chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鳥子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/04

arrow_drop_down
  • 最近気になっていたもの

    今日は気になっていたもの2つを食してみるの巻です。 気になっていたものその① マックのチーズアボカドマヨシュリンプバーガー。 ワタシの好きなものしか詰まってないじゃないか!と思い、数日前から気になっておりました。 アボカドが入っているものと勝手に思い込んでいたのですが どうやらアボカドマヨソース、らしいです。 感想。 あれ?アボカドちゃんのお味はいずこへ……? 辛味はブワッときますが。。(ハラペーニョだそうな) アボカドが慎ましき大和撫子と化しておりました。 ウマいけどさ。ウマいけどさ! アボカド感はほぼ無いに等しいやもしれぬ。 気になっていたものその② ローソンのキャラメルフラッペ。 これも…

  • 珍しく日曜出勤

    なにげなーくかしわめしにもみのりを振ってみたら爆裂ウマー!で、朝から歓喜。 そうだよな、海苔が巻いてあるかしわおにぎりって確かにめちゃくちゃウマいもんな。 珍しく日曜のご出勤です。肉の日なので!(迫真) 土曜や祝日はだいたい固定で出勤していて、平日はランダムというシフトでやらせてもろてますが。 日曜ってなんだか他の曜日とはお客さんの顔ぶれが結構違う気がして新鮮です。 見掛けない顔だなぁ〜みたいな人が多い。 あと若い人が多い。 やはり日曜はちょっと遠くから足を運んだり 土曜は仕事だけど日曜は休み、みたいな人が来ていたりするのでしょかねぇ。 とりあえず一番に思うのは そんなにお肉爆買いして…お財布…

  • 節約おやつでパワーチャージ

    汁無し辛ラーメン+ポテサラ。 天国+楽園、といった感じの組み合わせです。 ほいで労働。 休憩で食べる用のおやつを持ってきました。 なんだこの物体、と思うでしょうそうでしょう。 これはただの小麦粉焼きです。 砂糖と牛乳と卵と小麦粉をまぜまぜして焼いて 砂糖と水を熱して作ったカラメルソースをかけてさらにスウィートな仕上がりとなっておりマス。 家にあるもんで節約おやつ。 なかなかウマいですよ。 どら焼きの皮みたいな素朴な味わいです。 お婆ちゃんの味ってこんな感じなのかしら?お婆ちゃん居たこと無いから知らんけど。 コーヒーも持ってくればよかったなァ。 そんなこんなで甘味でパワーチャージしつつ 元気に労…

  • 一生働かなくていいよな

    梅雨明け記念!夏っぽいものをいただきませう。 例年より3週間ほど早い梅雨明けのようですよ。 季節の移り変わりもクソも無いですね。 暑いか寒いの2択ですやん。 これは水不足で野菜や米が採れず価格が高騰してヒィヒィ言うまでがワンセットですね。 みなさん酸素から栄養を補給できるようになりましょう。 ほいで労働。 子が修学旅行で万博に行かされそうになっているというスタッフの愚痴をずっと聞く、の巻でした。 USJには行かせてもらえず、現金の使えない万博に行かせるなんて…金を払うのは親なんだぞ……云々 これはさすがに同情しますねぇ。 子の意見も親の意見もなかなか聞き入れられないとな。 癒着かね? そんなこ…

  • 台湾まぜそば作ってみた

    本日のお散歩記録。 ・とある会社の前を歩いていると、その会社の従業員と思われる30代位のスラッとしたスーツ姿の男性が ホースを手に持ち1点に向けてひたすら水を噴射している様子がふと目に留まるの巻。 まぁ何かを洗い流していたのだと思うのですが あまりにも「虚無」というワードがピッタリなくらいぼんやりとホースを持っていてなかなかシュール。 何考えながらホース持ってんだろなーと、心の中でニヤッと笑いながら男性を眺めていました。 男性が立っていたのが木の下の日陰だったのもこれまた雰囲気がありました。 ・歩道をテクテク歩いていると、突如足もとにケムシが現れ 咄嗟に避けようとしてつま先で変なステップを踏ん…

