6月7日・8日の2日間にわたり、岩手県滝沢市のツガワ未来館アピオ岩手産業文化センターで開催される野外音楽イベント「CHAGU CHAGU ROCK FESTIVAL 2025」。昨年に続く2度目の開催で、氣志團や日向坂46、Dragon A
|
https://twitter.com/train_ch |
---|
「CHAGU CHAGU ROCK FESTIVAL 2025」開催にあわせ盛岡〜滝沢間で臨時列車運行 6/7~8 いわて銀河鉄道
6月7日・8日の2日間にわたり、岩手県滝沢市のツガワ未来館アピオ岩手産業文化センターで開催される野外音楽イベント「CHAGU CHAGU ROCK FESTIVAL 2025」。昨年に続く2度目の開催で、氣志團や日向坂46、Dragon A
北陸鉄道は、新グッズ3品目を販売。続きを読む ≫ #北陸鉄道 #鉄道イベント
JRグループ、2025年GWの利用状況は? 意外な伸びを示した特急列車も
JRグループが2025年GW期間の利用状況を発表。JR旅客6社合計(49区間)で特急・急行列車輸送量は前年度比103%となりました。 続きを読む ≫ #JR九州 #特急列車 #JR東日本 #JR四国 #JR西日本 #JR東海 #新幹線 #J
夏の予定はもう決まった?「立山黒部アルペンルート」が早期予約でお得!WEBきっぷ『夏の早割10』販売中
GWも終わり、夏の旅行はどこにしよう? 続きを読む ≫ #きっぷ #イベント
JR東日本商事は、「Suicaのペンギン 手のひらぬいぐるみ」を販売。続きを読む ≫ #JR東日本 #鉄道イベント
「923形ドクターイエローひっぱりだこ飯」など要注目駅弁も アルデ新大阪で「旅弁当 駅弁大会」5月9日から開催
JR新大阪駅2階改札外のショッピングセンター・アルデ新大阪内「アルデひろば」で、『駅弁当 駅弁大会』が行われます。開催期間は2025年5月9日(金)から20日(火)まで。 続きを読む ≫ #JR西日本 #グルメ #駅弁 #鉄道イベント
三岐鉄道は、「5000系デビュー缶バッジ」を販売。続きを読む ≫ #三岐鉄道 #鉄道イベント
三岐鉄道は、「5000系デビュー記念乗車券」を発売。続きを読む ≫ #三岐鉄道 #鉄道イベント
広島電鉄、中国放送は、広島県内の小学生向け事前申込制企画として、「被爆電車特別運行プロジェクト2025」を開催。続きを読む ≫ #広島電鉄 #鉄道イベント
特急「ピクミントレイン」の運行も!JR九州とのタイアップ企画も最終ミッションへ…JR博多駅前広場で5/31・6/1イベント開催
2024年12月にスタートした、JR九州と任天堂「ピクミン」シリーズのタイアップ企画「PIKMIN×JR九州 〜魅惑の惑星キュウシュウを探索せよ〜」プロジェクトが、いよいよ最終ミッションへ突入します。 続きを読む ≫ #JR九州 #臨時列車
紀尾井町で600株の春バラが花開く 見て、聴いて、食べて楽しむ「KIOI ROSE WEEK2025」5/9スタート!
東京ガーデンテラス紀尾井町で毎年開催される「KIOI ROSE WEEK」が、今年は5月9日からスタートします。赤坂プリンスクラシックハウス横のローズガーデンでは約90品種・600株の春バラが咲き、見頃は5月12日頃の見込み。 続きを読む
『近江鉄道ミュージアム』5/24リニューアル 彦根城や多賀大社など沿線の観光名所を再現したジオラマや台湾コーナーを新設
滋賀県東近江市の『近江鉄道ミュージアム』(八日市駅2階改札内)が、2025年5月24日(土)にリニューアルオープンします。2019年11月の開館以来初のリニューアルで、展示内容を充実させるほか、鉄道ファン以外の方にも楽しんでもらえるような施
都心のエキナカで食のフェア JR東日本クロスステーションがエキュート日暮里、上野でイベント(東京都荒川区、台東区)
東京都心のJR駅で成田空港アクセス駅といえば、JR東日本の空港特急「成田エクスプレス」(N’EX)が発車する東京駅、品川駅、新宿駅、渋谷駅、そして京成「スカイライナー」に乗り継げる日暮里駅と上野駅。外国人の利用も多い両駅のエキナカショップが
【人吉編】熊本・阿蘇・人吉を巡って「熊本プレDC」を体験! 引退したSL人吉の行方は? 国宝「青井阿蘇神社」に焼酎蔵、球磨川遊覧、鍾乳洞も体験
「熊本デスティネーションキャンペーン・プレキャンペーン(熊本プレDC)」の旅は、阿蘇から人吉へ。令和2年7月豪雨(熊本豪雨)の影響を大きく受けた人吉市や球磨川周辺エリアを巡りました。甚大な災害が発生してからもうすぐ5年、現在の「人吉駅」や、
東京駅から30分離れると家賃が半額に!? シングル物件の家賃相場が安いランキング2025発表! 1位はららぽーともIKEAもある再開発で注目の駅
リクルートが運営するニュースサイト「SUUMOジャーナル」が、「東京駅まで電車で30分以内、家賃相場が安い駅ランキング」を発表。1位・2位はともに、再開発で注目を集める駅がランクインしました。都心の家賃が高止まりするなか、生活環境とコストパ
佐藤栞里、特急ラビューに出張!?「美味しいものが食べられたらいいな」オールナイトニッポンPODCAST公開収録 参加者募集
モデルでタレントの佐藤栞里さんが、特急ラビューに出張します。 続きを読む ≫ #西武 #臨時列車 #西武鉄道 #鉄道イベント
「西武・電車フェスタ2025 in 武蔵丘車両検修場」6/7開催 レストラン列車「52席の至福」会場直通ツアーも開催!
