ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ROCKBROSのサイクルグローブは夏トレランに良さそうなので買ってみました
先日の広島では雨の中ロープを掴んだりする場面が多く、グローブの重要性を改めて感じました。 これまでは夏場は素手のケースが多かったのですが、これから長距離にチャレンジする場合は疲れて手を使う場面や転んだ
2024/03/30 14:46
T8 M’s Commandosならヒリヒリしないのかな
先日の広島、初の100キロ越えでしたが、終わった後のお尻のヒリヒリがとてもひどくて大変でした。 多分、ミレーのメッシュが当たって擦れて股ずれ状態になったんだと思います。 これまでも何度かややヒリヒリした
2024/03/29 21:48
広島湾岸TRAILRUN 2024はズルズルグチャグチャで大変でしたが転ばずエイドも満喫して楽しめましたラン
本日?いや、昨日の早朝、広島湾岸TRAILRUN 2024に出てきました。 残念ながら前日夜から雨でしたね。そしてほぼずっと雨の予定。 スタートする頃には明るかなってきましたが、雨は降ってたので最初から上下レ
2024/03/24 21:12
広島湾岸TRAILRUN2024前日受付するもライトの電池充電しっぱなしで忘れてショック
いよいよ明日は広島湾岸TRAILRUN2024、私にとって初の100キロ越えということで、しっかり練習を・・・できておりません。 ただでさえ不安なところ、明日明後日は雨予報、しかもあまり暖かくなさげ。大丈夫かなと
2024/03/22 20:58
ドイツ旅ラン最終回はロイトキルヒのシュロスツァイル往復ラン
先週のドイツの予定は火水が移動日、木金が稼働日、土日が移動日となかなかアレなスケジュールだったのですが、金曜の朝、3回目の朝ランに行ってきたのでその記録を。 今回の街はもう何度も訪れているロイトキル
2024/03/20 23:02
ドイツのヒルデスハイムのパノラマ通りから街を眺めてみるラン
さて、ヒルデスハイム泊の翌日は早朝からランニングをすることにしました。 東の方に5キロくらい行った先の丘にパノラマ通りがあるとマップで見かけたので夜明けの雰囲気を眺めれればと思って行ってみることにしま
2024/03/18 22:12
ドイツのヒルデスハイムで世界遺産の教会などを眺めるラン
先週ドイツに予定がありまして、夕方と朝方の隙間時間で旅ランをしてきたので少しずつご紹介したいと思います。 まずはドイツの真ん中よりやや北、ニーダーザクセン州にあるヒルデスハイム。 ホテルが旧市街の
2024/03/17 19:39
中央線沿線の果物無人販売所をエイドがわりに楽しんだラン
今日は全く予定なく、子供も期末試験期間で頑張っているので、私も広島に向けて少しでも長めに動く練習をした方がいいかなと思い、長めのゆっくりランをすることにしました。 ちょうど、時々ご紹介しているフィナ
2024/03/10 21:57
新宿武蔵野館で映画を観てニッパツ三ツ沢球技場でサッカー観てから帰宅ラン
今日は少しだけ暖かかったということもあり、ちょっとお出かけしてきました。 以前ご紹介したことのあるトークンを使ったコミュニティ関連で視察といったところです。 まずは東京マラソンのスタートが終わった後
2024/03/03 21:20
小田原城総構えから塔ノ峰を経由してHAKONATURE BASEへラン
昨日は朝までちょっと雨でしたが、箱根に予定があったので敢えてのトレイルも含むランを結構してみました。 小田原駅にこだまで到着して、マスターズで城山陸上競技場に来た時ぶりぐらいの西口側に出て早雲公。
2024/03/02 14:45
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、NO連合1号さんをフォローしませんか?