  • とんでもねぇことやってるな

    明太ふりかけチャーハン。 ふりかけをだいぶ豪快に使わないと味が薄いので 醤油も足すべきかしら、っと。。(めもめも) そんなこんなで本日は労働をば。 雨続きで客足がかなーり鈍いでごわす。 とりあえず、ヒマだと時の流れが止まったように遅いので 困ってしまいますねェ。 雨で通行人が少なくて人間観察も出来ないし 掃除が終わったら店内の肉眺めるくらいしかやることがナイ。 いやはや。 生き物を育てて殺めて 綺麗にカットしてピカピカの店内に飾り付けて 笑顔で売りさばく様子って 冷静に考えたらサイコパス全開ですよね。 よく考えたらとんでもねぇことやってるな、と お客さんにニッコニコでオススメの部位を教えたり調…

  • 本日の購入品

    いやはや。今日も今日とて雨でござい。 ドラモリで買い出ししてきました。 どこぞのメーカーの激安洗濯洗剤(詰替用179円)。 肌に触れるものなのだから洗濯洗剤は多少高くても良いものを使うべし!という考える方ももちろんおられるかと思うのですが ワタシは本当〜にその辺どうでもよくてですね このズボラな性格よろしく体質的にもかなり鈍感なので 化学物質、食品添加物なんでもござれです。 そもそも若い頃から煙草スパスパ吸ってた奴が今さらそんなもん気にしたってしゃーないしな。 あと、ブラックキャップを買いました。 先日今季初のG様と遭遇しましたゆえ。 昨季は部屋の中で10回近く遭遇しました。 これはもう立派な…

  • 脳内お花畑ですね

    11時頃から雨が降るとのウワサを耳にしたので それまでに買い出しを済ませてついでにご近所徘徊をしてしまおうという計画。 小さな花びらが集っていてキュートなのですけど 薄紫色の感じとか、梅雨に咲く感じとかが ちょっと陰があって色っぽくないですか。紫陽花って。 ひっそりモテるタイプだと思うのですよ。 薔薇は口紅ベタ塗りでたっけぇヒールカツカツ鳴らして歩いてそうで怖いし 百合はお嬢様すぎてイマイチ接し方が分からないし ヒマワリは可愛い妹って感じだし あーでも チューリップは尽くしてくれそうで サクラは多分一番モテてますね。 いやーやっぱり紫陽花派だなーワタシは! などとギャルゲーみたいな妄想をして一…

  • 節約民の風呂場に置いているもの

    我が家は風呂場と洗面台が一緒になっている 非・独立洗面台タイプなのですが。 ふと。 あれ?ウチの風呂場って物少なくね? と思うなどしたので 置いてあるものを晒していこうと思います。 まずは洗面台。左から ・歯ブラシ(1本50円〜70円くらいの安いやつ。こだわりなし) ・歯ブラシスタンド(100均で購入。猫可愛い) ・歯磨き粉(これまた100均。無難な使い心地) ・メイク落とし&洗顔(コレ一つでメイク落としも洗顔もできる優等生。しかも300円弱で買える。もう10年近くリピートしてるかも) んで浴槽周り。あまりに水場すぎるので写真は自重。 ・シャンプー(トップバリュのダメージケアプロテインシャンプ…

  • 明太子はお高くて買えないけど…

    ベーコンエッグパンに、マヨと明太ふりかけを乗っけております。ウマー! 明太ふりかけが有能すぎて困っております。 コメにかけてよし、パンにかけてよし、パスタにかけてよし、チャーハンに混ぜてよし、ポテサラに混ぜても美味しそう。 明太子はお高いのでなかなか買うのを躊躇ってしまいますが、ふりかけなら100円台で買えますし。 節約民の心強い味方ですな。 てなわけで。心を無にしてレッツ労働! 今日のおべんとは、辛ラーメンの粉末で味付けした炒めモンをオン・ザ・ライスしたやつです。辛うま。 今日も今日とてとても忙しかったです。(虚無) 無事声が枯れました。(白目) 帰還! 今夜は揚げ物のキブンだったので、お豆…

