chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mizunonamboku
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/22

arrow_drop_down
  • アウトレットセールとは何ぞや

    先週末、ふらっと高島屋(横浜)に行ってきました ちょうどローズホール(横浜高島屋から歩いて5分くらい)でアウトレットセール中とのことだったので、デパートの商品が激安で買えるならば!と、うきうき足を運びました 到着 透明のバッグをもって、一回り(1F&2F) 半袖のシャツが1万5000円、カシミアコート19万円、ワンピース6万円、トレーナー2万円、バッグ3万円強、靴2万円強、ショール1万円強、食品はオンラインショップから堂々の2割引き いやー・・・これがアウトレットセール・・・茫然自失 透明バッグを空のままお返ししました \(^o^)/

  • 日本政府、台湾有事に備え、先島諸島などの住民等避難計画発表

    報道がないわけではないのですが、もっと大きく報道されていいと思います youtu.be youtu.be 内閣官房 国民保護ポータルサイト 沖縄県の離島からの住民避難に関する取組 - 内閣官房 国民保護ポータルサイト >2025年3月27日 初期的な計画の公表 >2024年6月3日に政府から九州・山口各県に対して作成の要請を行った、避難住民の受入れに係る初期的な計画を九州・山口各県が公表しました。これを受けて、各県のホームページのリンクを掲載するとともに、内閣官房でとりまとめ資料を作成しておりますので、併せて公表いたします。

  • FRBは本当に金を保管しているのか?

    Gold and Silver Markets in 2025: Supply Crisis Brewing (mizunonambokuによる日本語訳・冒頭の一部のみ) イギリス銀行での現物金の配達問題は、スポット金の配達に4~8週間もの異常な遅延が発生しており、現代の金市場において前例のない状況となっています。 ロンドンからCOMEXへの大規模な流出がますます明らかになり、アメリカに4,000~2,000トンの金が流れているとの推計があります。 おそらく最も懸念される点は、金を扱う銀行が金のための部分準備制度のようなものを運営している兆候が増えていることです。これは、物理的な金の1オンスに…

  • ものは言いよう ー さすがトランプ大統領

    少し古い話なのですが、トランプ大統領は就任から数時間後に 「家を再び買えるような値段にする」 という大統領令にサインしました Trump Orders 'Emergency Price Relief' on Housing このとき、すでにアメリカの住宅バブルは弾け始めていましたので、放っておいても家の値段は暴落する状態でした ところが、多くのアメリカ人は、住宅バブル崩壊にまだ気づいていない そこで、トランプは考えた・・・暴落を自分のレガシーにしてしまおう👍 不動産王トランプ、マジすげー 零細不動産賃貸業のワタクシも、トランプのスピリッツに学んでいきたいものです

  • ゴールドをジャンピングキャッチ

    本日、円ベースで史上最高値のゴールド(1gあたり16,118円) 100万をもって日本マテリアルの窓口に行っても、61グラムしか買えない計算です これに対して、1999年9月17日(1グラム962円)ならば、バーチャージを入れても、1キロ以上買えたのです 金をベースに考えるならば、現金の凄まじい劣化、と言えそうです \(^o^)/ 政府が長年保有するゴールド準備金は今でも実在するのか? イーロンマスクが監査を示唆 米国の納税者の財産が―・・・程度のことしか米国の政治家は言いませんが、米国は海外からも金を預かっています 仮に、預かっている膨大な金を米国が盗んでいたとなれば、大ごとです 日本も、金…

  • ソニー生命に不安を覚えた件

    ソニー生命が良い会社かどうか、それはあくまでも個人の体験によって分かれてくると思います これはあくまでも私の個人的な体験で、ソニー生命全体がどうこうという趣旨では全くありません 特に、保険金支払いの場面ではなく、解約手続きの体験にすぎません ・・・ 先日、ソニー生命との生命保険契約のうちの1つを解約することに決めました そして、ソニー生命のカスタマーセンターに解約の電話をしました このとき、オペレーターから、営業担当からの連絡の要否を聞かれました 「要りません」 と、私は伝えました 翌日に解約請求書式が届き、すぐに記入して返送しました ・・・・・ 解約請求書送付から数日後、営業担当から電話がか…

  • 江戸時代のマンガ、黄表紙 ー 浦島太郎スピンオフ

    youtu.be 天才すぎるわ・・・

  • 隣地からの木の枝

    枝も根っこも、こっちにはみ出てきたものは切ってOK、で、良い なんで根っこはシンプルに切れて、枝は伸ばし放題の所有者をかばうのか まったくオカシイ \(^o^)/ (竹木の枝の切除及び根の切取り)第二百三十三条 土地の所有者は、隣地の竹木の枝が境界線を越えるときは、その竹木の所有者に、その枝を切除させることができる。2 前項の場合において、竹木が数人の共有に属するときは、各共有者は、その枝を切り取ることができる。3 第一項の場合において、次に掲げるときは、土地の所有者は、その枝を切り取ることができる。一 竹木の所有者に枝を切除するよう催告したにもかかわらず、竹木の所有者が相当の期間内に切除しな…

  • 生きているだけで丸儲け

    明石家さんまさんの名言 「生きているだけで丸儲け」 好況と不況は糾える縄の如し これから、どんな不況が来ようとも、命こそが最大の資産です www.bloomberg.co.jp youtu.be

  • SpaceX-Crew9 ついに帰還!

    www.youtube.com

  • ウクライナからアメリカが本気で手を引き始めている

    グレンコ・アンドリー「NATOの教訓」pp131 「南ベトナム救出はアメリカにとって困難であった。強い敵、腐敗した味方の指導層、反戦の世論」 ・・・ 上の3重苦は、アメリカが南ベトナムを見捨てたとき理由です さらに、今のアメリカは、中国との覇権争いに注力する必要があります だから、アメリカの都合としては、ウクライナを見捨てるのは、合理的な判断です ただ、行き過ぎた関税、カナダに対する51番目の州呼ばわりなどで、アメリカが孤立し始めているのは、まずい youtu.be

  • 1/3 Card to the Great Depression 2.0 Flipped

    <14547 2 cards remained: ishares russell 2000 / under 191 invesco s&p500 equal weight / under 158 Buckle up!

  • アメリカでもビールがビニール袋入りで販売されるんじゃないか?

    中国には、ビニール袋にパッケージされたビールがあります 同じように、アメリカでもビニール袋入りビールが販売されるんじゃないでしょうか スチールやアルミに高関税をかけるというので、ビール会社や消費者はそれに応じたコスト削減が必要だからです 既にプラスチックバッグ入りの大容量ワインはありますけれど、あれのビールバージョンというか・・・大容量だけじゃなくて、1缶相当のも売られるでしょうね 1929大恐慌2.0です

  • オプション取引で脳を焼かない方法

    (投資をするもしないも、自己責任でお願いいたします) (投資をするもしないも、お勧めするものではありません) (こちらド素人の記事であり、読者の利益にも損失にも一切関知しません) 現物の株式や投信は、十分にハイリスクです まして先物やオプションなんていうレバレッジを利かせる取引は、脳を焼かれて破産までノンストップになりがちです それでもやってみるならば (1)日経225のオプション取引(先物ではない) (2)プット (3)買い (4)限月は1か月先(長くても2か月先) (5)オプション価格20円~30円 (6)日経平均先物が(4)で買える価格帯以下になる可能性が120%と確信した などの条件を…

