ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「エイリアン」
「エイリアン」(1979) SFホラーの金字塔のオリジナル版をAmazonプライムビデオで観ました。 監督はリドリー・スコット。予告編はコチラ。 今から10…
2022/12/31 01:00
「時をかける少女」
「時をかける少女」(1997) なぜかモノクロで撮られたリメイクをU-NEXTで観ました。 製作・監督は角川春樹。予告編は見当たらず。 昭和55年、飛騨の三…
2022/12/30 00:00
「時をかける少女」(1983) 原田知世の伝説的なSF青春映画をU-NEXTで観ました。 監督は大林宣彦。予告編はコチラ。 尾道に暮らす高校1年生の芳山和子…
2022/12/29 00:00
「サイコティック」
「サイコティック」(1974) 熟女エリザベス・テイラーの奇妙な映画をU-NEXTで観ました。初見。 監督はジュゼッペ・パトローニ・グリッフィ。予告編はコチ…
2022/12/28 00:00
「マリー・ミー」
「マリー・ミー」(2022) 歌姫と平凡な数学教師が出会ってすぐ結婚するラブコメをWOWOWオンデマンドで観ました。 監督はカット・コイロ。予告編はコチラ。…
2022/12/27 00:00
「十手舞」
「十手舞」(1986) 石原真理子主演の時代劇アクションを観ました。初見。 監督は五社英雄。予告編はコチラ。 死刑を逃れる代わりに"影十手"として江戸町奉行…
2022/12/26 00:00
「イースタン・プロミス」
「イースタン・プロミス」(2007) 渋いクライムサスペンスの傑作をU-NEXTで観ました。劇場公開以来の視聴。 監督はデヴィッド・クローネンバーグ。予告編…
2022/12/25 00:00
「ナイブズ・アウト: グラス・オニオン」
「ナイブズ・アウト: グラス・オニオン」(2022) ダニエル・クレイグ主演のミステリー物の続編をNETFLIXで観ました。 監督はライアン・ジョンソン。予…
2022/12/24 09:00
「大喜劇 ゴッドファーザーPART0」
「大喜劇 ゴッドファーザーPART0」(1973) 「ゴッドファーザー」のパロディ映画を観ました。 監督はフランコ・プロスペリ。予告編はナシ。 NYのマフィ…
2022/12/23 00:00
「狼の挽歌」
「狼の挽歌」(1970) 奥さん大好きブロンソンのアクション映画をU-NEXTで久々に観ました。 監督はセルジオ・ソリーマ。予告編はコチラ。木村奈保子の解説…
2022/12/22 00:00
「暴走ひったくり750」
「暴走ひったくり750」(1976) ひったくりをフィーチャーしたイタリア製ポリスアクション映画をU-NEXTで観ました。 監督はブルーノ・コルブッチ。予告…
2022/12/21 00:00
「居酒屋兆治」
「居酒屋兆治」(1983) 居酒屋を営む健さんと取り巻きの人たちのエピソードを綴った映画をAmazonプライムビデオで観ました。初見。 監督は降旗康男。予告…
2022/12/20 00:00
「クリスマス・ツリー」
「クリスマス・ツリー」(1969) 子供の難病モノをU-NEXTで観ました。初見。 監督はテレンス・ヤング。予告編は見つからず。 寄宿舎学校に通ってると思われ…
2022/12/19 00:00
#映画は字幕派or吹替派
字幕派です。映像と音が大事だと思うので、映像に字幕というノイズを載せられるマイナスよりも、音(セリフ)が変えられる方がマイナスに感じるからでしょうかね。吹替で…
2022/12/18 20:30
「生き残るヤツ」
「生き残るヤツ」(1971) NYのジャンキーの悲哀を描いたニューシネマをU-NEXTで観ました。初見。 監督・脚本はイヴァン・パッセル。予告編はコチラ。 …
2022/12/18 00:00
「シャドウ・イン・クラウド」
「シャドウ・イン・クラウド」(2020) クロエ・グレース・モレッツがひたすら闘うアクション映画をU-NEXTで観ました。 監督はロザンヌ・リァン。予告編は…
2022/12/17 10:20
「ビバリーヒルズ・コップ3」
