chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鳥子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/04

arrow_drop_down
  • 謎の焦燥感

    大根おろし+納豆。夏ですなァ。 で。今日も今日とて労働。 いやはや、雨です。 コチラは降ったり止んだりで、そこまでずっとひどいわけではないですが。 んなわけで店もヒマなので、雨の様子を時たまぼんやり眺めつつ いつもより余裕を持って月末の恒例行事である棚卸しを済ませつつ、という調子。 もうひと月経ったのか〜。早いのう。(しみじみ) 前は、時間の流れが早く感じるたび、謎の焦燥感に襲われることも頻繁にあったもんですが。 今ではそのようなことも少なくなりました。 早く感じるも遅く感じるも、それは自分の日々の過ごし方の反映なので。 いやはや、ワタシ、生きてるなー!という気持ち。 そんなに焦ってもしゃーな…

  • 観察対象が居なくなる

    みぞれ豆腐丼にて幕開け。 さっぱりウマー。 んで、本日より3連勤でございます。 (最近のマイブーム黒飴) 以前、「助手席専門のクソ迷惑女」というワタシ的キラーワードを投下した社員の男の子が、今日で最後でした。 torikosan22.hatenablog.com 我が強くて、日によってテンションの差が激しくて、悪気なく人のデリケートゾーンにズカズカ踏み込んでいくタイプのやべぇ奴ですが まぁこの子ならしゃーないか、と思わせるような、なんだかんだ可愛がられる不思議なキャラクター。 宇宙人のよう。 なかなか出会わないタイプの人物なので 日々興味深く観察してました。(怖) 放っておいたらずっと喋り続け…

  • 甘口に目覚める

    雨の日にちょうどよいと思ってこの本をチョイスしてみましたが。 読み始めたらむっちゃ晴れてきました。くゥ。 カフェオレクリームってあまり惹かれないのですけども、パッケージの可愛さで買いです。税込89円。 甘ウマー。 ラクにお手軽豆腐丼。 前は甘口など邪道だと思っておったのですが なんとなく最近、辛さが無いほうが味を楽しめるような気がしていて カレールーや麻婆豆腐の素を買うとき、甘口でもいいかなと思うようになりました。 (税込105円) 隠し味はお好みソースなり。 ウマー! そんなこんなで。家でマッターリ過ごした、今月最後の休日でございました。 遠出のあとのおうち時間は尚サイコーじゃわ。 にほんブ…

  • 超焦ってる人

    最高気温32℃?!おまけに超蒸し暑いわね。 てなわけで今日は労働日。 終盤。本日休みのスタッフにかわって、普段あまりやらない作業を仕切ることになった社員の陽キャ兄ちゃん、超テンパるの巻。 コミュ力抜群の陽気な人ですが、仕事ではいつも冷静なので、あたふたしている場面はなかなか見かけないのですけども。 今日はイレギュラーな作業がなかなかバタついていて やるべきことを忘れたり突然棚に頭をぶつけたりと、なかなか派手に焦っておられ 「あぁ…オレもうダメかもしれん…」とボソり。 そんな調子だったもんで、接客の合間をみてみんなで兄さんの作業を手伝っていると 「いいねぇ助け合いの精神!みんなありがとう! あれ…

  • 行きたかった場所へと

    7時過ぎ起床。熟熟の熟睡でした。 ザ・観光客!な写真など撮ってみる。 奈良キター いにしえの日本家屋が立ち並んでいて、味わい深いですな。 玄関先で世間話をしているお婆さんも含めて、味。 目当てはココ。「ふうせんかずら」 無人の本屋さんです。 SNSで見て、いつか行きたいなーと思っておったのですよね。 貸棚に、いくつかの古書店や個人がチョイスした本を陳列して販売しておられる、シェア型書店のようです。 (雑貨やお菓子もあったりする) よく知る本屋とはひと味違う、個性的なタイトルが並んでいてとてーもオモロい。 無人ゆえ。事前にスマホで会員登録をしておいて、送られてきたパスワードを店先で入力し開錠する…

