先週は私の誕生日だったので、ケーキを買って食べて祝いました。 いつも思うのですが、無事今年も誕生日を迎える事が出来て良かったと思います。 生きてさえいれば何とかなるとは思いますので、無駄に悩みを作らずに平常心 でいられるように意識していきたいものです。 もう9月も終わりますが、今月は帰省時のレンタカーの支払いがありましたので、 貯蓄5万円は達成出来ませんでした。 NISAクレカ積立3万円は購入費とし…
先週は私の誕生日だったので、ケーキを買って食べて祝いました。 いつも思うのですが、無事今年も誕生日を迎える事が出来て良かったと思います。 生きてさえいれば何とかなるとは思いますので、無駄に悩みを作らずに平常心 でいられるように意識していきたいものです。 もう9月も終わりますが、今月は帰省時のレンタカーの支払いがありましたので、 貯蓄5万円は達成出来ませんでした。 NISAクレカ積立3万円は購入費とし…
先週の金曜日にDラーからパーツが届いたと連絡を受けましたので、土曜日は速攻 取りに行き、それから車イジりをしました。 2回目になると大分作業が早くなりました。 今回はリーク痕があるブーツを交換します。
先週の日曜日の夜、トイレでトイレレバーを引くと急に軽くなり空回りして 水が流れなくなりました。 これは困ったという事で管理会社にTELするのがベストだと思われますが、これ は面倒で恐らく、半休を取らないといけなくなりそうなので、自分でサクッと 修理しようと一瞬で決めて、ネットで壊れたパーツの品番を調べて、Amazonで 直ぐ購入しました。 こういう時に限ってまさかの発送遅延が発生し水曜日に届く事になりま…
この土日は残暑厳しく全国的に暑かったのではないでしょうか。 朝からエアコンを付けて暑さをしのいていますが、うちは29℃設定にしています ので、電気代はそれほど上がらないです。 そんな中、土曜日は4時間ほど車で外出していましたが、やっぱりエンジンの調子 が良くないですね。 アイドリング時に回転数が安定しないので、2回ほどエンストしてしまいました。 これはちょっと(修理を)急いだ方が良いなという事で、今…
今日で9月になり、8月の収支は締まりましたが、食費は4万円で予算オーバーでした が、貯蓄5万は達成出来ました。 7月は残業が多かった事もあり残業代が増えて達成出来ましたが、残業代は所詮 まぼろしですので、基本給与の中で貯蓄が出来るようにしていきたいと思います。 台風が接近してきましたが、目前で熱帯低気圧に変わったので助かりました。 今日は晴れのち曇りという感じで風も強くなかったですが、雨でいうと金…
昨日17日は実家から無事帰還する事が出来ました。 関東に台風が来ていましたが、私が住んでいる地域には全く影響がなく、 飛行機は無事飛びました。 実家ではゆっくり静養出来ました。 この頃、実家から何かしら学ぶ所があるんですが、今回はお茶をティーバッグ から作るようにしようと感じました。 ずっと前はウーロン茶をティーバッグから作っていましたが、煮出しが超面倒だ という事で、知らない内にペットボトルを買…
8/10から帰省しています。 宮崎県で南海トラフに関連していると思われる地震がありましたが、次がある としたら太平洋側のどこで発生するか分からないので、予定通り帰省しました。 一方、東北地方では台風が上陸横断中という事で帰省を断念した方も多かった のではないでしょうか。 何はともあれ、この夏休みを安全に過ごせる事を願っております。 昨日はお墓参りをしましたが、暑いので簡単に拭き掃除などしました。 あ…
本格的な夏が到来して、朝の通勤が結構危険だな~と思いながら何とか通って います。 7月は仕事が忙しかったですが、先週は大分落ち着いて暇な感じになりました ので、なかなか出来ていなかったRPAなどサブ業務を進めました。 最近、業務全般に慣れてきた感じがありまして、自分の中で早いペースで 仕事を回せるようになってきていると思えて、ちょっと満足している所が あったりします。 慢心し過ぎると凡ミスをするとい…
先週も仕事は忙しいでした。 突発的な案件がちょこちょこ入り、それを終わらせるのに結構時間を取られました。 残業時間は30時間を超えてきましたが、今週あと3日で7月も終わりですので、 40時間を超えないように調整したいと思います。 仕事を通じて景気が若干ですが良くなりつつあるのかなと感じる今日この頃です。 24日は土用丑の日でしたので、鰻を食べました。 といってもめちゃくちゃ高い(うな丼弁当で1980円)…
先週は祝日とか有給とかで3日しか出社していませんが、なかなか大変でした。 新規依頼や修正依頼などなかなか途切れないので、今週で残業30時間を超える 見込みです。 仕事はまぁ~進めていけば良いですが、チームが壊れつつあります。 ほぼ確定のような気がしますが、同僚がリーダーから見限られた感があります ので、私に仕事が集中しそうというかしています。 他人が集まって仕事をする時点で人間関係に問題が出てくる…
先週は仕事が落ち着くかなと思っていましたが、予想に反して忙しかったです。 残業時間が増えてきているので抑えていきたいですが、今週も現時点で結構な ボリューム来ています。 幸運というか不運というか分かりませんが、今日は祝日で水曜日も通院日で 休みを取りますので、残り3日である程度裁かないといけなかったりします。 まぁ~、何とかなるだろうというかするしかないです。 7月になって楽天PとANAマイル交換が…
先週の月曜は仕事が暇な感じでしたが、火曜日になると立て続けに仕事の依頼が 入ってきて、水曜日になるとこれはヤバいという状況になりました。 水曜日は0時まで残業して何とかなりましたが、この時間まで残業するのは何年 ぶりか覚えておりません。 帰りはコンビニしか開いていないので、そうめんを購入しましたが税込で498円 もして一番驚きました。 恐るべしコンビニという事で日本に居ながらにして海外の物価の高さを…
先週は金曜日の定時前にその日中に済ませてという仕事の依頼が入ってきた 以外は比較的ゆとりがありました。 新たな仕事(RPA)はまだ全然進めていませんが、何となくヤバそうな感じが しています。 少しづつ時間を掛けて進めていきたいと思います。 月曜日帰宅して郵便受けを見てみると税務署から封書が届いており、それを 見た途端悪い予感しかありませんでした。 間違いなくふるさと納税関連だと…。 早速開けて内…
先週は金曜日に立て続けに仕事が入ってきたり、修正依頼が来たので、今週は 忙しくなりそうです。 新たに取り組んでいく事(RPA)は概要だけ聞きましたが、どうもノーコード みたいなので、ChatGPTは使えないっぽいです。 定期的に時間をとって少しづつ理解しつつ進めていくしかないですね。 私が住んでいる地域も梅雨入りしたようですが、日々、週間天気予報が変化 しているので、結局、その日になってみないと分からな…
始めた時はもっとゆっくり運用していこうと考えていましたが、比較的早い タイミングでごちゃごちゃイジるようになり、最終的にはMAXスピードで 投入する事にしました。 投資期間を20年とれない…
先週は新しい仕事がちょこちょこ入ってきましたが、基本的には暇な週でした。 久しぶりになりますが、システムの機能追加でJavaScriptの修正をChatGTPの知恵を 借りながら済ませました。 来週からはまた別の新たな事(RPA)をしなければならなくなりましたが、この 歳で新たな事を学べるという事は考えようによっては恵まれていると思うように しました。 まぁ~、とりあえずChatGPTの知恵は借りますが(汗)。 先週は…
先週は2日休みでしたので、直ぐ週末になり楽でした。 仕事は修正がメインでしたが、まぁまぁ好調のように感じています。 この調子で6月を乗り切っていきたいと思います。 プライベートは先週2日休みだった時にこたつ布団をしまい、週末で衣替え を済ませました。 布団はまだ冬布団のままで、夜は室温が20℃を切っており、下手したら寝冷え して風邪を引くかもしれませんのでまだ替えません。 今日は半年位ぶりの用…
