ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
秋は「安納芋のエンゼルパイ」から
2021/08/29 16:50
ブラックモンブランが東京進出したとか…
子どもの頃から当たり前に食べてた物が、他の地方にはないご当地限定だった…と知ってショックを受けることはよくあるらしい😂私自身、海外在住以外は地元に根付いているため経験はないのですが、けっこう「あるある」なんだとか。ブラックモンブランもその一つ。九州ではふつうに食べてたアイスが、東京になくて残念だったと耳にしたことがあります。その話で、あのブラックモンブランが九州にしかないと知った次第でして😅先日、本...
2021/08/22 11:40
骨活してますか?
雨の朝です。夫のお気に入りのアルパカを二度見…ん?何かな…あなたでしたか🐸ちょっと前、友人と話していたら、骨の話題になりまして…骨活大事よね!と意見が一致しました。私は冷たい牛乳をごくごく飲みたいお年頃でもなく、毎日のヨーグルトとチーズくらいかな…これでは足りない?じゃあ…こんなのも時々食べようと思います。...
2021/08/19 14:46
大葉(青しそ)をながく楽しみたい
母の初盆を無事終えました。こうすれば母が喜んでくれるかな…と考えながら準備していくことで、母との思い出もよみがえりました。私の問いかけに応えてくれることはもうないけれど、「きっとこう言ってるはず」という確信はあるのです。私自身、一つひとつ行事を終えるたびに、母が亡くなったことを受けとめている気がします。さて、連日の雨で肌寒いとさえ感じる8月。雨による被害が出ないことを祈っています。今日は、大量に収穫...
2021/08/16 09:21
ペナンに想いをはせるスカート
実家の片付けをしていて見つけた布。母はこの布で何を作ろうと思っていたんだろう。私は、これ見てすぐに作りたいものが決まりました。母は洋裁のプロでしたが、アマチュアの私にはそれほどの技がないんです😅ちなみにハサミの上の2つの道具は、小学校高学年の時に買ってもらった裁縫セットの一部😁40年以上使っています。裁縫セットもまだ実家にあるのよね。そして、出来上がったのがこちら。生地をたっぷり使ったバイヤススカート...
2021/08/11 10:56
「お酢活」と母から受け継ぐ「健康オタク」
夏には「お酢」の消費量が増えるわが家。お酢、大好きです。そして夏とは言わず、この10年ほどずっと食べているものがありまして。名前をつけるとすれば、「香醋黒大豆」。香醋が手に入らないときは黒酢で代用したりしますが、いち押しは香醋です。洗って乾かした黒大豆をしっかり煎って、香醋につけたもの。ハチミツも加えてほんのり甘い程度にします。香醋とは?黒酢は米を原料にすることが多いようですが、香醋の原料はもち米。...
2021/08/08 12:12
あの日から76年
今朝、野菜たちに水をあげていると遠くからサイレンが聞こえてきました。76年前の今日、8月6日、午前8時15分に広島に原子爆弾が落とされました。私たちが決して忘れてはいけない事実、前に進んで行くためにも、平和な世界を守って行くためにも、後世に語り継ぐべきだと思っています。同じ過ちを繰り返さないために。そして、今を生きる私は、野菜を相手に平和に過ごせている…孫の代、そのずっと先の代までもがそうであってほしいか...
2021/08/06 14:01
35年めにして…
昨日、夫の作業ズボンを洗っていて見つけた大きなかぎ裂き😨お尻の辺りがバックリ破れてしまっています。夫は気づかなかったようですが、そう言えば…みたいな😂いろんな意味で大丈夫かいな…結構汚れているし、これは「おつとめご苦労さま」だよねと捨てるつもりの私に、縫ってくれたらまだ着れると言う夫。作業着なんて、人に見せるものでもないから、大丈夫だと言います。まあ、確かに…というわけで、補修することにしました。裏に...
2021/08/04 09:25
おとなしくキャラメルポーチ作った日
ワクチン接種後は、発熱や頭痛、腕の痛みなど何かしらの副反応が出ることがあると聞いていました。若い方、女性が出やすい?という噂も…夫は全く無反応でした😃押したら痛いくらいだったようです。まあ、若くも女性でもないから納得です。息子は、翌日39℃の発熱があったと😱1日だけ仕事を休んで寝ていたそうです。そして、私は…朝一で接種して夕方には地味に痛いかな…くらいでしたが、翌朝は腕を上げると痛みがあり、注射したあたり...
2021/08/03 19:52
酷暑のオリンピックとマイメロディの通帳
Tokyo2020開催までにいろいろありました。開催中にも様々な意見があるようですが、このオリンピックに向けて努力してきたオリンピアンたちの汗と涙と笑顔を見たら、「頑張ったね!」という言葉しかありません。それにつきる!酷暑の8月に開催というのが気の毒ですが、アメリカの放送局からIOCが多額の放映権料を受け取っているから動かせないという周知の事実…😖前回の東京オリンピックが開催された10月だったら、気候的にはベスト...
2021/08/02 10:59
ワクチンちっくんと桃のデザート
昨夜はすごい雨でした。おかげで涼しい日曜日になっています。今週はこんなお天気が続くとか…この時期貴重な過ごしやすさです。そんな日曜日、朝一でワクチン接種してきました。職域接種という括りです。東京に住む息子たちは、すでに2回の接種をおえ、夫も来週には2回めの予定です。ワクチンに関しては賛否両輪ありますが、私は一定の安心は得られるのでは…と思うので接種しました。合わせて治療薬が完成すれば、withコロナの日...
2021/08/01 13:48
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、cocomieさんをフォローしませんか?