ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「君だけが知らない」
「君だけが知らない」(2021) 記憶喪失の女性をめぐる韓国サスペンス映画をU-NEXTで観ました。 監督は、これがデビュー作のソ・ユミン。予告編はコチラ。…
2023/01/31 00:01
「テッドK ユナボマー 狂気の目覚め」
「テッドK ユナボマー 狂気の目覚め」(2021) 全米を騒がせた連続爆弾魔の物語をWOWOWオンデマンドで観ました。 監督はドキュメンタリー畑のトニー・ス…
2023/01/30 00:00
「ユー・ピープル ~僕らはこんなに違うけど~」
「ユー・ピープル ~僕らはこんなに違うけど~」(2023) 異人種間結婚をテーマにしたラブコメをネットフリックスで観ました。 監督・脚本はケニヤ・バリス。予…
2023/01/29 00:00
「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」
「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」(2016) エピソード4の前日譚を描いた傑作をU-NEXTで観ました。 監督はギャレス・エドワーズ。予告編は…
2023/01/28 00:00
「カンフースタントマン 龍虎武師」
「カンフースタントマン 龍虎武師」(2020) 香港アクション映画を支えた人たちを紹介するドキュメンタリーを観ました。 監督は北京出身のウェイ・ジュンツー。…
2023/01/27 00:00
「コンティニュー」
「コンティニュー」(2020) タイムループ系アクション映画をU-NEXTで観ました。 監督はジョー・カーナハン。予告編はコチラ。 朝起きたら、昨夜ナンパし…
2023/01/26 00:00
「プロジェクトS」
「プロジェクトS」(1993) 「ポリス・ストーリー3」のスピンオフを観ました。初見。 監督はスタンリー・トン。英語版の予告編はコチラ。今週はミシェル・ヨー…
2023/01/25 00:00
「ポリス・ストーリー3」
「ポリス・ストーリー3」(1992) ヒットシリーズの第三弾をU-NEXTで久々に観ました。 監督はスタンリー・トン。予告編はコチラ。 東南アジアからの密輸…
2023/01/24 00:00
「皇家戦士」
「皇家戦士」(1986) ミシェル・ヨー、真田広之共演のアクション映画を観ました。 監督はデヴィッド・チャン。予告編はコチラ。 香港警察の捜査官ミッシェル(…
2023/01/23 00:00
「JUNG_E/ジョンイ」
「JUNG_E/ジョンイ」(2023) 母子愛ありのSFアクションをネットフリックスで観ました。 監督はヨン・サンホ。予告編はコチラ。 時は22世紀。急激な…
2023/01/22 00:00
「ファイナル・カウントダウン」
「ファイナル・カウントダウン」(1980) 原子力空母が太平洋戦争前夜にタイムスリップする異色作をAmazonプライムビデオでひさびさに観ました。 監督はド…
2023/01/21 00:00
「ケイコ 目を澄ませて」
「ケイコ 目を澄ませて」(2022) 耳が聞こえない女ボクサーの静かで熱い物語を新宿で観て来ました。 監督は三宅唱。予告編はコチラ。 生まれつき聴覚に障害を…
2023/01/20 00:00
「シベリア超特急」
「シベリア超特急」(1996) 伝説のズッコケ映画シリーズ第一弾を初めて観ました。 監督・原作・脚本・主演はマイク水野。映画評論家水野晴郎の監督デビュー作。…
2023/01/19 00:00
「バルカン超特急」
「バルカン超特急」(1938) 英国時代の傑作がU-NEXTに再UPされてたので再見。 監督はアルフレッド・ヒッチコック。予告編はコチラ。 舞台は第二次世界…
2023/01/18 00:00
「幕末残酷物語」
「幕末残酷物語」(1964) 新選組の内ゲバを描いたモノクロ時代劇を観ました。初見。 監督は加藤泰。予告編はコチラ。時は幕末。池田屋騒動の直後のお話。今をと…
2023/01/17 00:00
「血の抗争」
「血の抗争」(2012) インドの長尺フィルムノワールの力作をJAIHOで観ました。 監督はアヌラーグ・カシャップ。予告編はコチラ。 インドの田舎町ワーセー…