6月になりましたが、まだこたつ布団を片付けていません。 朝や夜の室温は20℃程度で、寒さが苦手な私としましてはまだいいかなと 感じています。 先月の食費は42000円ほどで目標の32000円を大きく超えました。 サプリやコーヒー代が大きいです。 貯蓄も目標50000円に対して49700円ほどで少し割ってしまいましたが、まぁ 良いでしょう。 今月は例年赤字になる傾向がありますので、厳しいと思います。 それにも増して買い…
先週は仕事で修正をする事に追われていた週でした。 そんな事が重なる事はあるでしょうし、暇ではなかったので良かったと思う ようにしました。 なんやかんやで6月も今週で終わるので、時の経過が早いなと感じる今日この 頃です。 プライベートの方は、前回のブログで話しましたNURO光の有料プランですが、 マイページで解約ボタンが出現しましたので解約をポチりました。 ただ、基本的には入会月は月額料金は無料なん…
先週も仕事はぽつぽつ来る程度で暇な感じでした。 2、3月は結構忙しかったので、それが当分続くのかなと思っていましたが、 そうはならずです。 先を考えると憂鬱になりますので、今何をするかを考えたいと思います。 プライベートの方は水曜日頃に税務署から封筒が届いていたので、開けてみると ふるさと納税ワンストップ特例を適用する事が出来ませんという書類が入って いましたので、今年で一番たまげました。 これ…
GW開けての火曜日は流石に眠くてしんどいなと感じましたが、日が経つ事に 日常のように戻っていけました。 また、日によっては肌寒く感じた事もありましたので、体調管理も大変だと 感じました。 何はともあれ、先週を乗り切れて良かったです。 プライベートの方はポイント投資を10000P分しました。 旧Vポイントの時はPEXからVポイントへ交換する場合、交換タイミングが翌月 だったので、結構なタイムラグがありました…
早いもので長いGWも終わります。 今回はそれほど憂鬱感はありません。 新NISAを続けていくには働かないといけないですからね。 何か目標を持つのは良いと思います。 ただ、会社での目標設定はしないようにしています。 それは会社の状況であったり、上司の良く分からない評価によってどうにでも なるので無意味というか、逆に目標と現実のギャップが大きくなり、意欲低下 →退職に繋がるからです。 人それぞれ正解が異な…
GWでまったりしているうちに5月になりました。 先月は今年の目標である毎月3万円貯蓄(←財形貯蓄を解約したのでその分を そのまま貯蓄に回し+2万円増額)で5万円以上貯蓄する事が出来ました。 食費も35000円位で目標よりちょっと出ているレベルでまぁ良いと思います。 GWは大掃除をすると言ってましたが、ゲーム(タクティクスオウガリボーン) にハマってしまっているので全然出来ていない状況です。 ただ、元々計画…
先週は比較的時間が過ぎ去るのが早く感じて、もうGWになったという印象 でした。 仕事は持ち越す事なく大体終わらせたので心置きなくGWを満喫したいと 思っています。 予定はほぼほぼないですが(笑) 先週の私的なビックイベントとしては、Tポイントが青と黄色のVポイントに なったことでしょうか。 4/22当日は障害が発生して手続きが出来ませんでしたが、その翌日には手続き 完了。 旧Vポイントへ3万Pポイント交換…
先週も仕事は比較的暇でしたので、焦る事無く業務を進められました。 今週を乗り切ればGWですので、なるべく仕事が連休をまたがないように終わら せたいと思っています。 購入したノートPCも無事届きましたので、今回もまず最初に分解してSSD等を 増設してから電源を入れます。 この土日もずっとPC環境の復旧作業をして、ほぼほぼ完了しました。 OneDriveとバンドルされていたセキュリティーソフトを消すのが面倒でした…
先週も仕事の方は暇でしたが、恐らくGWまではこの暇さは続くのではないかな と思います。 最近、残業はしていませんので帰宅後はゆっくり過ごせています。 壊れたノートPCですが、購入品は明日発送される予定です。 前回と一緒でマウスコンピューターで購入しましたが、受注してから作り始める ので発送するまで1週間ほど掛かります。 比較的早く壊れて残念ではありますが、それ以上に楽しみしかないです。 購入資…
先週は年度初めという事もあり、仕事は比較的暇でしたので仕事部屋の整理整頓 などをしていました。 捨てるものが大量にあり身体的にはかなり疲れた日もありましたが、精神的には 楽でした。 プライベートの方では、前回のブログで新NISAのクレカ積立3万→5万にするとか 書きましたが、このクレカを解約する事を決めました。 来月からポイントが付かなくなるのであれば、一回払いとはいえ一時的に借金 をしてまで積み立…
今日で3月も終わりです。 食費は4万3000円で予算より1万円ほどオーバーしました。 この約1万円はサプリ購入費用なので、スーパーなどで買った日常食品分は3万 チョイで収まっています。 今年の目標である毎月3万円貯金は達成出来ました。 恐らく、自動車税の支払いの月(クレカで6月支払い)は出来ないでしょう。 あと、財形貯蓄の解約の手続きはしましたので、(給料天引きだから)毎月 2万円手取が増えますが、NISAのク…
先週はポイント交換が完了しましたので、交換した32911Pをポイント投資 しました。 微妙に端数が出ていますが、これは何だろう?と調べてみると今月に投信マイ レージが11P加算されていました。 投資を始めて3ヶ月目で11Pは嬉しいですし結構大きいと感じました。 積立を続けていけば基本的には毎月貰えるポイントは増えていくはずですので、 ポイント投資分だけでも複利でぼちぼち増えていきそうな感じがします。 ポイン…
先週も早く人事が決まらないかなと変なストレスを感じながら仕事をして いましたが、うわさ程度ですが、良い方向になりそうな話が聞こえてきました ので、ちょっとだけほっとする事が出来ました。 あと最近、他事業所の仕事をしなければならなくなったので、リスクと不安 しかないと思いますが、暇よりは良い(←最近は暇ではないですが)という 風に考えるようにしました。 あまりこういう風に考えるのは好きではないで…
先週は寒くて雨が降った日が多かったように感じました。 東京では雪が降ったと聞きましたので、それと比べれば全然マシだなと思う ようにしました。 最近は週1回のブログになりましたが、平日にブログを書こうとすると職場 の事を考えてしまうので、考えないようにする為に今は止めています。 3月は組織変更、人事異動のタイミングになりますので、みんなピリピリして おり、多かれ少なかれストレスを感じている事でしょう…
3月になりましたが、まだまだ寒い日が続いています。 先月の食費は3万2千円で目標通りで貯金も3万円以上出来ましたので、こちらも 目標達成でした。 毎月、財形貯蓄や新NISAをしていますが、これらは消費扱いにしているので貯金 目標額は低めになっています。 財形貯蓄の使い道はもう決まっていますが、それはそもそも必要なのか?という 問題があり、買うかどうか迷っています。 会社奨励金が出るのでほんの少しだけプラ…
この3連休もサクっと終わろうとしていますが、特に予定があった訳でもなく まったり過ごせました。 やらないといけなかった事(手帳&自立支援の更新とゆうちょ口座解約)は 先週の水曜日に休みを取って済ませました。 AM半休でも捌けたとは思いますが、今年度は有休がそこそこ残っていますので 全休にしました。 先週は日経平均株価の最高値を更新しました。 個人的にはDCでちょろっと恩恵を受けている程度で、何か生活…
先週はちょこちょこ残業をしました。 この感じでいくと月30時間を超えそうですが、あんまり残業をするのは好き ではないので、30時間を超えないようにしたいと思っています。 ただ、今週は一日有休を取るので3日しか出勤しませんが、今の調子で仕事が ポンポン入ってきたら残業をして対応しなければならなくなるかも知れません。 なるようにしかなりませんので、おいおい対応していきたいと思います。 家計管理の方は順…
3連休が終わろうとしています。 土曜日はつみたてNISAがちゃんと積立買付されるか確認しましたが、正常に 行われていました。 ポイント投資などスポットで購入する場合は、積立買付が行われる期間から ちょっとずらして行う必要があるという事で覚えておきたいと思います。 日曜は実家に贈り物をする為に荷造りや発送をしました。 今回は140サイズで重さは17kg位に抑えましたので余裕で運ぶ事が出来ましたが、 地味に送…
