chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
赤道あたりをうろうろと...@ただ今長期帰国中 https://cocomie3.blog.fc2.com/

アフリカ・ガーナ、パプアニューギニア、マレーシア・ペナン島など赤道あたりで暮らしていましたが、コロナ禍で日本に帰ってきました。

cocomie
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/11

arrow_drop_down
  • あれから1年

    ペナンから帰国して1年たちました。当時のマレーシアは、コロナの抑え込みがうまくいっていて(と感じていました)、住んでいたペナン島でも、新規陽性者がでるとザワザワするといった具合でした。コロナ禍の緊張感の中マレーシアを出国し、無事日本に入国できたときの安堵感は、それまで経験したことのないものでした。そこから東京に着いて2週間の自主隔離(もちろん自腹!)を経て、地元にたどり着きました。今振り返ってみて、...

  • 幻のフルーツ、ポポー

    ご近所Aさんに頂いたポポー。ン十年生きてきた私にして、初めましてのフルーツです😁私にとってポポ(ポーポー)と言えば、パパイヤ。アフリカでもパプアでもパパイヤよりポポの方が一般的な呼び方でした。(私の周囲だけ?)でも、なぜかペナンでは通じませんでした。同じイギリス英語圏なのにね…頂いたポポー、すでに完熟だったからか、結構強い香りを放ちます。珍しいので、息子たちにもおすそ分けしようと思ったものの、多分着...

  • 早起きとバッククロスのエプロン

    子育てしながらフルタイムで働いていた頃は、早起きしなくていい日曜日が嬉しかった~!あの頃は週休1日の世の中でした。今は、タイマーかけなくてもほぼ同じ時間に目覚めてしまう…これって、シニア世代あるある?眠るのも体力つかうのだそうです。だから、若い頃っていくらでも寝れるのでしょうね。そんなわけで、ウィークデーもお休みの日も起床時間は同じです。ちなみに、私は5時起き。ウィークデーは、ゆっくり2時間かけて朝の...

  • 台風一過の三連休

    台風が直撃する!…そんなニュースにちょっとドキドキしていました。なんてったて、久しぶりの台風ですから。庭の植物、野菜を避難させ、もちろんこの方たちも屋内へ。結果、あれ?台風来たの?…という程度ですみ、ホッとしています。他の地方の皆さんのところも、被害が出ていないと良いのですが。とは言え、やっぱりそれなりの風が吹いた後にはどこからか枯れ葉など飛んで来ており、お掃除も必要です。ほうきで掃くのもありですが...

  • ブルーバタフライピーの花

    やっと、や~っと咲きました。ペナンを離れる前にJさんに頂いたバタフライピーの種を植えたのは6月。バタフライピー=蝶豆にはブルーとホワイトがあります。Jさんは「多分ブルーだと思う」と言っていたけれど、咲くまでのお楽しみでした。こんなかわいい双葉から夏を経て、ここまでなりましたが、花が咲くまでが長かった!やっとです。しばらく楽しめそうです。...

  • 私の左手とパラリンピック

    私のギブス生活中にパラリンピックが始まりました。実は、これまでオリンピック開催の年にたまたま海外にいたりで、テレビで競技を見る機会がなく結果のみネットで知るということが多かった。正直、今年ほど真剣にパラリンピックを見たことがなかった気がします。自国開催ということで、時差がなかったのも良かった!車椅子ラグビー、バスケット、ボッチャ、水泳…など、真剣に見ました。中でも夫も私も車椅子ラグビーの虜になりま...

  • 左手復活

    実は、4週間ほど左手がこんな状態でした😓お盆前のバタバタした期間に後ろ向きに転んでしまい、左手首付近の骨に小さなひびが入ってしまいまして…人生初のギブス生活していましたが、本日めでたくギブスが外れました。この間、いろいろ思うところがありましたが、それはおいおい…💐...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cocomieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cocomieさん
ブログタイトル
赤道あたりをうろうろと...@ただ今長期帰国中
フォロー
赤道あたりをうろうろと...@ただ今長期帰国中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用