chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日の思い出を振り返ってみる

    今日の思い出を振り返ってみるうの華89何処の家庭でも相関図と言うのは有るのだろう。元々私の祖父と父は相性が悪かったらしい。そこに祖母と私の母、私が加わると、矢印への書き込みは多岐に渡り始める。長年の犬猿の......>続きを読む曇り空が多かったように思う日曜日。今日は選挙投票日ですね。近年、大抵は投票に行かずに過ぎたここ何年かでした。今回は当日どころか、期日前投票してきた私です。前以て投票してしまうと時間的な余裕があって良いものですね。ほっとした気分でいられました。忙しない選挙カーの声や電話が、難なく余所事になってしまう。投票を終えて仕舞うと、そんな普段の環境が私的に戻って来ていました。今回のように、期日前に投票したは初めての経験でした。新鮮で、一寸嬉しい発見でした。今日の思い出を振り返ってみる

  • 今日の思い出を振り返ってみる

    今日の思い出を振り返ってみるうの華88お、お前なぁと、父は真剣な顔で私に迫って来た。とその時、「四郎!」襖の向こう側から父の名を呼ぶ祖父の声が響いた。その時の祖父の声は怒りを帯びていた。「ちょっとこっち......>続きを読む良いお天気の土曜日です。午前は買い物に出掛けていました。天気が良いと気分も良い物です、また外に出掛けたくなります。さて、先日の給湯器の不具合の時、中に鼠が入った様子があると聞いてから、家にネズミ用の忌避剤を買って来てありました。給湯器周りにその薬剤を設置せずに何日か過ぎていました。今日漸く外に設置して、その匂いの強烈な事に驚いていました。手袋をしていましたが、手に匂いが移っています。部屋で設置の準備をしたので、部屋の中も臭いです。これでは鼠も給湯器の周りに近づけない事でしょう。納得の臭さで...今日の思い出を振り返ってみる

  • 酣の秋

    昨日の事、秋の深まりと、その次に来る冬の季節を思い浮かべると、自然『冬来りなば春遠からじ』の言葉が思い浮かんで来ました。この言葉を言う一歩手前の季節、それが今だなぁと考えていました。その後、こんな事を現在考えたのも、今現在の母の入院が起因であると感じた事です。このコロナの時期です、母に直接会ってこういった言葉を掛け、病に対して励ますという事は出来ませんが、この言葉は本当に、今の場合に有効な言葉だなぁとしみじみと感じ入っていました。ゆっくりと養生して、春には元気になるだろうか?。そんな事を考えていました。母の入院が決まって、思い浮かんだのが父の時の事です。父の時はもう最後という時でした。殆ど入院した事の無い父でしたから、具合が悪く、ほぼ寝たきりとなった身になると、自らに可成り不安だった事でしょう。認知症でもあった...酣の秋

  • 今日の思い出を振り返ってみる

    卯の花360あゝまたか。やはりあの人の息子である、と私は思う。今回の私は、分かっているのに引き止めるという言動が、あの今し方階段の方でそれを行っていた、祖父という人の子である事と、横に来た......>続きを読む日の出が遅くなりました。廊下が朝焼けに朱に染まるのを見ると、日差しの弱くなった事を感じます。さすが、もうすぐ霜月ですね。今日の思い出を振り返ってみる

  • 今日の思い出を振り返ってみる

    今日の思い出を振り返ってみるうの華86その年の居間の障子襖が1度張り替えられて以降、気候の良い時期、日々私は盛んに外遊びに興じていた。毎日のように近所のお寺へも頻繁に遊びに出かけ、近隣を走り回り、日増しに......>続きを読むよいお天気でした。玄関先の鉢の冬支度をしていました。午後は疲れて一休みです。😌今日の思い出を振り返ってみる

  • 今日の思い出を振り返ってみる

    うの華357ほうっと息を吐いて、危ない危ない。真顔でそう漏らす祖父に、私は彼が階段から落ちかけたのは芝居では無く、如何やら本当の事だったらしいと気が付いた。「大丈夫、お祖父ちゃん?。」如何......>続きを読む午前は良いお天気でしたが、午後は曇ってきました。何だか気だるい感じの土曜の午後です。今日の思い出を振り返ってみる

  • 今日の思い出を振り返ってみる

    今日の思い出を振り返ってみるうの華82この時の祖母は、私の両親が、お互いに喧嘩したのだと勘違いしていた。私が彼女に、父がこうなった経緯について順に説明し出すと、「お母さんと喧嘩したんじゃないんだね。」と了......>続きを読む午前は良いお天気でした。午後は雨になる気配です。10月も下旬に入り、街路樹が色付いているのを感じます。秋の深まりと共に、陽の落ちるのも早くなってきました。最近、家の鉢花から零れたらしい花が、隣の駐車場に咲いていました。摘み取った方が良いでしょうね。庭にでも持って行きましょうか。今日の思い出を振り返ってみる

