chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風に吹かれて http://happiness29.blog.fc2.com

田舎に引っ越し、ガーデニング、菜園、田んぼ、水彩画、ピアノ、ボウリング エキサイティングな毎日。そんな私の忘備録

roko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/13

arrow_drop_down
  • 珍客さん

    我が家のビオトープにハリネズミ君が飛び込んで溺れてた。夫が見つけて助けてあげたら綺麗に丸まって顔を見せてくれなくてちょっと残念。近くの山に置いてきたけど元気になったかな?それのしても夜行性のハリネズミがなんで溺れてたのかしら?暑くてひと泳ぎ、、、な訳ないよね(笑)喉が渇いたとか?昨日は2階のベランダににメジロが倒れてるのを見つけたのだけど 残念な事に冷たくなっていました。窓ガラスに激突したのかな?前...

  • 秋近し

    今日も暑いですね。それでも、日も少しずつ短くなってきて 夜は涼しい風が心地よい。夫の田んぼの稲も、梅雨の大雨で日照が全くなかったので心配しましたが元気に立派に育ち、しっかり実をつけています。来月には稲刈りですね。忙しくなるな〜。稲刈りは大変だけど好きです。夫が無農薬で頑張って育てた稲は愛おしく思えます。今日は青鷺の写真が撮れました。大きいですね。トラックの通れるあぜ道ですから2m位あるかな?田んぼに...

  • 熊肉頂きました。

    お友達から、熊肉頂いちゃいました。白もつと熊汁用肉。初めて見ました。食べた話も聞いた事ないしどうやって食べるのだろう。クックパッドで調べて、、、なるほどなるほど、、、。便利な世の中になりましたね。丁寧にアク抜きの仕方も出てます。冷凍で来たのでもうしばらくそのまま、、、涼しくなったら調理しようと思います。食べれるのは一生に一度かも、、、、。ランキングにl参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです...

  • レッスン3回目。

    今日は3回目のレッスン。レッスン始めて1ヶ月。エリーゼのために終了。細かいチェックはまだあったけど、譜面見ないで後ろで聞いてたら全く分からない程度。普通ならよく出来ましたってお終いにするけど、お上手だからつい細かい事言いすぎちゃってと言ってもらえました。ノクターンもほぼ出来上がり。19番は気をつけるところを一通り見てもらいました。残念ですが、ここでレッスン一旦お休みします。初めに、首都圏の方と接触され...

  • 頑張れる!

    夫はクラッシックは得意でない。でも、エリーゼのためには知ってるからか、落ち込んで弾いてる後ろで拍手してくれる。上手くなったねって、、、。嬉しそうに。弾くたびに何度も。ちょっと元気もらえたかも。何でもいい!褒められれば気分いいもの。ありがとう。褒めてもらって恥ずかしくないように頑張るね。ランキングにl参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです。にほんブログ村にほんブログ村...

  • ピアノレッスン2回目

    お盆休みが入ってしまい2週間練習期間がありました。言われたことはちゃんと出来たつもり。私なりにはかなり出来たと思ったのに、、、、。始まるなり、もっと小さな音から始まれないかしら、、、ガーン!目一杯小さな音で始まったつもりだったのです。グランドピアノは私が思ってるよりpが難しい。と言うより音が大きい!一生懸命 p で引こうと思うと手がこわばって上ずってもうめちゃくちゃ(泣)つっかえるは、いつも出来てること...

  • セーラ服の子

    今月のお教室の課題はセーラ服の子。中学生位かな。珍しく笑ってる絵。お教室では直しようのない失敗をしてしまい、家で書き直し。先生いわく。くれぐれも コスプレのおばさんにならないように。口は笑ってるのに目が笑ってないと怖いですよ、、、とおばさんとは言わずともお姉さんになりそうで難しかったわ。ランキングにl参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです。にほんブログ村にほんブログ村...

  • ブルーリバー

    葉のなくなったバラ達がとっても元気になってきて6月に迎えたブルーリバーに花が咲きました 。。この子は訳あり品で安く購入したものですがとっても元気だったのです。でも梅雨の異常な雨ですっかり元気をなくして、ダメかと思ってました。花も可愛い。まだ花を見てなかったので咲かせてみたけどすぐに切り花にして飾りました。ランキングにl参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです。にほんブログ村にほんブログ村...

  • フワフワかき氷

    絵の友達のやってるかき氷店に行ってきました。フワフワかき氷と名乗ってる通りフワフワ。私の食べたミカンのかき氷夫が食べたキャラメル.カラメル甘くて爽やかな味、美味しかった。ウッドデッキは気持ち良かったです。ランキングに参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 融通のきかないルーティン

    昨日、夫にブチ切れ!夫は畑と田んぼを無農薬でやってます。故に、普通よりやる事がいっぱい。ものすごく頑張る人です。でもね、この猛暑、いや酷署?この中、お昼過ぎまで帰ってこない。水に飛び込んだように全身びっしょりになって帰ってくる。で、朝早く起きて11時までにしたらと言ったのに起きれない、無理、、、、グダグダ、、、、。私は今、草むしりは8時までにしてます。夜、1時ごろまで寝れないので朝早く苦手。でも、今の...

