6月下旬, 梅雨明け宣言後に11mバンド帯を始めコンディションが急激に上がる事が増えています。普段は9月上旬に掛けて枯れていくのが常ですが今年は少し違うようで…
アマチュア無線(第一級アマチュア無線技士)/フリーライセンス無線 ポケモン/ガンプラ/S.H.Figuarts/剣道(リバ剣)...多趣味なサラリーマンの雑記帳です。
情報系エンジニアとして働く万年サラリーマンの雑記帳です。 仕事も趣味も一生懸命をモットーに、様々な事にチャレンジしています。 剣道は20年近くのブランクを経て去年、リバ剣として復帰しました。 市民剣士として真剣に楽しく鍛錬しています。
|
https://x.com/oita_tn24 |
---|
じっくり選んで自分に合った竹刀を入手できる"竹刀FIT"さんで一本竹刀を組んで頂きました。
前の剣道記事にも書きましたが我が家の近所には昔は武道具店さんが少なからず有って, 実際に品を見ながら入手が出来ましたが今では無くなってしまいました。もっぱらイ…
5月20日, 24日は夕方にいつもの海岸より市民ラジオ移動運用を行いました。
5月下旬になって, 本格的なスポラディック E層のシーズンに入って市民ラジオの11mバンドは近距離スポラディック E層反射が起きたりと大変活況になっています。…
今年の剣道稽古52回目 週末恒例朝の出稽古で先生方の胸をお借りして鍛錬させて頂きました。
5月下旬に入って当地はずっと梅雨の走りみたいな悪天候が続いていて, また寒暖差も激しいですがずっと好きで続けている剣道は機会あらば稽古を頂戴する姿勢に変わりは…
今年の剣道稽古51回目 平日仕事終わりに師匠先生とマンツーマンで攻め合い等を鍛錬です。
5月下旬になって, 梅雨の走りみたいな天候だったり真夏の様な暑さだったりとあれだけ稽古場が寒かった日々が逆に懐かしい季節になりました。リバ剣になって毎回ながら…
本格的なスポラディック E層のシーズンに入って, 今年も全国各地と11mバンド 市民ラジオは各局さんと交信が出来るようになりました。5月17日は夕方, 18日…
今年の剣道稽古50回目 週末朝の出稽古で基本打ちから地稽古まで先生方と鍛錬です。
今年も5月下旬に入って梅雨の走りみたいな天候へ移ってきました。ジメジメと蒸し暑い中ですが週に最低2回は稽古で鍛錬させて頂く気持ち等に変わりなく修業を積んでいま…
5月14日, 15日は仕事終わりにいつもの海岸から市民ラジオ移動運用を行いました。
5月中旬になって, だいぶ11mバンドもスポラディック E層の影響で活気が出てきたかと感じています。14日と15日の夕方は, 仕事終わりに杵築市 海岸より市民…
今年の剣道稽古49回目 仕事終わりに師匠, 七段先生と共にみっちり基本稽古を頂戴しました。
早くも5月中旬になって, 昼間は真夏のような暑さですが朝晩と過ごしやすい季節になりましたね。変わらずですが, 稽古の機会あらば必ず鍛錬の時と思って好きな剣道の…
5月10日11日はいつもの海岸より市民ラジオ移動運用, 北海道から東海各局ありがとうございました
市民ラジオで11mバンドがスポラディック E層の影響で開ける事が増えるシーズンに入ったので, できる限り愛用のSR-01を持ち歩いていて運用できる状態にしてい…
5月6日 GW休み最終日の市民ラジオ移動運用, 朝昼2回で各局さんと交信です。
4月下旬から本格的に市民ラジオ11m帯のコンディションが上がって来たかなと思うことが増えました。今年もシーズンインですね。ログがリアルタイムで無く申し訳ないの…
今年の剣道稽古48回目 週末恒例の朝稽古, 2人の先生方と共に基本打ちでみっちり鍛えて頂きました
ゴールデンウィーク明けからまた仕事が忙しくなったりと多忙な日々を送っていますが稽古の機会が有れば必ず先生方の胸をお借りして鍛錬させて頂く事に変わりは無く大変充…
今年の剣道稽古47回目 GW明け仕事終わりに師と共にマンツーマン基本打ちで修練させて頂きました。
あっという間に楽しかった5月のゴールデンウィークが終わってまた仕事と趣味等を両立しないといけない普通の日々へ戻りました。そんな中ですが, 私がリバ剣になってず…
5月5日 市民ラジオ移動運用はいつもの海岸より, 北海道~関東各局さんと交信でした。
例年, ゴールデンウィーク位に本格的なシーズンインするスポラディック E層開幕戦ですが今年も連休中にやって来ました。5月5日はいつもの杵築市 海岸より午前午後…
4月26日, 5月3日は短時間ながら市民ラジオ移動運用で各局さんと交信です。
4月下旬くらいからぼちぼちスポラディック E層が発生して今年も市民ラジオ11mバンドが賑やかになってきました。4月26日, 5月3日両日ともいつもの杵築市 海…