2025年6月7日、埼玉県日高市にある西武鉄道最大の車両検修施設「武蔵丘車両検修場」で、鉄道ファン恒例のイベント「西武・電車フェスタ2025」が行われます。今年は武蔵野鉄道(現・西武池袋線)の開業110周年を記念し、事前申込が不要に。トラバ
キヤノンは、RFマウント用フルサイズ対応レンズ「RF75-300mm F4-5.6」を販売。続きを読む ≫ #カメラレンズ #キヤノン #鉄道イベント
小田急電鉄は、「まちだの駅弁」の第6弾を販売。続きを読む ≫ #駅弁駅そば #小田急電鉄 #鉄道イベント
東武鉄道と東武トップツアーズは、臨時夜行列車「尾瀬夜行23:45」を運転。続きを読む ≫ #東武鉄道 #野岩鉄道 #リバティ #東武500系 #鉄道イベント
JR東海は、「富士山満喫きっぷ」をリニューアル。続きを読む ≫ #JR東海 #伊豆箱根鉄道 #岳南電車 #鉄道イベント
津軽鉄道は、2025年6月1日(日)にダイヤ改正を実施。続きを読む ≫ #津軽鉄道 #鉄道イベント
見渡す限り朱色に染まる山、5月中旬〜下旬にしか見られない! 宮城県の旅先おすすめスポット
皆さんは、5月なのに秋のように朱色に染まる山を知っていますか?実は、その山に咲くのはたくさんのツツジなんです。 続きを読む ≫ #JR東日本
京王とリビタの京王多摩川駅前の新しいまちづくりが本格始動 来月にはキッチンカーイベントも(東京都調布市)
東京・多摩エリアで今、もっとも注目度の高い鉄道路線……。それは京王相模原線かもしれない。調布(東京都調布市)と橋本(神奈川県相模原市)を結ぶ22.6キロ。注目の理由は、もちろんリニア中央新幹線だ。 続きを読む ≫ #京王
ドローンで東海道新幹線の橋りょう点検 JR東海などが目視エリア外飛行の実証実験(愛知県一宮市、岐阜県羽島市など)
鉄道業界で急ピッチで進む働き方改革。人手による作業を機械に置き換える、シンボルの一つがドローンによる施設点検だ。 続きを読む ≫ #JR東海
【阿蘇編】熊本・阿蘇・人吉を巡って「熊本プレDC」を体験! 阿蘇神社や草千里ヶ浜、白川水源、名物の田楽料理やSNSで人気のカフェもチェック
「熊本デスティネーションキャンペーン・プレキャンペーン(熊本プレDC)」の旅。阿蘇駅に戻り、ここからは阿蘇の観光スポットをめぐります。熊本地震から8年がかりで復旧した「阿蘇神社」や野焼きを終えて新緑が芽吹く前の「草千里ヶ浜」、湧き水スポット
首都圏新都市鉄道は、流山おおたかの森駅でグッズ販売会を開催。続きを読む ≫ #首都圏新都市鉄道 #つくばエクスプレス #鉄道イベント
高松琴平電気鉄道 1070形 ファンタゴンレッド復刻塗装編成 運転
高松琴平電気鉄道は、琴平線1070形1071-1072号の塗装を、導入当時の「ファンタンゴレッド」に変更し運転。続きを読む ≫ #車両ラッピング #高松琴平電気鉄道 #ことでん #鉄道イベント
名古屋鉄道は、名鉄百貨店で開催の「燃える闘魂『アントニオ猪木展』」とのコラボ商品として、同展の記念乗車券を発売。続きを読む ≫ #名古屋鉄道 #鉄道イベント
名古屋鉄道は、名鉄百貨店で開催の「燃える闘魂『アントニオ猪木展』」とのコラボ企画として、同展のPR系統板を掲出。続きを読む ≫ #ヘッドマーク掲出 #名古屋鉄道 #鉄道イベント
秩父鉄道は、SLパレオエクスプレスを「SLコモディイイダエクスプレス」として運転。続きを読む ≫ #ヘッドマーク掲出 #秩父鉄道 #12系客車 #C58363 #パレオエクスプレス #鉄道イベント
京都の社長のみなさん!あの「リアル桃鉄」が京都府に初上陸! ついに京都でスケールアップして新たな冒険へ!
株式会社THE QUIZ TEAM大人気ゲーム“桃太郎電鉄”と夢のコラボが実現ですぞ!! 続きを読む ≫ #和菓子 #テレビ #作家 #イベント #メディア #広告 #観光 #アプリ #宝くじ #歴史 #地名 #神社仏閣 #鉄道
【エンタメGO】Netflix映画「新幹線大爆破」はサウンドも凄い。コレ邦画アトモスの金字塔じゃね?