  • 男の日傘はアリかナシか

    ポテサラパンともろこし。 ウマし。 てなわけで本日労働なり。 いやはや、今日も今日とて梅雨前線が仕事をサボっておられますな。 ワタシと同じナマケモノですね。 職場に着くと、社員の兄さんから 「外暑かったろ?」と話しかけられたので そうですねと相槌を打ったのち しかし日傘を差すと随分体感温度が違うもんですねと言うと 「そうだよね〜でも男は日傘差せないからな〜」 と返ってきて まだそんなこと言ってんのか……と、少しうんざりした気分になってしまうの巻。 日傘に男も女もカンケーねぇだろ! こんな年々とんでもなく暑くなっているというのに恥がどうこうとか言ってる場合じゃねぇだろ! 人の目なんて気にせずに自…

  • あまりお金を遣わない理想の一日

    ミニストップにて、ポムポムプリンのメロンパンを購入。 今日は絶対にコレを買って食べてみると決めておりますた! だってプリン風味のメロンパンとか絶対ウマーじゃないですか。 結論、予想を裏切らない甘ウマでした。 中にカスタードとカラメルソースが入っているのですが、気を抜いていたら大量のカラメルソースがブニュッと飛び出してきてビビりましたわよ。 おかげで指までカラメル味になりました。(ポッ) そんなこんなで今日は休み!というわけで 朝から掃除をしたり ポテサラを作ったり いただきもんのもろこしを茹でたり 買い出しに行ったり 初めて行くスーパーを楽しく徘徊したり 古いスマホやタブレットを処分しに行った…

  • 物理ボタンは正義

    冷やしうどん。涼しげでよきかな。 Tverを用いて、先日まで行われていたBEAST Xのオーディション対局を観るなど。 リアルタイムでも観たのですけど。面白すぎたのでもう一度観ておる次第です。 麻雀対局の何が良いって、ラジオがわりに垂れ流すのに丁度良いのですよねぇ。 ほどよく静かでほどよく音声が入っていて、ほんで長丁場なので。 なんとこの菅原千瑛プロ、ワタシと生年月日が全く一緒。 これまでの人生で身近でも芸能人でもそんな人を見掛けたことが無いもんで、これは推すしかないカモ!と、思っていたりします。 ほんでカワイイしな。グヘヘ んで今日も今日とてふんわりと労働。 数年ぶりにレジの機械が変わった…

  • ソックリさんを見かける

    オムで幕開けなり。 もちろん中身は玉ねぎご飯。 (味付けは塩コショウと鶏ガラ粉末) ほいで労働へと。 今日も今日とて暑いです。 6月にして早くも溶けてしまいそうだ……… などと思いながら職場へ向かいました。 8月ごろには無事スライムになっているかもしれません。 休憩のお供。 近隣スーパーでの特売が続行していたのでまたフェットチーネグミを買いましたわよ。 ソーダ味がいつもあまり商品棚に置かれていないのですが 人気なのかしら。 とりあえずレモン味ウマい。 途中、職場内のメカの調整で出入りしていた業者さんが 倹者の流儀のくらまさん(節約・投資家YouTuber)にめちゃくちゃソックリで そういや動画…

  • 連絡くらいは欲しいわよ

    数億年ぶり(体感)にサッポロみそラーメンを食しました。 自分が思うより案外あっさりしていたのだな、という感想。 ウマー。 んで労働。 一昨日は労働がうんぬんかんぬんと取り乱してしまいまして 今さらですが乱文失礼いたしました。 自分なりに休んだり気分転換を試みつつ 心の声に応じて身の振り方を考えてゆきたい所存です。 ところで今日はパートタイマーの女性が新たに入社する日だったようですが どうやら来なかったみたいで。 何の連絡もなく…… こちらから数回連絡しても繋がらず…… とな。 まぁ、このような場合は 連絡も出来ないほどの何かが身に起こったというよりは 後で他の勤め先が決まってしまったり やっぱ…

