ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
消費者は賢明なり
近辺のスーパーのチラシのチェックを入念にして、「これはお買い得ね!」と思っても自転車か歩くしか移動手段がないので、どんよ
2024/07/16 10:41
57年前の爆弾と日本刀の怖さ
私が15歳。高校受験を控えていたときに体験した二つのnightmare。 決して消えることのないあの恐怖。 日本刀を持っ
2024/07/15 10:25
日本が亜熱帯になってます🌴
今までも湿度は高かった日本ですが、湿度計の上昇がすごいのではないでしょうか。 昨日少し出かけただけで、汗が滝のように💦
2024/07/14 14:25
靖国から哀しみの嗚咽が聴こえてきます
自衛隊の不祥事で処分の記事。 あちこちの自治体でのはき違えている権力欲のおぞましさ。 自衛隊不祥事に関して、海上自衛隊ト
2024/07/13 07:43
昭和の歌にあふれる日本人のエナジー🎶
単なる懐古趣味ではないと、私は思っています。 戦後の日本を元気にしようと、多くの作詞家、作曲家、歌手の方々が「軍歌」では
2024/07/12 11:14
ひとりの時間も必要です
「今夏の熱さは尋常じゃないわね。」と住まいのエレベーター内で、私の娘のような年齢の女性ふたりの会話が耳に入ってきました。
2024/07/11 09:08
私の部屋は扇風機だけ!
フランスの数百年経過した建物にエアコンの設置が難しいようで、酷暑のオリンピックに参加する選手が気にかかります。 かく言う
2024/07/10 10:35
昔の「金太郎さんの腹巻」
いくらエアコンをつけていても、お風呂上りにパジャマも着たくないのです。 外国映画ならタオルのbathrobe なのでしょ
2024/07/09 10:22
MLBパドレスのダルビッシュ有、大丈夫?!
私が勝手に「やんちゃだよね、ダル。」と思って見ていた彼が、アメリカで良い伴侶に巡り合えて4人のお子さんのお父さんとして頑
2024/07/08 10:16
都知事選・「ごった煮」沸騰日本列島
危機的暑さゆえ、私の目の前を救急車がけたたましいサイレンとともに走り去った夕方。 自転車で帰る道の途中に救急隊員の方たち
2024/07/08 09:57
能登の被災地の方々の無念や、いかに‼
私も「暑い!熱い!」と自分のことのみで暮らしていたと、省みています。申し訳ないと。 この暑さのなか、まだまだ進まない被災
2024/07/07 10:06
99歳の父から「SOS」
夕方固定電話に着信があって、表示を見ると「99歳の父」 直ぐに私の携帯電話から折り返しました。そのために私の携帯電話を「
2024/07/06 10:40
閑散としたカラオケ店♪
毎年夏は台所のIHコンロで調理しても、汗が流れますが。 年々暑さは上昇する傾向にあり、年齢は下がりはしませんからねえ。
2024/07/06 09:48
危険な暑さ回避に「樹冠被覆率」🌳が大事
立ち並ぶビル街は、お天道様からの熱線に加えてエアコンの室外機から噴出される暖気に包まれて heat island🔥 私の
2024/07/05 08:45
天の川銀河系の🌍に一瞬存在している奇跡
子どもだった頃の夜に、「宇宙の果てはどこなんかなあ?」と答えの出ない話を兄弟でしていたのを思い出します。 宇宙の始まりを
2024/07/04 09:25
暮らしづらい暑さ+省エネ=頭痛
昨日近くのリサイクルショップへ、大きなフライパンを探しに自転車で。 店内はエアコンがあまり効いていないなと感じながら、人
2024/07/03 10:21
藤井聡太永世棋聖🎊と日本は悲喜こもごも
藤井七冠の「永世棋聖」報道に安堵して拍手👏 勝負の世界に身を置いている大谷翔平君と二人、闘う場所が違っても努力し続ける姿
2024/07/02 09:29
自分の顔を見ることのない生活
6月に私の息子が99歳の父を訪ねて、施設の方にお願いして撮ってもらったのでしょう、二人並んで立つ写真。 息子から私にメー
2024/07/01 09:27
耳をもんであげましょ👂良い効果が。。
私の左耳は突発性難聴から10年。 今も耳鳴り、難聴は日替わりモードで変わっています。聞こえにくいと耳たぶを引っ張ります。
2024/06/30 08:53
四国のお遍路さん 1200Kの歩み
今90歳の女性が18歳の時に、同じ歳の女性たちと3人で「花遍路」と称して歩かれたそうです。野宿もしたりしながら。 「口減