Netflix映画『新幹線大爆破』が、ついに本日(4月23日)より世界独占配信される。 続きを読む ≫ #ダム #シンウルトラマン #六平直政 #豊嶋花 #シンゴジラ #尾上松也 #なるほど #4K #図書館 #ガメラ #鉄道
新幹線に爆弾が仕掛けられ、時速100km以下になると爆発する――。4月23日からNetflix(ネットフリックス)で独占配信中の映画『新幹線大爆破』が話題を呼んでいる。1975年に公開された『新幹線大爆破』(以下、原作)のリブート版である。
期間限定・予約販売で『旅と鉄道』の「鉄」刺繍オットーキャップが、pTa.shopより販売開始
株式会社インプレスホールディングスインプレスグループでグループ共通事業基盤及びサービス・プラットフォームの構築、運営を担う株式会社IPGネットワーク(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伯田敦)が運営する「pTa.shop(ピーティーエー
『新幹線大爆破』、巨大表示板の裏側!? 庵野秀明デザイン!? 双眼鏡に込められたオマージュ!? トリビア&小ネタ解禁
草なぎ剛主演のNetflix映画『新幹線大爆破』より、劇中に仕込まれたトリビア&小ネタ集が公開された。 続きを読む ≫ #大原優乃 #ゆりやんレトリィバァ #豊嶋花 #尾上松也 #ネタ #ガメラ #見た目 #渾身 #樋口真嗣 #鉄道ファン
さいたま市「鉄道のまち大宮」に新ランドマーク誕生へ 鉄道車両の展示や新幹線荷物輸送を活用したイベントも
JR大宮駅西口(さいたま市)で、新たなランドマークづくりがスタート 大和ハウス工業、大和ハウスリアルティマネジメント、そしてJR東日本の3社は4月、旧桜木駐車場跡地で大型複合開発プロジェクト「(仮称)桜木PPJ」を着工しました。 続きを読む
尾瀬の大自然を朝から満喫できる東武の臨時夜行列車「尾瀬夜行23:45」 今季も運行決定! 5/7販売開始
浅草駅から東武特急500系「リバティ」に乗り、翌朝には尾瀬の大自然を歩いている。そんな特別な時間を叶える臨時夜行列車「尾瀬夜行23:45」が今年も運行決定。忙しい人でも気軽に非日常を体験できる毎年人気のプランを、東武トップツアーズが5月7日
JR宇都宮線・久喜〜古河駅間で運休 5月4日夜から5日早朝まで
JR東日本は、宇都宮線の久喜〜古河駅間で、5月4日午後10時ごろから5日午前7時40分ごろにかけて運休する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #宇都宮線
「宇宙船」400系電車や未来へのゲート・夢洲駅にミャクミャク(ワクワク) 鉄道ファン目線で「大阪・関西万博」を行く
コラム 鉄の広場 いよいよ開会しました。「EXPO2025 大阪・関西万博」(2025年日本国際博覧会)。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」、会場は大阪市此花区の人工島「夢洲(ゆめしま)」、公式キャラクターは「ミャクミャク」、会期は2
JR東日本びゅうツーリズム&セールスの旅行サイト「日本の旅、鉄道の旅」で、往復新幹線がセットになった「ポケマルおやこ地方留学」2025年夏休みプログラムの販売を開始
青森、岩手、山形で開催の3プランが対象 続きを読む ≫ #JR東日本 #セールス #旅行 #地方
乗客が4時間以上も車内に缶詰め、鉄道当局は謝罪も「補償はない」―黒竜江省
中国・黒竜江省を走る鉄道列車で乗客が4時間以上も車内で缶詰め状態にされたことについて、現地の鉄道局が謝罪した。 続きを読む ≫ #乗客 #缶詰 #謝罪 #黒竜江省
新作!伊予鉄 × DD4Dのコラボビール「Diamond Crossing」が登場!
DD4D BREWINGは、日本で2番目に古い民営鉄道の歴史を誇る「伊予鉄グループ」とのコラボビールを発売します。テーマは「ダイヤモンドクロス」。松山市大手町駅前にある、鉄道線と市内電車が直角に交わる全国唯一の平面交差は、鉄道ファンにとって
「新幹線隣席ガチャ」で大ハズレ! “トンデモ外国人”に遭遇した人々の悲劇【鉄道専門家解説】
All About編集部が実施した「インバウンド常識&非常識」アンケートに寄せられた回答のなかから、新幹線車内で“トンデモ外国人旅行者”に遭遇した人々の声をご紹介します。 続きを読む ≫ #新幹線 #デモ #外国人 #悲劇
GWは南町田でハワイ旅行!? 昨年は10日間で約55万人が来場した人気イベント「HAWAIIAN DAYS 2025」開催中〜5/6まで
東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」直結のエンターテインメントパーク「グランベリーパーク」では、5月6日まで「HAWAIIAN DAYS 2025」を開催中です。昨年は10日間で約55万人が来場した人気イベントで、今年は「Feel
ドクターイエロー&東海道・山陽新幹線がレトルトカレーに! 大人も子どもも楽しめる新幹線トレカ付きカレー2種を発売開始!
