chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きーじぇい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/12

arrow_drop_down
  • カワセミに魅せられて 421

    朝の早い時間帯は太陽が隠れて曇り。 そして、カワセミのパフォーマンスも同様に・・・。

  • カワセミに魅せられて 420

    本日はZロクヨンのデビュー戦である。 ちなみに、こっそり撮っていたので新レンズのことは誰にも気付かれずw

  • 買っちった

    なんか1年前くらいにも同じようなTOP画像を載せていましたが・・・。 ある意味、免罪符ですw

  • カワセミに魅せられて 419

    就寝前は自転車に乗る気満々だったのに、朝4時半過ぎに勝手に目が覚めて何故かカワセミ撮りへ。 そんな土曜日は雨を呼んでくる曇天の空模様であった。

  • カワセミに魅せられて 418

    コレだ!!っていうような綺麗な離水シーンが無く、自身の成果も今ひとつ。 こんな時は、わざわざブログなんてやらなくて良いのにねぇ・・・と、自問自答なり。

  • 冬用のカメラグローブ

    自転車乗りの端くれとして、氷点下の中を走る厳冬期のグローブはとにかく大事で色々対策してきました。 自然の中で頑張るカメラ撮影の時も同様ですね。

  • カワセミに魅せられて 417

    早朝からいつもの河原に出掛けてカワセミのダイブシーンを撮影。 1月1日に撮って以来だったわ。

  • 多摩のズー 8(昆虫生態園)

    動物園の中をひと回りした後、「昆虫生態園」にも寄って行くことにした。 というわけで、帰る前に南国の温室へ。

  • 多摩のズー 8

    そうだ、動物園に行こう。 心のどこかで癒しを求めていたのかもしれない・・・。

  • 昆虫ワールド 225

    新しい年における自転車の初乗りは済ましたし、カワセミやシマリスの撮り初めも済んでいる。 ならば、昆虫も・・・ってことで、なんだか無性に撮りたくなってマクロレンズを持ち出した次第。

  • シマリスに癒されて 60

    冬眠時期ではあるけれど、暖かい日が多いので活動している奴も居るだろう。 ってことで、シマリスの撮り初めに行ってみるか。

  • 2024年走り初め

    正月3が日は自転車に乗らず、この土曜日が2024年の走り初めとなった。 というわけで、8時にスタートして気ままに道を選んで行く。

  • カワセミに魅せられて 416

    謹賀新年。 幸先良いスタートを期待して、正月からカワセミ撮りに出掛けてみた次第。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きーじぇいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きーじぇいさん
ブログタイトル
散策風土記 第三章
フォロー
散策風土記 第三章

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用