  • 涙腺は無事決壊

    朝7時半。大阪キター。 5年ぶりくらいじゃな。 いやぁ。夜行バスに揺られること約9時間。 がっつりリクライニングできてカーテンの仕切りがあって、みたいな良い車両ではなくて 近距離の高速バスみたいなノーマル車両だったというのと 週末で満席ゆえ人口密度激高だったのと 隣に座っていたお姉さんが随分ふくよかで、こちらのスペースをやや侵されていたというので 軽く修行でしたな。(微笑) てなわけで朝昼は。 靭公園や大阪城周辺など、好きな動画配信者さんや芸人さんが散歩コースとして紹介しておられた場所を徘徊しプチ聖地巡礼的なことをしてみたり、で。 今回の目的。 ライブでござい。inゴリラホール。 ファンクラブ…

  • 旅立ちの夜

    ポテサラパン!これ、めちゃくちゃ好きなのですよねぇ。ウマー。 てなわけで今日は労働。 今日のおべんとは大根とポテサラと青かっぱ。なかなかヘルシー飯じゃ。 んでお土産の栗饅頭も。(にっこり) ほどほどに労働を済ませ。 博多のバスステーションへ。 晩はコンビニ飯なり。 ちと大阪行ってきます。 夜行バスに乗って♪〜 にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});

  • なんでこうなった?

    今朝。クローゼットの整理と断捨離を行なっていたのですが。 小物入れからこんな紙が出てきました。 いつ描いたのかなんでミニリュウを描いたのか、なんで律儀に小物入れに入れてあるのか。なんで名前が平仮名なのか。まったく記憶にございませぬ。 でも紛れもなくワタシの筆跡なのですよ。 謎やわ。 そんなこんなで朝めし。 初めて豆乳買いました。うむ。 昼。大根ウマー。 国保の金額が決定しました。昨年度の倍です。 よー稼いでもうたワ。 健康はアゴから!(ほんとーにカタい) にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle …

  • 深夜の断髪式

    日付変わってすぐ、深夜3時ごろ。 断髪式を執り行いましてん。 鎖骨辺りまで伸びてましたが、無事おかっぱを取り戻しました。 まぁ髪型にあんまり細かいこだわりは無いのですが 強いて言えばテーマは、古のハナタレ小僧、です。 切った後の髪を、さっきまでワタシの体の一部だったんだよなぁ、などと思いながらモサモサ触ってみたりして、断髪式の余韻に浸るのが好きですねぇ。 昼。 ささみ大葉チーズカツ、的なやつ。 思わず買ってしまいますな。 甘ウマー。 にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push…

  • 元気でなによりっス

    朝。なんでこんなに!というくらい、ものすんごい汗をかく夢をみてまして。 んで目覚めたら、なぜか顔にだけ布団が巻きついてました。どんな状態? そんなわけで今日も今日とて労働。 終盤。社員のあんちゃん×2が飲み屋や新地についての会話を繰り広げておられ。にこやかな気持ちになるの巻。 この二人は時々この手の会話に花を咲かせておりますな。 ◯◯の店にはこんな女の子が居る、 あそこの店舗がオープンする前は◯◯という名前の店だった、など。 野蛮なノリではなく、ごく自然な会話、という雰囲気なのと、 ワタシが近くに居ても構わずにそのような会話をしているのが嬉しいというかなんというか。 単にその2人が無頓着すぎる…