鉄道ファンもグルメファンも必見! 子どもたちに大人気の「新幹線923形ドクターイエロー」と、世界に誇る「東海道・山陽新幹線」が、レトルトカレーになり、発売を開始しました。 続きを読む ≫ #新幹線 #ドクターイエロー
今年のGWも「昭和3年生まれの車両」が走ります!阪堺電車で5月3日〜5日「モ161形車」臨時運行
阪堺電気鉄道(本社:大阪府住吉区)は2025年5月3日(土)〜5日(月・祝)の3日間、国内現役最古の車両である「モ161形車」を臨時運行します。 続きを読む ≫ #南海 #臨時列車
草彅剛主演『新幹線大爆破』リブート版Netflixで配信中! 1975年版サントラも初配信 50年の時を超えて…
樋口真嗣監督、草彅剛さん主演で公開50周年を迎えた映画『新幹線大爆破』のリブート版は、4月23日から動画配信サービス「Netflix」で配信が開始されました。Netflixが発表する国内週間ランキング(4月21〜27日)では初登場1位、グロ
JR伊東線来宮駅にスイーツショップ JR横浜湘南シティクリエイトが「熱海プリン 来宮駅店」(静岡県熱海市)
最近、首都圏からの旅行目的地として人気急上昇の静岡県熱海。熱海観光のメニューといえば温泉と海岸、そしてグルメだ。 続きを読む ≫ #JR東日本 #グルメ #伊豆急行
「トロッコ電車」家族や友達と楽しもう!鉄道模型走行も…黒部峡谷鉄道GWイベント
黒部峡谷鉄道では、ゴールデンウィークイベント『黒部峡谷トロッコ電車 春のファミリーフェスタ』を2025年5月4日・5日10時から開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
フランス国鉄(SNCF)は、5月5日から11日にかけて、ストライキによる運行が懸念されると発表した。 続きを読む ≫ #フランス国鉄 #SNCF
GWに行きたい百花繚乱の楽園!あしかがフラワーパーク「ふじのはな物語〜大藤まつり2025〜」開催中
GWも後半戦、電車に乗ってちょっと旅をして、この時期にしか見られないものを見に行きたい……関東にお住まいの方にお勧めなのが栃木県の「あしかがフラワーパーク」です。園内には4色350本以上の藤が植えられており、4月から『ふじのはな物語〜大藤ま
【鉄道好き必見!】鉄道マンのリアルな日常と激動の人生を描いた『名張列車区回顧録「これはマルになりません!」今、トイレに行けるなら給料が半分でもいい』全国書店で発売。
パレードブックスは、2025年5月1日(木)に『名張列車区回顧録「これはマルになりません!」今、トイレに行けるなら給料が半分でもいい』(著:一岡浩司)を全国書店で発売いたします。 続きを読む ≫ #列車 #トイレ #給料 #全国
メーデー連休中の鉄道利用者数が延べ1億4400万人の見込み―中国
中国国家鉄路集団有限公司によると、五一労働節(メーデー)連休期間中の鉄道輸送が4月29日からスタートし、4月29日から5月6日までの8日間、全国の鉄道利用者数は、前年同期比4.9%増の延べ1億4400万人に達し、移動のピークは5月1日となる
新潟地区で音鉄向けの録音イベント! 信越本線の新津駅〜羽生田駅・東三条駅間で「録音専用列車」運転 5/24開催
JR東日本新潟支社は、5月24日にE129系を使用した音鉄向け団体列車を運行。録音専用車両の静かな環境で、E129系特有の音を存分に録音できる音鉄垂涎のイベントです。 続きを読む ≫ #JR東日本 #臨時列車
四国の味を首都圏・大阪で! うどんに高知の生姜、徳島のしらす めりけんやで販売
香川県のグルメといえば「さぬきうどん」が有名ですが、実は「鉄道事業者のグループ企業が経営するさぬきうどんチェーンが存在する」というのも鉄道ファンには知られた話。そう、JR四国系列の株式会社めりけんやが運営する「めりけんや」「親父の製麺所」で
東京メトロは、ホテル経営・運営事業へ参画する。中期経営計画で明らかにした。 続きを読む ≫ #東京地下鉄 #東京メトロ
いよいよ引退!アストラムライン6000系 運行開始から約30年…ラストランは5月18日夜
広島市の新交通システム「アストラムライン」で開業当初から走り続けてきた初代車両6000系が、5月18日の最終列車をもって引退します。 続きを読む ≫ #ラストラン #アストラムライン
鉄道は、自動車や自転車などの交通手段に比べて、事故発生率が非常に低い。だが、それはあくまで日々の維持管理がしっかりと行われていることが前提だ。 続きを読む ≫ #北朝鮮 #死傷 #正面衝突 #事故
【川田裕美】 「間近で見ると迫力があってかっこいい!!」 鉄道の魅力を再発見 子どもたちとのオフショットを公開
フリーアナウンサーの川田裕美さんが、自身のインスタグラムを更新。 続きを読む ≫ #子ども #川田裕美 #魅力 #発見
渋谷駅の東側、宮益坂地区を再開発 東京都が組合設立を認可 2027年度着工へ
東京都が30日、宮益坂地区市街地再開発組合の設立を認可しました。約10年にわたり地元の権利者を中心に検討が進められてきた、宮益坂地区のまちづくりがいよいよ本格化します。 続きを読む ≫ #東急
東京メトロ、新たな成長戦略 海外鉄道ビジネス拡大へ 2025年度〜27年度中期経営計画
東京メトロが28日、2025年度から2027年度を対象とした中期経営計画を発表しました。海外鉄道ビジネスの拡大を柱に、新たな成長戦略を打ち出しています。 続きを読む ≫ #東京メトロ
近畿日本鉄道株式会社と近鉄グループホールディングス株式会社が「SmartHR」を導入
〜 私鉄最大級の営業距離を誇る近畿日本鉄道および、近鉄グループの持株会社の生産性向上を人事・労務から後押し 〜 続きを読む ≫ #日本 #近鉄 #人事 #大阪府
相鉄HD、不動産事業の抜本的な強化方針 新型車両導入など 第7次中期経営計画
相鉄ホールディングスは25日、2025年度から2027年度を対象とする「第7次中期経営計画」を発表しました。不動産事業の抜本的な強化と、沿線外・海外展開の拡充を成長戦略の柱に据えています。 続きを読む ≫ #新型車両 #相鉄
新型車両の製作や80000系の増備、駅舎のリニューアルなど推進 東武鉄道の2025年度鉄道事業設備投資計画
東武鉄道は30日、2025年度の鉄道事業設備投資計画を発表しました。総額498億円を投資し、新型車両の製作や鉄道立体化の推進、駅舎リニューアル、自動運転技術やQRコードきっぷの導入に向けた準備などを進めます。 続きを読む ≫ #新型車両 #