  • ロレックス・マラソンなんて、今すぐやめるべき

    www.youtube.com スイス人から差別された日本人タレントさんの体験談 心が痛みますね スイスの人種差別、根深いものがありそうです ロレックスマラソンなんてものがあるので、日本人はやたらとスイス時計を買いますが・・・ youtu.be スイス時計、やめましょう 時計は、スマートウォッチかシチズンがおススメ 動産投資としては、日本マテリアルの50グラム程度のゴールドインゴット

  • サブプライム2.0

    youtu.be 今のアメリカは、リーマンショック級というより、1929年から1941年(パールハーバーに対する反撃で軍需産業が栄えてアメリカ経済が復活した)を更に悪くした感じ 今回は、ただの不況ではなくて、アメリカが一強から落ちるというイベントも加わるからです 日本人も巻き込まれます かなり深刻な巻き込まれ具合です そこで・・・ ・ゴージャスな買い物や旅行などを予定しているならば、取りやめる ・ゴージャスな外食やスイーツは、手作りに置き換える ・洋服は、offpriceなどの過剰在庫で、クリーニングがいらない素材のものを買う ・家電は、節電機能を重視し、ツインバードなどのジェネリックなブラン…

  • 粗大ごみが消えた事件からのセキュリティレベルアップ

    ある日の夜のこと 不要な家具に粗大ごみ回収シールを張り、自宅門扉の内側でドアの外側、つまり建物外の敷地内に、仮置きしました 朝になったら、門扉の外側に出して、ゴミ回収車にもっていってもらう予定でした が・・・翌朝、その家具が、忽然と消えていました もし、欲しい方がインターホンをならしてくれて 「貰っていいですか?」 と聞いてくれれば、喜んでOKしたのに・・・ ご近所さんに聞いてみるも、夜から早朝という時間帯ゆえ、どなた様も持ち去りの現場も見ていない(もちろん彼らが持ち去ったわけではない) つまり、何者かが敷地に無断で侵入し、無断で持っていった・・・気持ち悪い・・・ というわけで、最寄りの警察に…

  • 「窮鼠猫を噛む」という格言を、アメリカにプレゼントしたい

    イーロンが、スターリンクがなければウクライナすぐ負ける、と発言したのち、ウクライナからXが大規模攻撃を受けたという 勿論そうなのだが、それを権力を持っている人が言ってはいけない 部外者がウクライナをなだめるのに使うならばいいが、イーロンが言ってはいけない 要するに、ウクライナ、ゲリラ戦に突入した模様 ロシアとアメリカの両方を敵に回すのでは、普通に考えると、フリーフォール作戦(オリンピック作戦&コロネット作戦)なみに残虐なものになることが目に見えていて、ウクライナに勝ち目はない が、普通に考えないのが、ゲリラ戦 しかも、ロシアとの関係が悪化しているイスラエルを味方につければ、勝機はある しかも、…

  • カナダの新首相も、そこまで言っちゃうか・・・

    youtu.be 国民の結束のために、外敵をぶち上げるという・・・ カナダの課題、まずは、麻薬の撲滅と、移民の規制ね クッソ寒いところで路上生活者が増えつづけ、パラリンピックのヒーローが瀕死でもないのに安楽死を勧められるヘルスケアなんて、何かがオカシイ

  • 弁護士増員と年金問題

    弁護士の増員政策では、年金問題も関係しそうです つまり 「年金が欲しいから、大勢の新人が欲しい」 というモチベーションを持つ高齢者がいるかもしれない、ということです いなかったらゴメンナサイ (日本弁護士国民年金基金の加入者と受給者のバランス?) 加入者8615人 受給者6041人 2024年12月現在 (責任準備金は大丈夫なのか) 運用を委託した団体の運用成績が芳しくなければ、将来の支給を準備するための責任準備金が欠けてしまうかもしれません 責任準備金|用語集|企業年金連合会 組合員にのみ配布される決算資料を見た友人曰く、やっぱり責任準備金不足だそうです (絵に描いた餅にならないか?) 予定…

  • 3カードがそろえば米国経済\(^o^)/オワタと断言できる?

    iShares Russell 2000 ETF : 191未満(記事作成時205.82) https://finance.yahoo.com/quote/IWM/ DJ Transportation Average : 14547未満 (記事作成時点15551.96) 統計の中でも、運輸は決してごまかせない https://finance.yahoo.com/quote/%5EDJT/ Invesco S&P500 Equal Weight ETF (RSP) : 158未満 (記事作成時点175.40) https://finance.yahoo.com/quote/RSP/ (おまけ) …

  • アメリカの景気はとっくの昔に悪くなっている

    例えば、アメリカの雇用統計で、被用者数が増えているのは、好景気のおかげではありません スタグフレーションが酷くて、1つの仕事では食べていけずに2つも3つも仕事をしているからです もともと由緒正しい資産家にはスイスやモナコ、アジアならばシンガポールなどが人気で、アメリカは一段下に見られていたのですが、最近はアメリカ離れが加速しています (民主党のプロパガンダではなく、本当に資産家たちが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル) だから、500万ドルのグリーンカードなんて、中国ロシアが人を送り込んでアメリカを支配するくらいしか使い道がない アメリカは貧しくなる 世界のトップから、先進国の一…

  • S&P500 emaxis slimはどこまで下がるか

    ド素人の個人的見解です 投資をするもしないも、自己責任でお決め下さい 読者の利益にも損失にも、当方は一切関知しません &&&&&& S&P500 emaxis slimは、新NISA民が大好きな銘柄です (MAXをクリック) fred.stlouisfed.org eMAXIS Slim米国株式(S&P500)【03311187】:チャート - Yahoo!ファイナンス 私に言わせれば、まだ保有しているとか、更には積み立てしているとかいうのは、ちょっと信じられません (今後、いくつかあるシナリオのうちの一つ) ・個人的には、2万ドル台の細かい動きには付き合わない ・2029年夏、 NYダウのプ…

  • 金はどこまで下がるのか?

    まず大前提ですが、今後のスタグフレーションの世界では、長期では金は値上がりと見ています 以下、あくまでも短期~中期の話です また、ド素人の私の見解にすぎません 投資をするもしないも自己責任でお願いいたします 皆様の利益にも損失にも、私は関知しません $$$$$$ 目先の金価格の下限ですが、1オンス2800ドルではサポートラインになっていないかも・・・という気がしてきています 2800ドルと2600ドルを注視しつつ(2000ドルも排除はしないが、2600での需要は強いはず)円建てチャートもあわせて見る、と kitco 5年と10年のチャート Gold Price Today Price of…

  • 次の金融危機の日経平均って・・・

    次の金融危機では、日経平均、果たして7000円前後で止まるかなぁ・・・ うーん・・・ ひょっとしたらひょっとして、故森永卓郎さんがおっしゃっていた3000円の可能性も捨てきれない・・・ 円建てゴールドがどうなるかも注視したいですね・・・

  • トランプは泣いて馬謖(ヴァンス)を切るべき

    youtu.be 素人ヴァンスがいらん喧嘩を吹っ掛け、ゼレンスキーが静かに怒り、トランプがヴァンスの肩を持ち、ゼレンスキーがなお怒り、トランプがヴァンスのメンツを守るためにゼレンスキーを脅す オッサンのメンツや気分やコネで政治や経営が決まってしまうというのは、世の常 でも、ここまで大っぴらにやられると、ほんっと、くっだらねー・・・ \(^o^)/ 気になった点 ・2014年のクリミア侵攻から2022年の再侵攻まで、オバマ・トランプ・バイデン誰一人として外交では解決できず、プーチンは停戦合意を繰り返し破ってきた (だいたい、ロシアの停戦協定なんて、次の侵攻までの準備を得るためのもので、全く信用な…

  • いつゴールドを買うか&貸金庫の注意

    (貯蓄) 誕生日やクリスマスなど、何かの記念日にちょこちょこ買う (保管の仕方) 貸金庫を借りる 写真撮影とシリアルナンバー控えはマスト 月1でチェックに行く 自分が体調不良で長らく貸金庫チェックに行けない場合に備え、健康で信頼できる親族を代理人として届ける 本人が体調不良で出かけられなくなったら、代理人が月1でチェックする (投資) 投資ならば、完全にそれぞれの自己責任になります 個人的には、少し様子見・・・ ・ドル建て:2800ドル近くまで下がるか? ・円建て:金利でも通貨供給量でも円高? (貸金庫の注意) 本人の体調が悪くなって貸金庫が何年も放置され、それから死亡連絡が銀行に行けば、相続…

  • BRICSは兌換紙幣を準備しているのか?