今週も無事仕事を乗り切る事が出来ました。 最近、仕事は落ち着いていましたが、比較的短納期な案件がありましたので 無駄にあたふたしていたように感じました。 大きなミスとかはなく安定しているような感じですが、もうちょっとサクっと 仕事を捌けないものかともどかしさがあります。 急いでやってミスったりしたら本末転倒ですので、はやる心を抑えてじっくり 取り組めたらと思います。 新型コロナ第10波が来ている…
2月に入り、今月の新NISAの積立タイミングが来ましたが、クレカ積立以外は 失敗していました。 買付余力が不足したのが原因ですが、恐らく、このタイミングで医療保険 解約返戻金を使ってスポット投資をしたので、そのせいで狂ってしまったの かも知れません、分からないけど。 積立タイミングの付近は何もしない方が良いかも知れません。 SBI証券結構小難しいですね。 成長投資枠は積立、スポット購入どちらも可能なので…
1月も今日で終了です。 仕事はポツポツありますので良い感じで、JavaScriptのコーディングの方は 何とかですが大丈夫だろうという所まで持っていく事が出来ました。 想定外のバグが発生したらその都度対応という感じで良いでしょう。 と言いつつも、正直、お腹一杯感がありますので当分はやりたくないです。 そんな事より明日から2月です。 3連休が2回もあるありがたい月です。 医療保険の解約に伴う積立金の振込があり…
早いもので、1月も終わりが近づいていますが、現時点で今年の目標である 貯金月3万円(NISAとか財形貯蓄は除いて)を達成出来そうです。 今月はレンタカー代6万円の支払いがあったので無理だと思っていましたが、 食費が2万円台で収まりそうなのとクレカで飛行機片道分キャンセルにより バックが発生した事などもろもろあり、何とかなる見込みです。 昨日、貯蓄型医療保険の解約書類が届きましたので、書類に書いてあるweb …
今日会社に出勤すると同じチームで先週の月曜からずっと休んでいたメンバー が出社していました。 傍から見るとうつだと思いますが、自身はそれを認めないので人それぞれ何か 考えというか意志があるんだなと感じたのと同時に、また起きたとしても ここは割り切って考えないようにしよう(スルーする)と思いました。 正直、色々考えてしまうので疲れます。 そんな中、同じ部の別のチームのメンバーが一人コロナで休みにな…
昨日も今日も雨だったので仕方なく今朝、洗濯をしました。 そうすると午後から晴れてきたので多少助かりました。 雨だと何となくやる気が出ない感じですが、やらないといけない事は直ぐ 動きます。 私は貯蓄型の医療保険をしているんですが、不要というか無駄だと感じたので 解約の申し込みをしました。 理由としましては、日本の医療制度は優れていて現時点では医療費は3割負担 だし、入院とかで高額になった場合も高額…
ここ数日、特に寒く朝が辛いと感じる今日この頃です。 通勤時、学生が若干減ったように感じます。 受験シーズンだからかも知れません。 大変だとは思いますが、今が受験勉強の集大成を見せる時ですので、体調を 崩す事無く万全を期して臨めればと思います。 仕事の方はちょっと雲行きが怪しくなってきました。 私が何かやらかしたという訳ではなく、同じチームのメンバーが今週月曜の 無断欠勤から始まり今日も休むよう…
今日は午後から賃貸住宅の消防設備点検があるので、PM半休を取りました。 PM半休だと午前中3時間勤務すれば終了です。 いつも通院でAM半休を取っていますが、それだと逆に午後から5時間勤務 しなければならないので、結構不公平な制度になっています。 という訳で、今日は3時間勤務しましたが、以前、休職からの復職プログラムで 3時間勤務を経験しており、その頃を思い出してしまいました。 帰宅して業者を待っていたん…
昨日は無事に今週の乗り越える事が出来て良かったです。 火曜日からのスタートだったのと、比較的内容が充実していましたので、 直ぐに過ぎ去った印象でした。 今年の目標は月3万貯金をする事なので、日々節約するように心掛けています が、今週は結構食費を抑える事が出来ました。 ただ、今月は帰省時に利用したレンタカーの代金6万円の清算がありますので、 しょっぱな貯金が出来なさそうです。 まぁ~、別の月にこの…
長く休むと出社するのが嫌だな~と思いますが、出社して2日も経つと不思議 と通常モードに戻ります。 というか、久方ぶりに仕事が溜まってきた感が出てきたので、どんどんこなして いかないとマズいかもと感じています。 明日で何件か終わらせたいと思っていますが、新たにちょこちょこ仕事が入って きそうな感じがします。 今朝、日経平均株価はバブル後の最高値を更新したというニュースを見ました ので、景気が良くな…
昨日は無事実家から帰還出来ました。 先日、飛行機火災がありましたので大丈夫かなと内心ビクビクしていましたが、 全く問題なかったです。 そして、今もなお続いている能登半島地震ですが、家のモノが崩れていないか 心配でしたが、全く問題ありませんでした。 日本に住んでいる以上、地震は他人事ではありませんので明日は我が身だと いう意識でいたいと思います。 今朝は洗濯をしたり、NISA絡みの事をしました。 SB…
今日から仕事始めですが、明日から3連休になりますので今日は有休にして、 来週の月曜まで休みにしています。 という事でまだ帰省中です。 相も変わらず食っちゃ寝していますが、こういう期間を使って少しでも睡眠 不足を解消しておこうと思っています。 そんな中、ヤキモキしている所がありまして、新NISAで無事取引が出来るのか 注視しています。 新NISAでSBI新生コネクトという自動入出金サービスを利用していますが、…
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 新年早々地震が発生したり、飛行機が炎上したり、普通が一瞬にして崩壊する ような事が起きてしまいました。 今後もこのような予測不能な事が起きる可能性がありますので、まだ新年を迎えた ばっかりですが、気を引き締めて過ごしていきたいと思います。 昨日は家族で初詣に行きました。 8時台から出ましたので、それほど混んではいませんでしたので…
1年無事に過ごす事が出来て良かったと思います。 普通な事が一瞬で崩壊する事もあるとは思いますので、普通の日常が幸せだと 感じます。 今日は家族で少し買い物へ出かけた程度で食っちゃ寝しています。 帰省してから睡眠は8時間程取っておりますが、日頃の睡眠不足が祟っている せいかやっぱり眠くなります。 今は紅白を見ていますが、そのまま年越ししようと思います。 来年の目標としましては月3万円貯金する事にし…
昨日は仕事納めでしたが、まさかの仕事の依頼がありましたので何件か来年に 持ち越しになりました。 それはしょうがないとして、JavaScriptの方は1本終わりました。 実際に動かしてみてちゃんと動作していたので、多分大丈夫かと思います。 この一年、大きなミスはなくぼちぼち続けられてこれたので良かったです。 今日は帰省をしました。 空港は人が多くはないけど少なくもない程度の賑わいでした。 この感じだと家で…
今朝はもう学生が冬休みに入っているのと火曜日という事もあり、出勤時は 人がかなり少なく快適で良いです。 仕事はあと2日で仕事納めというタイミングでも仕事の依頼がポツポツ来るので、 いつもと違って何だか景気が良いと感じています。 ガンガン来るようだったら勘弁ですが、ポツポツであれば余裕を持って取り 組めるのでありがたいです。 一方、JavaScriptのコーディングは何となく形は出来つつありますが、そもそも …
今日はクリスマスイブですが、午前中はとりあえず起きるもののまた昼まで 寝てしまうといういつもと全く変わらない生活になってしまいました。 その後、イオン系のスーパー(ビック)へ買い物に行きますが、イブでも特に クリスマス感はなく、ショートケーキが多少積んであったのと弁当コーナー にフライドチキンなどクリスマスメニューが置いてあった程度でかなり控えめ な印象でした。 ちなみに私はショートケーキを一旦…