  • 指が痛い

    毎日3、4時間 草むしりこれが思いの外、中指、薬指に負担がかかる。根ごと抜きたいので、指先にかなりの力が。そして1日2時間のピアノの練習。昨日から指を伸ばすと痛い。手のひら全体にむくんでるような。もともと薬指、子指の爪のすぐ下の関節が痛くなったりしてたのだが ピアノを弾き始めてからよくなった気がしてたのだけど。流石に連日の草むしりはキツかったかな。以前、夫が田んぼの草むしりで腱鞘炎になった事がありま...

  • ピアノの調律

    ご近所の方が調律師さんだったのでお願いしました。今まで見たことのないほど丁寧な調律びっくりしました。で、音は、、、、、?と言われても、私には分かりません。それほどいい耳は持ってないので(笑)でも音がクリアになった気がする。弾いたタッチの反応がいいような、、、、?羊と鋼の森の映画の時アドバイスした事があるとか。話をしてみたらかなりの方だったみたい。それよりも、ピアノがよみがえって嬉しい。東京の方なので...

  • やっと草むしり終了

    梅雨明けと共に、みごとに成長してくれた雑草との闘う事1週間。7時前には絶対起きない私が早起きして毎日3、4時間友達も手伝ってくれて やっと全部終わりました。と言っても、また次々と生えてきてるけど、、、、、それでも今日は夫が芝も刈ってくれてやっとひと段落。暑い日差しが大好きな、はなとらのお がたくさん咲き始めました。増えすぎて困るけど春に間引いています。葉っぱを落としてしまったバラ達も新芽が出始め嬉し...

  • やっと梅干し出来上がり

    長い梅雨で今年は梅干しを漬けたものの ずっと干せなかった。こんなに漬けておいたのは初めて。お日様に当たって気持ち良さそうな梅達。これが食べられるのはいつかな?2年くらいした方が好きだけど。昨年の梅干しを食べ始めたけど もう少しまろやかになるまで待ちたいかな。ランキングに参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...

  • 今月の絵画教室

    今月の課題は可愛いセーラー服のお嬢さん。最初の肌色が大失敗。途中まで描いたのだが最初の肌色がずっと残ってお手上げ。描き直すには時間が足りないので諦めて先生の絵を見てました。この教室は先生も同じものを描きながら教えてくれます。描かずにずっと見ていたいのですが......次回までにこの課題を仕上げて持っていくのですが今回難しいな〜。まだ描いてないので 前に描いたお人形の絵を貼っておきます。ランキングに参加し...

  • 雑草との戦い

    梅雨の間に無法地帯となった庭。梅雨が明けたのに忙しくてなかなか進まない。やっと終わった所まだまだ半分も終わってない無法地帯。今朝、友達から電話。今日空いてるから草むしり手伝うよと。なんと優しい、神様のようなお方。しかし、今日の暑さ、半端ない‼️自家製梅ジュースを飲みながら、お喋りしながら、、、。最後にはクラクラしてきたけど楽しかったわ。おかげさまで、ずいぶんと進みました。...

  • My piano お帰りなさい。

    子供の頃のピアノは引越しとともに手放してしまったのでずっとピアノが欲しかった。仕事をするようになって貯金と初ボーナスでやっと手にいれたピアノ。子供他が弾いて 息子が家を建てるのをきっかけに、孫たちが使うならと息子の家に行きました。ところが孫たちはサッカーに夢中になり、使わず残念。今回ピアノを習うことになったので息子から返そうかと。私からは言いづらかったので、、、、良かった。という訳で今日、我が家に...

  • ピアノ初レッスン

    ピアノのレッスンなんて遠い遠い昔の事だからドキドキのレッスン開始。最初のダーンと1音うわぁ〜 p からは始まるはずなのに、、、、(汗)電子ピアノのでは綺麗に強弱完璧だと思ったのに、、、、、。ピアノで弾くと p が mf 位に響き渡る。もう手がしどろもどろ(笑)音の感覚が掴めない。頭真っ白。そして、、、、自分ではかなり気をつけてスラーの間の音の切れ、和音のメロディの音を効かして弾くとかやったつもりだったけど まだ...

  • 課題終了。

    水彩画の通信課題をやらないとと思いつつ、伸ばし伸ばしにしていたのですが、やっと先日仕上げてお届け終了。初めての上半身。全身に近い。バランスが難しい!顔もほんの少しの違いで全く変わってしまって難しいわ。なかなか取りかかれないくせに やりだすと楽しい❣️来週はお教室があります。先月は紫陽花だったから人物画かな?ランキングに参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです。にほんブログ村にほんブログ村にほん...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rokoさん
ブログタイトル
風に吹かれて
フォロー
風に吹かれて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用