2024/06/29 10:40
中島みゆきさん、お元気ですね!私も同い年なのに
今ふと目に止まった スマホの中の坂本真子さんの「音楽魂」 5月8日に中島みゆきさんの「歌会VOL.1」で歌われた歌の数々
2024/06/28 11:31
菅原洋一氏・90歳「今日でお別れ」♪
変わらず、お元気です。 やさしいお声で、沁みてきます。 「今日でお別れ」作詞された なかにし 礼さんもまだお元気のような
2024/06/28 09:33
お腹がすきすぎると、心がすさむんや
強いだけでは。。やさしいだけでも、時として吹く風に折られてしまう。 今、心を病む人が増えているようです。 市販の鎮痛剤な
2024/06/27 10:14
カナダの歌姫セリーヌ・ディオンの再起を祈る
どこまでも伸びる歌声で、果てしなく歌い続けられると思っていたセリーヌ・ディオン。 アマゾンで観て初めて難病にかかって療養
2024/06/27 09:03
女性を苦しませないで!一部の男性諸氏
最近どうして盗撮をする事件が増えているのかと思いながら、流れている報道を見ているのですが。 鹿児島県警のうやむやになって
2024/06/26 09:46
政治家の領収書の不思議
領収書の疑惑は以前にもありましたね。愛人の下着代の領収書まであったという酷い話題は強烈に印象に残っています。 えげつなく
2024/06/25 09:03
イタリアのFamilyにほっこり😊
「小さな村の物語 イタリア」は長く観ている番組です。 たいてい坂道のある山の中腹だったりする場所に集落があって、家族で働
2024/06/24 09:52
やっぱり「ありがとう」「Thank you」
いつのころからか、連れ合いは我が家のゴミの分別のインストラクターなんです。 退職して数年後だったか、記憶にないのですが。
2024/06/23 10:23
地球にやさしいオシャレを🌍
経済成長は前年比何%上回ったかで測られてきました。 全ての製造会社は作ることで社員に給料を支払えます。給料をいただく立場
2024/06/23 08:19
大谷翔平君の活躍に👏は惜しんでいませんよ
大谷翔平君の試合を全て観たいのは変わりません。 手が痛いほど拍手もしています。ただ大谷翔平君の望んでいる勝利に到達するま
2024/06/22 09:23
紫陽花が梅雨待ち顔
戸建てが立ち並び、稲田が少なくなってはいますけれど。 田植えの光景と紫陽花が美しい日本の梅雨がやっとくるようです。 紫陽
2024/06/22 07:21
車道で危険走行自転車・顔にボカシは必要?
最近車道での危険な行為を報道で流しますが、危険行為をする人の顔にボカシが入っています。人権の為? 車の屋根の上に載ってい
2024/06/21 10:29
美貌のオードリー・ヘップバーンには遠く
昨日はまあ控えめな暑さにプラスして、風が強い一日でした。その分体感温度は低く感じて楽でしたけれど。 車を廃車にしてからの
2024/06/21 05:08
横浜市バスの減便が生活を直撃
連れ合いは退職する前の数年間、横浜まで通勤していたのでした。転職した都内にあった会社は横浜や埼玉県など関東圏に支社があり
2024/06/20 05:30
『太陽と踊らせて』DJジョン・サ・トリンサ
昨夜なんとなく導かれるように観た映画が『太陽と踊らせて』でした 連れ合いが眠って、私ひとりでrelaxできる「何か?」を
2024/06/19 10:39
おしゃべり、ほっこり、共感のティ―タイム☕
歳の差なんて、関係なく思ってることを話せます。言葉のキャッチボールが出来る幸せ💓 素敵な男性?いいえ、女性同士の気の置け
2024/06/18 07:50
映画「42 世界を変えた男」を観て
イヤな報道の氾濫するさまを見ているのも、暑いなかでますます熱くなるので。 永久欠番の42・ジャッキー・ロビンソンの映画を
2024/06/17 11:37
夫婦という男女の変化の妙
この前のことです。ちょっと出かけた午後に逢った顔なじみの女性からお茶に誘われて、ご自宅へ。同じ集合住宅の方でしたので、気
2024/06/16 10:06
The old forget .the young don’t know.
半世紀前、1歳の娘のおむつを洗っていた時から時空を飛んで今72歳。 毎日24時間、時計の針を早回しにしてきたのかしら(*
2024/06/15 08:24
まつ毛にマスカラつけてパンダ目に(?_?)