    こちらも日本ではあまり報道されない話 2023年、ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ(BRICS)は、金などの商品群・希土類元素・土壌などに紐づいた兌換紙幣(不換紙幣ではなく、通貨と裏付けとなるものを交換するという約束がついている)を発行することを合意しました そのため、BRICSのゴールド買いの勢いが止まらないのです ところで、昨年来、アメリカに現物ゴールドが大量流入しています 通説では、ゴールドに関税がかけられることを恐れた民間部門の狼狽が原因 確かにそうなのでしょうが、さらに踏み込むならば、トランプ米大統領がタリフマン(関税男)を演じているのはゴールド集めをしてBRICSの邪魔を…

  • ドルは弱くなり、現金代替物が重要になる

    イギリスが世界の覇者から滑り落ちたとき、イギリスポンドは減価していきました アメリカも、他の国が追い上げるので、米ドルも徐々に弱くなります とすると、ドル建て資産よりは現金代替物(ゴールド)に少しずつシフトさせるほうが、上手い資産運用だと思う

  • 七代目 桂 才賀 (かつら さいが)さん

    桂才賀さんは、落語家です プロフィール 七代目 桂 才賀 七代目 桂 才賀 公式ページ 落語家として優秀であるというだけでなく、昔から刑務所・少年院慰問、特殊詐欺対策なども手弁当で続けておられました 統幕芸激隊 七代目 桂 才賀 公式ページ 74歳で他界なされるというのは、今どきとしてはあまりにも早く、辛いです 微力ながら私も更生保護活動に修習生時代から関わらせていただいており、今年で24年がたちます 弁護士は5年前に辞めましたが、更生保護活動については自分が必要とされる限りにおいて今後も続けていきたいと考えております ところで、これはあくまでも素人の感想ですが、日テレの笑点には一人だ…

  • 早急に国単位のイントラネットが必要

    総じて、アメリカの妨害工作のせいで、日本の30年余りは失われました 日本経済へのダメージに加え、技術の発展も阻害し、人類の発展を阻害したと言っても過言ではありません ・自動車産業 80年代、貿易戦争が起き、日本はライス国務長官に脅されました (本人は日経「私の履歴書」で否定している(・д・)チッ) やむなく日本の自動車産業はコスト度外視でアメリカに工場を移し、日本の自動車会社がアメリカで得た利益は日本に戻さずアメリカに投資しつづけました そして日本は没落し、アメリカは繁栄しました ・半導体産業 アメリカに潰されました ・TRON OS あからさまにアメリカから妨害されました ・ウィニー アメリ…

  • メルカリでブランド物を探してみた

    先日、フェンディの靴とバッグの型落ち品を、メルカリにて買いました あんしん鑑定料がそれぞれ4300円かかりつつも、2点合計で7万円弱💸 (参考価格) 旧定価:バッグ20万弱、靴10万強、合計約30万円💰 現行品:バッグ60~70万円台、靴13万円強、合計約70万台~80万円台💎 (出品&購入の経緯) 出品者の方は、購入後に仕舞い込み、そのまま型落ちとなり、お金持ち界隈のマウント・バトルの中では使う機会が無くなり、整理整頓のために出品なされたらしい そこへ、貧乏人の私が、流行おくれを厭わず、クオリティ重視で拾いに行きました (注意点) 靴は大丈夫だったのですが、バッグは中に詰め物がなく、折られて…

  • 人口問題に対する2つのアプローチ

    1 人口を減らす 幾つかの国や地域で ー 特に経済発展の途上である国々で ー 人口が増えているから減らす、というアプローチ ビル・ゲイツ、プランインターナショナル、WHOなどの立場です 特に、ビル・ゲイツのアプローチは、マイクロチップで受精や出産をコントロールすることにまで及んでいます Bill Gates funds birth control microchip that lasts 16 years inside the body and can be turned on or off with remote control National Post 彼自身には3人も子供がいますか…

  • 畝本教官、マジで今すぐ謝ってください

    畝本教官による、修習生に向けた最終日のお話 ・捜査中、可愛らしい女子高生の被害申告があった ・捜査官として、畝本氏は、この女子高生の話を信じていた ・念のため、起訴前に、現場に行って確認した ・女子高生の嘘が判明した ・あやうく無実の人を起訴する寸前だった ・大失敗だった、反省した(おそらく、被疑者男性に対し、相当につめたんでしょう) 55期10組の修習生たちは、みな、感動しました 畝本教官は掃き溜めに鶴で、腐った検察にわずかに残された良心だ、と・・・ まして、袴田さん事件では、死刑判決により長年拘禁、その後にやっと無罪判決を得たわけです 全検察官による反省と謝罪が必要でした 私たちは期待しま…

  • カリフォルニア米5キロ1724円~2300円が広く流通するに至って、備蓄米放出

    JAも農水省も、あほちゃうか 目先の値段を釣りあげて、中長期の食料自給率を下げてるんだから、つける薬ナシ www3.nhk.or.jp カリフォルニア米のお値段・・・ 業務スーパーで、5キロ1725円、10キロ3434円 その辺のスーパーで、5キロ2300円くらい なお、ウォルマートでは錦(向こうのすし屋でよく使われているブランド)が10ポンド(4.54キロ)12ドルくらい(1800円くらい) 日米の物価水準(3~4倍アメリカのほうが高い)を考慮に入れると、これが日本ならば5キロ600円くらいの感覚ですかね・・・

  • バレンタインデーの節約

    ①配りチョコ チロルチョコ(1袋21個入り、300円前後)をまとめ買いして、7つずつに分けて、ダイソーの可愛い袋(8枚110円)に入れて、配る ②自宅用 (分量は割合です、たくさん作るときは×3とか×5とかにしてください) (高級な生チョコ風になります) (高たんぱく・低カロリーなので、ダイエットにも良いです) 材料:絹ごし豆腐 小さいの1パック 良く水を切る 純ココア 40グラム バンホーテンがおススメ 砂糖 30グラム 作り方: ①3つの材料をミキサーに入れて良くかきまぜる(ミキサーがなければ泡だて器) ②もとのパックに詰める 余りは小皿に詰める ③冷蔵庫で1時間くらい冷やす 2019年こ…

  • 中国の音楽検定、2025年受付開始!