  • ボディバッグを買ったゾ

    先日夜な夜なひっそりこっそりポチったボディバッグが届きましたので見せびらかそうと思います。 ひゃっほう コールマンのウォーカーウエスト5 定価4,400円、なけなしのポイント利用でなんぼか安くなりました。 元々ボディバッグは上のカーキ色のものを持っているのですが ちと小さくてですね。 ミニ財布とスマホとwifiルーターと無線イヤホンとハンカチを入れたらまぁまぁ埋まってしまうくらいにはコンパクト。 ライブに行く時なんかはこのくらいが丁度良いのですけど、普段使いだともう少し夢とか希望とか詰め込みたいところ。 ワタシってば家にモノは少ないくせに 手持ちの荷物は意外に沢山持ちたい面倒な奴なのですよねぇ…

  • そろそろ辞め時かなぁ

    豆腐サラダで幕開け。 んで労働を少々。 いつにも増して、働きたくない病を発症している今日このごろでございます。 元々。労働が大キライだ!ということで 自分の許容範囲でゆるく労働をしよう、と 今の週4日パートタイマーに落ち着いたのですよ。 自分の時間を持つことが出来て 自分のキャパの範囲内で無理なく働いているので 基本的にはフルタイムで働いていた頃と比べて心はかなーりラクなのですが それでも うわー働きたくねぇ〜 人の顔見たくねぇ〜 ニコリともしたくねぇ〜 という強い発作が起こる日もあるのですよねぇ。 んでこれがまた接客業なもんで、 この発作はなかなか厄介ですネ。 昨日今日は余程ソレが隠しきれな…

  • ワタシはナメクジ

    ぬぁーなんっかジメジメしますねぇ 湿度が高いとうわぁ〜っと顔をしかめたくなるくらいの不快感があるじゃないですか。 しかしそんな時は ワタシはナメクジ…乾燥すると息絶えてしまう…ありがたき湿気…… と、思い込むとちょっとだけナイスな気分に近づきます。 湿気が嫌で嫌で仕方ないときにオススメ。 てなわけで今日もほどほどに労働を済ませ 帰還。 豆板醤などを用いてピリ辛のタレを作り 揚げた豆腐にかけました。ワタシの得意技です。 ご飯進むしうんまー。 今日はデザートもあるわよ。 職場にて、家の用事に追われて今日ご飯食べ損ねたワァ…と言っておられたお姉さんにお菓子を買ったついでに自分のも買ってきました。 疲…

  • 備蓄米ってホントに存在すんの?

    生卵の横でグジュグジュっと縮こまっているのは大葉です。 大葉の醤油漬けです。 余った大葉が寂しそうにしていたので、クックパッド先生を召喚して挑戦してみたのですが。。ウーン? うぅん…うん…… 唐辛子入れすぎたかな…辛さと大葉の風味が殴り合ってて巻き込み事故喰らったってカンジ。 大人しく天ぷらにすりゃよかった てなわけで今日から3日間は労働日〜 出勤するやいなや、味見味見のオンパレードで ずっと満腹状態。 肉屋で働いてたらダイエットなんてやってらんねぇですね。 でもやっぱり肉ってウマいわ、しみじみ そういや、備蓄米手に入れた〜?みたいな会話を最近よくするのですけど ワタシの周りには備蓄米を手に入…

  • 今日の食事

    コレ 近隣ドラッグストアでわりといつも品薄なのですよ 多分熱烈なザバスファンが近所に居るのだろな というわけでワタシも買ってみました。 フツーにおいしいココアミルクです。 グーグル先生によると成人女性に必要なタンパク質は1日あたり50gらしいのですが これ1本で3割はクリアということですか。 あ〜筋肉や肌が喜んでるわァ〜。(自己暗示) 今ウチには最強のオシャレ食材紫玉ねぎがあるので よーし頑張って映えるサラダ作っちゃうぞぉ〜(ニヤニヤ) と意気込んだまではよかったが 大量のササミで紫玉ねぎをほぼ全部覆い尽くしてしまうという痛恨のミス。 ほんとこういうとこよ、ワタシって。 まっ、自作の醤油ドレッ…

