chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シングルマザーの心と暮らし https://arinmaru.hateblo.jp/

パニック障害とHSPシングルマザーのリアルな暮らし。 元夫はギャンブル依存症で多額の借金地獄...どん底からの現在。 子育て、自己ケア、そして日常の小さな喜びを記録していきます。

Muu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/08

arrow_drop_down
  • 【私の対処法】パニック障害になってやってきたこと

    「車と空間」が怖くなった私は改善へ向けて色んな事をしてみました。 しかし一番大きなきっかけとなったのはとてもくだらないこと。馬鹿馬鹿しいかもしれませんが本当にそこから変化がありました。自分のプライドなんかゴミでした。

  • 【〇〇が怖い】パニック障害になったきっかけ

    私がパニック障害になったのは今から4年前くらいの事です。 今現在の状態は良好ですが、暫くの間は車に乗ること、”空間”というものが恐怖でした。当時は「どこにも行けなくなってしまった...」と途方に暮れ、同じような症状の人の経験談などを読み漁っていたので、自分の経験もいずれ書こうと思っていました。

  • 母性あったの?子供が苦手だった私の豹変ぶり

    突然ですが…子供が苦手です(でした)。今現在息子とはとても仲良しでもちろん大好きですが、「あれ?いつのまに?」と。自分には母性なんてないんじゃないかな~と子供に関心がなかったこと、あるきっかけで豹変した話です。

  • ”思いは言葉に” ブログで気付いたこと

    考えや思いを言葉にする。改めて考えるとブログを始める前はそんなにじっくり考えてみたこともありませんでした。「ネガティブ人間がブログをしてみたらこうなりました」の一例をつらつらと書いてみました( ¨̮ )

  • 「やってみない」をやってみる【適度に適当】

    人生にちょいと疲れたから「〇〇〇やってみない」を実行してました。ただの手抜きとは言え、必要なときもあるなと実感中。結果、良い事もありました。

  • 【子の氏の変更】手続きで家庭裁判所へ行ったときのこと

    離婚後の手続きで、子供の戸籍をうつす為に家庭裁判所まで行ったときの話になります。ちょっと失敗談もありますが必要になる方の参考になればと手順や感想を書いています。

  • なんで【夏はジブリ】なの?長く愛される魅力とは

    毎年恒例になっている「夏はジブリ」。ふと、なんで夏なんだろう?と思ったのをきっかけとして、宮崎駿監督の言葉で”生きる”ことを改めて考えていました。ジブリってやっぱり良いなー。

  • 【面談1回目】ギャンブル依存症、踏み出した一歩

    ようやく始まった元夫の集団プログラムへの参加。早い段階でコンタクトを取っていたもののなかなか日程が合わず、 少し前に面談報告を元夫から受けたのでまとめました。

  • 誰にもなれない自分がいる

    決めたことに対して、周りの意見に悩んだり、人を羨ましく思う時ってありませんか?自分が選択したことは本当に大丈夫なのか...正解がないからこそ迷ってしまう、そんな毎日。

  • 【Google表示も意識】はてなブログ記事の概要の重要性

    ブログを書くときに記事の概要は設定してますか?意外と重要なこの部分、ぜひ見逃さずに利用してみてください♪便利なWebアイコンについても書きました◎

  • 【離婚後】子供と私。2人になってからのお互いの変化

    少し時間が経過し、心配していた子供の様子も含めて書きます。私もそうでしたが、離婚で悩まれる方の中で「子供がどうなってしまうんだろう」という心配はとても大きいです。

  • エピソード記憶?音楽と共に蘇る思い出の不思議と好きな夏の歌

    「ある音楽を聴いてふと当時の思い出や光景が蘇る」ってなんか不思議な感覚だなぁと思えてきて。音楽に関して言えば聴覚だけど、他にも視覚、嗅覚、味覚、触覚といった五感でもそういうことってあるな~と...。はてなのお題(夏のうた)を見てたらまた「気になる病」が発動して色々考えてました。

  • スイカをいつもと違う切り方で食べてみた

    田舎あるあるで、しょっちゅう頂くスイカ。何かいつもと違う食べ方ないかな~と調べて実践してみたら子供も大喜びでした( ¨̮ )♪

  • コロナ禍の夏休み NERFブームが再燃する我が家

    コロナの夏休み。いつもとは違う夏休み。皆おうちで何してるんだろう?と考えながら、我が家のブームをご紹介します♪

  • ギャンブル依存症者の家族の想い

    ギャンブル依存症者の家族としてどういう気持ちで過ごしてきたか。妻として、夫に対し何を思っていたかを書き残します。何が一番辛く、苦しかったのか?自分だからこそ書ける本音を伝えます。

  • ギャンブル、借金、離婚…心の癒し方を考える

    夫のギャンブル・借金・離婚を経て味わった自分の初めての感情の数々。一体いままで「辛いとき」をどうやって乗り越えてきたのか?冷静に考え始めるとちょっぴり希望が見えてきた。

  • 【開設1ヶ月】初めてのブログをして良かったこと、1ヶ月でやったこと【感想】

    思い付きで始めたブログ。ギャンブル借金夫と離婚という現状から色々模索しながら慣れない作業を続けてきて思うこと、良かった点などを書きました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Muuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Muuさん
ブログタイトル
シングルマザーの心と暮らし
フォロー
シングルマザーの心と暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用