    受験要綱が公表されました 東京会場で2025年5月11日開催です (注:ページによっては2025年はオンライン受験という表示もありますので、具体的な受験方法は受験票その他によって申し込み後に確認する必要があります) 2025年2月10日現在、フロントページは2024年のままで更新されていないので、見落とさないよう要注意!です! 申込受付は2月28日まで!!! 受験をお考えの方は、お急ぎください!!! ccom-japan.net 特にピアノ検定ですが、昨年に本土で新テキストが発売となり、段階的に検定試験の変更も始まりました しかも、中国本土ではここ数年間で大学等の受験制度も変更点が多く、音楽学…

  • やはりフジの第三者委員会役立たず?

    youtu.be 日弁連基準に従って組織されているという、中居問題に関するフジの第三者委員会 これは茶番であり、やったふりのアリバイ作りです というのも、アンケート用紙は実名記載で、調査対象は現役社員のみ 積極的なイエスマンで固める社風で、一言でも建設的なことを書けばゴミ拾いポジションに流す会社なのだから、そりゃぁ会社に都合のいい情報しか出てきません そして 「日弁連のお墨付きを得た」 と、胸を張ってフジが発表するのが、このシナリオの結末です こんな子供だましで国民を丸め込めると思っているのでしょうか? ごく少数のフジの視聴者層は騙せるかもしれませんが、大方の国民はもっと賢明です これが日弁連…

  • リセッション間近?

    (注)私は株式投資におけるグリップ力がとても弱い 例えば、昨年、アステラスを平均1480円で買い、すぐに全てを1494円で売りました 証券投資では、こんなことばっかりやっています💦 私がリスク重視のチキンであるという前提で、お読みいただければ幸いです 1 FREDのT10Y3M 2 GLR(ゴールドリースレート) 3 NISAの危険性 1 FREDのT10Y3M 米国連銀のデータからは、2025年から26年のリセッション入り(株式市場崩壊)は、新NISAが決まった2022年12月23日には、火を見るより明らかでした fred.stlouisfed.org 2 GLR(ゴールドリースレート) 2…

  • 保存食として乾燥黒豆をお勧めしたい

    乾燥黒豆を愛用しています 調理はごくシンプル 水に豆を浸して、火にかけるだけ (カセットボンベを節約するときは、一晩水につけてふやかしておく) お好みでお砂糖や蜂蜜を足します ゆであがった黒豆は箸休めやおやつとして、ゆで汁は黒豆茶として飲んでいます この乾燥黒豆、非常食・保存食としてのストック買いにも向いています 市販の保存食は塩辛すぎて腎臓への負担が重く、様々な震災関連死の原因の一つにも挙げられますので、塩分低めのたんぱく源確保はマスト その他、腎機能が低下しているときも、黒豆で減塩は良いのです 私は3度のコロナワクチンで内臓が色々とやられてしまい、そのうちのひとつが腎機能でしたが、黒豆のお…

  • バーニー・サンダース、アメリカ全国民に向けて政治家への電凸を勧める

    バーニー・サンダースというアメリカの上院議員の動画を、毎日見ています 今日もバーニーは振り切っていました・・・ youtu.be ここ・・・ 202-224-2131 💦 U.S. Senate: Contacting The Senate

  • やはりケチ・・・

    顧問税理士が語った中居正広との“30年”の関係「長者番付でトップになったこともありました」 Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] (一部引用) >中居の個人事務所は、都内のオフィス街の一角にある、古いマンションの1室に法人登記されている。代表である中居の住所も、登記上は同じ住所になっていた。 >本誌記者がそのオフィスを訪ねると、ドアには「〇〇税務会計事務所」という表記が貼られていた。ドアをノックすると、年配の男性が対応した。 >「私は、中居さん本人と会社の顧問税理士です。登記簿謄本に『のんびりなかい』の本社と中居さんの自宅住所をのせるのに、本当の住所をのせたくないということで、…

  • 代表取締役に朗報:会社登記の住所非表示措置

    2024年10月1日から、会社登記では住所非表示措置が可能となりました 法務省 代表取締役等住所非表示措置 会社登記では、代表者の住所が記載事項です そして、誰でも会社登記簿謄本を480円~600円(20年くらい前は1000円)で取り寄せられる だから、馬鹿正直に商業登記法を順守していると、会社登記簿謄本を取り寄せて自宅を確認した強盗犯から狙われる、というリスクがあります そこで、セキュリティのため、会社を設立するときには ・事業に使う会社用の不動産に加えて ・もう一つマンションか戸建てを借りて、真実の生活の本拠とは別に、カバー用の住所を確保する(住民票にのせて、会社登記に記載する代表者住所と…

  • フジの第三者委員会は成果をあげない(たぶん)

    (個人の見解です) 中居氏マネジメント会社のHP上の声明の改変内容とタイミング(当初「問題に」→フジ社長会見前後「問題〈調査〉に」)や、声明・会見のタイミングの一致(23日)などから、中居正広とフジ関係者が密に連絡を取り合い、口裏合わせをしていることがうかがわれます さらに、組織内の人たちは、共謀共同正犯や従犯を構成し刑事責任を問われることを恐れ、あるいは処罰はされないにせよ事後従犯による社会的制裁を恐れ、「知らない」「見たこともきいたこともない」一択となることも、予想されます こうなると、物的証拠や、X子さんと同様の状況の人たちの信用できる証言が山ほど詰みあがらない限り、日弁連基準の第三者委…

  • テレ東みのあるキムタク

    やっぱキムタクすごいわ・・・ 木村拓哉、中居正広の電撃引退から初のインスタ投稿が反響「ほんとに好き おもしれぇ男すぎる」「別世界生きてる?」:中日スポーツ・東京中日スポーツ >(中居の引退への)反応に注目が集まる中、木村は午後5時過ぎにストーリーズを更新。「10000歩の出動!」「夕陽に口づけ」と愛犬との散歩の様子をアップしたが、中居については言及しなかった。 決して自分のペースを崩さないこと、テレビ東京の如し なお、私のピアノの先生の教え子の中に、キムタクの長女cocomiさんと桐朋学園大学で同級生だった方がいます いわく、cocomiさんは、普通にまじめで目立たない学生さんだそうです 子は…

  • 10年以上前に引退しておけというお話

    中居正広さんの話 中居正広、芸能界引退発表 ファンはショック隠せず…SNS「ショックすぎるよー」「辛いなぁ」 ORICON NEWS 完全に私の主観と偏見です 彼は2000年代には引退しておくべきでした 当時すでに、年相応の実力も、チャレンジの機会を与えるべき若さもなく、老害だったからです その後、中居さんの出演する番組はお察しで、フジは説明不要、TBSの赤いミニスカの女子100人が背景にずらっと並んでいる番組も異様でした 薬物疑惑も、相当に信ぴょう性があります youtu.be (TVニュースはAIに読ませとけ、というお話) TBSのアナウンサーだった福島弓子 私は、彼女のエビ天(イカ天…

  • プリンセス天功埋蔵金を探せ!

    youtu.be 既に日本の6か所に埋めたそうです!