今週も無事仕事を終える事が出来ました。 学生は今日まで登校したら冬休みという事で羨ましいと思いながら出社して いました。 でも、休みが長くなると連休明けの前日が辛過ぎるので、ほど良くが良いのかな と思ったりもしました。 もう年末に近づいてきましたが、実感があまりありません。 スーパーに行っても最近はクリスマス感が全くありません。 日曜日はクリスマスイブですが、現時点でクリスマスの飾り付けとか全く…
仕事は珍しくコンスタントに依頼が来ていて、少し焦りながら片付けていって います。 早急にしなけらばならないJava Scriptのコーディングの方を早くやっつけたい ですが、こういう時に限ってメイン業務が若干バタバタしてくるので何だかな と思ってしまいます。 先週もJavaを進めていましたが、保存が上手く出来ておらずやり直しになって しまいました。 心が折れそうですが、仕事なので気持ちを切り替えてまた進めてい…
今日は8時に起床し、朝ご飯を食べて洗濯回してちょっとすると眠くなったので 布団で寝ました。 起きると13時半位になっていましたので、寝過ぎたと思いながら昼ご飯を食べて 買い物へ出かけます。 寒いのは想定内でしたが、意外と風が強かったので更に寒く感じました。 走っている車は比較的少な目に感じたので、寒くて外出を渋っているのかなと 思ったりしました。 予定が狂ったので、その後は特に掃除や室内トレーニン…
今週も無事仕事を終える事が出来ました。 今日は朝から仕事で早急にやらないといけない課題に取り組みました。 そう、JavaScriptのコーディングです。 ちょいちょい触れる機会がありますが、今回はガッツリという事で、分かるような 分からないような、でもやっぱり分からないというモヤモヤした感じです。 何で全然違う分野の事をしないといけないのかと思いますが、この年になって くるとどうしても新たな経験が減ってき…
最近、寒さが和らいだ感じがしてこの時期にしては過ごしやすいかなと感じて いる今日この頃です。 直ぐ本来の寒さが戻るとは思いますが。 仕事の方もいつものように業務は落ち着いていますので、早急にやらないと いけない課題に注力しています。 そろそろ難しそうで本当に出来るかな?と思われる本題へ突入していくので そこそこ心配です。 こればっかりは実際にやってみないと何も分からないので、心配する事で 無駄に…
昨日の午前中は内科へ行き、血液検査の結果を見ました。 結果は主要な項目の値が全部正常範囲内になっていました。 特にLDLの値は健康診断時の値の半分以下になり、値としては110程下がって いました。 コレステロールを下げる薬を飲んでいる事やダイエットも並行して進めた事も あるとは思いますが、食事内容を変えるとこうも変わるのかという事を実感 しました。 γ-GTPも高かったですが、一般的には酒の飲み過ぎであっ…
今週も無事仕事を乗り切る事が出来て良かったです。 特に昨日の木曜日は比較的楽に乗り切れましたが、帰宅してからが結構上手く 行きませんでした。 昨日、無事口座開設を申請していた銀行のキャッシュカードが届いたのは 良かったんですが、口座開設設定はすんなり終わり、次にSBI新生コネクトと いうSBI新生銀行の円普通預金口座とSBI証券の証券総合口座を連携させる自動 入出金サービスがあるんですが、この紐づけをす…
今朝も寒くて今日が休みだったら凄く幸せなのにな~と思いながら起床しました。 何となくマイナススタートな感じがしますが、寒いのは好きではないのでしょう がありません。 最近、通勤時に登校している学生が減ったように感じます。 インフルエンザが流行っているので、それが理由なのかも知れません。 職場でもマスクを着用するようにと言われましたが、コロナやインフル、中国では 抗生物質が効かない謎の肺炎が流行っ…
早いものでもう12月になってしまいました。 今月中に来年の目標を決めて実行して行きたいと思います。 まだ決めていませんが(笑)。 今日は8時に起床して、朝ご飯を食べて10時まで粘っていましたが、それから うとうとしていまい昼になりました。 昼からは一つだけやる事があり、実家へ贈り物をする為に荷物を運びましたが、 今回は一般的なのダンボールのサイズで重さも20kg程度ですので、ちょっと重い ですが運搬は…
今日の午前中は通院でしたので半休を取っていました。 半休なので午前中しか休めないですが、それでも大分気持ちが楽になります。 誰でもそうかも知れませんが、勤労は給料を貰えるのでありがたい反面苦行 ですので、これは65歳で引退したいと思う今日この頃です。 ある程度資産を積極的に増やしておかないと、将来、年金受給額の減額が予想 されますので、生涯現役(ゼノ=ゾルディック←HUNTER×HUNTER)な感じに なるよ…
Amazonブラックフライデーが始まり、かねてより狙っていたハンディ掃除機 を購入しました。 そして、密かに狙っていたGarminのスマートウォッチも購入。 節約したいので、1ヶ月前位からポイントをアマギフに交換して、実費にならない ように仕込んできました。 (スマートウィッチは実費だとまぁ~手が出ない値段ですが…) 大分、ポイントを使ってしまいましたが、ぼちぼち貯めていきたいと思います。
今週も無事仕事を終える事が出来ました。 今日は学生や会社員も休みの所が多かったようですね。 (通勤時に人が圧倒的に少なかったので) うちの会社も有休奨励日だったみたいで休んだ人が多かったですが、私は 有休温存の為に出社しました。 もっと言うと、昨日は祝日でしたが、何故か勤労感謝の日は年末の連休に充てら れるので昨日は出社になりますが、祝日は休みたいので有休をあてがって休み ました。 有休を1日取…
日曜日位から座骨神経痛が出てきて、右のお尻の辺りやふくらはぎに鈍痛が あります。 今日になると痛む時間が大分減ってきたので良かったですが、歳を取ってくる とたまにこのような痛みが出てくるのでガックリします。 仕事はあまり関わりたくない人から依頼があり、あ~、やっぱり雑過ぎて やっぱり関わりたくないと再認識しました。 といっても仕事なので、ハイハイとその事に関しては深く考えず、さっさと 終わらせて…
今日は普段通りに起きて朝食を食べてテレビを見ていましたが、途中で横になり うとうとしていました。 これはグダグダな感じで1日が終わる予感がしましたので、毛布を干す事にしま した。 最近、急に寒くなり、今後も本格的な冬の寒さになるとの事なので、早めに対処 しておきます。 こたつも12月になるまで付けないかなと思っていましたが、先週の時点でちょこ ちょこ付けています。 昼以降も買い物へ行ってちょっとし…
ここ最近は月曜日の憂鬱から木曜日の憂鬱になった感じです。 今日も色々イベントが多かったです。 そんな時に限って若干忙しいので、内心猛烈に焦ってしまいます。 焦るとちょっとしたミスをしやすくなるので厄介です。 忙しいと時間経過が早く感じるので、そういう点では良いと思っています。 もう明日は金曜日なのでうきうきです。 昨日、家でメールを捌いていたら楽天のキャンペーンの楽天イーグルス感謝祭 が本日で…
今朝も寒かったです。 寒いと更に億劫になりますので、冬は好きではありません。 秋なのか冬なのかよう分からんですが。 仕事は予想に反して一日中実務に追われていましたが、ちょっとやる事が 溜まってきている感があります。 仕事で焦っても良いことは一つもないと思いますので、明日も自分のペース を崩さずに行きたいと思います。 昨日、新しいクレカが届きましたので、早速、NISAのクレカ積立の設定を しました。…
今朝はご飯を食べてちょっとしたら何か眠いなと感じたので再び布団に入り 昼まで寝てました。 最近では久々でしたので、たまには良いかなという事で甘やかします。 昼からは買い物へ行き、帰ってきたら証券口座開設の初期設定をしました。 難しい事はなく直ぐに終わりましたが、クレカ積立をする予定で、まだ、 新しいクレジットカードが届いていませんので、一旦待ちです。 とりあえずはまだ利用しませんが、普通に振込入…