  • 実は乗り気じゃない

    納豆豆腐丼with青かっぱ。 青かっぱは業スーにて300gだかで88円のヤツです。 業スーの漬物系は軒並み超絶塩っぱい。 漬物1コつまむたびに白米3口分で丁度良いくらいです。ええ。 で。今日も今日とて労働なり。 今年も職場のバーベキュー大会の計画が練られ始めたようです。夏恒例。 昨年はたしか悪天候の予報が出たので野外の計画から急遽変更、居酒屋みたいなところで焼肉大会をし。 一昨年は海へゆきました。 気を遣うし面倒!そんなことより休みをくれ! と、実は乗り気じゃない人多数なBBQ。。。(小声) まぁ、始まったら始まったでそれなりにみな楽しむのですけどね。そんなもん。 ある意味大人の対応ってヤツか…

  • 0.01%

    ここ数日よくラジオで流れている Mrs. GREEN APPLEの「Magic」という曲が結構イイなぁと思ってまして。 新譜のようなので、そろそろ職場で流している有線の最新曲プレイリストにも乗ってくるかなー、と、ぼんやり期待しながら職場に向かうと 職場に着いて早速その曲が流れており。 おおッ!と、ひとり心の中でニンマリした次第でございます。エエ日じゃ。 職場に音楽が流れていることで、普段まったく無い労働モチベーションが0.01%くらいはアップする気がしますよ。(微々) ちなみに職場にはワタシ含め、鼻歌をよくうたう人が多めなので 有名な曲など流れると小声の合唱団になることがあります。ちと愉快。 …

  • あらたな化粧道具入れ

    先日もろた栃木おみや。(ウマー) んで空き箱はこうなる。 相変わらず少ない化粧道具。 CCクリーム「SUGAO」は約4年前に購入したものですが。なかなか無くなりませぬ。 先日調べたら、もう廃盤になっておるらしいです。あゝ時の流れや。 コロナ禍のマスク生活を跨いだというのもありますが。もともと化粧道具の減りはホントーに遅い。 ファンデーションと眉毛だけやっときゃとりあえずやってる感出るやろ、な、ノリです。 前任。お疲れさまでございました。 ラングドシャってウマいよな。 親子丼。 めんつゆと砂糖だけで作った超ズボラ仕様でござい。 にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング スポンサーリン…

  • 憧れの大人

    ぐっもーにん。 レンチンもやしに豆腐とわかめを乗っけて、焼き肉のタレをかけてマス。 タレがポン酢みたいなさっぱり系なので。よー合います。ウマー。 んで、労働へと。 ありゃ。金のシャチホコくらい反り狂っとるワ。 これにて業スーの冷凍シシャモ終了! てなわけで、週末安定のてんやわんやでした。 途中。とてつもなく感じの良いアラ還くらいの常連女性を久しぶりに見かけることができ、ホクホクするの巻。 ビリケンを思い起こさせるにこやかなご尊顔。 キレイな声とゆったりした優しい喋り。ピンと伸びた背筋。 手にはちゃっかりハイブランドの財布。 すげぇ。余裕しか感じないわ。 対面するだけでご利益ありそうな。 思わず…

  • だから夏はサイコーなのよ

    今日は朝から遠足へと。 日焼けをしたくないので明るいうちは外に出まいと思っていたのですが、晴れた空を見たら出歩きたくなったもんでな。b いやはや気持ちのよい景色や。 ポコっと出っ張っている山かわええ。 住宅街を歩いていたら、鯉ゾーンに出くわし。しばしボーッと眺めるの巻。 みながスイスイ泳いでいる中、動かざること山のごとしな数匹がいたのですが あれは寝ておられるのかしら?瞑想中?ナマケモノ? のんびりゆったりというよりかは、せわしなく泳いでいる様子の鯉たちでした。 やがて帰還。 むちゃくちゃ暑かったので、帰ってすぐ今年初の水シャワーでサッパリし 水がぶ飲みでプハー。 いや〜これがあるから夏は最高…