  • バーキンに対するもう一つの考察(立体商標権)

    (エルメスの立体商標権に関する記事ですが、私は弁護士を廃業して既に約5年ですので、何か間違ったことを言っているかもしれません、ゴメンナサイ) 通常、商品のデザインを守るのは、意匠権です 意匠制度の概要 経済産業省 特許庁 しかし、エルメスが意匠権でコピー商品(?)メーカーに対して差し止めや損害賠償を求めたことはないようです 出願の有無はわかりませんが、意匠権では最長で25年間でエクスパイアされてしまう(そのデザインが言わば世俗化するから)ので、もし意匠権を理由に差し止めや損害賠償を求めた場合、期間経過後にはむしろコピーし放題というお墨付きを与えかねない、という経営判断と思われます(私の独断…

  • もうバーキンを買ってはいけない

    2024年12月末にウォルマートからリリースされたwirkin(ワーキン) 正式名称はKAMUGO Genuine Leather Handbagと言います これがエルメスのBirkinにそっくりなデザインで、アメリカでバズり、一日で完売 お値段は60~100ドルくらい(サイズによる) 本革と合皮のハイブリッドなので軽い サッチェル(肩掛け)が付けられるので、両手が使えて便利 ・・・と、評判です ブロガーのほうに動画を2つ張り付けておきました 10 Percent Happier Every Year 今までも、バーキンにそっくりなデザインのバッグは、2000年代まで、合法的に売られていました…

  • 都合よく皇族と人間を使い分ける奴

    突然にサジェストされてきました youtu.be

  • 株式市場崩壊のカウントダウンが始まった

    FRED(米国中央銀行・経済データ)が毎日(土日祝日除く)更新している、T10Y3M(アメリカの10年物国債金利と3カ月物というか13週間物の金利の差) ついにマイナス圏からプラス圏に転じました 過去の例でいうと、数か月~1年数か月で大きく株式市場が崩壊する兆候です リベラルのド阿呆が、次の株式市場崩壊をトランプのせいにする未来が見えすぎます でもトランプのせいじゃなくてタイミングの問題です

  • 中村弁護士らは二匹目のドジョウを釣るのか?

    ( ◞•̀д•́)◞⚔◟(•̀д•́◟ )ファイッ 被告人・元検察官北川健太郎による女性検察官に対する暴行事件 被告人北川は第一回公判期日に事実を認め、保釈されると弁護人を代え、第二回公判期日には 「合意があったと思っていた」 と前言を撤回しました 新しい弁護人は、元検察官中村和洋および中村の事務所に勤務する渡邉春奈(司法修習を終えたのち2年間税理士事務所に勤め、その後に弁護士登録) 二人は、プレサンス事件で、故意の不存在という手法で、無罪判決を勝ち取った弁護士です はたして今回は二匹目のドジョウとなるか? 被告人北川の行為、同人及び検察事務官らによる様々な口止め・隠蔽行為、被告人北川が被害者…

  • プラン・インターナショナル・ジャパンへの寄付を辞めた

    プランインターナショナルは、いわゆる発展途上の地域の女の子の地位を高めることを名目として活動している団体です 【財務面での疑問】 収入 寄付金 27億円余り 補助金(税金) 11億円余り 総収入 39億円余り 支出 プログラム実施費 27億円余り 現地での人件費等 2億円余り 国内での費用 10億円余り つまり、総収入の約69%であり、「仮に」プログラム実施費が本当に適正に使われているとしても、資金効率は極めて悪い 【支出内訳】 プランインターナショナルは、ボランティアで成り立つ団体というイメージです が、実際には違います 多額の人件費や報酬支出があります しかも、管理費だけではなく、事業費に…

  • もし国が人ならば!(国の擬人化)

    メッチャうけるわー youtu.be

  • 今の日本製のアコースティックピアノはシゲルカワイ3以上のみ?

    広告のないブロガーに移転中です mizunonambokusnewblog.blogspot.com youtu.be グランドピアノ比較の動画 とても正直なお店の動画なので、好感度大です つまり、日本製のアコースティックピアノで相手にされているのは、シゲルカワイのグランドピアノでサイズ3以上のみ そのうえで、グランドピアノのサイズを大きくしても、部屋で演奏している人の耳には意味がないので、コンサートグランドよりも3~5のほうがいいんじゃない?という見解です もちろん体感として皆が知っていることではあるのですが、動画にしてブレイクダウンしてもらえるとわかりやすいです 電子ピアノの安いものであれ…

  • 株式と為替取引、全て手じまい

    ブロガーに移行中です mizunonambokusnewblog.blogspot.com 株式 昨晩、最後のNVIDIAを全株売りましたので、ノーポジです 手じまいの最大の理由は、FRBが発表しているT10Y3Mが、ゼロに近づいていることです 過去の例では、マイナス圏から0を超えると数か月~1年後に金融危機 今年の半ばから0に向かっており、特に一昨日は-0.16にまで迫りました 外貨 外貨や外貨預金も、ほぼ円に戻しました 立憲民主党への政権交代、大震災、そして世界的金融危機で反転し、具体的には2029年前後の1ドル70円割れ(60円程度)を底と予想します オマケ・金価格 1オンス2500ドル…

  • 石破さん、シチズンを愛用する

    youtu.be 時計屋のブログなどで、セイコードルチェという誤報がありますが、違います シチズンのエクシードで、エコドライブ機能が搭載されています (定価20万円程度、実勢価格13万円程度) 私もシチズンxCを2つ持っており、エコドライブが搭載されています (定価5万円台、実勢価格3万円台、質屋さん価格8000円弱 ('◇')ゞ ) 石破さんの政策は知りませんし、自民党にも投票しませんでしたが、次の選挙で石破さんがまだ首相ならば自民党に入れるかも(シチズン仲間だから)

  • ブロガーに移行中

    https://mizunonambokusnewblog.blogspot.com/ (*- -)(*_ _)ペコリ (補筆) youtu.be

  • 少しずつblogger(blog spot)に移行していきます

    mizunonambokusnewblog.blogspot.com リンクを貼っていただいていることを了知している記事は、極力残します!

  • Wed. Oct. 30th, 2024: 米ドルMMFも完売!

    連銀の10年金利引くことの3か月金利が、マイナス圏から0%に向かうのは、経済危機の予兆・・・かもしれない fred.stlouisfed.org そのほか、個人投資家の界隈で「逆神」と呼ばれる人たちが押しなべてウキウキしているのも、注目に値します というわけで、今週、米ドルMMFを完売し、円に戻しました 今年6~8月にも、色々とポジションを外しました いまだに証券口座にあるのは、米株1銘柄のみです 祭りはタケナワのうちに静かに立ち去るもの ギリギリまで居残ると、出口が混雑して転倒事故に巻き込まれ、唖然として立ち尽くせば火にまかれますよってに ☆投資は自己責任でお願いいたします☆

  • Tue. Oct. 29th, 2024: JAXAがとった、宇宙から見た地球

    youtu.be 手を加えていない写真が特に貴重です🌟 オーロラがまるで地表から浮きたっているようなのがすごいですね

  • Mon. Oct. 28th, 2024: ゴッド・ブレス・埼玉14区

    yashion.jp 公明党の代表が落選です ♪*₍₍ (˘³˘ง)ง⁾⁾♫* (ง˙ ▿˙)ว ⁾⁾♪(˘³˘ง)ง ⁾⁾.¸¸♪♪ 私の子供時代のこと 叔父が創価学会に入れあげ、全財産を寄付し、商売も傾け、我が家にまで借財(贈与)を申し込み、祖父母の財産を叔父がすべて相続(父は相続放棄) ところが、叔父は相続した財産も創価学会に寄付し、さらに父に対して 「墓の面倒を見てくれ」 と言い放ちました しかし、長男として家を完全に引き継ぐ、という体で財産を引き継いでおきながら、墓だけは投げ出すというのは、人でなしすぎますから、墓の件だけは父が断りました 私の両親の仲は険悪なものとなりました 私は特…

  • Sat. Oct. 26th, 2024: 踊れるX JAPAN こと XY

    youtu.be youtu.be 親世代はX JAPANを彷彿とさせるところでハマれるし(四角いサングラスがTOSHI)、10代にはドストライクだし、30歳前後も手越君新加入とのことで楽しめるし これは幅広い世代から課金されるのでは・・・!