今年の剣道稽古46回目 GW休み中は朝の出稽古, 先生方と共に鍛錬させて頂きました。
今年のゴールデンウィーク中も稽古に汗を流せる環境や先生方がいらっしゃる事に毎回感謝しつつ稽古に励ませて頂いています。今年の稽古46回目は朝の出稽古で先生方と共…
大好きな仮面ライダーアギト, G3-Xでメディコム・トイのをやっと入手出来ました。
私の年齢, 世代は仮面ライダーで言えば昭和ライダー全盛期の頃ですが平成や令和になっても好きなシリーズはシリーズで見続けたりとファンの一人です。平成シリーズで2…
今年の剣道稽古45回目 師匠先生とマンツーマンで"攻め返し"の特訓を頂戴しました。
GW等大型連休中でもこうやって稽古を頂戴出来る事が多く本当に先生方や環境に感謝して日々鍛錬を続けさせて頂いています。今年の稽古45回目はGW2日目に師匠先生と…
今年の剣道稽古44回目 GW休み初日は朝の出稽古で先生方の胸をお借りしました。
待ちに待ったゴールデンウィークがやって来て, 今年は比較的季節らしい気候や気温とかかな?と思い有意義に過ごしています。相変わらずリバ剣になって稽古漬けの日々を…
今年の剣道稽古43回目 4月27日開催の"職域剣道大会"へ選手として出場しました。
リバ剣になって, 欠かすことなくここ数年は出場させて頂いている大分剣連社会人剣道大会で"職域剣道大会"に今年も選手として出させて頂き, 心身ともに鍛えて頂きま…
今年の稽古42回目は週末恒例朝の出稽古, 先生方に今回も鍛えて頂きました。
あっという間に4月が過ぎて2025年も1/3が終わってしまいました。リバ剣になって, 飽きること無くむしろのめり込んで日々真剣に鍛錬をさせて頂いており環境や先…
「ブログリーダー」を活用して、おおいた TN24/JQ6QOP, リバ剣出稽古先名 グリーンさんをフォローしませんか?
6月下旬, 梅雨明け宣言後に11mバンド帯を始めコンディションが急激に上がる事が増えています。普段は9月上旬に掛けて枯れていくのが常ですが今年は少し違うようで…
普段アマチュア無線の移動運用はバディのIC-705にRHM8Bアンテナと中古DellノートPCをパッキングしてマイカーで海岸まで出向いて運用しますがちょっとし…
6月中に本当に梅雨明けするなんてびっくりしながら最近は過ごしています。暑い灼熱地獄の始まりですがリバ剣になって稽古や鍛錬する事への気力等は衰え知らずです。今年…
季節柄, 市民ラジオの運用頻度が上がりますがアマチュア無線もほぼ毎日朝活, 夕活と運用を行っていて電離層は早くも秋模様へと様変わりの様子です。 * 関連記…
ニュースを観たりすると過去最速レベルで梅雨明け宣言が出そうな当地です。あれだけ雨が降って蒸し暑く不快な季節が今年は短い様ですね。暑い季節は稽古が大変になります…
酷暑が続く中ですが, 22日は比較的涼しい朝方を狙って市民ラジオ移動運用をいつもの杵築市 海岸から行いました。ログをアップします。 * 関連記事をリブロ…
相変わらず梅雨明けした真夏の様に猛烈な暑さが続いている当地です。季節柄, 熱中症には十分注意しながら心身の鍛錬で真剣かつ楽しくリバ剣ライフを過ごしています。今…
6月下旬に入りかけてあれだけ大雨続きで梅雨の盛りだったのにもう梅雨明けして真夏, 酷暑の天候が続き始めた当地です。熱中症に注意しながらですが日々の鍛錬を欠かさ…
久々に梅雨の晴れ間が見えた15日の午前と夕方は買い物ついでにいつもの杵築市 海岸から市民ラジオ移動運用を行いました。ログをアップします。 * 関連記事を…
少し仰々しいタイトルになっていますが私が長い年月を経て竹刀を握る様になってもう数年が経ちます。ブログやSNSにも書いていますがリバ剣(ブランクが有って復帰した…
梅雨真っ只中な当地ですが早くスカッとした晴れ間が見たくてウズウズしている毎日です。私はどっちかと言えば稽古するには梅雨より暑くても夏のほうが良いですね。そんな…
最近, Win10のサポート終了が迫っているせいかネット上にはWin11のインストール要件を満たした新品PC等が多数販売されているのを殊更見かける様になりまし…
久々にアマチュア無線記事となりますがスポラディック E層で市民ラジオがメインになろうともこっちも積極的にやっています。8日午前中ですが, いつもの杵築市 海岸…
6月上旬, 気持ちよかった初夏の様な時期が過ぎて一気に梅雨入りそして大雨が降る日々となりました。180°真逆な天候に様変わりしてここ最近はびっくりしていますが…
市民ラジオ11mバンドのコンディションが上がる真っ盛りの6月に入って時間が有れば少しでも波を出そうとしています。5日は出勤前, 8日は朝と午前と午後遅くにいつ…