  • 承認欲求捨ててみた

    へい。休日。 コーヒー豆のおつかいからスタート。 初めて行ったお店だったのですが。ぬるりと店に入るも店員の姿が見えず 客席に、マルチ商法の勧誘でもしてるんでなかろうかと思われるような会話をしている男女が一組。 んー、声出して呼ぶべきか。。 しかし静かな店内でどこに居るか分からない店員に向けて声を発するのもちと躊躇われるな。。 などとレジの前でしばし思い巡らせていると、 向かって左側にある階段から若い男性店員がひとり降りてきて ほぼ同時に、右側にある扉から女性店員がひとり出てきて そしてワタシの後方にある出入口からも別の男性店員がひとり店内に入ってきて 突然三方向から店員に包囲される謎陣形に。 …

  • 家に業者が来るの巻

    昨日の日記に書いた、浴室の頭上から水が滴る件について 午前に管理会社のおっちゃんと業者×2が来られました。 浴室の天井を見て、あーなるほど確かに水出てますなぁ。と、隅々チェックする業者氏。 んで こりゃ上の階の部屋を見らにゃ分からんわ、とのことで。真上の部屋もあわせて見てもらったものの 「水回り全部確認したんですが、どこも漏れているところが無くて、水道メーターも回ってないので漏水でも無いみたいなんですよー」 とのことで。 ちと様子見てもろて、またなんかあったら連絡してください!じゃ! で、終了。 ほーん。エラいあっさりじゃったな。 ま、ええか! んで今日も今日とてほどほどに労働をやり。 帰還。…

  • あらやだ水漏れ…?

    最近、風呂場の天井にある隠し扉みたいなところから、水がポタポタ漏れてきていてですね。 最初はあんまり気にしてなかったのですが。 あまりにも連日滴ってくるもんで、昨日なんとなく扉をガコッとずらしてみたら、頭上からドシャー!っと水が溢れてきまして。 コントみたいでワロタ。 ほいで偶然なのか否かわかりませぬが、今月の水道使用量が前年比で倍に跳ね上がっているという。 あらヤダ……水…漏れちゃってる…?(わなわな) っと、管理会社に電話などしてみる朝。 明日の午前に管理会社の人と業者さんが来る予定。 いつもよりちと早起き、っと。。(メモメモ) んで労働ゥ。 休憩中にひたすらゴダイゴ聴いてイイ気分になって…

  • あらたな相棒来たる

    ででん。 ZOZOにて入手したボディバッグが届きました。 ちょっとした徘徊時やライブに行く時に連れてゆく相棒が欲しくてですね。 定価2,350円が値下げやらクーポンやらで結果762円。 財布とスマホとハンカチとリップ詰めて丁度いいくらいのコンパクトボディ。よき。 よろしゅうに。 丼には天かすかけときゃお手軽ウマーですわ。 んで労働。本日より3連勤。 ゆるやかーに平和ーに、終えまして。 晩。 鶏むね肉にコショー振って大葉巻いて片栗粉つけて焼いて。さっぱり系の焼肉のタレをかけました。ウマー! 米が進むシアワセ。合掌。 にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング スポンサーリンク (ads…

  • のびのび日曜日

    今日は晴れすぎず、ほどよく風があって、過ごしやすい気候ですなァ。(ほわほわ) 小窓を開けて、風でフワフワ揺らぐカーテンとその隙間から見える空を眺めつつ 布団に大の字でのびのびと横たわるのが、たまらんのです。 買い出しー。 ノアールが特売で158円。コレは買いです。b やぱり揚げ入りの味噌汁は最高にウマい。! 一時期。「天ぷらのひらお」の味噌汁に憧れて、揚げを細かくさいの目切りにして入れてましたが 最近はフツーの細切りに戻りました。 ひらお久しぶりに行きたいわなぁ。 あそこのイカの塩辛は、ふとした瞬間に無性に食べたくなるのですよ。 んで今日はコレ。 ちまちま読もうと思っていたのにオモロくて一気読…