  • Fri. Oct. 25th, 2024: ついにピアノ調律用の道具を購入

    うちのヤマハC3Xというグランドピアノ ここ2年余り悩まされ続けてきた鍵盤剥がれが、今年の春になってようやく修正されました が、相変わらず、酷い音です 独立系の調律師は、音程自体がガタガタ ジャズならそれもアリですが、クラシックでこれは無いです 我が家ではアップライト時代から通算して10年以上お願いしていましたが、今年の3月で終わりです 大手楽器店の調律師は、5月と9月に依頼しましたが、こもった音を聴き分けられないから直せない 私は管理者の方に対して事前にピアノの状態をお伝えし、調整の料金を伺っていたのに、調律師は2回とも約2万6000円の調律で終了(値段に見合った仕事ではなく、この言葉は嫌い…

  • Thu. Oct. 24th, 2024: 元フランス外人部隊の方の動画

    youtu.be 日本産を買う 体を鍛える テレビを見るな(テロップやサブリミナルで洗脳されるから) 戦争(準備)プロパガンダ10選(ショート動画) これも真実すぎてグッときます https://youtube.com/shorts/UhZ9OgVbm-I?si=qrFLygO7QVBuDhP8 ・・・ホンマやね

  • Murata Kaho :第20回クロスター・シェーンタール国際ヴァイオリンコンクール

    youtu.be 勿論、本人の努力と才能と先生と家族のサポートが素晴らしいのですが、才能を伸ばせる経済力と理解が民間人にある日本もまた素晴らしい 共産主義圏は国策としてアーティストを強力にサポートしていますが(バーターで、アーティストの収入や言動が制約される)、資本主義圏は自由と交換に自分で調達となるので

  • Mon. Oct. 21st. 2024: 今、銀に飛びつくのは、まずいかもしれない

    銀価格が好調ですが、今の段階で買うのは、あんまりどうなのかなと、個人的には思います BullionByPost より引用 Silver Price History 対して、ゴールド Gold Price History BullionByPost シルバーは、ゴールドと比べると、投資対象としては魅力が薄いのです ・シルバーは、工業用がメインなので、景気が悪くなるとアッサリ下がる つまり、不況の嵐を避けることのできるゴールドとは、大きく違う ・マーケットが小さいので暴騰暴落しやすく、ギャンブル味が強い ・銀ETFはギャンブラーが集い、乖離(現物の市場価格との格差)が大きくなりがち 先ほどブル…

  • Sun. Oct. 20th, 2024: 天然ダイヤの値段は、もう戻らない(ロシアが悪い)

    2022年からのダイヤの暴落がえぐい ①2020年3月からのロックダウンで、資産家のお金の使い道が無くなり、宝飾品に流れ、2022年初頭まではダイヤの値段が高騰した ②2022年、旅行や飲食店が本格再開され、資産家の支出の選択肢が増えた これだけならば2020年初頭に戻るだけだったのですが、そうはいきませんでした ③2022年、ロシアのウクライナ侵略により、ロシア製品の取引自粛さらに強制的な禁輸措置にすすみ、天然ダイヤの供給が激減した ④研磨大国インドでは、天然ダイヤが手に入りにくくなり、代わりに合成ダイヤを研磨した ⑤宝飾品としての合成ダイヤが大量に宝飾品市場に流れた 合成ダイヤは、分子レベ…

  • ブロガーのほうで(ほぼ)英語の動画を紹介しています

    mizunonambokusnewblog.blogspot.com こっちで英文を書くとアクセス数が落ちるのですよね・・・ やっぱり英文向きの仕様ではないのかなー・・・ 逆に日本人でブロガー使ってる人ってほとんどいない感じですね・・・ 日本語向きの仕様じゃないような気がします・・・

  • 朝鮮半島危機:日本は助けてはいけない

    (朝鮮有事に関するニュース) 自衛隊一時受け入れ、国会同意は不要 韓国政府が初見解 - 日本経済新聞 (nikkei.com) 日経:自衛隊一時受け入れ、国会同意は不要 韓国政府が初見解 北朝鮮 朝鮮労働党の機関紙「140万人余りの若者が軍へ志願」 NHK 北朝鮮情勢 NHK:北朝鮮が2日間で140万人余りの若者を徴兵 爆破の瞬間 北朝鮮が韓国とつながる道路の一部を破壊 - BBCニュース BBC:北朝鮮が韓国につながる道路を爆破 (まとめ) 「韓国が、自衛隊に対して、迅速に、米軍基地の空港使用を許可する」 というのが 「日米に、韓国を守らせてやる」 という意味ならば、辞退しましょう …

  • Thu. Oct. 17th, 2024: 日本の移民政策に対する英国からの懸念が的を射すぎている件

    youtu.be ポリコレ的に言いにくいことをズバッと言ってくれている動画

  • Wed. Oct. 16th, 2024: 天才発見:在宅勤務風ワインレッドの心

    この表題・・・何を言っているかわからないでしょうが、ご観覧あれ youtu.be サラリーマンの本気アカペラ Σ(・□・;) こちら、海外から一時帰国中のリーダーが飛び入り参加の「ハリケーン」シャネルズ youtu.be 天才すぎるし (概要欄がおもしろいので、must read!)

  • Mon. Oct. 14st, 2024: コスメ代の節約を真剣に考えてみた

    今まで、コスメはシャネルから選んでいました 何故そんな浪費をしていたかというと、資生堂、花王、セザンヌ、キャンメイク、ちふれ(社名通りの一番安いライン)などで肌荒れや目の障害(?)や気分が悪くなって2日間ほど起きられなくなったりと色々あって、ではEUの規制下でのコスメにしたらいいんじゃないかと思いつき、清水の舞台から飛び降りる気持ちで買って使ってみたところ、実際に良かったからです でも、シャネルのコスメは、ここ2~3年で軽く30%は値上げしています デパート友の会の利回り(年15%くらい)では、カバーしきれません (困ったなぁ) と思いながら、在庫を使い続けていたのですが、そろそろファンデーシ…

  • Sat. Oct. 12th, 2024: 花火

    先日、花火をみにいきました(^-^) youtu.be youtu.be

  • Fri. Oct. 11th, 2024: 競争と平等

    アメリカの大学での、100ドルをかけた短距離走 youtu.be スタートの合図の前に、先生が次のような条件を付けます ・2歩前に出てください、あなたの両親がまだ離婚していないならば ・2歩前に出てください、あなたが父親のいる家庭で育ったならば(お父さんがどこかに行ってしまったケースが想定されているようですが、父子家庭や養子や養護施設は教授の想定の範囲外らしい) ・2歩前に出てください、あなたが習い事に通える環境で育ったならば ・2歩前に出てください、あなたが無料で(費用の心配をすることなしに?)校外学習を利用できたならば ・2歩前に出てください、あなたがケータイを止められる不安を感じたことが…

