日々頭の中にあるきになることを文字化してみます。 趣味のロードバイク(ORBEA:ORCA)、PCゲーム、本・漫画の紹介が中心です。 旅行記や道具の感想・比較実験、修理や整備の記録です。
【おすすめ雑誌】ナンバーなのに将棋特集 皆さん、最近雑誌買ってます? 久しぶりに雑誌を買いました。 ナンバーの9月17日号です。 「藤井聡太と将棋の天才」 サイクルスポーツ以外の雑誌を買うのは何年ぶりでしょうか。 スマホが普及して、お金を払って記事を読むという習慣がさっぱりなくなってしまった今日この頃ですが、さすがナンバー。 濃い特集を組んでくれました。 将棋界の天才たちに藤井聡太について語ってもらうという特集です。 スポーツ誌だけあって将棋の棋譜についてほとんど言及すること無く(棋譜の記事は1本だけ)、藤井二冠・将棋の魅力について書かれているのが将棋専門誌とは着眼点が異なります。 私を含めた…
【おすすめ書籍】これからの働き方を考える【働き方4.0と5.0】
【おすすめ書籍】これからの働き方を考える【働き方4.0と5.0】 働き方に関する本を読みました。 これは自分の子供たちが成長したときに、どのような社会で働くのかということを考えるのに参考となる本だと思います。 働き方2.0vs4.0 橘玲著 (PHP研究所)初版2019.4.3 働き方5.0 落合陽一著 (小学館新書)初版2020.6.8 働き方5.0のほうは2016年4月に発行された「これからの世界を作る仲間たちへ」をべースとしてコロナ後の世界の働き方はどうなるかということを加筆・再編集して新書版にしたものです。 二人とも単純労働(バックオフィス=事務作業)は機械に置き換えられていき、人間は…
「ブログリーダー」を活用して、まーむさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。