30時間以上に及ぶベトナム統一鉄道の旅で、古舘佑太郎(34)が出会った一人の女性
ミュージシャン、俳優として活躍する古舘佑太郎。古舘伊知郎を父に持つ彼が30歳を過ぎてなぜ突如旅に出ることになったのか、そしてそこで見たものは……。『 カトマンズに飛ばされて 旅嫌いな僕のアジア10カ国激闘日記 』より一部抜粋し、ベトナムの鉄
スペインとポルトガルの大規模停電、空港や鉄道に大きな影響…「サイバー攻撃との情報ない」
スペインとポルトガルの広い範囲で発生した停電による混乱は、29日未明までに大半で収束した。AFP通信が伝えた。28日に発生した停電により、空港や鉄道駅などに大きな影響が出た。 続きを読む ≫ #停電 #ポルトガル #空港
まもなく開通100周年!東急世田谷線で「なつかしのギャラリートレイン」運行開始
東京都世田谷区の軌道線、東急世田谷線が2025年5月1日に開通100周年を迎えます。これに先立ち、きょう4月29日(火・祝)、上町車庫で「なつかしのギャラリートレイン」の出発記念セレモニーが行われました。 続きを読む ≫ #東急
鄭開都市間鉄道に新型車両が登場、注目集めるスマートウインドー―中国
河南省の鄭州東駅から25日、「中原を舞う竜」をテーマにしたラッピングが施された初発列車が出発し、CRH3A-A型車両が河南省鄭州市と開封市を結ぶ鄭開都市間鉄道での運行を開始した。今回新たに導入される新型車両5編成は5月1日までに順次運行を開
ガチで北陸の旅を楽しみたい人へ…3日間乗り放題「WESTERポイント北陸新幹線フリーパス」おトクになって再登場 4/30発売 JR西日本
JR西日本は、北陸新幹線の長野〜金沢間開業10周年および金沢〜敦賀間開業1周年を記念し、昨年好評を博した『WESTERポイント北陸新幹線フリーパス』を4月30日(水)から発売します。利用期間はGW明けの5月7日から6月30日まで。 続きを読
普段と違う春の風景と共に…観光列車「リゾートSATONO」6月に五能線で初運行 JR東日本
JR東日本の観光列車「SATONO」が6月、「R(リゾート)-SATONO」として五能線で初めて運行します。普段と違う車窓から、春の風景を楽しむことができそうです。 続きを読む ≫ #JR東日本 #臨時列車 #観光列車
相鉄グループが125億円の設備投資計画…新型車両「13000系」導入
相鉄グループは2025年度の運輸業において、総額125億円の設備投資を実施する計画を発表した(4月25日)。この投資では鉄道事業に113億円、バス事業に12億円を充てる。 続きを読む ≫ #相模鉄道 #相鉄グループ #バス
株式会社ハッチ・ワーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:増田知平、以下ハッチ・ワーク)は、水島臨海鉄道株式会社(本社:岡山県倉敷市、代表取締役社長:伊東香織、以下水島臨海鉄道)が管理する月極駐車場の一部である7カ所を対象に、月極駐車場のシ
東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)は、グループ全体で気候変動の緩和や資源循環に向けた取組みを一層推進するために、2024年3月に続き2回目となる「グリーンボンド」を2025年5月に発行す
千葉県の市川市に“ママ駅”がある。駅前のバス停も“ママ駅”だ。ママしか乗り降りできないバスや電車が走っているのか? それとも近所から、あるいは遠方からママが集まってくるのか? 続きを読む ≫ #京成電鉄 #京成グループ #バス #鉄道イベン
東京メトロ、身だしなみの社内ルール変更 より明るい髪色やスニーカー着用認める
東京メトロは、駅員や乗務員の身だしなみに関する社内ルールの運用を、5月1日から変更する。 続きを読む ≫ #東京地下鉄 #東京メトロ
旭川〜釧路間約400キロをキハ40形で10時間かけて走破! 「びゅう鉄」で鉄道ファン垂涎のツアー
JR東日本グループによる、鉄道ファン特化型のツアーブランド「びゅう鉄」が立ち上がりました。「鉄道愛を深める特別な旅」をテーマとしており、今回は旭川駅から釧路駅までの約400キロを「キハ40形」急行で約10時間かけて走破する鉄分高めのツアーを
咲き誇る多彩な春バラ…ミニ電車も登場「市川市動植物園×北総鉄道コラボまつり」開催へ
北総鉄道と市川市は5月17日(土)・18日(日)、「市川市動植物園×北総鉄道コラボまつり」を開催します。 このコラボイベントは、2024年3月に北総鉄道と市川市が締結した「地域活性化に関する協定」に基づき、沿線地域のさらなる活性化を目的とし
中国西部に位置する陝西省の西安と中部に位置する湖北省の十堰を結ぶ高速鉄道(以下「西十高速鉄道」)の秦嶺馬白山トンネルが23日、順調に貫通しました。同トンネルは全長22.9キロメートルで、現在、中国国内で貫通済みの高速鉄道トンネルとしては最長
江ノ島電鉄が20年ぶりの新型車両「700形」を導入へ…3つのテーマカラー
江ノ島電鉄(本社:神奈川県藤沢市)は、新型車両「700形」を導入し、2026年度から運用を開始すると発表した。新型車両の導入は2006年の500形以来20年ぶりとなる。 続きを読む ≫ #江ノ島電鉄 #江ノ電
【南小国編】熊本・阿蘇・人吉を巡って「熊本プレDC」を体験! 話題の映えスポット「喫茶竹の熊」で田園風景に癒される
「熊本デスティネーションキャンペーン・プレキャンペーン(熊本プレDC)」取材で熊本駅から阿蘇駅へ。ここから阿蘇観光と行きたいところですが、その前にちょっと寄り道をして、阿蘇外輪山のふもとに位置する南小国町へ向かいました。「黒川温泉」や「そば
京成電鉄が葬送のフリーレンとコラボ! ラッピングスカイライナーの運行やアクスタ付きチケットの発売、没入型イベントやスタンプラリーも開催
京成電鉄が、人気TVアニメ「葬送のフリーレン」とコラボレーション。2025年5月10日から8月9日までの3ヶ月間にわたり、「京成のフリーレン」キャンペーンを実施します。 続きを読む ≫ #京成 #ラッピング車両 #鉄道イベント
乃木坂46メンバーが駅の構内放送…京王とのコラボレーション企画
京王電鉄は、乃木坂46の『13th YEAR BIRTHDAY LIVE』が味の素スタジアムで開催されることを記念して、コラボレーション企画を行う。「乃木坂46×京王電鉄」として5月2日から18日まで開催される。 続きを読む ≫ #京王電鉄
【千葉を応援するC-VALUEクラウドファンディング】第二弾「房総横断鉄道たすきプロジェクト」がスタート!