研ナオコさんの歌う「愚図」 作詞;阿木燿子さん 作曲;宇崎竜童氏 ♪ あの娘はまつ毛が自慢の娘で 瞬きしながら人を見るの
2024/06/14 12:16
アジアンタムの新芽が愛おしい
昨年だったか、結構前にスーパーのなかの花屋さんで迷っていたら「枯れても今だけでも楽しめればいいんじゃないですか。」との言
2024/06/14 09:05
99歳の父が部屋から出禁!コロナの仕業
まだまだコロナウイルスが日本に居座っているようです。 我が息子が父を訪ねた時は、1階の食堂で話せたというのに。 「またコ
2024/06/13 11:59
パリ五輪への旅が数百万円やて?!
昨夜の報道番組でパリ五輪関連の景気のいい話題をやってて。 「へえ~!そうなんや。世の中にはどれほどのお金持ちがいはるんや
2024/06/13 01:29
「百会のツボ」に鍼灸で体感する心と体
昨日の午後の3時の予約の鍼灸院。 日傘をさしても容赦ない日差しの中を汗びっしょりになりながら、予約30分前に到着。 いつ
2024/06/12 10:02
野菜残酷物語のこの高温🔥
野菜が高いです! 私は袋に入ったカット野菜には手が出ないまま今に至るのです。 キャベツ、レタス、まるっぽ買っていましたが
2024/06/12 09:18
仏さまは薫るお花がお好きだとか
薫るお花って、バラとか有名ですけどね。 暑くなってくると、お花の水が温まるので花の命は短くて(T_T) ホームセンターで
2024/06/11 10:41
静けさの中スマホに見入る人々は車窓の青空 忘れたるかに
たまにしか乗らない電車ですが、人間観察や電車内の広告など、報道とは異なる「今」を知る格好の場所でもあります。 電車に乗る
2024/06/11 02:23
1本の髪の毛を感じる肌のセンサー機能に!
1日に100本の髪の毛が抜けるんですと、以前美容師の女性から聞いたのですけどね。 ダークブラウンの床に落ちている髪の毛に
2024/06/10 10:13
粋なきもの姿の2人の男性you in 浅草
先日、その日は真夏のような青空でした。 浅草まで牛すじ肉を買うために出かけました。予約をするので、暑くても必至の買い出し
2024/06/09 10:01
「ノラ」門倉有希さんのハスキーな声が好きでした
50歳は早すぎるでしょう。 携帯電話のニュースで知って、固まってしまいました。イメージチェンジでショートヘアにされていた
2024/06/08 11:21
連れ合いの足や腕にめっきりと「老い」を感じて
時間は公平に与えられていて、共に老いていっているのはまがいもないことです。 私のたぶたぶとした「二の腕」俗に言う「振袖状
2024/06/08 01:23
公共工事の半端な仕上がりに(*_*)
道路の端に「○月○日まで工事」と3か月の予定が書いてあった歩道橋の補修工事。 歩道の隅にプレハブ小屋が作られて、歩道橋に
2024/06/07 10:30
中村哲医師の語る「平和」が沁みる今
中村哲医師はアメリカでの「9.11」の惨事の後のアフガニスタンで、医療だけではなく干ばつによる飢餓対策のためにクナール川
2024/06/06 11:21
「寄らば大樹の陰」はいつまで❓
昨日私が書いた「合点がいかない」通信料金に関して、「疑問点は店頭で聞いた方がいいですよ。分からないままじゃ、通信会社の思
2024/06/05 10:26
課金するのは税金の徴収と同じやり方ですかねえ❓
私の理解力の問題なのか、2年半前にインターネットの契約を変更しました。近くの電気量販店に入っていた携帯電話会社の代理店で
2024/06/04 09:06
紅い花・ゼラニューム
連れ合いがベランダを自分のテリトリーと感じているようなので、あまり口も手も出さずにいたのです。 けれど、悩ましいのは枯れ
2024/06/04 02:12
裕ちゃん・石原裕次郎氏の歌「粋な別れ」
今は亡き浜口倉之助氏が作詞作曲されたのが25年前。 裕ちゃんの声と相まって、日本の歌じゃないような、シャンソンでしたね。
2024/06/04 01:59
めったに乗らないタクシーでの出来事
娘夫婦が夜の食事に誘ってくれました。 食べて、飲んで、おしゃべりに花が咲いてと楽しいひとときを過ごせて、感謝<m(
2024/06/03 09:55
スーパーの店頭で迷える消費者の私です
野菜を食べなきゃいけないのは百も承知ですけどね、キュウリもトマトもナスまで高い!! キャベツの価格を見て! キャベツは生
2024/06/02 09:55
藤井八冠の攻防・八冠の白すぎる顔に大丈夫かしらと
八冠ゆえの多忙な攻防戦の様子を報道で見ることになるのですが、久々に見た藤井八冠の顔の白いこと!あまりに白いので、心配にな
