chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やや貧乏でだらしなく人間嫌いな子無し主婦の無為な日常 https://buritarou.hatenablog.com/

くだらない記事であなたの大事な時間を奪うのが生きがいです。

医療資格持ってたけど体力も無ければ頭の回転も鈍いうえADD(注意欠陥障害)、 当然社会でやっていける人間ではなく6年で挫折し今は工場パート。それでも毎日毎日やらかし怒られ呆れられる日々。 やや貧乏でだらしなくて人間嫌いの子無し主婦の無為な日常。

ぶり太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/14

arrow_drop_down
  • 引っ越しと転売

    引っ越して半月同居しないからって賃貸の保証人を断ったくせに新居に招待しろという義両親にちょっとムカついている私である。 新居は目の前に小さな神社がある団地。 団地とはいえリフォーム済み全てフローリングで綺麗、ペット可、広い、明るい。 文句があるとすれば立地だけだ。前の社宅以上に車無しでは何も出来ない土地。しかし私の軽自動車は売って旦那の軽自動車のみ。 通勤は自転車で雨の日は辛い。帰り坂道で辛い。これ寒い冬の豪雨のときとか…いや考えるな嫌なことは後回しだ。 転売の方は、神社があってもよこしまな人間にはご利益が無いのか、引っ越してから売れ行きが悪い。月末で商品4つも残っている。 今月の副収入は転売…

  • 転職地獄のマーチ

    絶賛6勤1休6勤中。有給発生はよ。配属先が院内併設の生活訓練施設となった。 医療から福祉分野にジョブチェンジである。 私の保持資格は一応医療に属するので(しかし医療の知識なんてほぼ無い)、 医療の給料(福祉よりちょい高い)を貰いながら、1ミリもわからない福祉で働くという愉快な給料泥棒をやっている。 そらもう社協って何?から始まり上司を驚愕させるレベルよ 本日は開始1時間前に急遽利用者向けの心理教育というものをメインでやれと無茶ぶりされて白眼になった。1時間前て!ありえん!経験者でも数日前からの準備だろ 経験あるから大丈夫大丈夫!みたいな。 私が他のプログラムをしてるのを見て、場慣れしているよう…

  • 精神病院 就職半月め

    勘を取り戻すのに少し時間がかかったものの、色々思い出してきた。嬉しかったのは、3年前、以前働いてた病院でほんの少しだけ関わった患者が、この病院にいて、私のことを見つけてくれて「会えて嬉しい」と言ってくれたことだ。 上司から2回注意を受けたことは 「易怒的、妄想顕著な患者への距離感に気を付けろ」 ある患者が、転倒のケガ予防のベッドギアのホックが外れているまま歩いてることに気付き、私が患者のホックを付け直しただけで、である。勿論患者から事前に直していいかの許可は取ったので危害を加えられることもなくフツーに終わった。 てか今まで患者から妄想されたことも、自分が原因の暴力を受けたこともない。(巻き添え…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぶり太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶり太郎さん
ブログタイトル
やや貧乏でだらしなく人間嫌いな子無し主婦の無為な日常
フォロー
やや貧乏でだらしなく人間嫌いな子無し主婦の無為な日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用