房総横断鉄道たすきプロジェクトの第二弾が「C-VALUEクラウドファンディング」にてスタート。小湊鐵道・いすみ鉄道エリアの活性化を目指し、計11のプロジェクトが挑戦します。ぜひご支援ください! 続きを読む ≫ #VALU #クラウドファンデ
今田美桜&朝ドラ「あんぱん」人気で高知に熱い視線! 2025年GW国内・海外の旅行予約動向をHISが発表!
高知県といえば、坂本龍馬やカツオのたたきを思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし今、高知県はNHK連続テレビ小説、通称「朝ドラ」の舞台として大注目を浴びています!2023年の『らんまん』、そして2025年4月からは今田美桜が主演の『あん
「ALFA-X」と「はやぶさ」が奇跡の併走 Netflix映画『新幹線大爆破』鉄道ファン必見の場面写真が解禁
23日から動画配信サービス「Netflix」で独占配信中の映画『新幹線大爆破』。今回、「鉄道」にフォーカスした場面写真やメイキング写真が公開された。物語の舞台は、爆弾が仕掛けられた「はやぶさ60号」。車掌・高市(草なぎ剛)が緊急事態に立ち向
名古屋鉄道瀬戸線開業120周年を記念したスタンプラリー企画 「音鉄サウンドスタンプラリー」開催
聴いて楽しむ鉄道スタンプラリーで豪華景品をゲットできる! 続きを読む ≫ #スタンプ #名古屋鉄道 #開業 #周年
皇族も亡命者も"刺した女"もみな乗客だった…鉄道のダイヤグラムで振り返る日本近現代史
なぜ、列車は人生の分岐点になるのか。『歴史のダイヤグラム〈3号車〉 「あのとき」へのタイムトラベル』(朝日新書)を上梓した政治学者の原武史さんは「列車には余白の時間がある。たとえば昭和のジャーナリストの神近市子は、青森に向かう途中で家出少女
鹿児島本線「千早〜箱崎間」に2027年新駅開業 JR九州が駅名を募集
JR九州は25日、鹿児島本線千早〜箱崎間に開業する新駅の駅名を募集すると発表しました。 続きを読む ≫ #JR九州 #駅名 #新駅
東海道・山陽新幹線、「のぞみ」の自由席取りやめ きょうから5月6日まで
JR東海とJR西日本は、きょう4月25日から5月6日までのゴールデンウィーク期間中、東海道・山陽新幹線「のぞみ」号の自由席の設定を取り止め、全席指定席として運行する。 続きを読む ≫ #JR東海 #東海旅客鉄道 #JR西日本 #西日本旅客鉄
土佐兄弟が小田急の運転士?「特別乗務員養成プログラム」に挑戦! TV番組「キッズが見てる!もしもタレントじゃなかったら」
お笑いタレントの土佐兄弟が、TOKYO MX「キッズが見てる!もしもタレントじゃなかったら」(4月27日18:00〜、Tverで見逃配信あり)に出演。小田急線海老名電車基地で「特別乗務員養成プログラム」に挑戦します。 続きを読む ≫ #小田
武蔵五日市から鎌倉まで乗り換えなし E257系臨時特急「鎌倉満喫五日市」が6月運行 その理由は……?