  • 今日の思い出を振り返ってみる

    うの華354『あともう少しで部屋だ。』私はホッとした途端、寝室に入る1歩手前の場所で、如何いう物か突如として尿意に襲われた。私は愕然とした。そうだ、暫く行っていないと思った。それからこんな......>続きを読む今日は良いお天気になりました。日差しが暖かいです。昨日は寝起きの具合が悪く、風邪かと心配しましたが、日中気温が上がるに連れて体調が良くなり、ここ数日の寒さで冷えたのかなと考えていました。そこで午後から部屋にコタツの用意をしました。ちょっと掃除してコタツを据えるだけのつもりでしたが、ついついあちらもこちらもと片付けて、結構あれこれと動き回り、洗濯、掃除機、配置換えと、長時間動いてしまいました。これだけ動けるから風邪でも無かった、と、ホッとしたり。それでも時に頭痛を感じると、やっぱり風邪気があると思い直し、...今日の思い出を振り返ってみる

  • 今日の思い出を振り返ってみる

    今日の思い出を振り返ってみるうの華80「世の中、『助長』という言葉が有る。」翌日の朝、父は私に言った。階段のある部屋でだった。「助長だぞ。そういう言葉が世の中には有るんだ、覚えて置け。」「これから伸びると......>続きを読む昨年はパソコン不調でお休みになっていました。早いですね、もう一年が経つ様です。年賀状作成時期に合わせて、そろそろ新しいパソコンが必要かもしれません。プリンターも古くなっているので、同時に買い替えすると良いのかもしれません。寒くなってきたせいでしょう、朝の目覚めが悪くなってきました。喉に違和感や、頭が重く感じられたりします。風邪を引いたのかと思うくらいです。熱は無いので、日中迄様子を見て家にいます。出掛けたいのですが、体調が悪い時の外出は控えた方が良い、という判断は出来ます。今日の思い出を振り返ってみる

  • スマホ修理中

    先日の事、私のスマホ画面が開かなくなり、とうとう初期化の事態になってしまいました。今修理中なので、もしかしたらその間連絡の不具合があり、迷惑をかけているかもしれません。よろしくご了解ください。一応代車ならぬ代スマホを借りて使っています。この様な具合で、給湯器の後はスマホと電化製品の不具合が続いている私です。どれも幸いな事に新品と買い替えにならずに過ぎて来ました。経済的に過ぎて行く様なのでホッとします、が、私のスマホは購入後2年が過ぎていたので、この機会に買い換えても良かったかなと思ったりしました。購入した時点で既に古い機種のスマホでした。その為お値段もショップでの最安値であり、ガラケーからの乗り換えに、私には慣れないスマホ操作になるからと、安価な物でよいというのがこのスマホにした第一理由でした。ショップであれこ...スマホ修理中

  • 今日の思い出を振り返ってみる

    うの華353思わずゾ―ッとした。きっと私の顔も青ざめていた事だろう。すかさず寝室に戻ろうとした私の足は、竦んで動けなくなっていた。困ったと思ったが、身動きできないのだから致し方ない。そこで......>続きを読む今日は長袖では暑いくらいでした。夜になって雨が降り出し、明日は涼しくなりそうです。最近はこちらのコロナの波も落ち着いて、連日買い物に行く事が多くなりました。こんな時、以前は母の所へ差し入れにしようと考えて、何れにしようかと店頭に並んでいる季節の果物を眺めていました。その内手に取って物色です。また、普段は母の好物を安価な時に買い求めたりしていました。そうしてそれらを母の所へ持って行くのが楽しみでも有りました。現在、高齢になった母は食べられる物が限られてきました。以前の様に何でもパクパク、持って行く食品は何...今日の思い出を振り返ってみる

  • 今日の思い出を振り返ってみる

    今日の思い出を振り返ってみるうの華75「父と息子でこの違い。」そう父は茶化したように言って、その実、内心の不満をちらりと覗かせているのが私にも分かった。その日の夕餉は明るく賑やかだった。祖母も明るい表情......>続きを読むよいお天気になりました。夏日になるそうです。朝は10月それなりの涼しさでしたから、電気ポットの試運転をしました。これで秋が深まってもOKです。さて、先日引き取って来た母の荷物、少しずつ片付けていますが、お風呂道具をどうしようかと思い、割合目に付く場所に放置したまま、10日程過ぎました。この風呂道具、眺める度に何か思うものです。それと分かる程でも無い、しみじみとした感情が湧いて来るのを感じます。やはり母娘、よく入浴時間を共にしたせいでしょう。母の背中、肌の質感等脳裏に彷彿として、瞼に母の温も...今日の思い出を振り返ってみる