今日は今週の中で一番ヘビーな日だと戦々恐々としていました。 朝一番からグループミーティングがあり、その後は私的に後ろ向きな内容の打ち 合わせがあり、昼から展示会へ行く必要があったからです。 特に展示会は人がわんさかいるので超苦手です。 仕事で問題解決したい具体的な事案があったり、外部発注の権限がある人 だったら行く価値があるとは思います。 恐らく5年ぶり位に展示会へ行きましたが、やっぱり途中から…
今日は職場でインフルエンザワクチン接種を受けました。 最近、インフルエンザが来ている噂は聞いていましたが、同僚がどうやら 掛かったみたいで、昨日から休んでいます。 私はワクチンを打つようになったのは最近で、コロナワクチンを打つように なってからインフルエンザワクチンも打つようになりました。 マスク着用がデフォルトになっていますので、大分罹患率は下がるとは 思いますが、慢心しないように努めたいと思…
三連休はあっという間に終わろうとしています。 特に予定はなかったのでぼ〜っと過ごしましたが、日中はもう11月なのに暑かった ように感じました。 今日は9時台から動き、まずは買い物へ行きました。 午後から集中して取り組みたかったからです。 そう、NISAをする事にしました。 いつかやった方が良いなとは思っていましたが、来年から新NISAになり、 年間投資上限額は合計360万円になり、生涯非課税保有限度額は合計18…
今日、昼休みが終わりさてやるかという時に同僚がもしそうなったら辞める と発言しました。 また始まったという感じですが、彼は私以上に業務内容が変わりそうな方向に 向かっているので、それが受け入れられないという事でしょう。 会社員である以上、部下は基本的には上司の指示・命令に従うべきですし、 異動になったりとか普通にあると思うので、ずっと同じ業務をし続けると いうのは難しいように感じます。 今の部署…
最近、何か仕事をしていて気持ちがブレる感じがします。 本来やるべき所からちょっと逸れる方向へ向かっているのでそう感じるのだ と思いますが、多分、自分の中で納得していないのでしょう。 単に仕事と割り切って何も考えず与えられた事をこなしていけば良いのだろう けど、そうなるにはもうちょっと時間が必要だと思います。 まだ後半期に入ったばっかりですが、早く自分の中でハイハイといなす感じで 対応していければ…
今日は午前中に月1である5分ほどの用事の為にそこへ片道1時間かけて行くという 用事がありましたので、9時半に家を出ました。 朝から動くってのは精神的にはしんどいと感じてしまいますが、動いてしまえば 気持ち良いと思います。 休みの日の買い物も午前中に行くと良いんですが、結構客が多くて混雑している ので、何となく避けたいです。 帰りは途中の駅で降りて店をぶらっとしたり、コンビニで粗大ごみの金券を 買った…
今日は不燃ごみの日で、ハンディ掃除機をごみに出そうとしましたが、念の為、 冊子で調べてみると、ある大きさを超えるハンディ掃除機は粗大ごみになると 書かれていたので、出すのを止めました。 ごみって、人間の本性が出るって話を聞いた事がありますが、正にその通りで、 そういった所はちゃんとしたいと思っています。 私が住んでいるマンションのごみを見てみると、資源ごみ(プラ)を不燃ごみ の袋に入れて出す(←…
今朝は一段階寒くなったように感じました。 職場の部屋も一層寒く感じられ、なかなか素直にいう事を聞いてくれないエアコン を試みてみましたが、2回目で暖房が利きだしたので安堵しました。 仕事はちょこちょこ入ってきていましたので対応していると、上司からちょっと 上に上がってきてと呼び出されます。 そこで後半期でやる事について色々話しましたが、本来やらないといけない所 (本業)からどんどん離れていって…
最近、職場の部屋がちょっと寒く感じるのでエアコンを入れるんですが、外気 と内気が余り変わらないと暖房が入らない仕様っぽいので、ただの送風になって しまいます。 屋外に出た時、むしろ屋外の方が暖かいと感じます。 あの部屋だけ別の空間になっているのかと思ってしまいます。 8月中旬位からず~っと夕飯は寿司を食べています。 ダイエットやLDLを下げる理由でですが、今の所、全く飽きていません。 寿司だけでは…
仕事の方は後半期に入り、後半期から取り組む事を決めていかなければなりません。 給料をもらっているのでやるんですが、前半期にやっていた事をじっくり腰を据えて 取り組めたら良いのにと感じます。 多分、それもやりつつ後半期から取り組む事もするという事になるとは思いますが、 前半期の実施項目は自然消滅パターンになるような気がします。 二兎を追う者は一兎をも得ずパターンは阻止したい所です。 このままでは多…
昨日は午前中に内科で診察を受けました。 なかなか血液を採りましょうかと言わないのでこちらから言いましたが、次回 採る事になりました。 次回の11月に血液採って、結果が分かるのは12月になる訳で長いと感じます。 現時点で63kgになった事を報告するともうその位で止めた方が良いというような 事を言われましたが、軽くスルーします。 私の身長だと標準体重が59.9kgになりますが、それより少しBMIが高めの方が 健康的…
今朝の通勤は問題なく出来ました。 家を出る時間が1分変われば、すれ違う人数が変わってきますので、微調整 しながら試行錯誤しています。 私は人が少ない方が好きですので、特に火、水曜日は人が減るので良いと 感じています。 仕事はポツポツある程度なので、余裕を持って取り組む事が出来ています。 最近、感じる事としまして、スピード重視は無駄にリスキーですのでマイ ペースで進める方が無難だなと感じています。 …
最近、買い物をしていて気付いた事があるんですが、私が愛飲している明治 ブルガリアのむヨーグルト(900g)がスーパーから消えました。 (400gサイズのモノは売られていますが) ちょっと無駄に(似たような味の)ラインナップを増やし過ぎて迷走している と私は思っていましたが、多分、そんな感じで売れ行きが芳しくなくリニュアル するんだろうなと思われます。 HPで確認してみたら、400gサイズのモノは既にリニュアル…
今日は映画を観に行きたいと思っていましたので、午前中の内に買い物を済ませ ました。 買い物から帰ってきてからもちょこちょこ衣替えを進めて、ほぼほぼ終わった 感じです。 昨日、冬布団に替えて、コタツ布団はまだ出していないですが、連休中に大体 済ませる事が出来そうなので良かったです。 昼以降は映画を観に行きましたが、今回は沈黙の艦隊を観ました。 ちょっと衝撃だったのが、制作はAmazonスタジオという事で…
今日は朝目が覚めたら喉がちょっとだけ痛みを感じたのでヒヤッとしました。 も、もしやと思って体温計で計ってみたら平熱だったので、ちょっと安心 しました。 最近、急激に寒くなりましたが、窓を開けて寝ていたのでちょっと寝冷え したのかも知れません。 衣替えは今週末にしたいので、今週は何としてでも半袖で乗り切りたいです。 という事で半袖を着て自転車通勤をしていますが、道一杯に広がって通学 している学生ら…
10月になりましたが、最近、朝が肌寒くなったように感じます。 日中はまだ20℃後半ですので、半袖で出勤しています。 後半期が始まりましたが、何も変わらずいつもの日常という感じです。 良い事なのか悪い事なのか良く分かりませんが。 仕事はポツポツ依頼が入る位のペースですので、平常心で進められているので 良いです。 どんどん積まれるとそれだけで焦ってしまい自分の中でパニックになります ので、平常心でいる事…
今日は午前中から外出する予定がありましたので、午前中を寝る事なく過ごす 事が出来ました。 5分程度の用事の為に片道1時間位かけてそこへ行くという用事です。 帰りは途中の駅で降りてぶらっとしましたが、そんなに歩いていないのに やたら疲れている感じがしたので、そんなスタミナしかないのかとちょっと 凹んでました。 後々気付いたんですが、昨日、実家へ贈り物をしており、その荷物が30kg ほどあり、ヒーヒー言い…
最近、仕事で穏やかな日が続いていましたが、昨日、今の部署では分野外の 仕事をちょろっとする事になりました。 休職する前に私がやっていた分野の仕事ですが、復職してその分野から離れた のでもうやる事はないだろうと思っていましたが、何という腐れ縁だろうか。 嫌いではないというか、どちらかといえば好物の方ですので何事もなかった ように取り組みますが、休職した時から3年以上経過しているので、ちょっと 忘れ…