2023/01/16 00:00
2022年12月の雑感
昨年12月のアクセス数ランキングは下記の通り。Amazonプライムビデオ、ネットフリックス、エロ、暴力の四本柱は健在です。 『「ミートキュート ~最高の日を何…
2023/01/15 23:00
「その電話に出るな」
「その電話に出るな」(2022) イタズラ電話による卑劣な性犯罪の顛末を描いたドキュメンタリーをネットフリックスで観ました。 監督はサラ・マスト。予告編はコ…
2023/01/15 00:00
「キラー・エリート」
「キラー・エリート」(1975) ジェームズ・カーンが忍者軍団と戦う珍品を観ました。 監督はサム・ペキンパー。予告編はコチラ。 舞台はサンフランシスコ。CI…
2023/01/14 00:00
「仁義なき戦い 総集篇」
「仁義なき戦い 総集篇」(1980) 実録ヤクザ映画の名作シリーズの総集篇をAmazonプライムビデオで観ました。 監督は深作欣二。5部作を3時間43分にま…
2023/01/13 00:00
「必殺! THE HISSATSU」
「必殺! THE HISSATSU」(1984) 人気ドラマシリーズの映画版をWOWOWオンデマンドで観ました。 監督は貞永方久。予告編は見つからず。 江戸…
2023/01/12 00:00
「てなもんやコネクション」
「てなもんやコネクション」(1990) 香港と日本で繰り広げるハチャメチャコメディをU-NEXTで観ました。 監督は山本政志。予告編はコチラ。 爺さんの代か…
2023/01/11 00:00
「ステーション・イレブン」
「ステーション・イレブン」(2021) パンデミックで文明崩壊した世界を描く秀作ドラマをU-NEXTでようやく全話完走。 ショーランナーはパトリック・サマー…
2023/01/10 00:00
「1640日の家族」
「1640日の家族」(2021) 里親制度をめぐる家族ドラマをWOWOWオンデマンドで観ました。 監督・脚本はファビアン・ゴルジュアール。予告編はコチラ。 妻…
2023/01/09 00:00
「ほの蒼き瞳」
「ほの蒼き瞳」(2022) クリスチャン・ベール主演のミステリー映画をネットフリックスで観ました。 監督・脚本はスコット・クーパー。予告編はコチラ。 183…
2023/01/08 00:00
「恐怖の館」
「恐怖の館」(1972) スピルバーグの初期TVムービーをYouTubeで観ました。初見。 監督はスティーヴン・スピルバーグ。 冒頭で、半狂乱のおっさんが自…
2023/01/07 00:00
「死亡遊戯」
「死亡遊戯」(1978) ブルース・リーの死後に作られた主演作をU-NEXTで観ました。 監督・脚本はロバート・クローズ。予告編はコチラ。水野晴郎の解説はコ…
2023/01/06 00:00
「カレイドスコープ」
「カレイドスコープ」(2023)ケイパー(強盗)物のドラマシリーズをNETFLIXで観ました。 ショーランナーはSF作家エリック・ガルシア。予告編はコチラ。 …
2023/01/05 00:00
「地下室のヘンな穴」
「地下室のヘンな穴」(2022) フランス産の奇妙なコメディをWOWOWオンデマンドで観ました。 監督はカンタン・デュピュー。予告編はコチラ。 中年夫婦のア…
2023/01/04 00:00
「ビー・バップ・ハイスクール」
「ビー・バップ・ハイスクール」(1985) 昭和のヤンキー物アクションの快作を観ました。1/13までYouTubeで無料配信中。初見。 監督は那須博之。予告…
2023/01/03 00:00
「3-4x10月」
「3-4x10月」(1990) 監督北野武の第二作を再見しました。 脚本も北野武。予告編はコチラ。 草野球チーム・イーグルスの補欠選手でガソリンスタンド店員…
2023/01/02 00:00
「復讐は俺がやる DISTANT JUSTICE」
「復讐は俺がやる DISTANT JUSTICE」(1992) 謹賀新年。菅原文太がボストンで暴れるアクションをU-NEXTで観ました。初見。 監督は村川徹…
2023/01/01 00:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、letrouさんをフォローしませんか?