  • Wed. Oct. 9th, 2024: 畝本教官にガッカリやね

    検事総長のこれ、反省でも謝罪でもないし 袴田巌さん、無罪確定へ 検事総長が談話「控訴しない」 謝罪も捏造認定には「不満」 : 社会 : クリスチャントゥデイ (christiantoday.co.jp) 不満たらたらで反省ゼロ 再審無罪なんて白どころか透明でないと無理なのに、検事総長はまだ未練たらしく証拠捏造を否定してグレーからブラックにもっていこうとしてるらしい 今後は検察官が 「被告人の反省が足りない、具体的に反省していない、再犯の可能性が高い」 と論告しても 「いや、おたくもでしょ?」 となってしまう 被告人が反省するきっかけが一つ減れば ー しかもずにのる方向で悪化するようでは ー 再…

  • Tue. Oct. 8th, 2024:法務とAI

    昨日の朝日新聞長官で、AI法務についての記事がありました 法務分野にAIサービス続々、業務増に人材不足で 将来に警戒の声も:朝日新聞デジタル (asahi.com) 振り返れば、私が弁護士登録を外した2020年には、AIを使った法務についてのロビイングがありました 2022年、法務省が、争訴性がなければAI法務はOKという見解を示しました 企業契約書の審査、AI活用を容認 法務省が指針公表 不備・リスクを確認 - 日本経済新聞 2023年8月1日、法務省がガイドラインをリリースしました 001400675.pdf (moj.go.jp) で、今に至る ちなみに、同時期、サッカー選手のエージェン…

  • Mon. Oct. 7th, 2024: ドルガバの思い出

    ユークスで思い出しました・・・ドルチェ&ガッバーナ(イタリア)の件 2000年代前半、ドルガバが日本でヒットしており、私も少しだけ買いました デザインはかっこよかったのですが、縫製が雑でした ・ボタン付けが、1回か2回しか穴に糸を通していない、しかもバッテン印 ・縫い目のミシン糸と生地があってないので、縫い目から生地につく穴が広がりやすい そのため、すぐに買わなくなりました どうやら他の日本人も同じ思いだったようです 若者向けラインD&Gは2010年に日本を撤退し、同時期にドルガバも店舗を減らしました それで、ドルガバは中国市場に向きました こちらでは、2011年ころに香港で、2018年に中国…

  • Sun. Oct. 6th, 2024: 続報:YOOXはゴミ? 一部返品交渉成立

    【あくまでも私の個人的な体験と意見です】 (事態の流れ) 9月上旬 ブログやユーチューブで、YOOXというイタリアの過剰在庫のECサイト(リシュモン系)を知る 9月14日 YOOXで7着購入(いずれも返品不可という条件つき) 9月30日 商品到着するも5着が不良 瑕疵の限度を超えている3着は、画像付きで返品希望メールを送付 10月1日 YOOXから私宛に「1着は欠陥が見えないから画像再送付せよ」「2着はECサイトに説明掲載あるので、返品を認めない」という内容のメールあり 10月1日 私が、詳細な画像とファッション用語の定義説明をつけて返答(4通) 10月2日 YOOXから、私宛に、3着の返品返…

  • Sast. Oct.5th, 2024: 金価格と為替

    ☆素人のつぶやきです☆ ☆投資は自己責任でお願いいたします☆ 田中貴金属の金小売価格が、1グラム1万4000円の史上最高値(ただし週末価格) 米ドル建て金価格を確認しましたが、ヨコヨコ kitcoより で、為替が犯人でした yahoo finance より 米ドル&日本円 6か月のボリンジャーバンドを、完全に吹っ切ってますもんね 私は、中長期では円安論者ですが、現状では投機筋がヤンチャすぎる

  • Fri. Oct. 4th, 2024: ファクトチェックの大切さ

    「余りにもひどい献花とメッセージが、日本人を騙る中国人によって行われた」 という情報が、SNSを駆け巡りました しかし、実際には、台湾発のデマでした news.yahoo.co.jp つまり、この画像は、虚偽事実をもって、日本人の対中感情を悪化させるものです これに踊らされた日本人は、中国共産党による大嘘オンパレードの反日教育を信じ込む中国人民と同レベルです キナ臭い動きは、これからも続くでしょう 誰得なのかを見極めながら、一人一人が冷静にファクトチェックをしていきたい

  • Mon. Oct. 2nd, 2024: 反ワクデモに参加で1万円~のバイト

    マスコミも報じた、反ワクデモを、ガラの悪いバイトで構成した事案 https://www.fnn.jp/articles/-/76669 youtu.be 【状況説明】 ・(記者)休日で偶然その辺を歩いていたら、普段人通りのない道に、たくさんの人がいた タバコを吸ったり、ビールを飲んだりしていた 何をしているんだろうと思って、話しかけた ・(解説音声)この日、有明の公園で行われていたのは反ワク集会、集会の様子を見た記者は違和感を覚えます ・(記者)若者は、ステージの演説には、全く目を向けていなかった 芝生の上で寝そべっていたり、スマホをいじったりと、くつろいでいる感じ ・(若者の話)DMやツイッ…

  • Tue. Oct. 1st, 2024: 悲報:YOOXはゴミ?

    【注:あくまでも私の個人的な体験と意見です】 YOOXというオンラインサイト(リシュモン系、イタリアに本社のある、過剰在庫のアパレルを安く売るショップ)で、9月17日にオーダーしたアパレル7点(合計2万2200円)が、30日に届きました 悲報:7着中5着がゴミ(しかも返品不可) 考えてみたら、おおらかなイタリア人ですら買わず、過剰在庫になっているような商品が、日本人のお眼鏡にかなうはずもないのですよね ①ジーンズ1着(イタリア製) 生地の一部が経年劣化でボロボロ タグも古着のように滲んでいる 1~2シーズン前どころではなく、10~20年前の売れ残りのようです (ボロボロの部分の一部) ②③ジー…

  • Sun. Sep. 29th, 2024:投資と二重課税

    基本の話by前田昌孝(第32回、含み益課税のなぜ) 投資に強くなる投資家メディア【ジャイコミ】 相続税っていうのは、厄介😲 たしかカバン職人さんだったと思いますが(私の記憶が確かならば新進工房さん)、ジュエリーを代々引き継いでいくと、相続税のせいで、資産を引き継ぐどころか負債の引き継ぎだ、っておっしゃってましたね・・・ (´;ω;`)ウッ… とはいえ、人生のスタート時点での不平等も問題 それを緩和するという「機能」も(目的はあくまでも徴税)、相続税にはありますし

  • Sat. Sep. 28th, 2024:ウクレレの天才少年

    ボーカルダンスユニットに食傷気味な方々にお勧めの、ウクレレ少年です 歌もうまい youtu.be 懐メロカバー youtu.be 豊臣秀吉へのオマージュ・・・? youtu.be ソニー系のレーベルです 個人的には、あそこの契約はVチューバーと事務所の契約くらいのレベルという感想を持っているので、ご両親様の注意深いサポートが必須かと思ったり思わなかったり

  • Fri. Sep. 27th, 2024: 中東情勢、中国の金融緩和、米国国債格下げ可能性

    これらの最適解が、ゴールド・・・? 12月物が先ほどついに2700ドルを超えましたし・・・ いずれにせよ投資は長期!です

  • Wed. Sep. 25th, 2024: オランダのミッフィーちゃん

    オランダのミッフィー博物館 入り口が welkom! (オランダ語) welcome! (英語) ようこそ (日本語) ← 重要 youtu.be ところで、私の好きな国を5つ挙げるとしたら、オランダは必ず入ります というのも ・オランダにはチューリップバブルとその崩壊という興味深いイベントがあった ・日本が植民地とならなかったのは、オランダのおかげというところが大きい つまり、オランダは江戸時代の鎖国中も日本と貿易をし、欧州の優れた文化技術を日本に供給し続けてくれたため、他のアジア・アフリカ・南アメリカ諸国と比べて、開国後のキャッチアップがスムーズに進んだ 江戸幕府がこれを許可したのは、オラ…

  • Tue. Sep. 24th, 2024: SBI証券で顧客勘定元帳ゲット!