  • スーパー巡りって楽しいよね

    今日明日休み。 まぁ遠出という気分でもないので とりあえずマックでキャラメルラテ飲むわ、の図。 これホントおいしい 甘さとほろ苦さが優しく包みこんでくれるって感じ ほいで買い出しのためスーパーマーケッツをハシゴするなど。 スーパーハシゴめちゃくちゃ好きなのですよね。 スーパーのほかにもドラッグストア、コンビニを一通り巡って次に食べてみたいもの、使ってみたいものリストを作るのが楽しいのです。 ご近所徘徊で楽しむエコスタイル。 んでそのリスト入りしていたものを購入。 ローソンにて最近発売されたっぽいのですけど 一目見た瞬間超気になって、絶対休みの日に食べようと思っていたのです! 野菜とささみとわさ…

  • 日陰でジメジメと生きていきます

    オイコスにハマっております。 これまでの人生、ゆるい感じのやわらかヨーグルトしか食べたことがなかったので 硬めのヨーグルトがワタシの中で新感覚すぎて もう一口目で虜になりました。(照れ) でも今のところプレーン味しか食べたことないです。 他の味にはなぜだか食指が動かない。 てなわけで本日は労働。 こちらは昨日から梅雨入りしたようです。 これからしばらく店はヒマかなァ。 休憩のお供。 近隣スーパーで特売88円だったので買いました。 酸っぱウマー。 途中。社員の兄さんから 「鳥子ちゃんは雨のほうが好きやろ?」 と言われるの巻。 外の天候話の流れで振られました。 ええまぁ。そのとおりです。 ここでも…

  • 一人暮らしパート女の1ヶ月支出

    2025.5 家賃…30,220 電気代…3,532 水道代…隔月請求のため無し 通信費…4,966 食費…12,402 交際費…19,536 日用品…6,475 交通費…9,170 国民年金…前納済み 健康保険…支払い無し 計…86,301 ・家賃 家賃30,000+引落手数料220 ・電気代 1,877+深夜電力 1,655 ・通信費 キャリア 553+wifi 4,413 ・日用品 化粧道具など へい、5月の支出について〜。 ・家賃が6,000円上がるつもりでいたのですが、まだ上がってない金額で引き落とされてましたね。 何月引き落とし分からだったかしら、確認するのも面倒なのでそっとしてお…

  • お腹が減りました

    ぐっもーにん。 ササミの和え物に、唐揚げ…… 鶏だらけです。共喰い。 てなわけで労働なり。 人の顔を見ると気分が滅入るようになったら多分生理前だな、という基準が自分の中であります。 そして今がソレ。 人を人だと思うことが多分ダメなのかなと思い 最も原始的で使い古されてきた自己暗示 「相手の顔をじゃがいも(もしくはタコ)だと思え」 というやつを実践していました。 …お腹が減りました。 おべんと。 謎に刻んだ唐揚げと、炒め物。 おやつ。 外側がシャリっとしていて新食感です。 小粒なのでいまいち食べ応えはないカモ。 最近バッグに忍ばせる用のウマーなグミ探しがマイブームになりつつあります。 そんなこん…

  • ワタシは屍のような女です

    先日の職場の面々との飲酒会の時に撮った写真が メッセージアプリを通じて続々と送られてきたのですが 相変わらず自分の顔が死んでて笑ってしまいましたわよ。 なんつーか、目に光がないっつーか まるで屍のような表情をしてるっつーか 不健康そうだな、という感じの仕上がりです。 まぁ今に始まったことではないのですけどね。 目が死んでるってよく言われるし。 顔色は青冷めてるし。 透明感のある色白とかじゃないですよ、青冷めてるんです。 周りの表情がキラキラリーンだったので余計に浮いてましたね。 そんな感じなのに、 ワタシが他の人が並んでる隙間からひょっこりと顔だけ出している写真が1枚あって 心霊写真かな?と本…

