次の株式市場などの混乱は、数か月~数年で回復する? それとも1930年代や日本の1990年代以降のように急落後の回復が遅々として進まない? 私は後者にかけています (理由) ・2008年とは比較にならないほどに、とんでもないレバレッジのかかった取引が、大規模に横行してる (先日の農林中金の米国債売り払い&米国債暴落と金利上昇&焦ったトランプの関税90日延期は、その良い例 ー あの手の民間企業や個人の地雷が、数え切れないほどに市場に埋め込まれていて、予測不能な規模と時期と主体により、これからもsporadicallyに起きる) ・2000年以降のマネタリーベースの異常な膨張が、制御困難となりつつ…