  • 今日の思い出を振り返ってみる

    今日の思い出を振り返ってみるうの華74「お前あの時妙な笑い方したなぁと思ったんだ。」それでかと言いながら、父は縁側にいる私の所へとやって来た。その日私は変な夢を見る事無く朝の目覚めを迎えホッとしていた。......>続きを読む今朝は雨空です。暗い感じ、日の出も遅くなってきました。母の事が一段落したと思ったら、給湯器の不具合です。基盤が悪くなっていたとか。次から次へとしなければならない事が出て来て、慌ただしい今秋です。なんでも、お湯のタンクの下にネズミの糞が有ったとか、驚きでした。野鼠がいるのかもしれないとのことです。自然化、野生化、過疎化と、目にする物も変化しそう。近年はムカデ、蛇、野鳥、と、今度は鼠かと、家に買ってくる忌避剤の種類も増えて行きます。さて、給湯器は明日まで使えそうにありません。まだお湯は出るよう...今日の思い出を振り返ってみる

  • 10月も中旬

    早くも中旬になった10月。朝から雨です。母が施設を変わったこともあり、あれこれといそがしかった先月今月。最近目につくのが電化製品の故障や不調です。思えば、昨年暮れに壊れたパソコンから始まり、今年は8月末に洗濯機が、そして現在は湯沸し器のコントローラーが不調です。画面の表示が全く出ていなくて、全体が真っ暗な儘です。前触れもなく、昨晩急に表示が消えたようでした。少し前迄は点いていたのに、と、昨晩は家族皆で不思議がっていました。パソコンは10年以上、洗濯機も10年以上、そして、湯沸かしも10年経ちます。これらの電化製品が家に来た頃は、父も元気でした。湯沸かしの頃はもうボケていましたが、元気は元気でした。懐かしい気がします。家の電化製品にも改めて年年歳歳を感じています。10月も中旬

  • 今日の思い出を振り返ってみる

    うの華349お前血相を変えて、何処へ行くんだい。夫は慌てた様に尋ねた。何処って、妻は言い淀んだ。「一寸気になる事が有りましてね。」落ちついた声だったが、夫はそれとなく思い当たって妻を引き止め......>続きを読む今日のお天気は曇り。それでも予報では夏日になる予定です。昨日は、鉢の始末をしていて指を擦りむいてしまいました。剪定鋏でちょきちょきと、処分する株の根を切っていたところ、指が痛いと感じ始めました。こんな時は何時もだからと、気にせずそのまま作業を続けていましたが、気が付くと指が赤く染まり始め、鋏の使い過ぎで指を擦りむいている事に気付きました。慌てて屋内へ。傷を洗って薬をつけ、キズテープを貼り、手袋をして再び屋外へ。作業再開です。その様な訳で、昨日の夕飯準備はしづらくて困りました。洗い物は、一部家族がしてく...今日の思い出を振り返ってみる

  • 今日の思い出を振り返ってみる

    今日の思い出を振り返ってみるうの花69縁側の板が揺れるリズム感と打ち合う音の妙に面白味を覚えた私は、祖母の注意が既にあったが、彼等の留守を見計らっては縁を歩き回っていた。ドコン!ドコン!の巨大な木管楽器......>続きを読むよいお天気です。写真はマイナンバーカードです。もう2年ほど経つのでしょうか、懐かしいです。秋晴れの日が多くなりました。この時期は、一雨ごとに涼しさが増す季節だそうです。過ごしやすくなりましたね。さて、昨晩の関東の地震、皆さん驚かれたことでしょう、お見舞い申し上げます。大したことがないと良いですね。関東には親類もいるので、その身を案じています。母も心配していることでしょう。今日の思い出を振り返ってみる

  • 10月は忙しくて

    次から次へと用が出来てくるので、思い掛けず忙しい今月です。それでも、私の希望通りに物事が運んでいる様で、忙しない中でも嬉しく思っています。唯、家に中の事がお留守になってしまい、掃除や整理が出来ないのが気になっています。挨拶したい所もあるのに…、いつになったら行けるかしら。来週かな。10月は忙しくて

  • 今日の思い出を振り返ってみる

    うの華346やはりお前は普通の子だよ。「そうだったね。」そう言うと祖母は私にくるりと背を向けて、一旦階段へ向かう気配を見せた。そんな祖母に、私の心中は些か無念さを覚えるのだった。そんな私の気......>続きを読む今日のお天気は雨。午後からは曇りがちな1日になりました。先月末から今月始め、私は忙しく過ごしています。玄関先の鉢物を減らしたり、母の用を足したりしています。ところで、先日、テレビで見た高齢のスポーツインストラクターの方に感動しました。私も、その時テレビで見たその方の、指導の触りの2つの運動を続けています。無理せずに気長にですね。今日の思い出を振り返ってみる

  • 秋めいて

    今日のお天気は晴れ、今日も暑くなりそうです。10月なのですから、まさに秋の季節ですが、ここ数日、日中の気温が高いです。ふと、玄関先で、白く小さく咲いているギンモクセイの花々を見つけました。可愛いです。何時もなら、甘い香りで直ぐに気付くのですが、今回はマスク着用のせいか、直に目にして初めてその開花に気付きました。昨年は見なかった気がします。久しぶりだなと、私はほのぼのした気分でいました。秋めいて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さとさん
ブログタイトル
Jun日記(さと さとみの世界)
フォロー
Jun日記(さと さとみの世界)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用