JR東日本が鎌倉へのお出かけに便利な臨時特急「鎌倉満喫五日市」を運行します。 続きを読む ≫ #JR東日本 #臨時列車 #特急列車
JR東日本、「タッチでGo!新幹線」の利用でJRE POINTを555ポイント進呈
JR東日本は、「タッチでGo!新幹線でGo!Go!Go!キャンペーン」を開催する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道
【5/15 セミナー開催】鉄道・航空・物流を変えるDX戦略とは?インクルーシブデザインが拓く成長市場と新規事業の可能性
モビリティ領域で新規事業を手掛ける担当者必見。デジタル化とインクルーシブデザインで業界の壁を超える! 続きを読む ≫ #デザイン #新規 #事業 #セミナー
相鉄の新型車両「13000系」イメージ公開!デビュー予定も明らかに
相模鉄道(神奈川県横浜市)は25日、新型車両「13000系」のイメージを公開するとともに、2026年春から営業運転を開始すると発表しました。2025年度は相鉄線内のみを走行する車両として1編成(8両)を導入します。製造は総合車両製作所。 続
『タモリステーション』新幹線誕生のドラマに迫る 鉄道好きのタモリも興奮「とても興味深かった」
タモリがMCを務めるテレビ朝日系の特番『タモリステーション』最新作が、きょう25日午後8時から放送される。今回のテーマは、2024年に開業から60年を迎えた“新幹線”。番組では、JR東海の全面協力のもと、普段は立ち入り禁止とされる「新幹線総
札幌市営地下鉄で「タッチ決済」実証実験 クレカやスマホで乗車可能に 4月26日から
札幌市営地下鉄では2025年4月26日(土)から、タッチ決済対応のクレジットカードやデビットカード、プリペイドカードなどを利用した乗車サービスの実証実験が始まります。 続きを読む ≫ #札幌市営地下鉄
「タムロン鉄道風景コンテスト」の特別イベント 「第3回 鉄道博物館ナイトミュージアム撮影会&鉄道撮影マナー講座」を開催 125組・250名様を無料ご招待 本日より受付開始
総合光学機器メーカーの株式会社タムロン(代表取締役社長:桜庭省吾、本社:さいたま市)は、鉄道撮影マナー向上の啓発を目的として実施している特別イベント「第3回 鉄道博物館ナイトミュージアム撮影会&鉄道撮影マナー講座」を東日本旅客鉄道株式会社大
訪日外国人旅行者の鉄道利用動向を分析、えちぜん鉄道の利用実績が約2倍に
株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西 啓介、本社:東京都港区)のNAVITIMEデータ分析チームは、訪日外国人観光客向けのナビゲーションアプリ 『Japan Travel by NAVITIME』の利用状況から、2024年度の訪
Transreport、阪急電鉄と連携しPAパッセンジャー」を導入 – 日本の鉄道におけるアクセシビリティ向上を推進
介助(サポート)が必要な乗客と鉄道事業者現場をつなぐ、サポート事前リクエストできるワンストップのプラットフォーム「PAパッセンジャー」が登場。誰もが安心して移動できる社会へ──移動の民主化を目指す。 続きを読む ≫ #阪急電鉄 #アクセシビ
「ブログリーダー」を活用して、気になる鉄道情報さんをフォローしませんか?
6月7日・8日の2日間にわたり、岩手県滝沢市のツガワ未来館アピオ岩手産業文化センターで開催される野外音楽イベント「CHAGU CHAGU ROCK FESTIVAL 2025」。昨年に続く2度目の開催で、氣志團や日向坂46、Dragon A
北陸鉄道は、新グッズ3品目を販売。続きを読む ≫ #北陸鉄道 #鉄道イベント
JRグループが2025年GW期間の利用状況を発表。JR旅客6社合計(49区間)で特急・急行列車輸送量は前年度比103%となりました。 続きを読む ≫ #JR九州 #特急列車 #JR東日本 #JR四国 #JR西日本 #JR東海 #新幹線 #J
GWも終わり、夏の旅行はどこにしよう? 続きを読む ≫ #きっぷ #イベント
JR東日本商事は、「Suicaのペンギン 手のひらぬいぐるみ」を販売。続きを読む ≫ #JR東日本 #鉄道イベント
JR新大阪駅2階改札外のショッピングセンター・アルデ新大阪内「アルデひろば」で、『駅弁当 駅弁大会』が行われます。開催期間は2025年5月9日(金)から20日(火)まで。 続きを読む ≫ #JR西日本 #グルメ #駅弁 #鉄道イベント
三岐鉄道は、「5000系デビュー缶バッジ」を販売。続きを読む ≫ #三岐鉄道 #鉄道イベント
三岐鉄道は、「5000系デビュー記念乗車券」を発売。続きを読む ≫ #三岐鉄道 #鉄道イベント
広島電鉄、中国放送は、広島県内の小学生向け事前申込制企画として、「被爆電車特別運行プロジェクト2025」を開催。続きを読む ≫ #広島電鉄 #鉄道イベント
2024年12月にスタートした、JR九州と任天堂「ピクミン」シリーズのタイアップ企画「PIKMIN×JR九州 〜魅惑の惑星キュウシュウを探索せよ〜」プロジェクトが、いよいよ最終ミッションへ突入します。 続きを読む ≫ #JR九州 #臨時列車
東京ガーデンテラス紀尾井町で毎年開催される「KIOI ROSE WEEK」が、今年は5月9日からスタートします。赤坂プリンスクラシックハウス横のローズガーデンでは約90品種・600株の春バラが咲き、見頃は5月12日頃の見込み。 続きを読む
滋賀県東近江市の『近江鉄道ミュージアム』(八日市駅2階改札内)が、2025年5月24日(土)にリニューアルオープンします。2019年11月の開館以来初のリニューアルで、展示内容を充実させるほか、鉄道ファン以外の方にも楽しんでもらえるような施
東京都心のJR駅で成田空港アクセス駅といえば、JR東日本の空港特急「成田エクスプレス」(N’EX)が発車する東京駅、品川駅、新宿駅、渋谷駅、そして京成「スカイライナー」に乗り継げる日暮里駅と上野駅。外国人の利用も多い両駅のエキナカショップが
「熊本デスティネーションキャンペーン・プレキャンペーン(熊本プレDC)」の旅は、阿蘇から人吉へ。令和2年7月豪雨(熊本豪雨)の影響を大きく受けた人吉市や球磨川周辺エリアを巡りました。甚大な災害が発生してからもうすぐ5年、現在の「人吉駅」や、