  • 580円の冷感Tシャツ買ってみた

    今日も日差しが強いですな。 というわけで夏に向けて冷感Tシャツをちょっとずつ集めようと 庶民の味方ワークマンへ行ってまいりました。 でん。 −10℃って、氷点下という意味では無くて 今の自分の体感温度から10℃下がりますよ、という解釈で合っているのでしょか。 店内でそんなことをボーッと考えながらTシャツを眺めていたのですが まぁとりあえず普段のTシャツよりは涼しくなりそうだしエエか、と、購入。 ちょっと着てみた感じはまぁ、フツーにひんやりして軽いTシャツだなという感想。 何度か使用してみて良さげだったら色違いも買い足そうかなと思います。 帰り道でキュートな花を見つけました。 なんだこれ? 昼め…

  • いきなり冷房効きすぎだって

    AmazonのCMでラーメン作ってる金髪の女の子がキャワイイなと最近ぼんやり思っていたら そういった感じで話題になっていると今朝ネットニュースで見かけました。 やっぱりなんかイイよねあの子。 奥山葵さんという役者らしいです。めもめも。 そんなこんなで今日は労働日。 最高気温29℃。昨日より随分気温が上がりまして。 しかし風が強かったのでそこまで"クソあちー!"みたいな感じでは無かったですね。体感。 ほいで店内の冷房が随分効いていてですね。 いきなり気温上がったからってさすがに頑張りすぎやろというくらい効いていて 寒すぎて終盤は頭が痛くなってきました。くぅ。 こんな日に限って上着を忘れたもんで羽…

  • まだまだ若僧だな

    今朝は多分4時くらいに就寝。 10時半起床。 もっと寝てもよいのだけれど、目が覚めてしまうものですね。 歳を重ねると長時間眠れなくなってくるというのは本当のようじゃ。 寝るにも体力が要るからの。 老い、の待つほうへ順調に歩を進めている模様です。 しかし起きたら腹が減っている。 寝起きの腹ペコはワタシの中でだいぶわんぱくです。 まだまだ若僧、ということにさせてください。 ほいで米を炊いて小分けにしたり 明日の1食目をこしらえておくなどしていたら 再び眠気に襲われスヤスヤ。。 うんうん、ぐっすり眠れますね。 ということで… まだまだ若僧、ということにさせてください。 日焼け止めを塗るのが面倒ゆえ、…

  • 職場の面々で飲酒会

    【6月2日月曜日の日記】 晩は職場の面々で飲酒会、というわけでサラダのみで幕開けとさせていただきます。 んで労働。 このような日に限って、甘いドリンクやケーキをいただいたりしてしまうというな。 貴重な食糧を頂戴するっちゅーのは非常にありがたいことなのですが…… そのぶん運動量でなんとかしようと、ムダに店内を徘徊するなどしました。 悪あがき。 やがて労働を終え、飲酒会へ。 会場は職場のお客さんが切り盛りしているバルだったのですが。 食事はガッツリ系でもなくオシャレ系でもなくわりとシンプルめな感じ。 生ハムサラダ、ボイルウインナー、フライドポテト、チキンナゲット、砂ズリピーマン、ミートソースペンネ…

  • ウマーで幕開けの6月

    ぐっもーにん 夜は居酒屋で朝はカフェ営業、みたいなお店でモーニングしました。 ゆでたまご+ドリンクセットで400円。 朝からトーストセットはさすがに重いけどドリンクだけでは味気無いな……みたいな思考にがっちりハマるメニューで歓喜。 程よく年季の入った古民家的なお店で 日本の心を取り戻したような気分です。 てなわけでちょっくら用事で天神方面に出向いたので 商業施設を徘徊するなど。 壁画 ワシの無骨な絵をひっそり混ぜても案外馴染むのではないだろうか、と、思ったりする。 昼めし パルコ地下の糸島食堂にて。 サーモン&ネギトロ丼(ミニ)セット 1,100円なり 茶碗1杯分くらいの酢飯が詰まった可愛いど…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鳥子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鳥子さん
ブログタイトル
月10万円以下で生きる低所得アラサー女
フォロー
月10万円以下で生きる低所得アラサー女

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用