電車に乗って出かける町に新しいスーパーマーケットがオープンしたと聞いていました。 老舗スーパーマーケットは何がどうしたの
千葉県在住 68歳 連れ合いと こども2人 関西出身 連れ合いの転勤で関東へきて46年 埼玉 東京 千葉と転々と 日々思ったことを、つづっています。
ダウンのコートよ、サヨウナラ! なのかしら❓ 毎朝 「今日は暖かいのかな。何を着ればいいの。」と迷うこの頃 週間天気予
七分つきのご飯 お豆腐とうす揚げ、えのきだけ、ネギのお味噌汁 塩サバの焼き物 シイタケのバター焼き ほうれん草の卵とじ(
子どもは育ちます。 あまりにも良くない方向に進んでいるように見えるのは 私が報道される狭い範囲でしか見ていないから❓であ
お財布📲携帯など、私にはからっきし縁のないものだと思っていたのに。 気がつけば、近くのスーパーの支払いに使うようになって
なんなのでしょう ごちゃごちゃとメディアを賑わせているのは その上に SNS が加わって 数人の方を 自殺にまで追い込
テレビ東京の「昭和は輝いていた」の昭和15年グラフィティを観まして。 大村崑さん 93歳で出演されていました 年齢を感
人と人の「温もり」 人には体温があるのですから、当たり前・のこと。 なのに、最近あまり「温もり」を感じることが少ないよう
今年100歳になる父は「学徒動員」で徴兵されて、厳しい訓練を受けたと話してくれたことを覚えています。 戦地に行くことは免
報道に驚きましたね。 これほど多額の寄付を、日本で!と。 最近になってちらほらとそのご夫婦のご様子が語られているのを拝見
検査が体にキツイので、先延ばしにしたいと思う心に負けていたのですが。 先週末に意を決して、病院へ予約するために。 今処方
北国の暮らしを知らない私です。 先日「輪島塗」の催しに出かけた際に「寒くてなかなか出かけなくて~」と言う私の顔を見ながら
このところ「初めて経験」が増えています。 2週間ほど前から左足の踵が痛くて 右足の踵は今は痛くないのですけれど。 まっす
米不足・タイ米も経験しました。 お手洗い・人生の約半分近く「水洗」ではありませんでした。 今、米の高騰。
眠る 食べる 観る 話す 空には雲が流れ 芽吹く春がそこまで 生きてりゃいいさ♪ と歌う 河島英五氏のハスキーな声が好き
日の暮れが少しづつ遅くなって 宇宙のなかのちいさな星に 間違いなく まだ お天道様は 燦燦と ===========
大きな樽に味噌を仕込む 見るからに重労働 黙々と古からの味噌づくりを続けて 「途絶えるのでは」と悲しんでいた老女が 味噌
プライムビデオを観ながら、ベリー・ゴーディの笑い声につられて デトロイトに誕生した「MOTOWN」サウンドの数々 大好き
敗戦後に関西の田舎で子供だった私が食べていたサバやクジラ肉。 今やクジラ肉を見かけることも殆どなくなりました。 「ハリハ
10代の頃読んでいた「赤毛のアン」 子どもたちがまだ子供だった頃にはテレビで「赤毛のアン」のアニメを家族で観たものでした
私が10歳まで生まれ育った町の記憶が遠くなっています。 現役で働いていた若い頃はお休みが取れないデパートの仕事で帰省はま
500円ちょっとで購入できるヘアマニキュア。 1回でなくなるものではないので、とても助かってきました。 アレルギー体質の
「鬼」は妻であり、母であると言った方もいらしたようですが。 それはひとまず横に置いといて。 「鬼」は「鬼が島」にいるんだ
聞いてはいても、改めて調べてみたら 「粋」は庶民の生活から生まれてきた美意識とあります。 「粋だねえ」は、私の永遠の憧れ
2日前のことです。 自転車を走らせていた私が横切ろうとしていた大きな交差点の進行方向の信号は青でした。 その交差点にもう
スマホに入ってくる報道を見ていたら 「大谷翔平選手はお金もちなのに、LAの消防署員たちとfrankに話していてすごいよね
夕方の報道で「豚汁」が人気だと、トレイに並んでいるのは「大きな器に入った豚汁」とご飯にお漬物少々。 テレビの取材者がマイ
テレビの画面から流れてくる人の言葉が聴きとれないことが増えてきました。 出てる人が皆さん「滑舌」とは限りませんので。 と
関東に雪が降るのは「怖い」につきます。 私の暮らす集合住宅でも、スコップで雪かきをしたことが何度かあります。 車を所有し
「ブログリーダー」を活用して、audreyさんをフォローしませんか?
