元さんの「ほったらかし投資」です。 今回移動する資金も額が中途半端で、最初は大学の諸経費の振り込み先である…

  • 【つれづれ】Amazonの計略にはまってaudibleの会員になりそう、な話

    ただ今、prime会員限定のaudibleお試しをしているのですが・・・ まんまとAmazonの計略にはまって、無料期間が終わっても有料会員になろうかな、、、と思っております。 月額1500円。以前は理解できない複雑な仕組みだったけど、今は1500円でaudible聞き放題の対象であれば、どれ聞いてもOK。 1ヶ月半経った現時点での成果。 ①ケーキを切れない非行少年たち ②罪の声 ③メタバーストとは何か(岡嶋 裕史) ④【現在聞いてる】世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?(山口周) ③は普通なら手に取らないような本だけど、ゲームをする人がバーチャルな世界にどんなことを求めているのかなど…

  • 古代史、単修書けた! 今年度はこれで自分の勉強は終わり!

    範囲指定のない単修が初めてだったので、どこまで準備したらよいのか。 細かくまとめたり、中だるみしてもう放り出したくなったりした日本古代史。 ふたを開けて見たら・・・レポートとかぶっている・・・。 ということで、無事、単位取れそうです!! (しかし、レポートで同じようなお題をまとめているのに、これはどうなの??と思いますよ。単位取れそうだからいいけど・・・) 単修の後は、靖国神社まで足をのばし、みたま祭りの提灯を見てきました。前から入りたかった靖国内のお洒落なカフェで昼食。次はフレンチトースト食べたい。 その後、史学科の集まりに参加させてもらいました。 ようやく!史学科のこうした集まりにアクセス…

  • 古代史 単修対策に取組中、書道史 最終レポ完成

    古代史レポ②、〇ついてました。めでたい。 吉川弘文館の参考資料読み込むの、結構辛かった。しかし、毎度思うことですが、辛かった読み込みが、後々、効いてくるのですよね。 で、単修対策をしていますが、範囲明示がない単修が初めてで、手元にある範囲内で過去問対策してますが、空白が結構ある・・・。 んで、シラバスにある通史のうち、小学館のものを地元図書館から借りてきたのですが、どちらかというと文化史的な感じで・・・面白そうなので個人的には読んでみたいのですが、単修前には無理そうなのでいったん返却。(自由民権運動で読んだ明治編は個人的にはとても勉強になったし、松本武彦さん『列島創世記』はずっと読んでみたいと…

  • 古代史(女帝レポ)A、対外関係史も単位取得、書道史感想

    女帝レポ、まとめるのにすごく苦労したから、+ついてて欲しかった・・・。 んで、今日、一日ぐちゃぐちゃと文章をいじっていたら、なんとか書けました、古代史の蝦夷レポ。 通教始めてから自分の凡庸さに打ちのめされているけど、レポートが仕上がった時の達成感で続けられる。 通教始めるまで、自分は文章書くのだけは苦じゃないと思っていたけど、情報を整理してまとめるって、ほんと難しいね。 対外関係史も単位取得。 Sだったぜーーー。 メディスクの書道史は、正直あまり面白くなく・・・。 もっと時代的背景とからめての講義かと思った。 でも歴史的な書を知ることができるのは収穫。 古代史のレポを提出したら、単修を申し込ん…

  • 対外関係史、再レポ、合格

    S、頂きましたー。 4月の単修も書けたので、たぶん、大丈夫。 現在、取り組み中。 書道史の中間レポ。ボリュームが少ないので、大丈夫そう。 古代史のレポ2。また辛い資料読みが始まった。知識が自分の中で蓄積してくるまで、が辛い。 でも最近、小ネタ的な本に惑わされなくなった。 今までなら面白そうなタイトルにつられて手を出していたけど、「あの課題でこの辺りは読んだからいいやー」とスルーできるようになった。成長。 書道史はテキストが年表なので、そもそも「篆書って何? 隷書って何?」となってしまい、下記図書館から借りてきました。 マンガ 「書」の歴史と名作手本-王羲之と顔真卿 (講談社+α文庫) 作者:魚…

ブログリーダー」を活用して、withfamilyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
withfamilyさん
ブログタイトル
五十歳からの通信大学体験記
フォロー
五十歳からの通信大学体験記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用