6月中旬に近くなり, 当地も本格的に梅雨の入りしそうになっています。ムシムシ, ジメジメと稽古には少々厳しくなる季節ですが, 機会あらば必ず修練をさせて頂く事…
6月に入って梅雨入り前の爽やかな初夏が続いている当地で本当に稽古がしやすく, 気持ちを新たに鍛錬に励ませて頂いています。今年の稽古55回目は師匠先生と平日夕方…
スポラディック E層真っ盛りな6月が来て市民ラジオ11mバンドも賑やかな時期となりました。6月に入って一発目の市民ラジオ移動運用は1日の朝と買い物ついでに午後…
5月25日, 27日, 31日はいつもの杵築市 海岸より市民ラジオ移動運用を行って各局さんと交信出来ました。ログをアップします。 * 関連記事をリブログ…
いよいよ今年半分に差し掛かる6月が間近に控えた5月最終日は週末恒例朝の出稽古でした。相変わらず私はリバ剣になって本当に剣道が好きで鍛錬の機会があらば時間を惜し…
梅雨入りしてずっと不快な蒸し暑さと時よりザッと強く雨が降る当地です。天候に負けず, 剣道の稽古には汗を流していて今年の稽古73回目は仕事終わりに久々の剣友会で…
梅雨最盛期を迎えて毎日雨と湿度が相当高い日が続いています。そんな中ですが, 好きな稽古は機会あらば先生方に胸をお借りして鍛錬しています。今年の剣道稽古72回目…
梅雨の晴れ間を見つけては季節の市民ラジオをなるべくアクティブに運用している次第です。6月20日から23日までの市民ラジオ移動運用ログをアップします。 …
梅雨に入って, 毎日のように大雨が降り続いています。そんな天気ですが自分の鍛錬の為稽古はほぼ欠かさず参加しています。今年の剣道稽古71回目は週末恒例の朝の出稽…
なるべく時間がある時はフリーライセンスラジオで市民ラジオ移動運用を行っています。今年は遅めに梅雨入りしたので大雨に注意しながら運用しています。6月16日, 2…
一気に梅雨入りになった北部九州で最近は毎日うっとおしく雨が降る天気が続いています。また寒暖の差が大きくて体に堪えますが, 好きな剣道の稽古は継続していて今年の…
6月中旬, リバ剣になって初めて飛行機旅をして出稽古へお邪魔する機会に恵まれました。旅の思い出と共にブログへ剣道ノート記事を書いて行きます。 * 関…
梅雨明けで夏真っ盛りの様な天候が続き本当に梅雨入りするのか...と思っている今日このごろです。剣道の稽古は継続していて今年の剣道稽古68回目は仕事終わり剣友会…
市民ラジオ移動運用のログアップが遅れていてすみません。8日, 11日の市民ラジオ移動運用のログをブログへアップします。 * 関連記事をリブログしていま…
記事を書いている時点でまだまだ私が住む地域では梅雨入り宣言が出ておらず, 時々雨模様でもほとんど梅雨明けしたみたいな天気が続いています。こんな状況なので稽古は…
この記事を書いている6月中旬でようやく梅雨らしい空模様になりました。季節が着実に進んでいるのを体感しています。今年の剣道稽古66回目は毎週楽しみな週末朝の出稽…
毎週2,3回のペースで好きな剣道の稽古を続けていて本当に先生方や環境に感謝しています。今年の剣道稽古65回目は平日仕事終わりに体育館をお借りし, 師匠先生と七…
今シーズンはスポラディック E層の外れ年かと思いましたが, 6月に入って初っ端大きなビッグウェーブが来ましたね。6月1日は剣道出稽古後一休みしてから2日は買い…
この記事を書いている6月上旬でも梅雨入り宣言が無く, 5月の様なカラッとした気持ち良い日が続いている当地です。蒸し暑くない分, 剣道の稽古には大変良くて身に入…
カラッと晴れた気持ち良い日が続いたかと思えば梅雨の走りのようにザッと雨が降ったりと安定しない天候が続いています。その様な中ですが, 週2から3回の稽古は毎回大…
今年も気がつけば半分の折り返し地点ですね。リバ剣になって毎回の稽古は大切にしていて今年の剣道稽古62回目は師匠先生, 先生方と共に体育館をお借りし平日仕事終わ…
太陽活動のサイクル良さとスポラディックE層の発生頻度は負の相関が有るのか無いのかは定かでは有りませんが, 今年はなかなかシーズンインしても開かない事が多いです…
記事を書いている時点で梅雨入り間近と言われていますが, そんな気配は無く初夏の様にカラッとした気持ち良い快晴の日が続いています。稽古にはとても良い感じですね。…
段々と梅雨らしく, また蒸し暑い季節になって来ました。熱中症に気を付けながら稽古を重ねていくシーズン突入ですね。今年の剣道稽古60回目は仕事終わりに平日の夜で…
最近は日々蒸し暑くなる感じの当地です。熱中症に気をつけながら剣道の稽古に汗を流しています。今年の剣道稽古59回目は平日仕事終わりに体育館をお借りし, 師匠先生…