  • 心に響いた名言

    労働日なり。 今日のシシャモは大葉とともに。 業スーの冷凍シシャモ、全然減りませぬ。 まだ6尾くらいおる。 いつもどおりほどほどに労働を終え 事務所で帰り支度をしていると、ボスが急に 『魅は与によって生じ 求によって滅す』 という名言?を、口にし始めました。 他人に与えることでその人の魅力は高まり、ガツガツと求めすぎると魅力は無くなる、 というような意味らしく。 ボスが大切にしている言葉のひとつのようです。 解説をボスから聞いて、良い言葉だなぁと素直に思ったので、自分の中で軽く言葉の余韻に浸っていると 近くにいた社員のほんわかお姉さんが 「人に求めず与えて魅力が生じるって、まさに鳥子ちゃんみた…

  • 朝散歩気持ちよいな

    朝5時半起床。 日が昇りきる前にいったん、ウォーキングをしておこうという企みで。早起きしました。 →1時間ほど歩いて帰宅。朝の空気たまらんのう。 そっかコンビニコーヒーって今や110円〜なのですね。冷静に考えるとたっけぇな。 ふと自分の考えや新たに得た知識をまとめたくなった時、スマホのメモ機能や不要な裏紙に書き留めたりするのですが なんかとっ散らかってしゃーないので、どうせなら一冊のノートにまとめればいいやん!という思惑。 通称なんでもノート。(税込100円) 昼。ベランダで弁当たべます。 曇りや雨の暗い雰囲気のほうが落ち着くわぁとよく言ってますが。なんだかんだ、青空を眺めながら食べるメシはう…

  • 単純作業がスキなもんで

    揚げ出し豆腐を砕いて大葉乗っけた丼。 ほがらかウマー。 ほいで今日は労働。 ひたすらキャベツのみじん切り、ひたすら店内の掃除、が、今日のハイライト。 つまりヒマでしたよと。 なんかこう、ひたすらみじん切りとか、ひたすらコロッケのタネを成形するとか、 単純作業がとてーもスキなので。その手の作業に集中できる日はちとウレシイです。 最近では、厨房に向かって 『大将やってる?』と暖簾をくぐるようなノリで "コロッケ丸めよか?"と突撃するのがマイブームです。 こんな調子なので、先日社員の陽キャ兄さんに 「工場長やん」と言われたのですが。 めちゃカワイイ響き。ぜひ工場長と呼んでいただきたい。(待て) そん…

  • ウマーなレシピを習得

    お題『巣の上に産み落とされたタマゴ』 昨日からコレ。ひゅー尖ってるゥ! 多感な時期に読んでたら完全に感化されとったかもしれぬ。 豚肉と大葉買ってキター! 揚げ出し豆腐に大葉と豚肉巻いて焼いてみ? ばーりウマいよ。 と、昨日職場のお姉さんに教えてもろたので。早速やってみました。激ウマー。 日が落ちてウォーキングも無事終えたので。 ゆるりと飲酒してダラダラします。 にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});

  • 職場の人々の話

    七分袖のインナーの上に半袖シャツを着て外に出たのですが。外の空気が寒すぎてひっくり返りそうでした。ぐすん。 んで労働。 社員のお姉さんから突然、クレープもろた。 ワーイ。 現在負傷中で本調子ではないお姉さん。 「なんでこんな時に私アンタにこれ買ってきたん?私にお見舞いくれや!」 と言いながらクレープを渡してくれる天邪鬼なお姉さん。カワエエ。 いやはや。 今日の労働は暇すぎて時間が永遠でした。 珍しいです。 んな調子なもんで、スタッフみな早々と道具など片付けて軽く談笑していたりするわけですが そんな中、ひとりで黙々と備品磨きをしている最年長の男性社員さん。 普段から寡黙に仕事をこなす職人タイプで…