電車に乗って出かける町に新しいスーパーマーケットがオープンしたと聞いていました。 老舗スーパーマーケットは何がどうしたの
第二次世界大戦末期にに原子爆弾を広島と、長崎に落として、アメリカは戦争を終結させようとしたのでした。 人間が作った一番恐
政治家とも、政治屋とも呼ばれる人。 どうして、こうも次から次におかしい人が現れるのかと、首をかしげてしまうのは何故❓ 政
金やプラチナがどんどん値上がりしているそうです。 世の中が不安定になると、値上がりするとのこと。 まだ若かりし頃は、きれ
窓際の椅子にすわるのが決まりになった連れ合い。 夜は早くにベッドに、そのぶん早く目が覚めるようで。 洗濯機を回してくれて
半世紀近い前の、幼なかった娘の連れ去りの件は幸い、自転車だったことと警察の早い捜索で無事に発見されたのですが。 警察の方
同じ年齢なのです。さだまさし氏と。 スマホのニュースでふと目に入ってきて、びっくりしました。 コンサートの始まりで喉の不
食べ物はエネルギーの元です。 育ち盛りの子供たちにも、成長した大人にとっても。 IPS細胞を発見された山中伸弥教授の「生
半世紀近く前、まだ私が20歳代だったときの恐怖の記憶が消えることがないからです。 冬からようやく春に向かう頃の日曜日の静
連れ合いは腎臓を一つ、8年前に手術で摘出してもらっています。腎臓ガンだったので。 老化にともなってなのか、夜眠ろうとベッ
ヴァイオリニストの葉加瀬太郎氏の「情熱大陸」🎶のメロディは大好きですけれど。 「情熱」を通り越して、「灼熱」では焦げてし
小田原短期大学に文科省は「指導」されて終わったそうですけれど。 私の暮らす町でも、2~3人の保育士さんたちが幼いお子さん
新聞を読めなかったので、藤井聡太さんの勝利を知らずにいましたわ。 熱中症か、原因不明の頭痛が周期的に襲ってきていて。 連
私のスマホにもYouTubeが入ってきますけれど すぐに「動画のお知らせ」は消してしまいますので 私は自分を信用していな
これだけ3か月間隔で「値上げ」が続くとは、ねぇ。 買い物に行っても、確実に買う量が減りました。 無駄にしないよう、必要な
アマゾンプライムで興味のある映像を探しては、楽しんでいるのですが。 ドラマや映画も肩に力が入りすぎないものをゆったりと観
プロアスリートのように鍛えた体でも、この異常な暑さはこたえますよね。 ましてや、鍛えてこなかった私にはキツイです。 少し
交通事故は決まったように「多重事故」と報道されていることが増えました。 車間距離をとるという考えがないのか? それとも、
「ごちそう」ではなくていいんです。 毎日食べる食事を「いい塩梅」の味付けで作るようにしているつもりなんですけどね。 この
昨年の夏、息子が送ってくれた映画のデジタルチケットが失効する期限ギリギリに。 「もったいないわ。」と慌てて上映中の映画を
今までも湿度は高かった日本ですが、湿度計の上昇がすごいのではないでしょうか。 昨日少し出かけただけで、汗が滝のように💦
自衛隊の不祥事で処分の記事。 あちこちの自治体でのはき違えている権力欲のおぞましさ。 自衛隊不祥事に関して、海上自衛隊ト
単なる懐古趣味ではないと、私は思っています。 戦後の日本を元気にしようと、多くの作詞家、作曲家、歌手の方々が「軍歌」では
「今夏の熱さは尋常じゃないわね。」と住まいのエレベーター内で、私の娘のような年齢の女性ふたりの会話が耳に入ってきました。
フランスの数百年経過した建物にエアコンの設置が難しいようで、酷暑のオリンピックに参加する選手が気にかかります。 かく言う
いくらエアコンをつけていても、お風呂上りにパジャマも着たくないのです。 外国映画ならタオルのbathrobe なのでしょ
私が勝手に「やんちゃだよね、ダル。」と思って見ていた彼が、アメリカで良い伴侶に巡り合えて4人のお子さんのお父さんとして頑
危機的暑さゆえ、私の目の前を救急車がけたたましいサイレンとともに走り去った夕方。 自転車で帰る道の途中に救急隊員の方たち
私も「暑い!熱い!」と自分のことのみで暮らしていたと、省みています。申し訳ないと。 この暑さのなか、まだまだ進まない被災
夕方固定電話に着信があって、表示を見ると「99歳の父」 直ぐに私の携帯電話から折り返しました。そのために私の携帯電話を「
毎年夏は台所のIHコンロで調理しても、汗が流れますが。 年々暑さは上昇する傾向にあり、年齢は下がりはしませんからねえ。
立ち並ぶビル街は、お天道様からの熱線に加えてエアコンの室外機から噴出される暖気に包まれて heat island🔥 私の
子どもだった頃の夜に、「宇宙の果てはどこなんかなあ?」と答えの出ない話を兄弟でしていたのを思い出します。 宇宙の始まりを
昨日近くのリサイクルショップへ、大きなフライパンを探しに自転車で。 店内はエアコンがあまり効いていないなと感じながら、人
藤井七冠の「永世棋聖」報道に安堵して拍手👏 勝負の世界に身を置いている大谷翔平君と二人、闘う場所が違っても努力し続ける姿
6月に私の息子が99歳の父を訪ねて、施設の方にお願いして撮ってもらったのでしょう、二人並んで立つ写真。 息子から私にメー
私の左耳は突発性難聴から10年。 今も耳鳴り、難聴は日替わりモードで変わっています。聞こえにくいと耳たぶを引っ張ります。
今90歳の女性が18歳の時に、同じ歳の女性たちと3人で「花遍路」と称して歩かれたそうです。野宿もしたりしながら。 「口減
今ふと目に止まった スマホの中の坂本真子さんの「音楽魂」 5月8日に中島みゆきさんの「歌会VOL.1」で歌われた歌の数々
変わらず、お元気です。 やさしいお声で、沁みてきます。 「今日でお別れ」作詞された なかにし 礼さんもまだお元気のような