chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
動物好き女子の日常BLOG https://ayanimalblog.hatenadiary.com

ペットのことやおすすめの物など、私の好きを発信しています。 また私の過去の経験を生かして、悩みのある方への情報発信もしています。

あやにまる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/15

arrow_drop_down
  • 「これが私。何か問題でも?」という生き方

    自分らしく生きる。 そうするだけで心が軽くなったり幸せを感じることができます。 でも自分らしく生きるって意外と難しいですよね。 なので今回は自分らしく生きるコツを3つ紹介していきます。 目次 周りに合わせない 自分の1番の理解者になる 自分を知る 周りに合わせない 子供の頃思っていたこと。 "将来こんな仕事がしたい""この遊びは一番面白い""こんな絵が好き " でも先生や友達にくだらないと言われたり、そんなの無理だと言われた。 次第に周りの目を気にして、周りの人の好きなことをして合わせるようになった。 いつしか自分の好きが分からなくなった。 この事実に私は気づきました。 そして悲しくなりました…

  • あの人になれないのは当たり前

    「自分はあの人みたいにはなれない」 昔、そう思って落ち込んだことがある。 昔の自分や同じように落ち込んでいる人に伝えたい。 そんなの当たり前。 だってあの人はあの人で自分は自分だから。 自分と同じ人なんて1人もいないんだから。 偉大なあの人だってあなたにはなれない。 あなたと全く同じ人なんていない。 きっとみんな同じだったら面白くない。 それなら自分らしく生きよう。 あの人になりきろうと自分を消そうとするんじゃなくて。 あなたらしいあなたが素敵。 1人1人が自分らしく生きれたら素敵な世界だと思う。

  • 自分を忘れないために

    みなさんこんにちは。 今回『自分を幸せにする3つの秘訣』というタイトルでnoteを更新しました。 子供の頃は自分の好きなことを見つけて夢中になることが得意だったのに大人になると意外と難しいですよね。 忙しい社会の中で自分の好きなことを忘れてしまうのです。 しかも忘れたことにも気づかない。 それってよく考えると怖いことです。 忙しい中でも自分の好きなことを忘れないでほしい。 自分らしさを忘れずに持っていてほしい。 そんな気持ちを込めて書きました。 みなさんの自分らしさを守るために役立てていただけたら嬉しく思います。 noteはこちらから↓↓↓ 自分を幸せにする3つの秘訣|あやにまる|note

  • 日常に幸せを感じるコツ

    みなさんこんにちは。 もうすっかり秋ですね🎃🍁 みなさんは季節を楽しんでいますか? 忙しい毎日の中で、当たり前のように春夏秋冬が来て、なんとなく過ごしてしまいます。でも実は季節を楽しむことが日常に幸せを感じるコツなんです。 例えば季節の花を見たり、旬の食べ物を食べたり、季節に合った色の洋服を着る。 こうやって丁寧に生活を送ってみると、日常の中に幸せを感じることができるのです。 子供が雪が降って大喜びするように、大人になっても季節を楽しむことを忘れずに過ごしてみて下さい。 心がじんわりと温かくなるはずです😊

  • 日常に疲れたら

    普段の日常に疲れたとき。 明るい電気を消して、キャンドルやロウソクの明かりで過ごす。 そして自分の好きな音だけにする。 これがおすすめです。 暗闇に暖かな色を灯してくれるキャンドルやロウソク。 心もじんわり暖かくなります。 そして好きな音だけ聞く。 日常の中で実はストレスになってる音って多いんです。 自分が落ち着つける音だけ選んで過ごしてみてください。 動物や小さな子供がいてキャンドルは危ないと心配な方は、LEDキャンドルがおすすめ。 私も使っています。 リンクを貼っておくのでチェックしてみて下さいね。 今日もみなさんにとって良い日になりますように。 LEDキャンドルはこちら↓↓↓ 【最大1,…

  • コンプレックスを無くしてくれた物との出会い

    私のコンプレックスは髪でした。 くせ毛でまとまりのない髪が嫌いで、小学生の頃から周りにバレないように縮毛をかけ続けました。 大人になって髪を染めるようになり、ますます髪が痛むように・・。 そんな時、モロッカンオイルと出会いました。 きっかけは、海外セレブや芸能人の間で人気だと聞いて試してみたくなったから。 最初は高いかなと思っていたけど、値段以上の価値がありました。 それから使い続けて、今は縮毛もかけずに潤いのある髪を保てています。 冬の時期に乾燥して髪がパサパサになったり、カラーを入れてもすぐ抜けて明るくなったり、梅雨に髪が広がったりといったコンプレックスが無くなりました。 香りも南国にいる…

  • 自分を大切にするためのルーティン

    Twitterでつぶやいたこと。 LUNCHTIME🍴私はお昼の時間を会社ではなくカフェで過ごします。会社にいると仕事のことを考えてしまうので自分時間を過ごすためにそうしています。これをするだけで精神的に余裕が出来ます。#仕事#ランチ#カフェ— あやにまる (@gsNOpeswzHt3sF8) 2020年10月12日 私は仕事の昼休みは必ずカフェで過ごしています😌 理由はシンプルで仕事のことを考えてしまうから。 だから自分の時間を過ごすためにカフェで過ごすと決めています。 お金が勿体無いと思う人もいるかもしれないけど、自分時間が作り出せるなら全然良いと思ってます。 この自分時間で仕事のことを忘…