2024/06/01 09:26
膝の痛みは心の痛みから
予約していた2度目の鍼灸院に行ってきました。 このところの突発性難聴の左耳の不快な耳鳴りと、1か月前位から感じている右膝
2024/05/31 00:48
「言葉」の難しさ・キャッチボールが上手くいけばいいのに
パワハラ・カスハラ・セクハラと報道がかまびすしいですが、人が人に対して言葉を安易に使ってしまっているのではと思って聞いて
2024/05/30 08:21
中国電力さん 「1日も。百年も。」とホームページ
1日も、百年も不適切が続くと困りますよ。 他の電力会社も大丈夫なのかしら?と心配になってしまいました。 2006年にも「
2024/05/29 09:48
凄まじい強風に、停電の恐怖を覚えて
いつもより早く入浴を済ませないと危ないかもと思うほど、ゴーゴーヒュ―ヒューと吹き荒れている風の怖さ(-_-メ) コンクリ
2024/05/29 09:10
ブルックリンの公園でバードウォッチングが盛況だそうな
ブルックリンの公園に、土曜日の朝バードウォッチングのために集まってくる人々。 動画配信会社に勤めていたマイケル・ロンバル
2024/05/28 09:31
二コラ・テスラという天才に魅せられて
観たいTV番組がないので、最近はアマゾンの映画やテレビドラマの中で興味を引くものを観ています。 たまたま「テスラ」という
2024/05/27 10:37
前WBC栗山監督がアメリカで感じられたこと
前WBCで日本の監督をされた栗山さんがMLB の多くのチームを訪れて、データ野球とか練習光景をご覧になったようです。次世
2024/05/26 11:18
人間は進化しているのか❓退化なのか
とにかく便利な世の中です。私の育った頃からすれば、すこぶるね。 今週火曜日にお世話になった鍼灸院の40歳代後半かなと思し
2024/05/25 12:02
集合住宅の便利さと、背中合わせの孤独
集合住宅に暮らすようになって数十年。 数百世帯が暮らしていても、いったい何人の方と顔を合わすでしょうか。 廊下を歩くとき
2024/05/24 11:39
中島みゆきさんの「命の別名」が沁みてきます
♪ 知らない言葉を覚えるたびに 僕らは大人に近くなる けれど最後まで覚えられない 言葉もきっとある 何かの足しにもなれ
2024/05/23 09:50
教師の子どもへの性犯罪の罪は大きい自覚を!
学生や生徒に対する性犯罪を繰り返した教員の公判に多くの職員を動員して、一般の傍聴を阻止した横浜市教育委員会の報道には、教
2024/05/23 07:46
久しぶりの「鍼治療」:見直されている東洋医学
年齢を重ねているのに、体調はいいと思って過ごしていたのですが。 ここ最近急に肩や首のコリを感じるようになっていました。以
2024/05/22 11:57
Dodgersの「キケのポーズ」で便秘解消に(*^^)v
ヒットで塁に出た時に、両手と片足を上げながら上半身を左に倒すポーズです。 チームのキケ・ヘルナンデス選手がこのパフォーマ
2024/05/21 08:21
「生成AI」このツールの所有者は❓Ⅱ
AIは基本的にアルゴリズムと、データによって機能するのだと。大量のデータを処理し、パターンを処理する能力を持つのみで、統
2024/05/21 00:34
すっくと立つ大谷翔平君の人間性
MLBでの活躍はもちろんなのですが、ロスの市議会において市議会議員の「おじさんズ」に囲まれても和やかな笑顔は変わらず。
2024/05/20 10:07
AIとは❓素朴な疑問を引きずってⅠ
1か月ほど前に気になって録っていた「AI」に関する録画を見られないでいました。なぜか怖くて。心が波立つのではないかと、ね
2024/05/19 00:11
dubbingはすでに死語ですかね
だいぶん前までは「TSUTAYA」さんでDVDを借りたりしていました。 その他は「再度観たいな(^.^)」と思うものはデ
2024/05/18 10:39
電話世代とメール世代
私が子供だった頃の電話はおぼろげな記憶なのですが、壁にかかっていたような。。 おぼろげなのは、まず電話をかけたことがなか
2024/05/17 10:22
99歳の父と47歳の孫息子が顔を見合わせ話したそうな(*^^*)
急に「関西へ行くから、おじいさんに逢ってくるよ。」と息子からメールが来ました。 「君からおじいさんに電話をかければいいん
2024/05/17 00:20
高齢化が「住まうこと」に及ぼす影響
生きていく上で「食べる」ことと「住まう」ことは基本的に必須ですよね。 「衣食住」の3原則はホモサピエンスの時代から、です
2024/05/16 09:23
モナコのカジノは外国人専用だそうで、納得!
