chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • JCY U-18選手権 関東大会vsQUON FD

    大宮アルディージャU18 4-1 QUON FD 会場:堀崎公園グラウンド 前半、積極的に前に出るアルディージャU18。7分、CK、酒井が決め先制はしますが、その後は引いて守るQUONにスペースを与えてもらえず、なかなか追加点を奪えません。しかし、41分、斎藤(滉生)が豪快なミドルシュートを決めると、45∔1分、ゴール前の混戦で堀内が押し込みゴール。前半を折り返します。 後半、試合は優勢に進めるも「引いてカウンター狙い」のQUONを崩すことができないアルディージャU18。試合は膠着した状態が続きましたが、89分、途中出場磯崎の目の覚めるようなミドルシュートが決まり、4-0とします。このままクリ…

  • 2024プレミアリーグEAST第6節vs尚志高校

    大宮アルディージャU18 2-0 尚志高校 会場:埼玉スタジアム2002第2グラウンド 前半、積極的に攻撃を仕掛けるアルディージャU18。しかし、崩しきるところまでは行かず、お互い決定機が作れない固着状態が続きましたが、43分、田中からのパスを受けた野口のシュートが弾かれたこぼれ球、丹野が押し込みゴール。アルディージャU18が先制して前半を折り返します。 後半、風上を巧みに使ってくる尚志にヒヤリとさせられる場面を作られるアルディージャU18。しかし、冷静に体をはった守備を見せると、57分、絶妙なコンビネーションから右サイドを駆け上がった斉藤のクロス、野口のシュートがゴールネット揺らし追加点を奪…

  • 2024年度彩の国カップ決勝vs東京国際大学FC

    www.youtube.com 大宮アルディージャ 1-0 東京国際大学FC 会場:NACK5スタジアム大宮 前半、立ち上がりから積極的に前に出るアルディージャ。何度が決定的場面を作りますが、フィニッシュの精度が悪くゴールを奪うことができません。徐々に東京国際大学のカウンターを貰うようにもなり、試合は膠着状態のまま前半を折り返します。 後半、良い形を作っても出してと受け手がかみ合わず拙攻を繰り返すアルディージャ。交代カードを切り打開を図りますが、「前へ」の意識は上がらず、試合は30分(15分ハーフ)の延長戦に入ります。 延長前半、90∔1分に市原を投入したことで再び「前へ」の意識は取り戻したア…

  • 2024プレミアリーグEAST第5節vs横浜FCユース

    横浜FCユース 3-1 大宮アルディージャU18 会場:LEOCトレーニングセンター(人工芝) 前半、思うように攻撃を組み立てられないアルディージャU18。4分、高い位置でボールを奪われカウンターを貰い失点すると、18分にもカウンターを貰い失点。前半を折り返します。 後半、ようやく「前へ」推進力が出始めるアルディージャU18。すると、63分、PKを獲得、これを菊浪が冷静に決め1点を返します。「さあこれから」そんな雰囲気が出始めるアルディージャU18。しかし、67分、CKから失点を許してしまいます。結局、チャンスは作るもこの後が出なかったアルディージャU18。そのまま逃げ切られ負けてしまいました…

  • 2024リーグ戦第12節vsガイナーレ鳥取

    www.youtube.com ガイナーレ鳥取 0-3 大宮アルディージャ 会場:Axisバードスタジアム 前半、なかなか「前へ」推進力が作れないアルディージャ。積極的に前に出る鳥取のポゼションに押される展開になりますが、17分、アルトゥールシルバのクロス、相手GKがこぼしたボールを藤井が押し込みゴール、アルディージャが劣勢ながらも先制して前半を折り返します。 後半、市原をSBに変更しシステムを3-1-4-2から4-4-2に変更したアルディージャ。鳥取にややボールを支配される展開は変わらないものの「守ってカウンター」が徐々に機能し始めると、64分、杉本のスルーパスに飛び出した藤井がそのまま切り…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大宮蕨さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大宮蕨さん
ブログタイトル
大宮応援生活-The Orange Time-
フォロー
大宮応援生活-The Orange Time-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用