もう9月下旬ですが、日中は30℃超える位暑いですね。 去年の今頃はどんな感じだったのかブログを遡って見てみると、朝は20℃で 日中は35℃との事なので、去年と似たような感じでした。 ただ、台風がもっとガンガン来るかなと思っていましたが(来なくていいけど)、 意外と襲来しませんでした。 と思わせ、10月から襲来するという事もありますので、注意しておきます。 今年は暖冬になるだろうとニュースで聞きましたが、…
今日の午前中は洗濯していると眠くなりますが、良いタイミングで洗濯が終わり、 洗濯物を干す事で横になるのを阻止出来ました。 ただ、干し終わったらまた眠くなりますので、午前中の内に買い物へ行こうと いう事で決行しました。 そんな感じで、午前中の時間は寝る事なく有効活用出来ました。 午後からはちょっとキッチンの水回り辺りを掃除しましたが、それ以外は特に 何もする事がなかったので、ゆっくりする事が出来ま…
今日もいつもの通り通勤しましたが、最近というか前からだと思われますが 通勤が少し恐怖だと感じています。 朝夕のラッシュ時間に満員電車で通勤する場合だと恐怖を感じている人は多い のでないかと思われますが、私の場合は自転車で逆走している人が多いので ちょっと恐怖です。 今日はすれ違うのがギリ位の細い道で学生が自転車で並走していたようで、 接触したのか一人が転倒している所に遭遇しました。 そこでそうい…
今日は午前中に大雨が降りますが、昼になると止みました。 そんな午前中はあたご制作を進めました。 4連休だったのに、部屋の整理整頓、掃除ばっかりしていたので、あたごを 進める事が出来ませんでした。 でも、どちらが大事かというと間違いなく掃除だと思うので、有意義に過ごす 事が出来たのではないかと思います。 でも、連休だったのに何か疲れが残っているので、一気にがっつりやり過ぎた のかなと思われ、やはり…
今日は有休を取って4連休にしました。 初日はゆっくりしたくなりますが、朝から動きます。 買い替えた自転車が届いていて放置していましたが、開封作業から始めます。 前回と全く同じ26インチの折り畳み自転車という事もあり、かなり大きい ダンボールに入っています。 作業部屋は4畳半しかありませんので、まず、ダンボールを小さめにカットして ごみ袋に入れていきます。 今日は可燃ごみの日ですので、あわよくば、ごみ…
最近、通勤している時に川沿いの道で毛虫が這っているのを良く見ます。 そういう時期なのかは全く知りませんが、あちらこちらで這っているので道 を良く見て無意味な殺生をしないようにしています。 午前中に2,30名が集まってのオンライン会議がありましたが、1時間の予定 なのに結局2時間ありました。 内容もあんまり私には関係ない話だったので、久しぶりに無意味な時間だわ〜 と感じました。 会議はせずに送付資料を…
今日の午前中は眠気が強くてリビングで横になって寝てしまいました。 正午に起きてご飯を食べて、買い物に行き、帰ってきたら掃除の続きをします。 昨日からキッチンの床の拭き掃除をしていますが、汗が出てくるほど結構キツい です。 いつも(という程でもないですが)、クイックルワイパーでやっていますが、 今回はちゃんと雑巾で拭きます。 やっぱ、雑巾がけは床をちゃんと目視して汚れを見つけたら力を入れて確実に …
今日は仕事が入ってきていましたので朝一から進めて、午前中で大体終わり ました。 午後からは自分の仕事に専念します。 そうやって、何か仕事に楽しみな所を見つけてやらないとモチベーションを 維持するのが難しいと感じています。 それか、全てを諦めて、何も考えず、割り切って働くかです。 大概の人は色々考えると思うので、そういう才能がないと出来ない技かも 知れません。 ただ、変化の激しい時代になっているよ…
9月になりましたが、まだ地味に暑いように感じます。 今朝は可燃ごみ(45L)、ペットボトル(45L)、ビン類、スプレー缶数本を出すのに 大変だという感じで家を出ました。 ペットボトルはキャップをあけて飲むだけなので便利ですが、飲み終わったら ラベルを取ったり、軽くすすいだり、ラベル、キャップは資源ごみにして出す ようにしているのと、ごみ袋が直ぐ一杯になるので非常に手間だと思います。 ペットボトルを潰す潰さ…
昨日は映画を観に行くと決めていましたので、午前中からキッチンの整理整頓 をしたり、買い物へ行ったりしました。 そんな感じで午前中からやる事を詰め込むと寝る事なく乗り切れるような気が します。 夕方から映画を観に行きましたが、今回はトランスフォーマー/ビースト覚醒 を観ました。 機械美とか変身美に感動しましたが、自分はやっぱり機械系が好きなんだなと いうのを実感しました。 もう1日1回吹替版しか上映…
最近、ダイエットを始めまして、朝食から絞っています。 前までは銀チョコバニラと食後にまさかのスーパーBIGチョコを食べていました。 この2品だけで570kcalです。 朝に糖分を摂っておこうという魂胆ですが、朝から高カロリーだったので、今は スナックサンドのたまごを1枚(137kcal)だけに替えました。 もちろんスーパーBIGチョコは廃止ですので、400kcalカット出来ています。 それ以外にはバナナ1本と飲むヨーグルトを…
今朝、ゴミが多くて2回出しに行きました。 1回目は燃えるゴミが45L×2で2回目はビン系とカセットボンベを出しました。 ちょっと大変でしたが、要らんものはどんどん捨てて行こうと思います。 通勤時は人が居ないので非常に良いですが、9月になるとどっと増えると思われ それを想像するとげんなりします。 仕事の方はモチベーションが低い感じですが、調子が余り良くないというのも あると思います。 午後もマイペースで仕…
もうそろそろ9月になるような時期ですが、まだまだ暑いですね。 でも、蝉の鳴き声はもうしませんので、時は進んでいるんだなと感じます。 今日の午前中はやっぱり眠くてリビングでうとうとしていました。 昼になり、買い物から帰ってきたら清掃をしました。 今回はキッチンの整理整頓をしました。 多分、食べないだろうと思われる食品や期限が切れている調味料などは全部 中身を出して捨てました。 空き瓶がどんどん出て…
「ブログリーダー」を活用して、サトリさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
先週は私の誕生日だったので、ケーキを買って食べて祝いました。 いつも思うのですが、無事今年も誕生日を迎える事が出来て良かったと思います。 生きてさえいれば何とかなるとは思いますので、無駄に悩みを作らずに平常心 でいられるように意識していきたいものです。 もう9月も終わりますが、今月は帰省時のレンタカーの支払いがありましたので、 貯蓄5万円は達成出来ませんでした。 NISAクレカ積立3万円は購入費とし…
先週の金曜日にDラーからパーツが届いたと連絡を受けましたので、土曜日は速攻 取りに行き、それから車イジりをしました。 2回目になると大分作業が早くなりました。 今回はリーク痕があるブーツを交換します。
先週の日曜日の夜、トイレでトイレレバーを引くと急に軽くなり空回りして 水が流れなくなりました。 これは困ったという事で管理会社にTELするのがベストだと思われますが、これ は面倒で恐らく、半休を取らないといけなくなりそうなので、自分でサクッと 修理しようと一瞬で決めて、ネットで壊れたパーツの品番を調べて、Amazonで 直ぐ購入しました。 こういう時に限ってまさかの発送遅延が発生し水曜日に届く事になりま…
この土日は残暑厳しく全国的に暑かったのではないでしょうか。 朝からエアコンを付けて暑さをしのいていますが、うちは29℃設定にしています ので、電気代はそれほど上がらないです。 そんな中、土曜日は4時間ほど車で外出していましたが、やっぱりエンジンの調子 が良くないですね。 アイドリング時に回転数が安定しないので、2回ほどエンストしてしまいました。 これはちょっと(修理を)急いだ方が良いなという事で、今…