  • まぁそんな日もあるさ

    宅配のピンポーン、で目覚める朝。 いつものコンタクトレンズでした。 地味にお金がかかるのでメガネにしたいのですけど、どう頑張ってもマスクのせいでメガネが曇る時があるもんで、躊躇っておる次第です。 鼻息荒いんじゃろか? ほいで労働。 おやつに作ってきたパンケーキ。盛大に失敗しました。 この裏っ側超コゲてます。でへへ。 まっそんな日もあるわな! ぼちぼち働いて、帰還。 豆腐+揚げ玉+かつお節+わさび+めんつゆ =ウマー。 昨日から読んでおる小説。 やっぱり近藤史恵さん好きじゃわ。 職場でもろた八ツ橋。 読書がひと段落したら食べよう。♪〜 にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング スポン…

  • 一人暮らしパート女の1ヶ月支出

    2023.05 家賃…30,220 電気代…3,387 水道代…隔月請求のため無し 通信費…6,594 食費… 13,590 娯楽費…37,480 交際費…12,470 衣服等… 5,213 日用品…450 たばこ…540 交通費…820 国民年金…194,040(1年分) 健康保険…支払いなし 計…304,804 ・家賃 家賃30,000+引落手数料220 ・電気代 1,883+深夜電力1,504 ・通信費 キャリア 2,181+wifi 4,413 ・娯楽費 Spotify 980 radiko 385 ライブチケット代(複数) 36,115 ・交際費 祝いごと、飲み会代など ・日用品 ゴ…

  • 【定期】ししゃも埋め込み弁当

    いやぁ今日は、梅雨のつの字も感じさせないエエお天気でしたな。 最近トレンドの、ししゃも埋め。 かつお節の出汁がらを甘辛く味つけたやつもついでに乗っけてみましたら。ししゃもにオーラが出たような気がします。(グッ) てなわけでぼちぼち労働をしてきたわけですが。 カナーリてんやわんやでした。 珍しく、営業終了時間をずいぶん過ぎてもお客さんが全然引かず。 値上げで買い控えとか絶対ウソやろ!と思いながら働いてました。 お肉。多少値上がりしたところでバンバン売れるもんなァ。 経済をぶん回してくれている人々にパチパチパチ。(拍手) 帰還。 あとで散歩するぞ〜。 にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログラン…

  • 相も変わらずゆるい休日

    業スーやドラッグストアにて。調達品。 いんや〜。相変わらず値上がりハンパなし。 特売でトーフ39円。 ちょ、おま、それついこないだまで定価じゃったじゃろがい! です。 ひとまず卵の値上がりはおさまったような気がしますな。 朝、LOVE FMで宣伝されておった。むちゃくちゃ行きたいなぁ!(めもめも) メロンパンは娯楽。(税込89円) 肉肉しいおひるごはん。ウマー。 んでスヤスヤ昼寝して、のち、明日の弁当のおかずや晩ごはんをのんびーりこしらえてました。 普段聴かないCROSS FMになんとなく切り替えてみたら、尾崎世界観の電話インタビューが流れており。タイミングの良さを感じるの巻。 油揚げとニラの…

  • 可愛い靴が仲間入り

    いつの間にやらこちら梅雨入りしていたらしいです。 エッ早くない? これは夏が長くなるフラグ。。。(わなわな) 今日もほどほどに労働→帰還。 靴もろた。社員のほんわかお姉さんから。 昨日の労働中、お姉さんがこの靴を履いているのが目に留まり。 見慣れぬ靴だったので"靴変えました?可愛いですね"と何の気無しに言ってみたら 「今日初めておろしたんだけどさ、サイズがキツくて足が痛いんだよね〜。よかったら貰ってくれない?ちょっと履いてみてよ〜」 と予想外の答えが返ってきまして。 試しに履いてみたらピッタリ。貰うことになりました。 ホントに良いんですか?メルカリとかで売らないんですか? と聞いてみましたが。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鳥子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鳥子さん
ブログタイトル
月10万円以下で生きる低所得アラサー女
フォロー
月10万円以下で生きる低所得アラサー女

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用