リクルートが運営するニュースサイト「SUUMOジャーナル」が、「東京駅まで電車で30分以内、家賃相場が安い駅ランキング」を発表。1位・2位はともに、再開発で注目を集める駅がランクインしました。都心の家賃が高止まりするなか、生活環境とコストパ
モデルでタレントの佐藤栞里さんが、特急ラビューに出張します。 続きを読む ≫ #西武 #臨時列車 #西武鉄道 #鉄道イベント
2025年6月7日、埼玉県日高市にある西武鉄道最大の車両検修施設「武蔵丘車両検修場」で、鉄道ファン恒例のイベント「西武・電車フェスタ2025」が行われます。今年は武蔵野鉄道(現・西武池袋線)の開業110周年を記念し、事前申込が不要に。トラバ
キヤノンは、RFマウント用フルサイズ対応レンズ「RF75-300mm F4-5.6」を販売。続きを読む ≫ #カメラレンズ #キヤノン #鉄道イベント
小田急電鉄は、「まちだの駅弁」の第6弾を販売。続きを読む ≫ #駅弁駅そば #小田急電鉄 #鉄道イベント
東武鉄道と東武トップツアーズは、臨時夜行列車「尾瀬夜行23:45」を運転。続きを読む ≫ #東武鉄道 #野岩鉄道 #リバティ #東武500系 #鉄道イベント
東急電鉄は東横線・新横浜線系統で使用する5050系4000番台1編成(10両)に新幹線デザインのラッピングを施します。運行開始は2024年5月14日(火)の予定です。 続きを読む ≫ #東急 #JR東海 #新幹線 #ラッピング車両
JR東日本は、訪日外国人に新幹線や特急列車をシームレスに利用できるよう、チケッティングサービスを拡充し、利便性を向上させる。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #Suica #ジャパンレールパス
北海道新幹線の札幌延伸について、建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構は8日、2030年度末としてきた開業目標を断念することを明らかにした。複数の工区で3〜4年の遅れが生じているため、などとしている。 続きを読む ≫ #開業 #北海道新幹
2024年5月11日、JR大阪駅は開業150周年を迎える。 続きを読む ≫ #開業 #大阪 #大阪駅 #50周年
JR東日本八王子支社は、2024年5月26日(日)にJR武蔵野線新秋津駅付近に所在する八王子総合訓練センターにて「運転再開クエストin八王子総合訓練センター~君の力で安全を守ろう~ 」を開催します。小中学生を対象にしたイベントで、訓練センタ
JR東海とカルビーは、東海道新幹線とスナック菓子「かっぱえびせん」がともに60周年を迎えることを記念して、コラボキャンペーンを展開する。東京駅では5月8日、コラボを記念して運転された「おかしな新幹線かっぱえびせん号」の出発式が行われ、特別車
「やめられない、とまらない♪」のCMで有名なカルビーの「かっぱえびせん」が発売60周年を迎えることから、同じく今年で開業60周年の東海道新幹線とコラボレーションキャンペーンを実施する。 続きを読む ≫ #グルメ #JR東海 #新幹線
阪急電鉄が、住友商事および独立行政法人国際協力機構(JICA)とともに、マニラ首都圏における都市旅客鉄道 Manila Light Rail Transit System Line1(以下「LRT1 号線」)の運営・保守事業に協同して取り組
東京メトロでは、東西線南砂町駅の線路・ホーム増設へ向けた線路切替工事を実施するため、2024年5月11日(土)~5月12日(日)の2日間、東西線「東陽町~西葛西駅間」を終日運休します。(※悪天候等の事情により、線路切替工事を実施できない場合
新幹線など鉄道施設の建設や貸付けを事業としている鉄道・運輸機構(JRTT)は、前身である日本鉄道建設公団が建設した三陸鉄道北リアス線・白井海岸駅~堀内駅間に架かる大沢橋りょうの建設記録を、YouTube動画として5月7日に公開した。 続きを
近畿日本鉄道株式会社(代表取締役社長:原 恭、以下「近鉄」)とリンクティビティ株式会社(代表取締役:孔 成龍)は、Tencent Japan合同会社が提供するWeChat Payを利用し、中国からの訪日旅行者に便利に奈良へ観光に訪れていただ
名古屋鉄道常滑線大江駅にて、中部地区の鉄道事業者向けの接遇研修を実施します。 続きを読む ≫ #研修 #補助犬 #学ぶ #従業員
製造、建設、不動産、医療・ヘルスケア、物流、ITに特化したM&A仲介を行う株式会社M&Aベストパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤 達雄 以下M&Aベストパートナーズ)と、一般財団法人100万人の
雲南省の昆明税関によると、今年のメーデー連休に中国ラオス鉄道によって輸出入された貨物が前年同期比26.2%増の8万7400トンに上り、出入国した旅客は同101%増の4067人に達した。 続きを読む ≫ #メーデー #連休 #中国 #ラオス
中国鉄路ハルビン局集団が明らかにしたところによりますと、中国と欧州を結ぶ貨物鉄道「中欧班列」の東ルートにある満洲里・綏芬河・同江鉄道口岸(通関地)の通行量は、5日までに累計で前年比7%増の2000本、輸送貨物は同6%増の21万TEU(20フ
台東区の浅草駅を23時45分に発車する「尾瀬夜行23:45」は、東武特急500系「リバティ」を使用する臨時夜行列車。神秘的な尾瀬の山々で早朝からハイキングを楽しみたいという行楽客に人気があります。 続きを読む ≫ #東武 #臨時列車 #特急
JR東日本では、左沢線の山形~左沢間で「さくらんぼSATONO」の運行を行います。 続きを読む ≫ #JR東日本 #観光列車
1874年5月11日に神戸駅〜大阪駅間で鉄道が開業してから今年で150周年。これを記念するイベントが次々に開催される。まずは5月11日9時20分ごろから、神戸駅で記念式典。神戸市出身のプロトランぺッター広瀬未来さん率いるジャズバンドが、「鉄
秋田県小坂町の観光施設「小坂鉄道レールパーク」で4日、旧寝台特急「あけぼの」の車両を使った宿泊営業が再開した。 続きを読む ≫ #宿泊 #車両 #秋田 #あけぼの
JR北海道は、2024年6月15日(土)に旭川運転所(旭川市永山)において「きた北海道のキハ40形車両撮影会」を開催します。 続きを読む ≫ #JR北海道 #キハ401720 #キハ40形 #旭川運転所 #鉄道イベント