    SBI証券のカスタマーに電話をかけて 「昔の一般口座の外国株式で、今年に外貨決済で売り、具体的な売却益が不明な件」 =今年分の確定申告がヤバい件💦 について、相談しました (0120-104-214、指示に従ってシャープを押した後、窓口番号は1番) 私 「一般口座の株式がありまして、今年に売りました ただ、外貨決済にしたことから、HP上で閲覧できるデータを見返しても、売却益が分かりません ネットで調べたら、顧客勘定元帳写しを取り寄せて購入額を調べる、というのがありましたので、それをお願いできれば、と・・・ 取引は、だいたい10年前です」 カスタマー(ラッキーなことに、声の感じから、デキる中高年…

  • Mon. Sep. 23rd, 2024:米国中央銀行の10年物金利と3か月物金利の差

    The way to make money is to buy when there is blood running on the street. By John D. Rockefeller 大金を稼ぐ方法は、道を血が流れているときに買うことだ ジョン・D・ロックフェラー 【私見です:実行された方の利益にも損失にも関知しません】 「10年物から引くことの3か月物」 の金利動向は、マーケット全体の方向性をみるために、大事にフォローしています セントルイス中央銀行のチャート 10-Year Treasury Constant Maturity Minus 3-Month Treasury Co…

  • Sun. Sep. 22nd, 2024: Eat The Cats ‐ トランプ氏のミーム

    一気にトランプ氏優勢になったかもしれない・・・政(まつりごと)はお祭り youtu.be キティちゃん、絶対サンリオの許可とってないと思う・・・アメリカならfair useだろうけれど、日本のキャラですからね・・・ こちらはビルボード1位を取ってもおかしくないクオリティ youtu.be

  • Sat. Sep. 21st, 2024: 一般口座(外国株式)取引の注意

    10年ほど前に一般口座で買った米国株式を、今年前半に売り払いました このとき、何も考えずに米ドル建て決済としました さて、9月に入り、そろそろ確定申告の準備を・・・と思ったら、譲渡益が不明 せめて円建てにしていればよかったらしいのですが、ウエブ上では、マジ不明 国税庁によれば売却額の5%を取得金額とみなすこともできるそうなのですが、さすがにコレで元が取れるような優秀なトレーダーではありません Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 先ほど、SBI証券にウエブから質問し、週明けの返答待ちとなりました もともとサポートが悪い(オジサン好みで採用したのであろう若くてキャピキャピしたオペレーターで、話が通じない)…

  • Fri. Sep. 20th, 2024; ロシアの空に浮かぶキノコ雲

    この夏から、ウクライナからのロシアに対するドローンを使った長距離攻撃が規模を拡大しています その流れの一環ということではあるのですが、昨日のドローン攻撃では、キノコ雲が撮影されました youtu.be 9月の第二週(先週)から、北欧ノルウェイとロシアの国境付近でのセシウム137測定レベルが急上昇しています(ノルウェイでの計測) 原因は不明とされていますが、ロシア西部の弾薬庫をウクライナが継続的に攻撃していることと無関係とは考え難いのです 計測がキチンとしていないか発表されていないだけの話で、ヨーロッパ南西部つまりクリミア周りの国々も影響を受けていることは想定されます トランプ陣営が、世界核戦争…

  • Wed. Sep. 18th, 2024: YOOXで服を注文してみた

    YOOXは日本ではマイナーですが、過剰在庫(1~2シーズン前の売れ残り)の洋服を安く売っている、イタリアのオンラインサイトです 身元もしっかりしており、リシュモン(カルティエなどのラグジュアリーブランドで構成されるコングロマリット企業)の傘下にあります したがって、当然ながら、全て本物、そして新品です グッチ、ディオール、サンローラン、ケンゾーなどのパリを中心とするブランドもありますが、どちらかというとミラノのブランドのが多く、特にイタリア国内向けブランドが充実しています というわけで、先ほど、Tシャツやジーンズなど7点、商品代金2万円、プラス送料2200円、という注文をしました 全てイタリア…

  • Tue. Sep. 17th, 2024; あすか信組で年利0.85%定期預金(3年物)

    🌟口座を開設されるときは、必ず預金保険の範囲内、つまり1000万円とその金利までとしてください🌟 メールdeあおば 3年物定期預金 年利0.85%(税引き前)(単利型)(組合員)(なお非組合員は0.75%) メールオーダー定期預金|あすか信用組合 ***Asuka Shinkumi Bank*** (asuka-c.jp) ヮ-*1-ィ♬ とはいえ、定期預金ガチ勢のワタクシ、今年すでに0.7%で更新済みです💦 &&& ハナ信組の「チャレンジ」定期預金3年物は、まだ0.7% とはいえ、あすか信組のよきライバルですから、期待できます しかも、こちらは半年ごとに複利計算なので、お得感が強いです 定期…

  • Mon. Sep. 16th, 2024: Victor Borge (英語読みビクター・ボーグ)

    デンマークからアメリカに移住した面白ピアニスト、ビクター・ボーグさん(1909~2000) 今でも人気があり、再生回数も多いです youtu.be youtu.be

  • Sun. Sep. 15th, 2024: 久しぶりにFINVIZを見てみた

    殆ど一年ぶりに見たのですが、栄枯盛衰を感じました XOMやCVXが、こんなに隅っこに追いやられるなんて・・・

  • Sat. Sep. 14th, 2024: ガーナの医療制度について調べてみた

    最近、ガーナ人の生活保護申請問題に関連して、ガーナでは特権階級しか医療ことに透析を受けられない、という話を小耳にはさみました そこで、真偽について、公的な情報でチェックしました 経産省 西アフリカ最大の病院 透析センター 野口英世にゆかりの深いロックフェラー財団の施設 ガーナの医科大学 まとめ 経産省 ガーナには、国民が医療が無料で受けられる、国民皆保険制度があります 無職者などは保険料(税)が無料です なお、外国人は除かれ、旅行者用の民間保険などに加入します ー 外交上の相互主義にかんがみ、個人的には、日本がガーナ人に無料で透析を施すのは疑問です R5年度「医療国際展開カントリーレポート 新…

  • Fri. Sep. 13th, 2024: 投資から貯蓄へ

    今年の6月から、私は「貯蓄から投資へ」が逆噴射して「投資から貯蓄へ」になっています もともと証券投資は純資産の10%以下ではあったのですけれど、今やほんの少しの株やMMFを残して、定期預金ガチ勢です こちら、アメリカのヤフーファイナンスより、エヌビディアの半年分のチャート ローソク足、5日と25日の移動平均線、ボリンジャーバンド、出来高、です ここ暫く、ローソク足がボリンジャーバンドの上下をヒットし、かつ移動平均線でゴールデンクロスまたはデッドクロスを形成しそうかにも注目して、トレードしてきました ただ、これが通用するのは25年までかな 今のアメリカで起きていることは、どー考えても、サブプライ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mizunonambokuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mizunonambokuさん
ブログタイトル
mizunonambokuのブログ
フォロー
mizunonambokuのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用