「ビバリーヒルズ・コップ3」(1994) 7年ぶりに撮られた第三弾をWOWOWオンデマンドで観ました。 監督はジョン・ランディス。予告編はコチラ。 前作から…
2022/12/16 07:00
「ビバリーヒルズ・コップ2」
「ビバリーヒルズ・コップ2」(1987) ヒット作の続編をWOWOWオンデマンドでお久しぶりに観てみました。 監督はトニー・スコット。予告編はコチラ。 相変…
2022/12/15 00:00
「ビバリーヒルズ・コップ」
「ビバリーヒルズ・コップ」(1984) エディ・マーフィの代表作をWOWOWオンデマンドで久々に観ました。 監督はマーティン・ブレスト。予告編はコチラ。淀川…
2022/12/14 00:00
「ハンター」
「ハンター」(1980) スティーブ・マックイーンの遺作をAmazonプライムビデオで久々に観ました。 監督はバズ・キューリック。予告編はコチラ。荻昌弘の解…
2022/12/13 00:00
「ザナドゥ」
「ザナドゥ」(1980)メルヘンチックなミュージカルをU-NEXTで観ました。初見。 監督はロバート・グリーンウォルド。予告編はコチラ。 冒頭に登場するのは…
2022/12/12 00:00
「むっちり討ち入り 桃色忠臣蔵」
「むっちり討ち入り 桃色忠臣蔵」(2018) 忠臣蔵もどきのピンク映画をU-NEXTで観ました。 監督・脚本・音楽は清水大敬。 大石蔵子(海空花)は高校のダ…
2022/12/11 00:00
「忍法忠臣蔵」
「忍法忠臣蔵」(1965) 忠臣蔵とくノ一をブレンドした時代劇をU-NEXTで観ました。初見。 監督は長谷川安人。オープニングクレジットはスタイリッシュ。 …
2022/12/10 07:00
「セバーグ~素顔の彼女~」
「セバーグ~素顔の彼女~」(2019) ジーン・セバーグの悲しい実話ベースの映画をU-NEXTで観ました。 監督はベネディクト・アンドリューズ。予告編はコチ…
2022/12/09 00:00
「雑居時代」第14話-第26話
「雑居時代」第14話-第26話 石立鉄男ドラマの代表作の後半戦をAmazonプライムビデオで観終わりました。 監督は千野皓司、平山晃生、小山幹夫、手銭弘喜。…
2022/12/08 00:00
「犬、走る DOG RACE」
「犬、走る DOG RACE」(1998) 新宿を舞台にしたクライムムービーをU-NEXTで観ました。初見。 監督は先日亡くなられた崔洋一。予告編はコチラ。…
2022/12/07 00:00
「デモニック」
「デモニック」(2021) WOWOWオンデマンドでデモニックなスリラーを観ました。 監督・脚本はニール・ブロムカンプ。予告編はコチラ。 実家に戻って来たア…
2022/12/06 00:00
「"Sr." ロバート・ダウニー・シニアの生涯」
「"Sr." ロバート・ダウニー・シニアの生涯」(2022) ロバート・ダウニー親子のドキュメンタリーをネットフリックスで観ました。 監督はクリス・スミス。…
2022/12/05 00:00
「未来戦記」
「未来戦記」(2022) 香港発のSFアクション映画をNETFLIXで観ました。 監督はン・ヒンファイ。予告編はコチラ。 時は2055年、戦闘ロボットによる…
2022/12/04 00:00
「トロール」
「トロール」(2022) ノルウェー産モンスター映画の快作をNETFLIXで観ました。 監督はローアル・ユートハウグ。予告編はコチラ。 親父と二人で絶壁を登…
2022/12/03 02:34
2022年11月の雑感
W杯観戦は2時間でワクワクできる映像コンテンツ界でも最強クラスなので、どうしても優先して観てしまいます。今大会は映画の駄作に相当するゲームが少ないですね。日本…
2022/12/02 00:00
「さらば愛しき人よ」
「さらば愛しき人よ」(1987) 郷ひろみ主演のヤクザ映画をWOWOWオンデマンドで観ました。 監督・脚本は原田眞人。予告編は見つからず。 大東連合幹部の早…
2022/12/01 00:00
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、letrouさんをフォローしませんか?