カジノとは人間にとって必要なのかと常々疑問に思っていました。 日本には「パチンコ店」が公然と存在しています。「パチプロ」
2024/05/15 10:00
なんでもスマホの世の中に、少しため息(._.)
「情報は金になる」時代なのです。 個人情報の漏出が話題になるのも納得です。 行く先々で「アプリで特典がありますけど。どう
2024/05/14 09:59
「母の日」の花屋さんの賑わいに💓
我が家の仏さまにお供えしていた菊の花が枯れてしまっていましたので、「日替わりのお買い得品」を買い求めに行ったスーパーマー
2024/05/13 10:23
イタリア・バレー・モンツァで活躍の高橋藍選手
日本人の若きアスリートたちの海外チームでの活躍には目を見張るものがありますね。 まずサッカー選手の多くがどんどん海外に出
2024/05/12 08:45
野菜売り場で立ちつくす、値上げの波
そろそろ夏野菜が食べたい季節到来なのに、トマトもきゅうりもナスも高い‼ 私は田舎育ちなので、農家じゃないおばあちゃん家に
2024/05/11 10:05
不機嫌なパートさんが増えてきたスーパー
頻繁に「パート募集」のチラシが入っているお店。行くたびに顔ぶれが違っています。 先日は野菜の値下げシールを貼っている年配
2024/05/10 09:57
近ごろ巷にはやるもの
社会的地位にある人が頭をさげて謝る光景 弱者の声を聞くのは3分 早く早くと秒刻み 困っている人が訴える声を伝えるマイクの
2024/05/09 11:02
報道は「シャーロック・ホームズ」がお好き?
殺人事件の推理をしているかのような報道を毎日する必要があるのかしらと、疑問に感じています。 「ああでもない、こうじゃない
2024/05/08 09:52
大谷翔平君の笑顔は「オアシス」
たゆまぬ努力をしているからこそ His smile makes everyone happy 💓 昨日の午後、99歳
2024/05/07 09:41
オーバーツーリズム狂騒曲
観光地に暮らす人たちが困っていらっしゃるようです。 「せまい日本 そんなに急いで どこへ行く」という交通安全の標語があり
2024/05/06 12:05
昨夏Heat Techのジーンズを着用していた連れ合いに!
先日「おかあさん、夏のジーパンはどれやったかな?」と連れ合いの声。 昨夏なにげに洗濯ものを見た時「えっ、Heat tec
2024/05/06 04:08
「足を靴に合わせるんです」わらじを履いていた日本
私は25センチか、靴の木型によっては25.5センチの足です。 40歳代で生命保険の外交員として働いていたころは24.5セ
2024/05/05 10:11
暑くても半袖が着られないのです
連れ合いの5年近い抗がん剤の副作用からくる皮膚疾患は、昨年の春に3種類目の薬に変えていただいて全身の酷い痒みは治まってい
2024/05/04 10:46
「万歳!」の違和感
選挙のたびに見る「万歳!」の連呼が理解できないまま、いまだに違和感を感じます。 何がめでたいのかしらと。 へそ曲がりの私
2024/05/04 09:50
爪を切る・髪が伸びる=生きているのねと
美容院で「髪の毛が伸びるのが早いですね。」と言われました。そうなのね、なんとなく「伸びてきて、スッキリしないな。」と。
2024/05/03 09:21
「たけのこ」が運ぶ笑顔のために
連れ合いの元同僚の方のお宅まで「たけのこ掘り」に誘われて、大きなリュックに重いほどの「たけのこ」を持って帰ってきました。
2024/05/02 10:36
「顧客目線がないよな。」とシニア夫婦の声
近くのスーパーマーケットで「あれも、これも値上げだね。上がりすぎてて、驚きよねえ。手が出ないわぁ。」と何を買えばいいのや
2024/05/01 08:37
能登半島・円安にどう対応してます?お偉い方々
先日能登半島の先にある島の惨状をテレビで見たのです。津波に襲われて、宿泊施設も破壊されたまんまでした。 「これが日本なの
2024/04/30 09:57
サッカーU23 ドーハの勝利に🎉
午前2時からはさすがに見られなくて、朝一のニュースで👏👏 若き侍たちにヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2024/04/30 08:31
車の保険のことⅡ
連れ合いが知り合いから「お子さんが車の任意保険が切れていたのに気づかずにいて、事故って大変だったようだ。」と耳にしたそう
2024/04/29 10:57
「ブログリーダー」を活用して、audreyさんをフォローしませんか?