  • 個性は1人1人違う。

    私は雨が好き。 晴れや曇りよりも断然雨が好き。 アスファルトや土を叩きつける音や、雨の匂い、真っ暗な空が好き。 非日常的なことが起きそうでワクワクする。 雨が好きなんて変わってるね。 そう言われたこともあったけど、これが私。 よくあの人は変だって言葉を耳にするけど、それがその人の個性であって、私は変だとは思わない。 好きなもの、嫌いなもの、信じるもの、全部その人の個性。 1人1人違う個性を持っていて、それが魅力的。 最近そう思います。

  • 仕事で病む理由とは

    みなさんこんにちは。 Twitterでつぶやいた週休3日制について。 週休3日制を取り入れる会社があるという報道。めっちゃ良いと思う。日本人は会社に縛られる時間が長すぎる。そうすると脳が思考停止して、自分のやりたい事が分からなくなる。結果的に精神的ストレスが増える。#週休3日 #やりたい事が分からない#働き方改革— あやにまる (@gsNOpeswzHt3sF8) 2020年10月7日 あやにまる on Twitter: "週休3日制を取り入れる会社があるという報道。 めっちゃ良いと思う。 日本人は会社に縛られる時間が長すぎる。 そうすると脳が思考停止して、自分のやりたい事が分からなくなる。 …

  • 癒しをお届けします。

    みなさんこんにちは。 前の記事でもお話しているのですが、動物には人の心の傷を癒すパワーがあります。 私も動物と触れ合うことで仕事でしんどかったり、人間関係で上手くいかなかったり、気分が沈んだときにかなり助けられました。 心が癒されて笑顔になれます。 なので私はペットを飼うことをおすすめしたいのですが、ペットを飼えない事情がある方もいると思います。 そんな方の為に、Twitterで私のペットの日常や動物達の癒しをお届けしていこうと思います。 ツイートを見て少しでもみなさんが元気になったり、癒されたりしてくれたら嬉しいなぁと思います。 是非フォローも宜しくお願いします(*^^*) 私のペットキンク…

  • メゾネット物件の罠とは

    みなさんこんにちは。 今回メゾネット物件の罠というタイトルで記事を出しました。 私自身階段のある家に憧れて、今年メゾネット物件に引越しました。 結論めちゃくちゃ後悔してます。 最近増えているメゾネット物件ですが、どんな罠があるのかをまとめました。 是非読んで参考にして頂ければと思います! メゾネット物件の罠|あやにまる #note https://note.com/ayanimal_2020/n/nd26e55ca3893

  • Twitter開設しました!

    みなさんこんにちは。 この度Twitterを始めました! 動物のことや私の日常でのことなど発信していこうと思っています。 1回目のツイート↓↓↓ I Love みんなの動物園スタジオを持たずに、動物がいるところに移動して撮影する。すごく良いアイデアですよね!今からの時代にピッタリです!— あやにまる (@gsNOpeswzHt3sF8) 2020年10月5日 I Love みんなの動物園 今まで当たり前だったスタジオでの撮影ではなく、動物のいる場所に移動しての撮影! すごい良いアイデアですよね。 これまでできなかったような事もできるようになるんじゃないかなと思います。 これから見るのが楽しみに…

  • 動物が持つパワー

    みなさんこんにちは。 今回は動物の持つパワーについてご紹介していきます。 私は23年間動物が傍にいる生活をしてきました。 動物は人間を笑顔にするパワーを持っています。 辛いことがあって落ち込んでいても、動物と触れ合うことで自然と笑顔になれちゃいます。 例えばペットを飼っていると、家族との会話も増え、家族の笑顔も増えます。 動物は偉大だなぁといつも思います。 私はペット以外にも、動物園や水族館など家で飼えないような動物に触れ合いに行ったりもします。 もしペットを飼えない事情がある方はおすすめです。 私はこの間ペンギンに会って癒されてきました! 可愛いすぎませんか?♡笑 心奪われました(笑) みな…

  • 感謝の気持ち(*^^*)

    みなさんこんにちは。 ブログで情報発信を始めて1ヶ月過ぎました。 みなさんのお陰でブログ村20代の生き方ランキング1位をいただきました✨ まだまだな私ですが、これからも活動を続けていきたいと思っています。 いつも見てくださるみなさんに感謝です🙇 ブログの他にもカウンセリングサービスや転職に関する記事を提供しています。 是非覗いてみて下さい(*^^*) カウンセリングサービス↓↓↓ https://profile.coconala.com/users/2050884 転職記事↓↓↓ https://note.com/ayanimal_2020

  • 行動が未来を変える

    みなさんこんにちは。 今回は行動することについてお話します。 思い立ったが吉日、思い立ったらまず行動というように、行動することはめちゃくちゃ大事です。 何か思い立っても、いつかやろうでつい先延ばしにしがちです。 やりたいと思ったことは今やるべきです。 考える時間が多いと「自分には無理かな」「自分には合ってないかも」といったネガティブな感情が出てきがちなので、考えるよりもまず行動。 これが自分の楽しい未来作りのために必要なことです。

  • 仕事は行くべきものじゃない

    みなさんこんにちは。 今回はタイトル通り、仕事は行くべきものじゃないという話をします。 会社へ向かい仕事をして家に帰る。 毎日同じことを繰り返しているうちに仕事は行くべきもので、行きたくない・辞める=悪という感覚になってきます。 ただそもそもその仕事に行くか行かないかは自分の選択なんですよね。 その会社に行くというのは自分の人生の中の選択の一部なんです。 人間は毎日たくさんの選択をして生きていますが、その一部。 その会社で働くかどうかも今日行くかどうかも自分の選択次第なんです。 私もそうなんですが結構そのことを忘れがちで、行かなきゃだめが強くなってしんどくなってきてしまいます。 そんな気持ちを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あやにまるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あやにまるさん
ブログタイトル
動物好き女子の日常BLOG
フォロー
動物好き女子の日常BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用