今日で9月になり、8月の収支は締まりましたが、食費は4万円で予算オーバーでした が、貯蓄5万は達成出来ました。 7月は残業が多かった事もあり残業代が増えて達成出来ましたが、残業代は所詮 まぼろしですので、基本給与の中で貯蓄が出来るようにしていきたいと思います。 台風が接近してきましたが、目前で熱帯低気圧に変わったので助かりました。 今日は晴れのち曇りという感じで風も強くなかったですが、雨でいうと金…
昨日17日は実家から無事帰還する事が出来ました。 関東に台風が来ていましたが、私が住んでいる地域には全く影響がなく、 飛行機は無事飛びました。 実家ではゆっくり静養出来ました。 この頃、実家から何かしら学ぶ所があるんですが、今回はお茶をティーバッグ から作るようにしようと感じました。 ずっと前はウーロン茶をティーバッグから作っていましたが、煮出しが超面倒だ という事で、知らない内にペットボトルを買…
8/10から帰省しています。 宮崎県で南海トラフに関連していると思われる地震がありましたが、次がある としたら太平洋側のどこで発生するか分からないので、予定通り帰省しました。 一方、東北地方では台風が上陸横断中という事で帰省を断念した方も多かった のではないでしょうか。 何はともあれ、この夏休みを安全に過ごせる事を願っております。 昨日はお墓参りをしましたが、暑いので簡単に拭き掃除などしました。 あ…
本格的な夏が到来して、朝の通勤が結構危険だな~と思いながら何とか通って います。 7月は仕事が忙しかったですが、先週は大分落ち着いて暇な感じになりました ので、なかなか出来ていなかったRPAなどサブ業務を進めました。 最近、業務全般に慣れてきた感じがありまして、自分の中で早いペースで 仕事を回せるようになってきていると思えて、ちょっと満足している所が あったりします。 慢心し過ぎると凡ミスをするとい…
先週も仕事は忙しいでした。 突発的な案件がちょこちょこ入り、それを終わらせるのに結構時間を取られました。 残業時間は30時間を超えてきましたが、今週あと3日で7月も終わりですので、 40時間を超えないように調整したいと思います。 仕事を通じて景気が若干ですが良くなりつつあるのかなと感じる今日この頃です。 24日は土用丑の日でしたので、鰻を食べました。 といってもめちゃくちゃ高い(うな丼弁当で1980円)…
先週は祝日とか有給とかで3日しか出社していませんが、なかなか大変でした。 新規依頼や修正依頼などなかなか途切れないので、今週で残業30時間を超える 見込みです。 仕事はまぁ~進めていけば良いですが、チームが壊れつつあります。 ほぼ確定のような気がしますが、同僚がリーダーから見限られた感があります ので、私に仕事が集中しそうというかしています。 他人が集まって仕事をする時点で人間関係に問題が出てくる…
先週は仕事が落ち着くかなと思っていましたが、予想に反して忙しかったです。 残業時間が増えてきているので抑えていきたいですが、今週も現時点で結構な ボリューム来ています。 幸運というか不運というか分かりませんが、今日は祝日で水曜日も通院日で 休みを取りますので、残り3日である程度裁かないといけなかったりします。 まぁ~、何とかなるだろうというかするしかないです。 7月になって楽天PとANAマイル交換が…
先週の月曜は仕事が暇な感じでしたが、火曜日になると立て続けに仕事の依頼が 入ってきて、水曜日になるとこれはヤバいという状況になりました。 水曜日は0時まで残業して何とかなりましたが、この時間まで残業するのは何年 ぶりか覚えておりません。 帰りはコンビニしか開いていないので、そうめんを購入しましたが税込で498円 もして一番驚きました。 恐るべしコンビニという事で日本に居ながらにして海外の物価の高さを…
先週は金曜日の定時前にその日中に済ませてという仕事の依頼が入ってきた 以外は比較的ゆとりがありました。 新たな仕事(RPA)はまだ全然進めていませんが、何となくヤバそうな感じが しています。 少しづつ時間を掛けて進めていきたいと思います。 月曜日帰宅して郵便受けを見てみると税務署から封書が届いており、それを 見た途端悪い予感しかありませんでした。 間違いなくふるさと納税関連だと…。 早速開けて内…
先週は金曜日に立て続けに仕事が入ってきたり、修正依頼が来たので、今週は 忙しくなりそうです。 新たに取り組んでいく事(RPA)は概要だけ聞きましたが、どうもノーコード みたいなので、ChatGPTは使えないっぽいです。 定期的に時間をとって少しづつ理解しつつ進めていくしかないですね。 私が住んでいる地域も梅雨入りしたようですが、日々、週間天気予報が変化 しているので、結局、その日になってみないと分からな…
始めた時はもっとゆっくり運用していこうと考えていましたが、比較的早い タイミングでごちゃごちゃイジるようになり、最終的にはMAXスピードで 投入する事にしました。 投資期間を20年とれない…
先週は新しい仕事がちょこちょこ入ってきましたが、基本的には暇な週でした。 久しぶりになりますが、システムの機能追加でJavaScriptの修正をChatGTPの知恵を 借りながら済ませました。 来週からはまた別の新たな事(RPA)をしなければならなくなりましたが、この 歳で新たな事を学べるという事は考えようによっては恵まれていると思うように しました。 まぁ~、とりあえずChatGPTの知恵は借りますが(汗)。 先週は…
先週は2日休みでしたので、直ぐ週末になり楽でした。 仕事は修正がメインでしたが、まぁまぁ好調のように感じています。 この調子で6月を乗り切っていきたいと思います。 プライベートは先週2日休みだった時にこたつ布団をしまい、週末で衣替え を済ませました。 布団はまだ冬布団のままで、夜は室温が20℃を切っており、下手したら寝冷え して風邪を引くかもしれませんのでまだ替えません。 今日は半年位ぶりの用…
6月になりましたが、まだこたつ布団を片付けていません。 朝や夜の室温は20℃程度で、寒さが苦手な私としましてはまだいいかなと 感じています。 先月の食費は42000円ほどで目標の32000円を大きく超えました。 サプリやコーヒー代が大きいです。 貯蓄も目標50000円に対して49700円ほどで少し割ってしまいましたが、まぁ 良いでしょう。 今月は例年赤字になる傾向がありますので、厳しいと思います。 それにも増して買い…
先週は仕事で修正をする事に追われていた週でした。 そんな事が重なる事はあるでしょうし、暇ではなかったので良かったと思う ようにしました。 なんやかんやで6月も今週で終わるので、時の経過が早いなと感じる今日この 頃です。 プライベートの方は、前回のブログで話しましたNURO光の有料プランですが、 マイページで解約ボタンが出現しましたので解約をポチりました。 ただ、基本的には入会月は月額料金は無料なん…
先週も仕事はぽつぽつ来る程度で暇な感じでした。 2、3月は結構忙しかったので、それが当分続くのかなと思っていましたが、 そうはならずです。 先を考えると憂鬱になりますので、今何をするかを考えたいと思います。 プライベートの方は水曜日頃に税務署から封筒が届いていたので、開けてみると ふるさと納税ワンストップ特例を適用する事が出来ませんという書類が入って いましたので、今年で一番たまげました。 これ…
先週は金曜日の定時前にその日中に済ませてという仕事の依頼が入ってきた 以外は比較的ゆとりがありました。 新たな仕事(RPA)はまだ全然進めていませんが、何となくヤバそうな感じが しています。 少しづつ時間を掛けて進めていきたいと思います。 月曜日帰宅して郵便受けを見てみると税務署から封書が届いており、それを 見た途端悪い予感しかありませんでした。 間違いなくふるさと納税関連だと…。 早速開けて内…
先週は金曜日に立て続けに仕事が入ってきたり、修正依頼が来たので、今週は 忙しくなりそうです。 新たに取り組んでいく事(RPA)は概要だけ聞きましたが、どうもノーコード みたいなので、ChatGPTは使えないっぽいです。 定期的に時間をとって少しづつ理解しつつ進めていくしかないですね。 私が住んでいる地域も梅雨入りしたようですが、日々、週間天気予報が変化 しているので、結局、その日になってみないと分からな…
始めた時はもっとゆっくり運用していこうと考えていましたが、比較的早い タイミングでごちゃごちゃイジるようになり、最終的にはMAXスピードで 投入する事にしました。 投資期間を20年とれない…
先週は新しい仕事がちょこちょこ入ってきましたが、基本的には暇な週でした。 久しぶりになりますが、システムの機能追加でJavaScriptの修正をChatGTPの知恵を 借りながら済ませました。 来週からはまた別の新たな事(RPA)をしなければならなくなりましたが、この 歳で新たな事を学べるという事は考えようによっては恵まれていると思うように しました。 まぁ~、とりあえずChatGPTの知恵は借りますが(汗)。 先週は…
先週は2日休みでしたので、直ぐ週末になり楽でした。 仕事は修正がメインでしたが、まぁまぁ好調のように感じています。 この調子で6月を乗り切っていきたいと思います。 プライベートは先週2日休みだった時にこたつ布団をしまい、週末で衣替え を済ませました。 布団はまだ冬布団のままで、夜は室温が20℃を切っており、下手したら寝冷え して風邪を引くかもしれませんのでまだ替えません。 今日は半年位ぶりの用…
6月になりましたが、まだこたつ布団を片付けていません。 朝や夜の室温は20℃程度で、寒さが苦手な私としましてはまだいいかなと 感じています。 先月の食費は42000円ほどで目標の32000円を大きく超えました。 サプリやコーヒー代が大きいです。 貯蓄も目標50000円に対して49700円ほどで少し割ってしまいましたが、まぁ 良いでしょう。 今月は例年赤字になる傾向がありますので、厳しいと思います。 それにも増して買い…
先週は仕事で修正をする事に追われていた週でした。 そんな事が重なる事はあるでしょうし、暇ではなかったので良かったと思う ようにしました。 なんやかんやで6月も今週で終わるので、時の経過が早いなと感じる今日この 頃です。 プライベートの方は、前回のブログで話しましたNURO光の有料プランですが、 マイページで解約ボタンが出現しましたので解約をポチりました。 ただ、基本的には入会月は月額料金は無料なん…
先週も仕事はぽつぽつ来る程度で暇な感じでした。 2、3月は結構忙しかったので、それが当分続くのかなと思っていましたが、 そうはならずです。 先を考えると憂鬱になりますので、今何をするかを考えたいと思います。 プライベートの方は水曜日頃に税務署から封筒が届いていたので、開けてみると ふるさと納税ワンストップ特例を適用する事が出来ませんという書類が入って いましたので、今年で一番たまげました。 これ…
GW開けての火曜日は流石に眠くてしんどいなと感じましたが、日が経つ事に 日常のように戻っていけました。 また、日によっては肌寒く感じた事もありましたので、体調管理も大変だと 感じました。 何はともあれ、先週を乗り切れて良かったです。 プライベートの方はポイント投資を10000P分しました。 旧Vポイントの時はPEXからVポイントへ交換する場合、交換タイミングが翌月 だったので、結構なタイムラグがありました…
早いもので長いGWも終わります。 今回はそれほど憂鬱感はありません。 新NISAを続けていくには働かないといけないですからね。 何か目標を持つのは良いと思います。 ただ、会社での目標設定はしないようにしています。 それは会社の状況であったり、上司の良く分からない評価によってどうにでも なるので無意味というか、逆に目標と現実のギャップが大きくなり、意欲低下 →退職に繋がるからです。 人それぞれ正解が異な…
GWでまったりしているうちに5月になりました。 先月は今年の目標である毎月3万円貯蓄(←財形貯蓄を解約したのでその分を そのまま貯蓄に回し+2万円増額)で5万円以上貯蓄する事が出来ました。 食費も35000円位で目標よりちょっと出ているレベルでまぁ良いと思います。 GWは大掃除をすると言ってましたが、ゲーム(タクティクスオウガリボーン) にハマってしまっているので全然出来ていない状況です。 ただ、元々計画…
先週は比較的時間が過ぎ去るのが早く感じて、もうGWになったという印象 でした。 仕事は持ち越す事なく大体終わらせたので心置きなくGWを満喫したいと 思っています。 予定はほぼほぼないですが(笑) 先週の私的なビックイベントとしては、Tポイントが青と黄色のVポイントに なったことでしょうか。 4/22当日は障害が発生して手続きが出来ませんでしたが、その翌日には手続き 完了。 旧Vポイントへ3万Pポイント交換…
先週も仕事は比較的暇でしたので、焦る事無く業務を進められました。 今週を乗り切ればGWですので、なるべく仕事が連休をまたがないように終わら せたいと思っています。 購入したノートPCも無事届きましたので、今回もまず最初に分解してSSD等を 増設してから電源を入れます。 この土日もずっとPC環境の復旧作業をして、ほぼほぼ完了しました。 OneDriveとバンドルされていたセキュリティーソフトを消すのが面倒でした…
先週も仕事の方は暇でしたが、恐らくGWまではこの暇さは続くのではないかな と思います。 最近、残業はしていませんので帰宅後はゆっくり過ごせています。 壊れたノートPCですが、購入品は明日発送される予定です。 前回と一緒でマウスコンピューターで購入しましたが、受注してから作り始める ので発送するまで1週間ほど掛かります。 比較的早く壊れて残念ではありますが、それ以上に楽しみしかないです。 購入資…
先週は年度初めという事もあり、仕事は比較的暇でしたので仕事部屋の整理整頓 などをしていました。 捨てるものが大量にあり身体的にはかなり疲れた日もありましたが、精神的には 楽でした。 プライベートの方では、前回のブログで新NISAのクレカ積立3万→5万にするとか 書きましたが、このクレカを解約する事を決めました。 来月からポイントが付かなくなるのであれば、一回払いとはいえ一時的に借金 をしてまで積み立…
今日で3月も終わりです。 食費は4万3000円で予算より1万円ほどオーバーしました。 この約1万円はサプリ購入費用なので、スーパーなどで買った日常食品分は3万 チョイで収まっています。 今年の目標である毎月3万円貯金は達成出来ました。 恐らく、自動車税の支払いの月(クレカで6月支払い)は出来ないでしょう。 あと、財形貯蓄の解約の手続きはしましたので、(給料天引きだから)毎月 2万円手取が増えますが、NISAのク…
先週はポイント交換が完了しましたので、交換した32911Pをポイント投資 しました。 微妙に端数が出ていますが、これは何だろう?と調べてみると今月に投信マイ レージが11P加算されていました。 投資を始めて3ヶ月目で11Pは嬉しいですし結構大きいと感じました。 積立を続けていけば基本的には毎月貰えるポイントは増えていくはずですので、 ポイント投資分だけでも複利でぼちぼち増えていきそうな感じがします。 ポイン…
先週も早く人事が決まらないかなと変なストレスを感じながら仕事をして いましたが、うわさ程度ですが、良い方向になりそうな話が聞こえてきました ので、ちょっとだけほっとする事が出来ました。 あと最近、他事業所の仕事をしなければならなくなったので、リスクと不安 しかないと思いますが、暇よりは良い(←最近は暇ではないですが)という 風に考えるようにしました。 あまりこういう風に考えるのは好きではないで…
先週は寒くて雨が降った日が多かったように感じました。 東京では雪が降ったと聞きましたので、それと比べれば全然マシだなと思う ようにしました。 最近は週1回のブログになりましたが、平日にブログを書こうとすると職場 の事を考えてしまうので、考えないようにする為に今は止めています。 3月は組織変更、人事異動のタイミングになりますので、みんなピリピリして おり、多かれ少なかれストレスを感じている事でしょう…
3月になりましたが、まだまだ寒い日が続いています。 先月の食費は3万2千円で目標通りで貯金も3万円以上出来ましたので、こちらも 目標達成でした。 毎月、財形貯蓄や新NISAをしていますが、これらは消費扱いにしているので貯金 目標額は低めになっています。 財形貯蓄の使い道はもう決まっていますが、それはそもそも必要なのか?という 問題があり、買うかどうか迷っています。 会社奨励金が出るのでほんの少しだけプラ…